3201ページ|週休2日制+年間休日120日以上の求人特集

167,003

仕事内容

~『研修や先輩社員の手厚いサポート』が魅力★/人材営業“Give & Give”で目先の利益ではなく心から喜んでもらう提案/未経験◎基礎から営業力を身に着け成長~

■業務内容:
採用にお困りの企業様に対して、様々な提案で課題解決をする人材コンサルタントとしてご活躍頂きます。「人材派遣・人材紹介・グローバル雇用・採用ソリューションツール」など多岐にわたる提案で、企業様のニーズを満たすベストな提案を頂けます。

■業務詳細:
<企業向け>
・企業に対して人材課題ニーズのヒアリング
・課題解決が出来るサービスのご提案
・求人についてすり合わせ
・ニーズに合った人材のマッチング

<求職者向け>
・求職者の面談や入社立ち合いフォロー
・面接アドバイス・入社後サポート

■入社後の流れ:
経験に関わらず、研修とOJTでしっかりサポート!
・入社後はテレアポ業務や先輩との商談同行からスタート。営業力を基礎から学び身につけていただきます
・その後、既存顧客が増えるとコンサルティング提案が多くなります。徐々にステップアップできますのでご安心ください

■働き方:
土日祝休み、残業は20h以内、有給取得率も高く大型連休も取得できる環境とワークライフバランスを整えて頂けます。

■キャリアパス:
希望や適性を尊重し、幅広いキャリアパスを用意しております。30代前半でエリア長への昇進実績や、営業から人事への異動実績もあります。

■組織構成:
小牧営業所には現在7名在籍しています。

■未経験者活躍中!:
様々な経歴の方が活躍しております。これまでのご経験に関わらず、活躍できる環境のため、安心してご入社頂けます。
飲食店での店長/システムエンジニア/ジュエリーの販売職 など

■当ポジションの魅力:
◎表彰制度充実!
半年間の営業成績を競うペナントレースもあり、成績上位者は賞与アップに繋がる上、記念品も贈呈しております。その他にも様々な表彰制度を設けており、モチベーション高く仕事に取り組める環境です。
◎「Give & Give」を実現
理念である「Give & Give」の精神が浸透している会社で、常に協力し合える環境です。お客様に対しても、目先の利益ではなく、心から喜んで頂けるために最善を尽くして頂けます。

勤務地

<勤務地詳細>小牧営業所住所:愛知県小牧市中央2丁目148番地 小牧ステーションビル4階401号室勤務地最寄駅:小牧駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

小牧駅、小牧口駅、小牧原駅

給与

<予定年収>400万円~588万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):194,000円~322,000円その他固定手当/月:15,000円固定残業手当/月:46,000円~78,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>255,000円~415,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記年収は、満額賞与支給分を含んだ年収です。■賞与:年2回(昨年実績4.8ヶ月分)■昇給:最大年2回(6月/12 月、規定あり)■モデル年収:・入社4年目:460万円・入社5年目:580万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

★『ペルソナ』『真・女神転生』『世界樹の迷宮』などヒットタイトル作多数!
★The Game Award 2024の全6部門でノミネートされた『メタファー:リファンタジオ』など新タイトルも続々発表!
★セガ100%子会社でフレックス制度など安定した働き方を実現可能!

同社のマーケティング部に属するミュージックビジネスチームにて、サウンドチームやアトラスゲームタイトルにおいて、制作された”音楽の価値”を最大化くださる方を募集しております。

【具体的な業務内容(一部抜粋)】
・ゲームタイトルのサウンドトラックの企画・販売・配信と、それに伴うプロモーション施策の企画・実行
・ATLUS GAME MUSICのYouTubeチャンネル・SNSの運営と管理
・音楽ライブや舞台等のイベント監修
・契約書の締結など

■働きやすいフラットな環境:
会社によっては、職種によって作業が分担されている場合もありますが、当社では数十人のチームでゲーム開発をしています。その中で未経験者や新入社員でもキータイトルにアイディアをどんどん出せるようなフラットな環境です。
<研修>
階層別研修(新入社員研修・2~3年目研修・管理職研修)、コンプライアンス研修、
eラーニング(通信教育)、社内勉強会制度等あり。

■就業環境
・平均残業時間/月20時間、離職率7%となっております。
・所定労働時間7.5h
・フレックスやリモートワークも可です。
・産前産後休業、育児休業(子供が1.5歳を迎えた年度末まで取得可能) ※産休復帰実績多数
・セガサミーグループ関連制度や確定拠出型年金、社員食堂等福利厚生も充実。

■同社の特徴:
アトラスはこれまで35年以上に渡り、常に新しい世界観をゲームマーケットに提供し続け、「真・女神転生」「ペルソナ」「世界樹の迷宮」「キャサリン」シリーズなどに代表されるコンシューマゲームを国内から欧米まで発信して参りました。
創業35周年を迎えたこれからのアトラスは、「継続と革新」を新たなポリシーとして掲げ、既存人気シリーズの「継続」と完全新作ファンタジーRPGによる「革新」を目指していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産 大崎ガーデンタワー12F勤務地最寄駅:JR線/大崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

【最寄り駅】

大崎駅、下神明駅、大井町駅

給与

<予定年収>480万円~660万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):301,000円~450,000円固定残業手当/月:60,000円~101,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>361,000円~551,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上、当社既定により決定■昇給:年1回(4月)■賞与:定期賞与年2回(6月・12月)※別途業績賞与、表彰制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~土日祝休み/人材業界での経験・営業経験を生かせる/人材プラットフォームの提案営業/インセンティブあり◎~

■職務内容:
設計会社がタッグを組むプラットフォーム「アーキタッグ」の開発及び運営している当社にて、提案営業をお任せいたします。

■職務詳細:
営業担当者として、更なる事業拡大と成長にドライブをかけるべく、営業活動を幅広くお任せいたします。
◆営業責任者(30代)と一緒に組織立ち上げのフェーズを担当いただきます。

■業務詳細:
・建築系エンプラ、中小設計事務所への営業や事業開発
・インサイドセールスによるリード獲得
・アポイントに対する営業及びクロージング
・既存顧客の深耕による課題特定と解決策の提案営業 など

■組織構成:
・従業員数14名(業務委託・インターン含む)
・経営層 CEO:1名/CTO:1名

■魅力ポイント:
◎2025年2月に設計パートナー・協力事務所が見つかる建築プラットフォーム「アーキタッグ」への登録が、5,000社・設計者40,000名に達しました。
◎設計者不足の解消や、設計事務所の受注安定に寄与する仕組みとして注目を集め、利用者が拡大しています。全国各地の設計事務所や建築企業の登録が進んでおり、依頼できる業務内容・対応エリア・建築用途・利用ソフトウェアなどが広がっています。

■会社・求人の魅力:
・青山芸術は、「日本の建築家がより輝けるプラットフォームを創る。」をミッションに、建築家・設計士の方々のサポートとなれる事業を運営する企業です。「アーキタッグ」や「titel」を通じて、日本の建築家の方々のお役に立てるよう、メンバー全員が建築家の方々への敬意を胸に日々邁進しています。
・当社サービスは既に多くの建築家様にご利用いただき、高い評価をいただきリピーターの方も多く、業界へのポテンシャルが大きいことを実証してきました。
ぜひこのサービスを営業の力で業界に広め、日本の設計技術の更なる発展と拡大にお力添えをいただきたく思っております。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>五反田新オフィス住所:東京都品川区西五反田1丁目25-1 KANOビル 3F B区受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

大崎広小路駅、五反田駅、大崎駅

給与

<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):251,733円~503,466円固定残業手当/月:81,600円~163,200円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,333円~666,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定※インセンティブ支給あり(実績30万円~)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<北海道食材を使用した冷凍食品・惣菜の製造業務をお任せ/転勤なし/基本土日祝休み/年休120日>

■業務内容:
北海道食材を使用した食品の製造・管理業務をお任せします。
・製品製造・管理、人事管理、原価計算、製造予定表作成等、工場業務全般及び梱包・配送準備・手配業務他
※催事に伴い、出張が発生する可能性があります。

■代表挨拶:
・誇りと自信を持って働ける会社であるために。
・私達が日々製造する数多くの商品の中で、私達の商品がお客様の口に入るのはたった1個かもしれません。その商品とお客様の出会いでお客様を笑顔にできることが大切であり、そのためには、確かな品質管理はもちろんの事、当社で働く一人一人が、お客様の「おいしい!」と喜ぶ顔を思い浮かべながら作っていくことが大切です。働きやすい環境をいかに整えるかは経営者としての責務です。「私は鱗幸で働いています」「北海道ならではの商品を作り、世界中のお客様に食べてもらっています」など、当社に勤める人がプライドを持って働ける職場であるように、経営者の使命として毎日考え、試行錯誤しています。そのための一助に、近年は会社の知名度アップや商品のブランディングに力を入れており、2018年に「札幌しゅうまい」が「北のブランド」(札幌商工会議所)に認証されました。私が考える会社の財産は、商品、人、そしてそれらが共に積み上げてきた歴史です。北海道の食品製造を担う次世代を育て、その財産を繋ぎ、スタッフと共にこれからも歩み続けていきたいと願っています。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:北海道札幌市西区八軒一条東5-2-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

二十四軒駅、琴似駅(函館本線)、八軒駅

給与

<予定年収>319万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~276,000円<月給>220,000円~276,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験スキルを考慮し決定いたします。■昇給 年1回■賞与 年2回(但し初年度は支給ございません。)※過去実績:2.5カ月他支給項目:家族手当・通勤手当(規定による)・残業手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~三菱UFJリースと日立キャピタルが統合した総合リース企業~

■募集背景
当部では半導体製造設備、電子デバイス製造設備・関連設備を対象物件に、グローバルにファイナンス・中古売買・エンジニアリング・付随サービスを推進しています。
今回の募集背景には、売買部門の強化と、北米での中古売買進出を行うための増員となります。

■業務概要
半導体関連装置の中古売買の営業です。
装置の仕入・販売を、半導体デバイスメーカーや半導体製造装置メーカー宛て(一部中古商社あり)に営業を行っていただきます。(国内およびアジア・北米をマーケットとしています。)

■業務詳細
・半導体デバイスメーカー、半導体製造装置メーカー、中古商社向けの中古売買の営業(グローバルマーケット含む)
・今後北米マーケットに進出を検討中で、本人の希望や適性に応じて北米駐在も視野に、グローバルでの営業活動を担っていただきます。

■この仕事の魅力
・一件あたりの利益額が大きく、ダイナミックな活動です。また、グローバルでの活動で、成長ができます。
・働き方に関してもフレックスタイム制や在宅勤務など柔軟な働き方が可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>西新橋オフィス住所:東京都港区西新橋一丁目3番1号 西新橋スクエア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

【最寄り駅】

内幸町駅、虎ノ門駅、新橋駅

給与

<予定年収>689万円~1,205万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):362,000円~627,000円<月給>362,000円~627,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。※予定年収には超過勤務手当(月20時間相当分)を含みます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<年間休日120日/資格取得支援制度◎/教育制度充実◎/ワークライフバランス◎>
岩手県を中心に、東北広域に展開する地方銀行である当行にて、行内システムの管理・運用を管理職(または管理職候補)として担当していただきます。

■職務内容:
主な業務は銀行本部にて、システムの運用管理となります。(適性、ご希望等により異動・転勤の可能性がありますが、当面はございません。同部にてご勤務いただきます。)
・システムの運用、保守業務: コンピュータ機器のオペレーション、システム障害時の対応
・集中業務の事務作業・管理業務: 口座振替/総合振込、インターネットバンキングなどの事務作業・管理業務など

■組織構成:
事務システム部のシステム部門は、約40名の人員で業務運営をしています。
(他業種からの中途入行者が多数活躍中です※)
※情報・通信関連企業で、自社ソフトの導入・販売を経験された方
※自動車関連企業で、社内システムの立ち上げ、保守・運用を経験されてきた方
■教育制度:
OJT制度、階層別研修、職能別研修、行外研修への派遣、通信教育、資格取得支援制度、自己啓発支援プラットフォーム

■人財育成:
・長期ビジョンの策定とあわせ、「個人が主役」となる新人事制度と人財育成施策をスタート。お客さま・地域の未来をサポートすることはもちろん、行員一人ひとりが自身のキャリアをデザイン(実現)していくことを組織としてサポートします。
・人財育成施策:キャリアパス、1on1ミーティング、キャリアチャレンジ制度など

■求める人物像:
当行では銀行業務の多様化や専門性の高まりに対応できる、能力・経験を有した即戦力となる人材を求めています。自身のキャリアを当行で活かす意欲のある方との出会いを楽しみにしています。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:岩手県盛岡市中央通1-6-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

上盛岡駅、盛岡駅、仙北町駅

給与

<予定年収>350万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~400,000円<月給>220,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~開発の効率化でDX化を促進!今後のトレンド開発ポジション!/麻生グループの安定性◎~

■仕事内容:
仕様に沿ってローコード開発をお任せいたします。
【案件例】
※トレンドのDXやクラウド関連の案件が多いです
・自治体:施設予約管理システム
・小売り:ECサイト、店舗在庫/受発注管理
・メーカー:顧客管理、決済連携
・商社:発注伝票照会、など

■キャリアイメージ:
・スペシャリスト
・ゼネラリスト
・SE、PL、など
※ご希望に合わせてキャリアを一緒に考えます

■チャレンジポスト制度あり:
・チャレンジしたいことを役員クラスにプレゼンできる制度
・新規事業へのチャレンジも可。これまでに「メタバース」や「子ども向けプログラミング教室」などが事業化

■当社の魅力:
◇希望案件・希望勤務地へのアサイン
直近4年間の希望案件・希望勤務地配属率は100%!営業担当がお客様との月に1回以上必ずコンタクトをとり、ポジティブな情報もネガティブな情報もざっくばらんに相談し合える関係性をがっちり構築!

◇評価制度が明確
毎月のFB面談の中で、評価点、課題点を共有し、改善のプロセスも評価に加えています。また営業利益なども公開し、納得感のある賞与、昇給を心がけています。

◇ジョブ型の賃金テーブルにシフト中
2023年10月1日に賃金テーブル改定。その後も随時改定中です。ご年齢に関わらず経験に応じた提示が可能になりました。これまでより50万円ほど高く提示できた方もいます。

◇社風
自社製品開発へ投資をしており、そのためにはエンジニアのスキルアップ重要という観点で、技術やエンジニア(人)の交流が盛んです。一人ひとりへの目標設定(ジャーニーマップ)やチェレンジポスト制度などで、本人のやりたいこと(個性)を伸ばす社風がございます。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細1>名古屋支店住所:愛知県名古屋市中村区名駅3‐22‐8 大東海ビル4階勤務地最寄駅:各線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先(愛知県)住所:愛知県 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

【最寄り駅】

国際センター駅、近鉄名古屋駅、名鉄名古屋駅

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~380,000円<月給>280,000円~380,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、前職・経験・能力を考慮の上、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7・12月)※業績に応じて期末賞与あり。3年連続支給実績あり■残業代:全額支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~緊急・夜間対応なし!技術的な知見を積んで営業へスキルアップしたい方におススメです☆/東証スタンダード上場×社会インフラ構築に必要不可欠な製品/基礎を1から教えていただける手厚い環境~

■職務概要:
ハウスメーカーや自動車部品などの既存顧客に対して、金属加工機器の据え付けやメンテナンスを行います。
<詳細>
・既存顧客への営業
・金属加工機の提案・販売
・機械装置の保守メンテナンス
・据付作業など
※マニュアルがあるので安心してください◎

<働き方>
・緊急・夜間対応:なし
・出張:時期によるため発生しない月は0回もあれば、2~3回発生する場合もあり
・社用車を支給するので社用車通勤可能

■組織構成:3名(50代、40代、30代)前職機械オペレーターの方もいらっしゃるので職種未経験の方でも安心してください◎

■研修体制:研修は3か月を予定しており、独り立ち目安は約1年を想定しております。流れとしては(1)現場で知識研修、機械の操作方法など学ぶ→(2)先輩と同行しながらOJT研修→(3)本社にて研修予定(2週間~1か月)→(4)現場に戻り業務進めます。
最初は当社製品のことを理解するためにサービスエンジニアとして研修し、適性みて営業業務を追加したセールスエンジニアに異動していただく可能性があります。

■当社の製品<社会インフラで必要不可欠!>
当社は金属を切ったり、削ったりなどをする金属加工機器を製造しております。この金属加工機で車の部品や、病院・学校・橋・トンネルなどを建設するための部品が作られております。もしこの機械がなければあらゆるものを製造できなくなるため社会インフラを支える一部を担っております。

■事業の特徴:全国の鉄骨・鋼材加工業界、製缶・板金加工業界、ハウスメーカー業界、自動車部品業界など幅広い分野の企業に同社の金属加工機を納入しています。同社の金属加工機から生まれた製品は、学校や病院などの建築物、橋やトンネルなどの建造物、鉄道や自動車の部品など多岐にわたり使用されています。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>北関東営業所住所:群馬県前橋市古市町331-102号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

給与

<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):170,000円~240,000円その他固定手当/月:20,000円固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>220,000円~300,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与 年2回(7月、12月)前年度実績/夏冬合計4.6ヶ月■決算賞与:毎年6月■外勤手当■業務手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◇お客様と長期的な関係構築が得意な方におすすめのルート営業!◇
~日本で最初に電球用タングステンフィラメントを製造した企業/未経験歓迎/残業月平均時間~

■業務内容:
主に、国内の既存顧客に対する非鉄金属製品等の販売業務を行っていただきます。
既存顧客をメインに20~30社ほど担当していただきます。
<具体的には...>
・営業活動全般(深耕営業)
・納期調整
・見積もり対応
・社内資料作成(会議資料など)

■特徴
営業先:自動車・家電・照明メーカーなどの購買部門の方メイン
出張:基本的に日帰りでの営業となり出張は稀にしか発生しません。

■入社後
中途入社の教育スケジュールとして、大阪工場にて1か月・福岡工場にて1か月の研修にて、どのような製品を作っているのか、どのような会社なのか全体感を掴んでいただきます。(住居は当社手配)
その後、現場配属となりOJTで着実にキャッチアップいただきます。

<営業職として活躍している方のコメント>
主に国内出荷向けの営業を行っています。通常の営業と違うのは当社の製品はカタログに載っているように決まった製品があるわけではなく、お客様や製品毎に仕様や規格が異なります。お客様と工場との間に立ち、お客様の求めているものを製品として販売出来るようにする事が主な仕事です。難しい案件もありますが、社内で知恵を絞り、お客様から感謝された時は何とも言えない達成感とやりがいを感じます。

■組織構成
東京支社は営業4名・事務1名で構成されております。
温和な人が多いので社内コミュニケーションは行いやすく、困っている事、悩んでいる事に対して良く話を聞いてアドバイスがもらえるので仕事がとてもやりやすい環境です。

■当社の特徴
日本で最初に電球用タングステンフィラメントを製造した、創立73年(昭和25年設立)となる会社です。
現在では、お客様の多様な要求に応える為に、タングステン・モリブデンのみならず、レアメタル分野にて、長年培った粉末冶金法の無限の可能性に挑戦し、材料から加工製品まで、活用領域を拡大することに日々努めています。
また、対人地雷除去機(他社製品)の一部に、当社の超硬合金が使用されており、社会貢献にも取り組んでいます。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>東京支店住所:東京都港区新橋5丁目28-7 新橋安達ビル3階勤務地最寄駅:各線/新橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

御成門駅、汐留駅、新橋駅

給与

<予定年収>356万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):223,010円~281,500円その他固定手当/月:4,250円~8,500円<月給>227,260円~290,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮のうえ、当社規定により決定します。■昇給:あり(1月あたり2,410円~7,650円/前年度実績)■賞与:年2回(計3.7ヶ月分/前年度実績)■その他固定手当:地域手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~金融知見を活かして事業中枢に携わっていただきます/三菱UFJグループの安定経営基盤/転勤ナシ、完全週休2日制で長期就業を実現可能!~

■業務内容
三菱UFJフィナンシャルグループの一員であり、クレジットカード/外貨両替/住宅口ーン関連業務を展開する当社の経営企画部にて、クレジットカード業務等の施策企画、運営をお任せいたします。
クレジットカードの導入を通じて様々な業界の成長に貢献ができる、重要かつやりがいのあるポジションです。
〈具体的な業務内容〉
・クレジットカード業務の施策運営
・当局や経営陣宛の報告資料のとりまとめや資料作成 等
※クレジットカード業務の知識等は入社後キャッチアップ可能となるため、ご安心ください※

■職務の魅力
◎需要が伸びているキャッシュレス決済や金融知識が身に付く
◎仕事ではVISAカードの運営ルールの確認、全国の主な銀行・金融機関系カード会社で構成するカード発行企業の組織であるVJA(ビザ・ジャパン協会)とのコミュニケーションも多くあり、幅広い知見を得ることができる
◎経営陣と近い距離で、会社経営を肌で感じることができる環境

■研修制度
OJTにて半年~1年をかけて業務を習得していただきます。まずはクレジットカードや業界の構造に関する知識を身に着けていただきます。
知識取得と並行して実業務のキャッチアップも進めていただきます。担当部長他、業界に精通したベテラン先輩社員が在籍しているため、専門性の高いスキル経験を磨いていただける体制です。
企画業務が未経験でも安心して就業できる体制を整えております。

■配属先情報:
経営企画部 計10名
就業歴の長いベテラン社員が多く、学びが多い環境となります。
定年退職を控えられている社員もいるので、今回の募集では次世代の当社の中枢を担っていただくための採用となります。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区一ツ橋2-6-3 勤務地最寄駅:東京メトロ・都営各線/神保町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

神保町駅、九段下駅、竹橋駅

給与

<予定年収>430万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~400,000円<月給>280,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。■賞与:年2回(6・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【東証スタンダード市場の産業用エネルギー・ルブリカンツ事業を主軸とするエネルギー商社/安定の経営基盤でキャリアアップ/残業10h程度/評価制度充実/中途入社者多数活躍中】

■職務内容
気候変動に伴う需要の高まりもあり、日本全国(九州・沖縄以外)への農業資材の営業活動と営業戦略立案などを含むプレイングマネージャーとしてご活躍いただきたいです。※営業とマネジメントの割合は6:4を想定しています。
・法人や個人農家への営業活動
・資材、制御機器の設置作業(簡易的なもの)
・債権管理
・見積作成
・営業会議(月2~3回)への出席など
・営業戦略の立案
・部下育成(5名ほど)
・グループ目標設定と管理

■働き方
基本的には家から直行直帰で営業先へ訪問。既存の法人農家への営業活動が多いですが、需要も高まり新規も増えております。県別に担当者を決めており、担当エリアによっては月に3日程度の出張が発生します。営業先には車で移動することが多いので、運転免許は必須です。

■入社後のイメージ
商品知識、デリバリー、同行営業、当社のマネジメント業務等1年ほどを目安に丁寧に指導します。

■扱う製品
農業資材は、当社が取り扱う石油化学製品のノウハウから事業展開し、農業用被覆材や光合成効率促進装置の販売のみならず、農業用ハウス設備全体のコーディネートを提案します。

■仕事の魅力
農作物の生産は天候に大きく左右されるため、その影響を低減させる資材や機器の提案力、顧客のニーズを汲み取る力が求められます。その分、直接感謝の言葉もいただけることが多く、やりがいを感じられる、貢献性の高いお仕事です。

■配属先
農業資材グループ(グループ長1名・メンバー4名)
※グループ一丸となって目標達成に向けて取り組む雰囲気があります

■就職時間補足
標準的な就業時間のほか、7:00~10:00出勤の6パターンから選べます。(月1で変更可能)

■当社の特徴
創立は1950年2月と古く、2020年に創業70周年を迎えました。1996年に東京証券取引所第二部(現スタンダード)に上場しました。世の中がめまぐるしく変化するなかで、市場のニーズに誠実に応え続け、堅実な企業経営を実践してきました。

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦1-12-3 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

三田駅(東京都)、日の出駅(東京都)、田町駅(東京都)

給与

<予定年収>560万円~820万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):322,500円~495,000円<月給>322,500円~495,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は、想定される賞与を含み、残業時間10時間を想定し含めた金額です。※残業手当は固定残業手当ではございません。※ご本人の能力を考慮の上で決定します。※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~50代キャリアチェンジ可!/施主側のため働き方が整う!/定年後も長く働ける環境/事業拡大中!/創業64年・大手との取引多数の老舗企業~

■業務内容:
解体事業部門における技術面・計画面(安全管理を含む)の強化と管掌をお任せします。
・施工計画
・安全管理
・予算管理
・施工管理

■当社建設本部(解体事業部門)は着実に成長しており、工事規模も大型化が進んでいます。そういった中、建築の観点から(建てる側の観点から)施工計画や施工の妥当性・合理性を検証・担保し、従前の解体工事の常識に縛られることなく、安全管理を含め同部門の技術水準の向上に貢献していただける人材を募集いたします。(当社は、ISO45001を導入しております)

■当社について:
当社は1960年に設立されました。始まりは大阪港での沿岸荷役作業。港湾運送事業者として一種元請免許を所有し大阪港での業容拡大を図っています。
その事業から始まり、国際物流事業(NVOCC)、そして港湾エリアでの倉庫業、そして建設業へと幅広く事業を展開し大型倉庫も2か所保有。
最近では首都圏での拡大とB to Cへの事業展開及び海外戦略を視野にアパレル会社のM&AやIRの開催に向け大阪港駅前にホテルを新規オープンするなど積極的な事業展開と拡大を目指しています。

【経営理念】
『共にここに働く人達が、又、ここに関係ある人達が、豊かに幸福になるよう努力し、高い理想の志と事業の永続発展をかかげ社会に貢献する』

【経営方針】
『変わらない信念、変わり続けるカタチ』を念頭に『Logical & Dynamic』常にチャレンジ精神を持ち活動していきます。

変更の範囲:当社業務全般

勤務地

<勤務地詳細>東京支店住所:東京都港区赤坂1-11ー28  Mシティ赤坂1丁目ビル9F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

溜池山王駅、六本木一丁目駅、赤坂駅(東京都)

給与

<予定年収>772万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):515,000円~700,000円<月給>515,000円~700,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※前職でのご経験を十分に考慮させていただき、面接時に、給与額をご相談させていただきます。※年収内訳:基本給+役職手当+定期賞与■昇給:年1回(人事規定に基づく)■賞与:年2回(昨年実績:3か月/年)※業績賞与:業績により最大3か月、年度末に支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~ワークライフバランス充実/創業64年・大手との取引多数の老舗企業/安定性◎落ち着いて長く働ける環境~

■業務内容:
解体工事業における安全・衛生管理業務を担当していただきます。
◇工事現場での安全パトロールの実施及び現場指導
◇安全・衛生などに関する会合への出席
◇安全・衛生に関する書類作成
◇自社又は協力業者に対する安全講話などの指導及び安全・衛生に関する資料作成

■当社について:
当社は1960年に設立されました。始まりは大阪港での沿岸荷役作業。港湾運送事業者として一種元請免許を所有し大阪港での業容拡大を図っています。
その事業から始まり、国際物流事業(NVOCC)、そして港湾エリアでの倉庫業、そして建設業へと幅広く事業を展開し大型倉庫も2か所保有。
最近では首都圏での拡大とB to Cへの事業展開及び海外戦略を視野にアパレル会社のM&AやIRの開催に向け大阪港駅前にホテルを新規オープンするなど積極的な事業展開と拡大を目指しています。

【経営理念】
『共にここに働く人達が、又、ここに関係ある人達が、豊かに幸福になるよう努力し、高い理想の志と事業の永続発展をかかげ社会に貢献する』

【経営方針】
『変わらない信念、変わり続けるカタチ』を念頭に『Logical & Dynamic』常にチャレンジ精神を持ち活動していきます。

変更の範囲:当社業務全般

勤務地

<勤務地詳細>東京支店住所:東京都港区赤坂1-11ー28  Mシティ赤坂1丁目ビル9F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/南北線/溜池山王駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

溜池山王駅、六本木一丁目駅、赤坂駅(東京都)

給与

<予定年収>570万円~705万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):380,000円~470,000円<月給>380,000円~470,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※前職でのご経験を十分に考慮させていただき、面接時に、給与額をご相談させていただきます。※年収内訳:基本給+役職手当+定期賞与■昇給:年1回(人事規定に基づく)■賞与:年2回(昨年実績:3か月/年)※業績賞与:業績により最大3か月、年度末に支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◇4期連続増収、経常利益160%増の急成長企業/年4回の評価で早期に成長・昇給できる環境◇
◇19:00完全退社推奨/バースデー休暇や子供手当など福利厚生◎/育休産休復帰率100%◇

■業務概要
「コストダウン・DX化推進・サイバーセキュリティ」など様々なソリューションを提案している当社にて、財務・経理職を募集します。

■職務詳細
・現預金・入出金管理
・仕訳伝票入力
・経費精算
・売掛金、買掛金の管理
・請求書発行業務
・支払処理業務
・決算業務(月次・四半期・年次・監査法人対応補助)
・税務関連業務(税務手続き、税金計算等)

(補足)
・グループ経営を推進するにあたり、連結決算を中心とした組織固めに力を入れています。
・ご入社いただく方にはグループ会社を1~2社ご担当いただき、経理業務全般をお任せする予定です。
・IFRSを導入していますが、サポートさせていただきますのでご安心ください。

■入社後
OJTで業務の流れを覚えていただきます。未経験業務についてはサポートがありますので、安心してご応募ください。
また、社内向けの研修等もご用意がありますので、スキルや知識は入社後からでも身に着けていただける環境です。

■評価制度
・年4回評価の時期を設けており、目標を定期的に設定しているため、社員の成長・昇格/昇給スピードは速いです。(20代で月給30万円以上の社員も多数)
・結果だけでなく、プロセスや所属部署でのパフォーマンスも評価に加える目的として”360度評価”を実施しています。

■働き方
「残業月20h程」とワークライフバランスを保てる環境です。19:00には退社するという全社的な意識づけがあり、各々が効率的な働き方を工夫していることが残業を抑えられている要因の1つです。

■魅力
「社員満足度の高い優良企業」として、就活アワードで評価いただいた実績があります。その背景には充実した福利厚生があり、産休育休制度(復帰率100%)や子供手当など制度面でのサポートが手厚いです。

■組織構成
計7名:部長(男性50代)、メンバー(男性3名/女性2名)、派遣社員
コミュニケーションが活発で結束力や仲間意識が強く、風通しの良い社風です。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区代々木3-25-3 あいおいニッセイ同和損保新宿ビル12F勤務地最寄駅:各線/新宿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

南新宿駅、都庁前駅、初台駅

給与

<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):244,000円~394,000円<月給>244,000円~394,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は選考の過程で変動の可能性あり※別途残業代、賞与、その他手当支給あり■昇給:年4回■賞与:年2回・賞与は半期決算毎における税引前当期純利益の一定額割合を全社員の賞与原資とし、その原資に人事考課などを反映させ、支給します。※よって上記の年収は賞与を含まない金額です。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【所定労働時間は7.5時間、フルフレックス制度/ゲームタイトルのマーケティング戦略/福利厚生充実/育児休業からの復帰率は90%以上/英語を活かせる!】

■業務内容
運用中タイトルまたは新規タイトルの下記いずれかのポジションをお任せします。
(1)マーケティング戦略立案~プロモーション実行
(2)コミュニティ戦略立案~実行
※担当タイトルはこれまでのご経験や適性を鑑みてオファー時にお伝え予定
※基本は1タイトルを担当(タイトルによっては、横断的に複数タイトルを担当)

■業務詳細
(1)マーケティング戦略立案~プロモーション実行
‐タイトルの年間、月間計画の策定/予算管理/市場調査/ゲームデータ分析
‐ プロモーションプランの立案、実行
(総合企画/クリエイティブディレクション/WEB広告ディレクション)他
例)
新規向けリアルイベント、生放送、インフルエンサー活用
メディアバイング、HP・PV制作、SNS運営、WEB広告、タイアップ 等

(2)コミュニティ戦略立案~実行
‐中長期的なコミュニティ戦略の策定/予算管理/ゲームデータ分析
-ユーザーコミュニケーション/コミュニティマネジメント 他
例)
既存ファン向けのリアルイベント(大会やファンミーティング等)、オンライン大会運営
インフルエンサー活用、HP・PV制作、XやDiscordでのオンラインコミュニティ運営 等

※本ポジションの担当者インタビュー記事
【前編】バンダイナムコエンターテインメントが定義する「マーケティング&プロモーション」
※https://www.bandainamcoent.co.jp/job/interview/mp01.php

【後編】海外におけるマーケティング・プロモーションの理想形
※https://www.bandainamcoent.co.jp/job/interview/mp02.php

■魅力ややりがい:
・世界でも人気を博すIPのF2P(フリー・トゥー・プレー)タイトルのマーケティングを担当。
・担当者一人ひとりの裁量権が非常に大きい環境です。
・定性・定量的な情報を用いた課題抽出から課題解決までの一連の流れを行えます。
・デジタル/フィジカル両面からの総合的なプロモーションプランを立案・実行できます。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝5-37-8 バンダイナムコ未来研究所勤務地最寄駅:JR山手線/都営浅草線/田町駅/三田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

【最寄り駅】

田町駅(東京都)、三田駅(東京都)、泉岳寺駅

給与

<予定年収>620万円~800万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~340,000円/月20日間勤務想定<想定月額>310,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※残業代1分単位での支給あり■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(夏季・冬季)※上記予定年収は賞与・時間外手当(30時間想定)を含む金額です。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【最適なポジションをご提案/人工衛星など独自領域を展開<メイドインジャパンの拘り!高い技術力と品質>グループの決定に左右されにくい自由度】

<同社の特徴はこちらです>
□とことんモノづくりを追求!エンジニアファースト
□人工衛星など積極的にビジネスフィールドを拡大
□防衛省などと取引。安定した経営基盤が魅力
□関東に根差し、地に足を付けた生活が叶う

■概要:
当社は、キヤノングループの中核企業として、人工衛星やビジネス機器など幅広く扱うメーカーです。
「開発」「生産」「販売」が一体となり、全員参加型でモノづくりの基本精神を守ることにより、工場の直行率99.85%という驚異の生産力を実現しています。それにより、国産初の製品や売上シェアNo.1を誇る製品も生み出しています。

■本求人について:
本求人に応募いただいた方は、これまでのご経験・スキル・ご志向性に合わせて、あなたに合った最適なポジションを提案させていただきます。
本求人、応募後に担当アドバイザーから、最適なポジションの案内をさせていただきますので、案内されたポジションにて再度応募を進めていただきますようお願いします。

■当社について:
・キヤノンという国内屈指の大企業を母体とし中核企業でありつつも、グループの意思決定に左右されず、独自で決定していける自由度も持ち合わせる企業
・やりたいことを伸び伸びとやっており宇宙開発など独自領域を展開。「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、宇宙事業や医療・環境・IT関連事業など幅広く展開する東証プライム上場メーカー
・世界基準の製品開発を行い、特許取得にも積極的に取り組む【メイドインジャパン】のモノづくり企業。また、コア技術をベースに、宇宙ビジネス・医療・植物工場の自動化支援など新領域にも挑戦を続ける。
・景気の波に強い強固な経営基盤を持ち、経常利益が10年平均で10%と高水準(製造業平均3~5%)
・会長がエンジニアで技術開発・ものづくりに注力!技術力や品質の高さに繋がる内製化を行い低コスト・高生産性を実現。
・原則転勤はなく、関東に根差して安定的に生活できる。大手企業でよくある分業体制をひいておらず、1人で関われる業務が広く配置転換が少ない。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>東京本社住所:東京都港区芝公園3-5-10 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

神谷町駅、赤羽橋駅、御成門駅

給与

<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【最適なポジションをご提案/キヤノンを母体としつつ、人工衛星など独自領域を展開/高い利益率◎自由度高くモノづくりを行う上場企業】

<同社の特徴はこちらです>
□メイド・イン・ジャパンのモノづくり!手触り感のある仕事
□人工衛星など積極的にビジネスフィールドを拡大
□防衛省などと取引。安定した経営基盤が魅力
□攻めと安定のバランス!大手グループでありつつ、独自路線を持つ

■概要:
当社は、キヤノングループの中核企業として、人工衛星やビジネス機器など幅広く扱うメーカーです。
「開発」「生産」「販売」が一体となり、全員参加型でモノづくりの基本精神を守ることにより、工場の直行率99.85%という驚異の生産力を実現しています。それにより、国産初の製品や売上シェアNo.1を誇る製品も生み出しています。

■本求人について:
本求人に応募いただいた方は、これまでのご経験・スキル・ご志向性に合わせて、あなたに合った最適なポジションを提案させていただきます。
本求人、応募後に担当アドバイザーから、最適なポジションの案内をさせていただきますので、案内されたポジションにて再度応募を進めていただきますようお願いします。

■当社について:
・キヤノンという国内屈指の大企業を母体とし中核企業でありつつも、グループの意思決定に左右されず、独自で決定していける自由度も持ち合わせる企業
・やりたいことを伸び伸びとやっており宇宙開発など独自領域を展開。「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、宇宙事業や医療・環境・IT関連事業など幅広く展開する東証プライム上場メーカー
・世界基準の製品開発を行い、特許取得にも積極的に取り組む【メイドインジャパン】のモノづくり企業。また、コア技術をベースに、宇宙ビジネス・医療・植物工場の自動化支援など新領域にも挑戦を続ける。
・景気の波に強い強固な経営基盤を持ち、経常利益が10年平均で10%と高水準(製造業平均3~5%)
・会長がエンジニアで技術開発・ものづくりに注力!技術力や品質の高さに繋がる内製化を行い低コスト・高生産性を実現。
・原則転勤はなく、関東に根差して安定的に生活できる。大手企業でよくある分業体制をひいておらず、1人で関われる業務が広く配置転換が少ない。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細1>美里事業所住所:埼玉県児玉郡美里町甘粕1611 勤務地最寄駅:JR八高線/松久駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>秩父事業所住所:埼玉県秩父市下影森1248 勤務地最寄駅:西武池袋線・秩父線/西武秩父駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

松久駅、西武秩父駅、用土駅、影森駅、桜沢駅(埼玉県)、御花畑駅

給与

<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【設立40年超の総合商社/輸入中古車の販売や自動車整備などの事業を展開/残業月平均10~20時間/年休125日】

■業務内容:
BMW Motorradにて、バイクの販売や来客対応などをご担当いただきます。

■具体的な業務内容:
・BMW製バイク(新車、中古車)の販売
・来店されたお客様対応
・アクセサリ類の販売
・イベント企画立案・実施
・陸運局へバイクの車検持込、登録等の運送業務など

■当社の特徴:
大手携帯電話会社のドコモショップ(4店舗)の運営、BMW二輪正規ディーラーの運営(6店舗)、輸入中古車専門店の運営、自動車電装品の販売・取付・修理を行っている川越を拠点とする総合商社です。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>Motorrad Kashiwa住所:千葉県流山市前ヶ崎647-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

北小金駅、南柏駅、小金城趾駅

給与

<予定年収>310万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):199,000円~258,000円<月給>199,000円~258,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力などを考慮して決定いたします。そのため変動します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績2.6ヵ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◇◆業界シェア世界2位、国内ではトップ/転勤なし/UIターン歓迎/フルフレックスで働きかた充実◆◇

■職務内容:
当社の生産管理部門にて、原価に基づいた生産資源計画の策定、それにともなう生産体制の改善・整備などをマネジメントしていただく業務になります。

<具体的には…>
・ 資源計画策定(人材、設備、資材、スペースなど)
・ 短期・中期・長期の生産計画
・ 生産性、稼働率、収益性など各種指標のパフォーマンス管理
・ 標準化、生産性向上プロジェクトのリード
・ 商品別投資戦略の策定と個別投資の健全性分析
・ プロセス改善、リエンジニアリング、システム開発

■当社の特徴:
~半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有する国内最大級の企業です~

【半導体「後工程」世界2位/日本No.1】世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。

【車載製品世界トップシェア】当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップシェアを誇ります。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>福井地区住所:福井県坂井市春江町大牧字東島1番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無

【最寄り駅】

下兵庫こうふく駅、西長田ゆりの里駅、西春江ハートピア駅

給与

<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~670,000円<月給>350,000円~670,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルに応じて、同社規定により決定します。■賞与:年2回(3月・9月)■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【創業50年以上、グループ売上高約100億円の安定企業/大手ゼネコンと直取引き/教育体制充実◎/退職金制度有/資格手当や会社業績連動手当など各種手当も充実◎】
~キャビアの養殖・ドッグラン・ソーラー事業等、建築以外の事業も多角的に展開~

■業務概要:
内装仕上げ工事や建築工事、リフォーム工事を行う同社にて、品質と工期を意識しながら無事に工事を完了させるためのサポートを行い、現場所長の方などに次の現場でもお声がけいただけるような関係構築を目指していただきます。

■業務詳細:
・現場、施工管理業務
・材料、資材調達と納品管理
・ゼネコン購買との価格交渉
・現場監督との工程管理
・売上、利益管理
・安全就労管理
【変更の範囲:会社の定める業務】

■教育体制:
OJTをベースに、まずは先輩社員の営業活動に同行していただきます。
約1年をかけて業務を覚えていただき、2年目から目標数値を担っていただくイメージとなります。また、当社負担で資格取得ができます。

■同社の特徴:
【多種多様な建築物に携われます】
高松・徳島・松山・岡山・大阪・東京を拠点とし、内装仕上工事を行っている企業です。大型ショッピングモール、アリーナ、大型病院、マンション、ホテル、工場、研究所、大学キャンパス、小中高等学校など様々な建築物の内装工事を手掛けております。700名の技能工が全国に配置されており、現場にて安全な工程を最優先に高い品質の工事を行っております。

【様々な新規事業を手掛けています】
新時代の営業戦略の柱としていくためにドッグラン事業、レストラン事業、太陽光発電事業、キャビア事業(養殖)など幅広い事業も手掛けております。

【数字で見る大協建工】
・総プロジェクト数:26,592件
・工事実績:「中四国・九州」第1位(軽量鉄骨下地工事数/ボード貼り工事数/床工事数)
・資格保有者数:512名

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>岡山支店住所:岡山県岡山市北区大元上町12番16号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:無

【最寄り駅】

大元駅、北長瀬駅、備前西市駅

給与

<予定年収>350万円~400万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~250,000円<月給>200,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収はご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。■昇給:年1回(3,000~5,000円)※前年度実績■賞与:年2回(50,000~500,000円)※前年度実績※資格手当やその他福利厚生は別途支給となります賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~職種未経験からでも挑戦できる環境!企画から携われる/クライアントに積極的に提案/プライム案件中心/年休128日・土日祝~

■業務内容
大手の旅行会社の案件を中心に、コンテンツの企画から完成までのディレクション、その後の運用まで幅広い業務を担当いただきます。
〈具体的には〉
・クライアントからの依頼を受け、制作期間やコストの見積りを作成
・企画意図やコンセプトをヒアリングし、制作スタッフに共有
・関連部門との調整を行ない、制作スケジュールを作成
・完成したWebページの納品、運用管理
・サイト運用後の追加修正やリニューアル依頼の受注
※企画提案からスケジュール管理まで、経験とアイデアを活かしてトータルに活躍していただけます。

まずは既存顧客との関係構築を重視していますが、2~3年経験を積んだ後、
自社サイトやビジネスマッチングサービスを利用して「新規顧客獲得」もおまかせしたいと考えています。
テレアポや飛び込み営業のような手法は取りませんので、その点はご安心ください。

■案件例
https://cread.biz/works/

■就業環境
チームで案件を担当するため、属人化されておらず、有給取得がしやすい環境です。
年間休日数は128日と豊富であり、所定労働時間も7時間30分のため、働きやすい環境が整っています。

■組織構成
20名在籍(男女比13:7)
20代後半~30代のメンバーが在籍しており、前職ではコーポレートサイトやECサイトの制作などに携わっていたメンバーが在籍しています。働きやすさ、周囲の相談のしやすさから離職率の低さが特徴です。

■入社後の流れ
東京の本社(五反田)にて組織概要やビジネスマナー、各部署の業務内容などについて学ぶ3日間の基礎研修を行ないます。Webディレクター業務が初めての方でも、OJTでしっかりレクチャーするため安心して就業いただけます。

■当社について
1992年より30年以上に渡り広告制作業に携わっております株式会社バドインターナショナルのグループ会社です。2023年よりウェブディレクション部門を株式会社クリードに移管し、ウェブ制作のプロフェッショナルとして新たなスタートを切りました。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー5F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

竹芝駅、浜松町駅、日の出駅(東京都)

給与

<予定年収>428万円~448万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):216,000円~227,000円その他固定手当/月:22,000円<月給>238,000円~249,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)※固定手当の内訳:住宅手当 7,000円、営業手当 15,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■担当業務:
\当社社員エンジニア100名以上活躍中/
組織のチームを引っ張っていけるチームリーダー、これからチームリーダーとして活躍したい中堅以上の技術者を募集
担当は自動車シャシー制御システム開発。PJT内では、ロジカルな思考力も鍛えられ、車両開発の一連のスキルを身につけられる。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務詳細:
自動車シャシー制御システムのプロジェクト推進、車両適用を担当
◇プロジェクト推進
担当システムのプロジェクト適用に向けて検証等の計画立案、進捗管理、節目会議での報告
◇システムの車両適用
・システムの性能検討、計画を作成
・車両評価結果のまとめ、報告
・車両仕様から機能検証項目を検討他
◇対応システム
ブレーキオートホールド、インテリジェント トレースコントロール、電制サスペンションのシャシー制御システムのいずれか

■就業環境:
・労務管理が徹底されており平均残業月20H前後
・20代~40代までバランスが取れた年齢構成のチーム
・早期昇格チャンス有り
・チーム内は相談しやすい関係性があり、互いに声を掛け合える雰囲気あり
・就業期間が一定長くなってきた際には一部在宅勤務可

■当社の魅力:
・安定した経営基盤        :1兆円規模パーソルグループ
・最先端×豊富な成長機会     :取引社数2500社/年間2万案件/大手メーカー就業比率85%/請負比率4割以上
・先端技術にチャレンジ可能    :官公庁の開発支援や大学、研究機関との共同研究案件(空飛ぶクルマ・ドローン・モビリティーワン・EVクレーン車開発等)
・尖った技術力 :商用車メーカーの開発部門からスタート。現在自社開発拠点全国6拠点展開(=オフサイト請負開発拠点)
・安心して働ける環境       :平均案件配属期間5~6年/有給取得率80.3%/産休育休取得率100%(男性育休実績有)
・多様な研修・教育プログラム   :講師が話す670講座/一人学習260講座/各技術部・課内の勉強会500回
・実用性×個別性の高い支援制度:年間最大100万円の自己実現支援金/資格取得支援260資格 他

変更の範囲:本文参照

勤務地

<勤務地詳細>顧客先(神奈川県厚木市)住所:神奈川県厚木市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照

給与

<予定年収>650万円~829万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~420,000円<月給>300,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※専門性向上により上記想定年収以上の給与テーブルもあり■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月/2019年度実績:4.5ヶ月分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~小売店向けデジタルサイネージ/自社プロダクト/日本のアドテク業界を黎明期からリードしている企業~

■本ポジションについて:
本ポジションでは、小売店舗をメディア化する、デジタルサイネージプラットフォームの開発チームで、サイネージ広告の配信基盤や端末の管理を行うWebアプリケーションの開発を担当いただきます。
現在、システムは主に Ruby on Rails で開発されており、サーバーサイドとフロントエンドの開発を行います。
プラットフォームには、コンテンツ配信・サイネージ管理のWebアプリケーションの他に、コンテンツ表示を行うAndroidアプリや端末管理システム(MDM等)、そしてAndroidのサイネージ端末やセンシングのためのAIカメラシステムも含まれています。ご自身の強みを活かして、これらのシステムの開発にも挑戦して頂けます。

■具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
▽サイネージコンテンツ配信基盤の設計・開発・運用
・コンテンツの配信制御ロジック
・スケーラブルなコンテンツデリバリーの仕組み
・配信内容の設定・管理のためのUI
・配信結果の集計・レポーティング(ID-POS、カメラ計測データ等の活用)

▽サイネージ管理基盤の設計・開発・運用
・サイネージの調達・キッティング・出荷・設置・維持運営のオペレーション業務フローのシステム化
・上記オペレーションステークホルダーへの指示・情報共有のシステム化
・店舗・設置場所・オペレーションログ等の集約データベース化

▽利用技術スタック
・インフラ:AWS(ECS等によるコンテナオーケストレーション)
・フレームワーク:Ruby on Rails
・フロントエンド:Tailwind CSS ※JSのフレームワークは模索中
・ログ基盤:BigQuery

▽その他共通開発基盤
・Docker によるコンテナベースの開発環境
・CircleCI を利用したCI環境
・GitHub Projectを利用したカンバンによるタスク管理
・GitHubでのPRベースでの開発ワークフロー

変更の範囲:本文参照

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズ クロスポイント勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照

給与

<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,438,860円~8,878,260円固定残業手当/月:130,095円~260,145円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は45時間分の残業代を含みます(超過分は別途支給)。また、給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定します。■昇降給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~小売店向けデジタルサイネージ/自社プロダクト/日本のアドテク業界を黎明期からリードしている企業~

■本ポジションについて:
本ポジションでは、小売店舗をメディア化するデジタルサイネージプラットフォームの開発チームに参加し、以下の各種IoTシステムの開発を担当いただきます。
・Androidのサイネージアプリケーション
・端末管理システム(MDM)
・棚前の人の動きを検出するAIカメラ
・当社独自のサイネージ端末
プラットフォームには、これらのIoTシステムの他に、コンテンツ配信やサイネージ管理のWebアプリケーションも含まれています。ご自身の強みを活かして、これらのシステム開発にも挑戦していただけます。

■具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・サイネージアプリケーション: AndroidアプリケーションとしてKotlinで開発。コンテンツ配信基盤と連携し、サイネージへのコンテンツ表示を行います。また、他のシステムとの連携の要となります。
・端末管理システム(MDM): 既製品のMDMをプラットフォームの運用要件に合わせてカスタマイズして利用します。
・カメラシステム: 組み込みのカメラシステムを用いて、人の動きを識別し、そのデータをサイネージに連携します。
・サイネージ端末: プロトタイピングを行いながら、パートナー企業と共同で開発を進めます。
これらのシステムの開発は同時に進行するわけではありませんが、幅広く携わっていただきます。顧客の課題を解決するため、今後も発生するさまざまなIoTシステムの構想、設計、実装、検証、運用に積極的に取り組んでいただきます。

▽その他共通開発基盤
・Docker によるコンテナベースの開発環境
・CircleCI を利用したCI環境
・GitHub Projectを 利用したカンバンによるタスク管理
・GitHubでのPRベースでの開発ワークフロー

変更の範囲:本文参照

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズ クロスポイント勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/六本木駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照

給与

<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,918,832円~8,878,260円固定残業手当/月:173,430円~260,145円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>666,666円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は45時間分の残業代を含みます(超過分は別途支給)。また、給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定します。■昇降給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【総資産502億円・純資産384億円と潤沢な財務基盤を持つ安定企業/近隣型ショッピングセンターを着々開発/今後も積極的に事業拡大を目指し、安定的に成長中】

【業務概要】
テナント数10~30程度の近隣型ショッピングモールの用地仕入れ業務をご担当いただきます。入社後1年間はトレーナーがOJT等を通じて独り立ちできるよう教育します。トレーナーの教育を受けながら実務経験を積んで頂き、ゆくゆくは主担当者として用地仕入れ業務をお任せします。具体的な業務は以下となります。

<詳細>
・2,000~20,000坪のSC用地の仕入れ
・不動産仲介業者等からの不動産情報の入手
・現地調査、行政調査のうえ、敷地利用案を作成
・核テナントとなるスーパーマーケットやホームセンター等の大型店誘致交渉
・用地売買(借地)契約締結に関する事務全般

【業務の特徴】
・会社としては年2件の用地仕入れを目標としており、各メンバーには年1件の仕入れを目標に業務に取り組んでいただきます。
・当社の仕入れ担当は、用地仕入れ業務に留まらず核となる大型テナントの誘致までを担当します。(中小テナントは別部署にて誘致)

【配属先について】
SC開発部土地仕入課には、統括部長、用地仕入れ担当5名(30~50代)と事務担当1名が在籍しています。

【当社について】
・当社は現在国内に17か所の近隣型SCの開発、運営、管理を行っております。2024年度以降順次開設していきます。それ以降も本州全土にて、継続的に毎年2つ以上の開設を計画しています。
・当社が目指すものは快適性、利便性、環境性のある空間を創造し、顧客の生活を便利に、豊かにするための支援をすることです。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル11F勤務地最寄駅:大江戸線/都庁前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無

【最寄り駅】

都庁前駅、西新宿駅、新宿西口駅

給与

<予定年収>421万円~574万円<賃金形態>月給制昇給:有賞与:年2回(業績による)※等級により固定時間外手当支給。超過した場合追加支給有。<賃金内訳>月額(基本給):258,400円~285,000円<月給>258,400円~285,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足><時間連動支給の場合>年収:421万円~467万円基本給:同上<固定残業代支給の場合>年収486万円~574万円月給:30万5千円~35万8千円基本給:28万5千円~32万8千円固定残業手当:2万円~3万円(9時間~11時間45分)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

80001 / 167,003

条件で並べ替え