3203ページ|週休2日制+年間休日120日以上の求人特集

167,003

仕事内容

【コールセンター経験優遇/英語活用/TVCMで見るような外資大手企業がお客様/1万人超の大手企業/プロジェクトマネジメント/プライム上場企業/福利厚生充実】
ITアウトソーシングサービスを提供する当社において、国内64拠点・2万5千席以上のコンタクトセンターを運営。

■職務概要:
コンタクトセンターの外資企業向けオペレーションマネジャー及びスーパーバイザーの責務は、顧客との良好な関係を維持しながら、サービス提供を期待に沿ったものにすることです。オペレーションマネジャーは、品質、生産性、コストの改善、クライアントとの契約管理、課題特定および解決策の提案、クライアント要望に合わせた社内ステークホルダーとの調整などを担当します。

■業務内容:
【オペレーションマネージャー】
・ 顧客提案、顧客交渉、ビジネスレビューでの報告を英語で実施する
・ オペレーションマネジメント(品質、生産性、コスト)の改善
・クライアントと日々のレビューを行い、期待に沿ったサービスを提供
・クライアントとの契約管理
・契約交渉と新規業務の提案
・課題特定および解決策の提案
・ クライアント要望に合わせた社内ステークホルダーとの調整

【スーパーバイザー】
・ ビジネスレビューでの報告を英語で実施する
・ コンタクトセンター各種プロジェクトの計画、実行、監視
・ クライアントと日々のレビューを行い、期待に沿ったサービスを提供
・定期的なコミュニケーションと要望のヒアリング
・ サービス提供における課題特定および解決策の提案

■当社について:
事業の原点は、人と技術を「仕組み」で融合し、価値の高いサービスの提供を実現する事です。Technologyはお客様に価値を提供できる全世界の最先端な技術を意味します。「人と技術」を組み合わせて最も適したビジネスプロセスを作り出すという原点を、今も将来も磨き続けます。日本のIT企業の中では最も歴史がある会社のひとつです。「people&technology」をモットーに「人」と「技術」を融合することにより、社会の進歩に貢献し続けてきました。変わる技術と変わらない人間、その両方を熟知していることがトランスコスモスの「最大の強み」です。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>池袋本社住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60勤務地最寄駅:西武線/池袋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

【最寄り駅】

東池袋駅、東池袋四丁目駅、向原駅(東京都)

給与

<予定年収>400万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~830,000円<月給>260,000円~830,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力・経験・前職給与等を考慮の上、当社給与規定に則り決定します。■昇給:年1回※管理監督者として採用の場合は、残業代支給なし賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【配属組織について(概要・ミッション)】
ミッション:社会イノベーション事業をDXエンジニアリング技術でリードし、次世代のアーキテクチャ・プラットフォームを確立する
【職務概要】
コネクテッドモビリティ分野(特に自動運転システム分野)を対象に、社会課題や業界・顧客課題をとらえた新サービス/機能の提案から、それを実現するシステムアーキテクチャ設計、車載システム・クラウド上でのプロトタイピング、評価まで、一連の研究開発活動を担当いただきます。上記活動を推進するうえで、関連する事業部門とのコミュニケーション、特許や研究報告書、論文の執筆、学会活動を通じた技術交流や社会への還元についても担当いただきます。
【職務詳細】
・コネクテッドモビリティ分野(特に自動運転システム分野)における新サービス/機能の企画、立案
・上記新サービス/機能を実現するシステムアーキテクチャ設計、車載システム・クラウド上でのプロトタイピング、評価、特許・研究報告書・論文執筆
【働く環境】
・配属組織/チーム:コネクテッドモビリティ向けソリューションの研究開発を担当するユニット(8名程度)の中で、3~4名程度のチームを構成して研究開発を行います。
・働き方:コロナ下では在宅勤務をベースに、必要に応じて出社、出張などを行います。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
オートモティブシステム事業分野を中心に、幅広い社会インフラ事業における新サービス・システムを実現するための研究開発に携わることができます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
日立の幅広い事業分野を対象として、顧客課題や社会課題を解決する社会インパクトの大きなサービス開発に貢献できます。また、特筆すべき研究開発成果をあげた研究者は、関連学会からの表彰受賞や学会役員就任、大学での非常勤講師職や客員研究員、などの機会もあります。
※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>横浜研究所住所:神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 勤務地最寄駅:各線/戸塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

【最寄り駅】

戸塚駅、舞岡駅、踊場駅

給与

<予定年収>800万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):426,000円~526,000円<月給>426,000円~526,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆◇長崎トップクラスの土木建設コンサルタント企業/社会インフラに関わるやりがい/軍艦島・出島や野崎島・鍋冠公園展望台にも関わる技術者集団/完全週休二日制/有資格者多数/UIターン歓迎◆◇

長崎県トップクラスの実績を誇る同社にて、補償コンサルタント業務を担っていただきます。

■業務内容:
公共事業に係る土地の取得や、建物・物件の移転を行う際に発生する調査や損失補償の算定

■詳細:
担当エリアは九州一円となっており、出張が週に2回、月に3回程度発生いたします。

■組織構成:
30代~60代の11名が所属しています。

■ご入社後は評価に応じて着実にキャリアアップいただける環境が整っております。

■特徴:
・国土交通省が進めるiーConstructionに積極的に取組み、ドローン(UAV)、3Dスキャナー、3Dプリンターをなど最新のICT技術を導入しています。
・鍋冠公園展望台や世界遺産である軍艦島や野崎島など数多くの施工や文化財調査実績があり、信頼と実績のある会社です。
・年間休日日数は124日ですが、2020年度の平均有給取得日数は8.2日となっており、ワークライフバランスを整えて勤務することが可能です。

■当社について:
創業55周年を契機に企業体質の強化・活性化を図るとともに、地域社会への更なる貢献をめざし、「扇精光コンサルタンツ株式会社」に社名変更いたしました。
地域社会の発展を実現するための、測量・設計・補償分野の技術を継続的に強化するとともに、より安全・安心な社会をめざして、維持管理、防災、減災分野への取組にも尽力して参ります。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:長崎県長崎市田中町585-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無

【最寄り駅】

現川駅、肥前古賀駅、蛍茶屋駅

給与

<予定年収>264万円~420万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,680円~303,360円固定残業手当/月:29,320円~46,640円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>220,000円~350,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給あり■賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◆◇長崎トップクラスの土木建設コンサルタント企業/社会インフラに貢献するやりがい/軍艦島・出島や野崎島・鍋冠公園展望台にも関わる技術者集団/完全週休二日制/有資格者多数/UIターン歓迎◆◇

建設コンサルタント業務、測量・調査業務などを行う当社にて、土木設計業務を担っていただきます。

■業務内容:
長崎県内の県・市・町を中心に道路・河川・防災・維持管理・まちづくりを担う業務内容です。
・道路や橋梁、河川、砂防等の設計
・橋梁や公園遊具といった設備の定期的な点検

■詳細:
・都市計画や農村振興などにも取り組んでおり、部署内の様々なチームが連携して幅広く業務を行っています。現在、全業務の中では道路関係の業務が多くなっていますが、今後は河川・砂防関係の案件にも力を入れていく予定となっております。
・担当エリアは長崎県内、九州管内の一部となっており、9割が県内案件となりますので、出張が発生するのは離島や九州一円の他県の場合のみで頻繁にはありません。

■ご入社後は評価に応じて着実にキャリアアップいただける環境が整っております。

■こんな方におすすめ:
【技術を磨きたい方】各分野の有資格者が多く、社員の7割が入社後に資格を取得するなど高い技術力を持った仲間と切磋琢磨しながらご自身のスキルも高めることができます。

■特徴:
・国土交通省が進めるiーConstructionに積極的に取組み、ドローン(UAV)、3Dスキャナー、3Dプリンターをなど最新のICT技術を導入しています。
・鍋冠公園展望台や世界遺産である軍艦島や野崎島など数多くの施工や文化財調査実績があり、信頼と実績のある会社です。
・年間休日日数は124日ですが、2020年度の平均有給取得日数は8.2日となっており、ワークライフバランスを整えて勤務することが可能です。

■当社について:
創業55周年を契機に企業体質の強化・活性化を図るとともに、地域社会への更なる貢献をめざし、「扇精光コンサルタンツ株式会社」に社名変更いたしました。
地域社会の発展を実現するための、測量・設計・補償分野の技術を継続的に強化するとともに、より安全・安心な社会をめざして、維持管理、防災、減災分野への取組にも尽力して参ります。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:長崎県長崎市田中町585-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無

【最寄り駅】

現川駅、肥前古賀駅、蛍茶屋駅

給与

<予定年収>264万円~420万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,680円~303,360円固定残業手当/月:29,320円~46,640円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>220,000円~350,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給あり■賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

施工管理職業務/自由設計・自然素材を活かした高級注文住宅!施工管理でもデザインに関与!
(施工管理職・札幌)自社一貫体制で高級デザイン住宅の自由設計を担う


【主な仕事内容】
■━━━━━━■
(1)新築注文住宅の施工管理業務
 └ 木造・RC造いずれにも対応
(2)顧客や協力業者との打ち合わせ、現場の工程・品質・予算・安全管理

<手がける建築物>
…………………
・自由設計によるオーダーメイド住宅
・自然素材を活かした高級注文住宅
・茶室や意匠性の高い住宅など、他にはないこだわりの建築

★顧客は経営者・芸能人・著名人など、ハイエンド層が中心
★1棟あたり1~3億円規模の案件も多数
★工期も長期案件が多く、じっくりと“本物の家づくり”に向き合える環境です

<POINT>
……………
◎《自社一貫体制》企画・設計・施工まで全て社内で完結
 → 施工管理もデザイン・仕様提案に関われます
◎《自社工場》建具、家具のデザインを含め積極的に関われます
◎《裁量が大きい》マニュアル通りではない柔軟な家づくり
◎《自由設計×高単価》高品質な住宅をトータルに管理ができ、電気・設備など専門性の高い分野も学べます

\入社後の流れ/
……………………
入社後は、経験に応じて即戦力としてご活躍いただきつつ、
社内OJTで仕事の流れや社風をしっかり学べる環境です。
いきなり全てを任せることはありませんのでご安心ください。

※入社後の職種変更はありません。
チーム・組織構成:
◎札幌本社:施工管理4名、設計12名、アフター3名
少人数で、コミュニケーションが活発なアットホームな雰囲気です
◎日々の報連相や社内連携を重視し、設計・工場・設備担当ともチームで動きます

◎先輩方の前職は…
【ゼネコン、工務店、ハウスメーカー出身者】など、頼りになる経験豊富な方々が多く活躍中です!


変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>HOP札幌住所:北海道札幌市中央区北四条西21-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

西28丁目駅、円山公園駅、西18丁目駅

給与

<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~410,000円固定残業手当/月:40,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職、年齢、経験を考慮の上決定します。■昇給:年1回  5,000円~30,000円/月■賞与:年2回(7月、12月)※500,000円~2,000,000円(過去実績)入社3年目:年収500万円入社5年目:年収600万円入社8年目:年収800万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

<日本法人設立50周年/アナログ半導体の世界シェアトップ>

■職務概要
半導体後工程の新規パッケージ開発エンジニアとして、高電圧(200~3300V)パッケージおよび高出力パワーモジュールの設計・開発に携わり、量産に向けたチームのリードを行います。産業、車載、再生可能エネルギー、通信市場向けの製品開発を通じて、市場動向やシステム要件を反映したロードマップの構築も担います。

■業務詳細
・高電圧パッケージの設計・開発: 200~3300Vの高電圧パッケージや高出力パワーモジュールを設計・開発し、量産化を目指します。
・市場調査とロードマップ作成: 市場動向や製品のシステム要件を調査し、それに基づいた開発計画(ロードマップ)を作成します。
・技術解析と検証: GaN、SiC、IGBTなどの技術を使い、Ansysなどのシミュレーションツールで流体、熱、電気的な解析を行い、性能を検証します。
・プロトタイプ作成: 社内や協力会社と連携し、プロセスや材料の評価を行い、試作品(プロトタイプ)を作成します。また、量産化に必要な新しいプロセスや技術の開発も行います。
・信頼性テスト: パッケージの信頼性を確かめるためのテストを計画し実施します。問題が発生した場合は、不良解析を行い、解決策を提示します。
メーカーとの連携: 材料や装置のメーカーとコミュニケーションをとり、最適なソリューションを提供します。
・チームリード: 国際的なチームを率いて、開発のスピードを上げ、新製品を迅速に市場に投入します。

■同社の魅力:
・アナログ半導体世界シェアトップクラス、グローバル規模で30か国以上での事業展開の米半導体メーカー日本法人です。営業利益率は40%、製品を売り込むだけではなく、プラスアルファのシステムも提案することで高い支持を受けています。
・10万社を超える全世界の取引先に対して、約8万種類の製品を販売しております。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>日出パッケージングセンター住所:大分県速見郡日出町大字大神1357 勤務地最寄駅:JR日豊本線/大神駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

大神駅、日出駅、杵築駅

給与

<予定年収>820万円~1,200万円<賃金形態>年俸制補足事項なし<賃金内訳>年額(基本給):8,200,000円~12,000,000円<月額>683,333円~1,000,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

東海から関東・南東北エリアまでの1都14県で、LPガスをはじめ、住生活に密着した幅広いサービスを手掛ける当社にて、施工管理業務を担当していただきます。

■業務内容
住宅設備工事、空調換気設備工事、太陽光工事の設計施工管理業務をお任せいたします!
設計、積算業務を含む空調設備工事等の現場管理を担当していただき、様々な現場経験を積むことが可能です。

未経験歓迎◎もちろん、管工事施工管理業務のご経験をお持ちの方歓迎いたします!
未経験の方でもOJTにてまずは戸建て住宅等小さな現場を担当していただいた後にゆくゆくはハウスメーカー管理が行えるよう大きい現場を先輩と一緒に担当していただくため安心してご入社いただけます。
ご経験をお持ちの方や1級・2級管工事施工管理技士をお持ちの方は優遇いたします。

■働き方:
・建築の施工管理業務と違い施工期間が短く(2ヶ月~長くて半年)、長期での出張が少ないことが特徴です。
・基本土日祝休み、残業時間も平均25時間程度とワークライフバランスも整えられる環境です。


変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>設備浜松営業所住所:浜松市中央区小豆餅3丁目 25-12 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

給与

<予定年収>480万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):251,000円~306,000円<月給>251,000円~306,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与昨年度実績年2回/約5.51ヶ月(昨年度実績)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~未経験からエンジニアを目指す方へ/時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける~

■魅力点
◎未経験歓迎!元販売職や飲食店アルバイトの方も活躍中!充実な研修でエンジニアスキルを磨ける!
◎東証プライム上場の業界圧倒的No.1/殆どの方が現年収を上回って入社してます◎
◎メーカー案件多数/モノ×AIのエンジニア/日本のモノづくり、上流工程に携わるチャンス
◎年間550回越えの研修制度!「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供

■業務内容
製造業(メーカー)のお客様を中心に、お客様の開発・設計を一緒になって進めて頂きます。
メーカーと一緒に行うプロジェクトがメインとなりますので、0から1を生み出す開発に携わることができ、要件定義や基本設計などの上流工程に携わることが可能です。

■案件例
自動運転に関わるシステム開発(車載機器組み込み開発など)
産業用ロボット・無人搬送ロボットのシステム開発
官公庁向けシステムの仕様打ち合わせ、システムメンテナンス、バージョンアップ業務

■主要取引先TOP10(2022年3月期)
株式会社デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/三菱重工業株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/トヨタ自動車株式会社/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/株式会社デンソーテン/テルモ株式会社
企業まで1,000社(グループ計)

■IT 集合研修例
・ソフトウェア開発概要(V字モデル、フローチャート、UML、Gitなど)
・Pythonプログラミング
・Webアプリケーション開発(Java、MySQL、HTML/CSS、JSP)

現在上記の内容がわからなくてもともに同じ研修を受ける同期がいるので支えあいながら切磋琢磨することができます。

※必要となる基礎・汎用的な内容に加え、お客先業務を想定した<実践編>として、『チーム開発』も行います。
※客先業務の配属タイミングによって研修内容は異なりますが、配属後は、自身で必要な技術要素を選択しスキルアップできる仕組みがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>関西圏住所:大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

給与

<予定年収>400万円~720万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~322,300円その他固定手当/月:1,500円~4,000円<月給>201,500円~326,300円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~ドラッグストアやバラエティショップ等の本部商談をお任せ/残業20h程度・週2リモートワーク可能/時代のニーズに則した商品展開~

■業務内容
小売店(ドラッグストア、GMS、バラエティショップ等)の本部に対して、既存営業をメインに新商品や営業施策、オリジナル商品、店頭プロモーションなどをご提案いただきます。
また、ドラッグストアや量販店に商品を卸している問屋との折衝(セルイン・企画提案・売上管理)や勉強会の実施もお任せします。
テレアポや飛び込み等の営業はございません。

■商談方法に関して
訪問がメインですが、お客様の要望や地方に本部があるお客様には、一部オンライン商談を取り入れております。(2割程度)
場合によっては出張(日帰りがほとんど)して訪問することもございます。

■組織構成:
現在営業部は9名体制になっており、部長(40代女性)、マネージャー2名(30代男性)のもと、20代後半~30代半ばの社員(男性3名、女性3名)が在籍しています。
その他、派遣スタッフが1名が資料作成やPOSデータ管理、商品登録等の作業全般を担っている他、専任部署が販促物の受発注業務を行ってくれるため、
営業は顧客への営業戦略を考えたり、商談準備をしたりと自身の業務に集中できる環境です。

■同社で働く魅力
成長企業ですがヒット商品を多数展開しており、会社とともに大きくなっていく実感を持ちながら日々業務に取り組むことができます。

■期待する事
今までは『LoveLiner』が圧倒的に業界認知度が高く売上を牽引しておりましたが、コスメ・スキンケアに求めるニーズの変化に伴い、
『LoveLiner』『TIME SECRET』に続く新たなヒットブランドを作って生きたいと構想しています。
消費者のニーズに合った商品を小売店・問屋と一緒に作り上げていく為に、お取引のあるお客様とのリレーションを強化し、
戦略立てて新たな商品・施策提案を行っていくことが、今後同社の営業により求められる資質であり、社内としても強化していきたいポイントの一つです。
今回ご入社される方には、是非ご経験を発揮していただき、社内にナレッジを伝播していただきたいと考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-2 アーバンセンター渋谷イースト4F 勤務地最寄駅:JR地下鉄各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制年収の1/14が月々の支給額となります<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円固定残業手当/月:78,268円~116,840円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>278,268円~416,840円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>スキル、経験を考慮の上、決定します。■賞与:年2回(通算2ヶ月分)■昇給:年1回<固定残業手当>※固定残業手当は月、45時間 78,268円~116,840円を支給超過した時間外労働の残業手当は追加支給(※事業場外の場合は表記変更されます。)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

★企業HPのリニューアルや社内データの利活用などWEBを中心としたシステムの改善をしていただく社内エンジニアの募集です!
★ワークライフバランスも魅力!土日祝休み/年間休日125日/残業は店舗スタッフであってもフレックス制を導入し基本定時で帰宅いただくことに取り組んでおります。
★社内の円滑なシステム連携やサイトのリニューアルによって一蘭の良さをより世界に発信いただく重要なポジションですのでぜひご応募をお待ちしております。

■募集背景:
現在WEBサイト担当が1名で業務を行っており、サイトの更新など必要な業務のみを行っていただいている状況です。今後のHPリニューアルやWEBシステムを活用したデータ連携など積極的な改善にも取り組んでいくべく、新しいメンバーを募集しております。

■業務内容:
・HPのリニューアルに備え、Webサイト制作~コーディングを担当いただきます。
・また、基幹システム(kintone)をカスタマイズしWEBに基づくデータの分析や利活用などを検討しより良いシステム利用を実現していただきます。
上記をミッションとしながら以下業務も担当いただきます。
・現在管理しているホームページの更新と新規作成
・遠隔でのデジタルサイネージ関連の管理
・新規事業などにおける新規ページの立案/立ち上げ
・基幹システムkintoneに関してJavascriptなどを用いた改修と変更

■働き方:
在宅勤務も取り入れております。ワークライフバランスを整えることができ、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。

■組織構成:
WEB担当は現在1名ですが情報システム部6名と協力しながら業務を進めていただきます。

■社風・理念:
当社は「仲間やそのご家族の幸せを第一に考える風土」を掲げています。
当社代表には、従業員の心を大切にすることで、従業員は必ずお客様の心を大切にしてくれるという考えがあります。
「人材こそ最大の資源」、「人あっての一蘭」というモットーから、数字を追いかけて急成長を遂げるよりも、
じっくり時間をかけて人材を育てていくことを大切にしています。
このような考えが人事制度や福利厚生にも表れており、飲食業では類を見ない休日日数、充実した手当てが整っています。


変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:福岡県福岡市博多区中洲5-3-2 一蘭本社ビル受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

給与

<予定年収>360万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):160,000円~192,000円その他固定手当/月:41,000円<月給>201,000円~233,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年3回(6ヶ月/前年実績)■昇給:年1回(~1万円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~プライム上場G/パナソニックなど大手メーカーの転職支援実績トップ級~

広報・PR担当として、社内外に向けた広報活動全般と企業ブランディングに繋がるイベントの企画・運営をお任せします。

■業務詳細
<まず強化したい業務>
◎社内広報(社内イベントの企画・運営)
◎イベント運営(イベントの企画・立案、事前準備・運営、効果測定・報告)
<徐々にお任せする業務>
◎採用広報(採用ブランディング戦略の立案・実行、採用コンテンツの企画・制作)
◎社外広報(広報戦略の立案・実行、プレスリリースの企画・作成・配信、メディアリレーション)

■企業概要
創業以来、メーカー一筋で転職支援を行う転職エージェントです。
業界に精通したコンサルタントによる丁寧なマッチングの支援が高い評価を集めており、多数の大手企業で採用支援実績シェアトップクラスを獲得しています。
◎パナソニック社で3年連続で年間採用シェアトップクラス
◎ダイキン工業社、クボタ社、村田製作所社など、決定シェア1位の企業も多数

■配属先:マーケティング部 PR・広報G
マーケティング部は、部長以下6名構成で、3つのグループに分かれています。
・デジタルマーケティング・新規集客 2名
・CRM 2名
・PR広報 2名※一名CRM兼務
CRM兼務の広報1名が、CRMを主軸に動いていく予定のため、広報の採用強化を行っています。

■キャリアパス
コーポレートコミュニケーション全般を担当可能で、幅広いキャリアを描けます。
広報PRの専門的スキルを身に着けチーフ・マネージャーへ昇進するキャリアパスや、マーケ部のその他業務(新規集客やCMRなど)の経験を積むことも可能で、本人の意向を確認しながらキャリア形成できる環境があります。

■ポジション魅力:
マーケティング部は、24年4月に本格立上した部門で、外部からの採用を増やし、会社の事業成長に合わせここまで組織を拡大してきております。
TV広告はじめ億単位の予算を扱える部門であり、スピード感もって裁量多くご活躍が可能なフィールドです。
「職種交流会」など、社内外の繋がりを提供できる無料イベントの企画運営なども行っており、社員のアイデア・提案を積極歓迎し、実行に向け会社も積極的に後押ししてくれる風土があります。


変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性あり。

勤務地

<勤務地詳細>新本社住所:大阪府大阪市北区梅田2丁目2番22号 ハービスENTオフィスタワー24階勤務地最寄駅:JR線/大阪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:当社拠点全般に変更の可能性あり

【最寄り駅】

西梅田駅、大阪駅、大阪梅田駅(阪神線)

給与

<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~270,000円固定残業手当/月:65,640円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>275,640円~350,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定サイクル:年2回(昇給昇格チャンスあり)■賞与:年2回(6月、12月)※ご経歴にあわせて要相談賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【ブランドプレゼンス向上に貢献◎社外イベント・社内向けファミリーデー、インセンティブ旅行などを企画運営/世界最大規模の事業用不動産サービス会社/外資ならではのフラットな社風】

■部署紹介
シェアードサービス部門であるマーケティング&コミュニケーションチームは、10名程度が所属しています。
広報、デザイン、雑誌編集、イベント、デジタルコミュニケーション、スポンサーシップを主要機能とし、それぞれ1-3名程度のメンバーが個性を生かしながら活躍しています。
イベントチームは現在1名の担当者が全てのプロジェクトをリードしていますが、社内外ともにイベントが増えたこともあり、メンバーを増員しチームの増強を図ります。

■職務内容
CBREのブランドプレゼンス向上に貢献し、多岐にわたるイベントの企画・実行においてクリエイティビティの発揮や実践経験を積む機会を提供します。
経験豊富なチームメンバーおよび社内の関係者と密に連携し、社外向けカンファレンス、ネットワーキングイベント、CSR活動、社内イベントなどを実施および支援します。
*社内イベントには、ファミリーデー、インセンティブ旅行イヤーエンドパーティーなどが含まれます。
<具体的には>
・CBREのシニアイベントマネージャーや部内の他のメンバーと密に連携し、クリエイティブかつ綿密な企画と実行を通じて、ワールドレベルのイベント体験を提供。
・イベント企画およびプロジェクト管理およびサポート。
‐ベンダーおよび会場の選定と管理
‐予算編成とコスト追跡
‐コンテンツ作成(主に社内向け)
‐イベント当日のイベント管理とロジ
‐社内外関係者との調整
‐文書作成、経費処理、アンケート結果の集計、参加者リスト管理などの事務的業務
イベント例:https://www.cbre.co.jp/about-us/events

■社風
外資系企業ならではの自由で風通しの良い雰囲気と、人とのつながりを大切にするアットホームな雰囲気の両方を併せ持った社風です。
■働き方
フレックス制度や在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制を取ることで生産性とワークライフバランスの向上も可能です。
女性活躍促進が優良な企業「えるぼし 」に認定され、家庭の両立支援優良企業「両立支援のひろば」にも選出されております。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル勤務地最寄駅:JR各線/東京駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

二重橋前駅、有楽町駅、日比谷駅

給与

<予定年収>650万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,453,600円~4,934,400円固定残業手当/月:62,200円~88,800円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>350,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収にはみなし労働時間手当・賞与が予め含まれています。■年棒制:経験と能力を考慮し、決定します。■給与の見直し:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

■採用背景:
マーケティング戦略立案、Webサイト企画・デザイン、Webシステム構築、ネット広告運用、コンテンツマーケティングの支援までワンストップでサービスを行う当社は、今後ブランディングにより力を入れていきます。
ブランディングやデザインの方向性を決める上流工程に携わることができる方を募集します!

■業務内容:
・Webサイトのインターフェースのデザイン
・撮影ディレクション業務(カメラマンは別担当が対応)
・ブランディング/マーケティングを前提としたレイアウト設計

〈具体的には〉
新規Webサイト、サイトリニューアルの際のデザイン業務をお任せします。
お客様ごとのブランディングやマーケティングを意識し、ディレクターやエンジニアなど他チームとの連携を行いながら「成果の出るWebサイト」をプロジェクトチーム全体でつくり上げていきます。
※メイン業務はサイト制作の案件対応ですが上流工程案件もございます。

■組織構成:
デザイナーチーム:20代の女性が3名活躍中です。入社後は即戦力としてサイト制作案件・上流工程案件の両方に携わっていただきます!

■キャリアアップ:
ゆくゆくはチームをまとめていただきたいと考えておりますが、上位ポジションを目指すこともデザイナーのスペシャリストを目指すことも可能です!

■やりがい:
・クライアントは主に大手BtoB企業で、約8割が直接取引をしている案件です。
・ディレクター、エンジニア、マーケターなど様々なプロフェッショナルが自社に所属しており、相談しながら制作を進めることができます。
・BtoBマーケティング、インバウンドマーケティング、マーケティングオートメーションの概念に基づいた大規模なWebサイト制作が経験できます。

■当社の魅力:
(1)必要な専門領域に関する社内研修や、ビジネス研修の機会が用意されています。
(2)現社員は全国各地で勤務していますが、オンラインで頻繁にチームミーティングを行っており、フォロー体制が整っています!
(3)フルリモートやフレックスを活用しており、残業も20時間程度のためワークライフバランスが整います!
(4)Web製作技術で培った経験・ノウハウを活用しながら、企業のマーケティングを支援するサービスをより強化していきます。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細1>本社住所:愛知県名古屋市中区丸の内3-20-22 桜通大津KTビル3F勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/久屋大通駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>東京オフィス住所:東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル2F勤務地最寄駅:JR各線/五反田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

【最寄り駅】

久屋大通駅、五反田駅、栄町駅(愛知県)、不動前駅、栄駅(愛知県)、大崎広小路駅

給与

<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):286,500円~572,700円固定残業手当/月:38,800円~77,400円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>325,300円~650,100円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は前職給・経験・スキル・人柄によって相談の上、決定します。■昇給:目標管理制度(毎年期首に目標を立て達成度を評価し、年1回4月に評価に応じて待遇を見直し)■賞与:原則年2回(夏期・冬期)+業績に応じて決算賞与※会社業績と勤務成績に応じて決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~中国・ベトナムなど外国籍のエンジニア300名以上活躍中!/圧倒的成長環境で市場価値上げたい方へ/賞与約6か月/年休124日/土曜日面接OK~

<おすすめポイント>
◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍)
◎年間900回以上のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境
◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能
◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度
◎配属先メーカーの現場新入社員OJT・技術指導を担うほどの技術力への圧倒的信頼
◎東証プライム上場企業グループ
◎メイテックグループで1300社以上と取引!安定性◎リーマンショック時もリストラなし
◎定年退職者を多数輩出、15年以上勤続社員は40%を超え、40代が1000名以上在籍など長期に働く事が可能な環境

■職務概要:
大手メーカーなど幅広い顧客先で、機械設計(3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計 等)を担当いただきます。
チームや会社単位でのフォローも充実しており、心強い環境が整っています。

■外国籍の方の採用~活躍状況について:
海外各国からエンジニアが多数活躍されております。以下在籍人数です。
中国:106名
ベトナム:60名
ミャンマー:57名
韓国:41名
ネパール:33名
インド:20名
バングラデシュ:11名
マレーシア:9名
モンゴル:5名

■研修体制
各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。
研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国12か所にあり、研修センターから遠い地域にいる場合でも、通信教育補助制度(資格取得後半額返金)や、PCにカメラをつけての研修を受講することができます。

■社宅について
月額2万8000円で家具付きの社宅に住むことが可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>福岡営業所住所:福岡県福岡市博多区御供所町1番1号 西鉄祇園ビル7階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

祇園駅(福岡県)、櫛田神社前駅、呉服町駅(福岡県)

給与

<予定年収>400万円~720万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~322,300円<月給>200,000円~322,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回■入社事例:※手当込み(1)前職:金属メーカー(28歳)360万円提示年収:410万円(手当含む)初回配属:滞留物処理用の水中ロボットの開発(2)前職:技術者派遣(31歳)280万円提示年収:435万円(手当含む)初回配属:プリント基板用の露光機の開発賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

== 転勤無/東証スタンダード上場の指月電機グループ/フィルムコンデンサ世界トップクラスのシェア/N700系新幹線等に採用 ==
●募集背景:
2019年度から、10年後の指月グループのあるべき姿を示した長期経営ビジョンと、その実現に向けた新たな中期経営計画をスタートしています。2028年度までに400億円の売上目標を掲げており、そのために会社全体の各部署の組織強化に伴い募集を行います。

●業務概要:
総務業務のうち労務管理をメインでお任せします。

●業務詳細:
◇従業員間で起きたトラブルの相談・調査・対策
◇従業員と会社間で起きたトラブルの対応・対策
◇労働契約・労働条件の管理
◇就業規則や労使協定・36協定の作成、管理
◇福利厚生の管理
◇安全衛生の管理
◇ハラスメントへの対応

●入社後の流れ:
入社後は基本OJTがメインとなり、現在の担当者よりマンツーマン体制でしっかりとノウハウを伝授いたします。

●組織構成:
総務部 総務課は5名にて業務を行っています。(30代3名、20代2名)
◎平均年齢:40.9歳 勤続年数:15.6年
◎男性の育休取得実績:まだ数名程度ですが取得実績があり、会社として取得を推奨しています。
◎平均有休取得率12.5日、月平均残業時間10時間未満!毎週水曜日は早帰りデーとWLBの整った働き方が可能です!

●売上について:
中期経営計画で掲げた売上目標に向けて、生産能力且つ戦力の増強を進めています。直近は下記のように右肩上がりの売上高となっています。
・2021年 連結:239億円(九州指月:65億円)
・2022年 連結:261億円(九州指月:74億円)
・2023年 連結:263億円(九州指月:91億円)

●企業魅力:
◎家族手当(配偶者12,000円、子供4,000円)、住宅手当(借家9,000円支給/持ち家7,000円支給)など手当も充実しています!
◎主な取引先:国土交通省等各種官公庁や公共機関、JR各社、各都道府県の電力会社や各電気保安協会、三菱電機、日立製作所、ソニーなど大手メーカー、NTT各社など多数。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:福岡県嘉麻市山野1915 勤務地最寄駅:JR福北ゆたか線/新飯塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無

【最寄り駅】

下鴨生駅、上三緒駅、筑前庄内駅

給与

<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。<賃金内訳>月額(基本給):350,000円~500,000円<月給>350,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回※管理監督者として採用となった場合、残業代の支給は対象外となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◎DX推進、基幹システム再構築など、お客様からの要望が拡大しており、当部門への期待が非常に高まっています。
この期待に応えるべく、開発だけでなく運用/保守を含めた業務への対応、並びに将来のリーダーとして組織を牽引いただける方を新たな仲間として迎え入れたいと考えています◎
■職務内容:
UBE株式会社様並びにグループ各社様が事業継続するために必要となる「基幹システム」(ERP)の会計領域など、財務会計・管理会計系システムの設計/開発/保守を行います。いずれも、市販パッケージの利用やスクラッチ開発によるシステム構築並びに維持管理を担います。
パッケージ導入ではカスタマイズやアドオン設計/開発を、スクラッチ開発では.Netフレームワークを基本に構築を行います。
担当していただく業務は、お客様からの依頼に基づき、提案/要件定義/設計/開発/テスト/本番移行/保守という一連の工程となります。
■この仕事の魅力:
主要顧客がUBE株式会社様並びにグループ会社様で様々な業種・業務に触れることができ、ビジネスパーソンとしての必須要件でもある会計業務に深く携わることができます。また、そのお客様と直接コミュニケーションをとりながらシステム構築を行うことで、業務ノウハウを吸収できます
技術的な側面として、UBE株式会社様は世界的にもトップシェアを誇るパッケージを利用されており、その技術的なノウハウを習得できることは大変魅力的と言えます
要件定義から保守運用といった一連の工程を担うことで、業務ノウハウや技術的側面だけでなく、コミュニケーション能力やプロジェクト管理能力、そして全体を俯瞰する力を養うことができます。将来のリーダーとして組織運営を担うためのスキルを習得できる環境が整っています
■組織の特徴:当グループは、UBE株式会社様やグループ会社様の会計システムを一手に担っており、業務ノウハウおよびパッケージノウハウを習得するには絶好の環境です。ノウハウを兼ね備えたメンバーと一体となって、お客様と直接コミュニケ-ションを取りながら仕事ができます
■使用言語
スクラッチ開発の標準は.Net MVC、C#で.Net系言語が主となりますが、顧客の要望や現行システムにより様々です
SAPでのアドオン開発の場合、ABAPというプログラミング言語を使用しての開発が主となります

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:山口県宇部市相生町8-1 宇部興産ビル14F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

宇部新川駅、琴芝駅、東新川駅(山口県)

給与

<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):230,000円~310,000円<月給>230,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記月額給与は固定部分となり住宅手当、在宅勤務手当、残業手当は含みません。■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(7,12月)月額給与×(固定4.2カ月+業績連動1.8カ月)在宅勤務手当200円×6日(全社平均)×12カ月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~【北大・産総研発】「究極の半導体」と言われるダイヤモンド半導体の世界初の社会実装を目指す会社/パワー半導体の市場規模は2.5兆円、2035年には13兆円超規模に拡大予想~

■業務内容:
ダイヤモンド半導体の世界初の社会実装に向けて研究開発を行っている当社にて、事務処理マニュアルに沿ったドキュメント作成等や経理業務を担当いただく事務職をお任せします。
・採択済の国家プロジェクトの事務対応(予算管理/研究費申請等)
・電話/来客/メール対応等の一般事務業務
・会議やスケジュール調整といったサポート
・仕訳/伝票/決算業務等の経理業務
【変更の範囲:会社の定める業務】

■ポジションについて:
研究における様々な専門手続き・規定等をまとめたマニュアルが整備されています。
委託研究契約/知的財産権の管理/経理/契約事務等の詳細が記載されており、内容を理解し、遵守いただけることが重要です。

■配属先情報:
研究員15名(北海道/筑波)/バックオフィス5名

■当社の特徴:
ダイヤモンド半導体は、高温環境・高放射線環境への耐性が高く、また高出力高周波素子としてのポテンシャルがあり、シリコン・SiC・GaNに代わる「究極の半導体」と言われています。特に東日本大震災による福島第一原発での事故をきっかけに、ダイヤモンド半導体に対して注目が集まり、廃炉作業への実装に向けた国家プロジェクトがこれまで進行してきました。
当社は、同プロジェクトで集積した技術を軸に、宇宙や次世代通信基地局等に向け、世界初となるダイヤモンド半導体の社会実装を目指しています。

■資金調達状況:
2023年5月に1.4億円の資金調達を実施しました。また、復興庁や総務省主催の国家プロジェクトにも採択されており、助成金や融資を含めると、累計調達金額は創業から2年で約19億円に上ります。

変更の範囲:本文参照

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:北海道札幌市北区北二十一条西12-2 北大ビジネススプリング受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照

【最寄り駅】

北24条駅、北18条駅、八軒駅

給与

<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,730,000円~2,918,000円固定残業手当/月:102,539円~131,836円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>330,039円~375,002円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~約10%が外国籍エンジニアとなりフラットな環境/在留資格のフォロー体制も整っているため、安心して就業いただけます/エンジニアファーストでキャリア支援制度充実~

■担当業務:オブジェクト指向プログラミング、Java等によるシステム開発・アプリ開発及び運用・管理等
【変更の範囲:当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載】
■業界No.1のグループ研修体制:
各専門技術研修からビジネスマナーや人間力を高める研修まで、業界No.1のグループ研修体制で、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。(社内技術研修:500講座・同社エンジニア主導の技術勉強会:343回開催 /年間)
研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国12か所にあり、オンライン受講も可能です。通信教育補助制度(資格取得後半額返金)もご用意しております。

■開発実績例
・製造…図面管理システム・PDM、生産管理システム、生産スケジューリングシステム、工程管理システム、光学機器設計支援システム、軸受け設計支援システム、解析の前処理・後処理プログラム、各種シミュレーションシステム、特許検索システム、自動計測検査システム、自動出荷検査システム、工作機故障診断システム、検査データ管理・分析システム
・通信・コンピュータメーカー…キャリア障害分析システム、加入者情報管理システム、交換機設定情報管理システム、コンピュータ機器構成設計支援システム、ネットワークトラヒック分析システム
■魅力
様々な派遣先を経験することで、次々と新しい業務領域にチャレンジできます。
メーカー様からの業務が多い当社であれば、様々な企業にて幅広い仕事を経験することが出来るので、エンジニアとしてのスキルアップを図ることが出来ます。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>就業先によって異なります(住所は福岡営業所)住所:福岡県福岡市博多区御供所町1番1号 西鉄祇園ビル7階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

祇園駅(福岡県)、櫛田神社前駅、呉服町駅(福岡県)

給与

<予定年収>400万円~720万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~322,300円<月給>200,000円~322,300円<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

◇◆メンバーの成長を支援しながら相互に成長できるマネジメントポジション/年収600万円~◆◇

■仕事内容:
ITインフラでのグループ運営を実施いただきます。 まずはセキュリティグループの運営をお任せします。

■具体的には:
・人材育成、グループ運営(ビジネスパートナー含め15名)
・施策検討、課題解決
・プロジェクト推進(保守・運用含む)
・セキュリティ対策の推進業務
※東京オフィスへ月1回程度出張がございます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■この仕事の魅力:
ITインフラに関わる様々な業務に携わることができ、幅広い知識・ノウハウが身につきます。お客様と直接コミュニケーションを取る機会も多く、お客様のITインフラ戦略への貢献を実感することができます。また、マネジメントを通してメンバーの成長を支援しながら相互に成長できる点も魅力です。

■期待すること:
新しい技術に貪欲に挑戦し、既存メンバに良い刺激を与え、お客様およびグループの成長に貢献いただけることを期待しています。

■キャリアステップ:
まずは、案件対応などの実務を通じ業務を理解していただきます。その後、企画・推進の経験を経て、管理者としてステップアップいただきます。 入社後のフォロー 業務の内容や実施しているセキュリティ対策などの詳細をきちんと説明した上で、先輩社員が丁寧にフォローしながらOJTにて実務を覚えていただきます。仕事の状況は定期的に1on1ミーティングで伺います。

■部署について:
本グループは、顧客の事業を支え発展させるために、ITセキュリティを維持・強化することをミッションとしています。20代~50代と幅広い年齢層のメンバーで構成されており、お互いに助け合いながら「いいね!ありがとう!」を伝え合える職場です。

■部署で利用している環境、ツール:
Windows、サーバ(Linux、Windows)、アプライアンス機器 クラウドサービス(Microsoft、Ciscoなど)

■当社について:
当社は「UIS」という呼称で親しまれています。 ロゴマークに散りばめられた四角形は、私たちの強みの源泉でもある ひとりひとりの個性を表現しており、人と人が生み出す化学反応を何よりも大切にしています。

変更の範囲:本文参照

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:山口県宇部市相生町8-1 宇部興産ビル14F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

【最寄り駅】

宇部新川駅、琴芝駅、東新川駅(山口県)

給与

<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):360,000円~500,000円<月給>360,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職での経験・能力に基づき決定します。■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回(7月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【配属部門は経験に応じて決定/業歴98年・東証スタンダード上場の総合設備工事会社/ワークライフバランス◎】

■概要:
経理課(11名)、経営企画課(5名)、総務課(8名)、人事教育課(7名)、のいずれかの部長職or課長職をお任せします。
※スキル、経験、適正に応じて、経理・総務・人事部門のいずれか、ご経験を活かせる部門へ配属します(役職も経験・能力により応相談)。

■業務内容(各課共通):
・課内の取り纏め
・経営方針の落とし込み
・適正な部下評価
・目標管理制度における部下サポート
・人員配置と業務分担 など
【変更の範囲:会社の定める業務】

■当ポジションの特徴:
・当社は業歴98年、県内大手の設備工事会社です。2004年12月に上場し、2022年の市場区分見直しで東証スタンダード市場に移行しています。
・実務を行う担当者は在籍しているため、管理職としてのご活躍を期待しています。

■働く環境:
完全週休2日制(土日祝休み)で休みもしっかりとれるため、プライベートと両立しながらメリハリをつけて働けます。平均勤続年数は14.7年で長く働ける環境です。

■資格取得支援:
業務に必要な資格取得の支援や、知識を身に付けるための研修参加を奨励しており受験料、交通費、通信費等の負担をしています。社員の学びを応援する社風です。

■当社について:
◇1926年6月に「藤田電機商会」として創業。以来、ビル・産業・環境の設備システムにおいて、設備工事の提案・設計・施工・メンテナンスを一貫体制で行う総合設備工事会社です。長年の経験で培った技術力と最新技術を活用した設備システムで、空間の最適化と設備保全の効率化・省力化を実現し、新たな価値提案を行っています。
※施工対象:オフィスビルやショッピングモール、製造施設、水道施設等
◇自社でシステム開発をしているのが特徴です。インフラ施設等の稼働状況を遠隔監視するサービスの「FENETシステム」や、除菌・除塵・消臭装置の「バイバイキング」を開発・販売しています。
・グループ会社には、設備保守管理の藤田テクノ社、産業機器とITを扱う藤田ソリューションパートナーズ社、装置開発などを行う藤田デバイス社があり、グループ全体で顧客ニーズに応える体制が構築されていることが強みです。

変更の範囲:本文参照

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:群馬県高崎市飯塚町1174-5 勤務地最寄駅:JR信越本線/北高崎駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照

【最寄り駅】

北高崎駅、高崎問屋町駅、高崎駅

給与

<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,400,000円~7,920,000円<月額>450,000円~660,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

DX推進、基幹システムの再構築など、お客さまからの要望が拡大しており、当部門への期待が非常に高まっています。
この期待に応えるべく、開発だけでなく運用/保守も含めた実務への対応、並びに将来のリーダーとして組織を牽引いただける方を新たに仲間として迎え入れたいと考えています。
■職務内容:
UBE株式会社様並びにグループ各社様が事業継続するために必要となる「基幹システム」(ERP)の会計領域など、財務会計・管理会計系システムの設計/開発/保守を行います。いずれも、市販パッケージの利用やスクラッチ開発によるシステム構築並びに維持管理を担います。
パッケージ導入ではカスタマイズやアドオン設計/開発を、スクラッチ開発では.Netフレームワークを基本に構築を行います。
担当していただく業務は、お客さまからの依頼に基づき、提案/要件定義/設計/開発/テスト/本番移行/保守という一連の工程となります。
■この仕事の魅力:
主要顧客がUBE株式会社様並びにグループ会社様で様々な業種・業務に触れることができ、技術的な側面として、UBE株式会社様は世界的にもトップシェアを誇るパッケージを利用されており、その技術的なノウハウを習得できることは大変魅力的と言えます。
要件定義から保守運用といった一連の工程を担うことで、業務ノウハウや技術的側面だけでなく、コミュニケーション能力やプロジェクト管理能力、そして全体を俯瞰する力を養うことができます。
■入社後の教育:
メンターとなる社員がつき、会社業務全般のフォローを実施します。またOJTを通じて業務および開発技術を習得していただき、習得状況を見極めながら業務の規模/難易度を高め、より上位の業務が行えるような環境を用意しています。
※当グループは拠点が本社(宇部市)のため、在宅勤務が中心になります。その場合、入社1~3ヵ月程度は本社での研修を想定しております。
■言語:Windows(サーバ, クライアント)
統合環境:Visual Studio
Web サーバ:Internet Information Server
DB サーバ:SQL Server
リモートツール:WebEX、MS Teams
DBツール:SQL Server Management Studio、SI ObjectBrowser

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>福岡開発センター住所:福岡県福岡市博多区博多駅前二丁目17-1 博多プレステージ本館2F勤務地最寄駅:JR線/博多駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所

【最寄り駅】

博多駅、祇園駅(福岡県)、櫛田神社前駅

給与

<予定年収>470万円~640万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):251,000円~353,000円<月給>251,000円~353,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(7月、12月)等級別賞与基準額(基本給1か月分相当)×4.5ヵ月※上記月額給与は固定部分。住宅手当、残業手当は含みません。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

UBEグループ会社様を中心に案件が拡大しており、お客様から当部門への期待が非常に高まっています。
次期リーダーとして提案から導入までの一貫したプロジェクトを担う志を持った方を迎え入れ、この期待に応えたいと考えています。
■職務内容:
UBEグループ会社様の業務システムの提案、設計/開発/維持保守を行います。
製造業のお客様が主ですが、業務領域は、生産、販売、購買、会計等、すべての領域を担当しており基本的には、お客様の要望を取り入れたスクラッチ(手作り)開発を行います。
提案から始まり、要件定義、設計、実装、テスト、導入、維持管理とすべての領域を一気通貫で行うため、システムエンジニアとしてはトータル的なスキルアップが可能です。
■この仕事の魅力:
お客様が実現したいことを一緒に考え、直接コミュニケーションをとりながら業務を進めます。
お客様のご要望を形にしていくことで、提案や設計など上流工程のスキルを磨くことができ、
また、感謝の言葉を直接いただけることも魅力です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織の特徴:当グループは、UBE株式会社様やグループ会社様のスクラッチシステムを担っており、提案~導入まで一気通貫での作業が経験できます。若いメンバーも多く、活気のあるグループです。
■入社後の教育と今後のキャリアについて
メンターとなる社員がつき、業務全般のフォローを実施します。またOJTを通じて業務および開発技術を習得していただき、習得状況を見極めながら得意な領域から取り組んでいただきます。業務の規模/難易度を高め、より上位の業務が行えるような環境を用意しています。
■OS:Windows
■言語:VB.NET、C#、ASP.NET MVC、.NET Core、SQLServer、Oracle
■在宅勤務について
週4日以内での在宅勤務可(週1日の出社ルール)

変更の範囲:本文参照

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:山口県宇部市相生町8-1 宇部興産ビル14F受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照

【最寄り駅】

宇部新川駅、琴芝駅、東新川駅(山口県)

給与

<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~310,000円<月給>210,000円~310,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(7月、12月)※その他手当は別途支給となり上記年収には含まれていません。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

~人事採用をメインでお任せ/ワークライフバランス◎/マルチタスクを身に着けたい方へ/マネジメント能力も身に付きます~

■業務概要
様々なeラーニングサービスを展開し、豊かな社会形成に貢献する当社にて人事総務業務担当いただきます。
まずは部署として力を入れていきたい採用業務をメインでお任せ。
将来的にはリーダー/マネジメント業務もお任せする予定。

■まずお任せすること
・中途・新卒採用
・人事企画
 L入社手続/入社後の研修企画運営/各種稟議等申請対応等

■ゆくゆくお任せすること
・総務業務全般
 Lオフィス管理全般/福利厚生関連業務/役員接待関連業務/社内イベント企画運営等
・他管理本部 総務部のメンバーのマネジメント

■組織構成:
男性1名・女性3名で構成。

■サービス例:
・家庭向けeラーニングサービス『フォルスクラブ』
・家庭向け動画学習サービス『スクールTV』
・学習塾・学校向け動画学習サービス『スクールTV プロフェッショナル エディション』
・キャリア教育用テーブルゲーム教材『子ども未来キャリア』
・eラーニングポータルサイト『学デジ(マナデジ)』
・みんなでつくる学校情報サイト『学ログ(ガクログ)』
・アルファベットをタップするだけ!『イングリッシュモンスターズ』

■事業状況と市場環境:
当社は2002年創業であり今年で20年目を迎えています。
当時スマートフォンが無く、かつ個人家庭にもPCが少ししかなかった時代に小学生向けのCD教材からスタートし、学習のeラーニング配信サービスに移行。
当時教材と言えば数10万~100万円と高額なのが当たり前だった時代に、インターネットを活かし安価な教育サービスを開発出来るのではと考えた代表。
現在は小学生以外にも高校生向けや大人向けとサービスを広げており、代理店により会員数を増加させる戦略を取っています。
eラーニングビジネスは直近で1800億円の市場規模とされており、当社のメインターゲットは現在低学年向けにフォーカスされています。
強力な競合企業が存在する市場ではありますが、他社戦略が優秀な講師の存在によって成り立つプロダクトアウト戦略を取っているのに対し、当社は教育の属人化を無くすマーケットイン戦略を取る事で差別化を進めています。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>本社住所:大阪府吹田市江坂町1-23-38 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

【最寄り駅】

江坂駅、豊津駅(大阪府)、関大前駅

給与

<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~458,000円<月給>250,000円~458,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(業績による)■賞与:年2回(2ヶ月)※皆勤手当:5,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【インテージグループ/リモートワーク・フレックスタイム制度導入で働きやすい環境】

■職務内容:
医療専門総合広告会社で製薬メーカーの製品や疾患に関連する資材の作成をお任せします。
・原稿作成、編集、校正および付帯業務
・外部協力会社のディレクション 等

■当社の強み
自社内に出版部門を持ち、編集から出版まで一貫して当社で制作しています。最新医療の指針となるガイドライン制作では多数の実績を誇ります。日々アップデートされる医学情報を伝えることは、医療専門の総合広告会社の使命だと考えています。また、医療従事者向けの書籍を編集する実力があるからこそ、MRや患者さん向けの書籍制作のクオリティには揺るぎない自信があります。

■当社の取り組み:
製薬企業様の医療用医薬品のプロモーションを支援するプロモーション事業と医療関係者の生涯教育(CME:continuing medical education)に係るエデュケーション事業を事業の主軸とし、医学知識+多彩なマーケティング手法に加え、データ起点・医療消費者中心・インサイト志向の視点とインテージグループの多彩なデータベースソリューションを駆使したエビデンスベースのアイデアで、唯一無二のビジネスモデルを構築しています。

■当社の特徴:
ヘルスケア・コミュニケーション・エージェンシーとして、医学・医療のトレンドを常に追い求め、クライアントが抱える課題に、包括的で最適なソリューションを提案できる、広告会社の枠組みを越えたイノベーター企業を目指しています。団塊の世代が75歳以上の後期高齢者になる2025年問題等は、現在の、そして今後のマーケット環境を大きく変えていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

勤務地

<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市中央区瓦町三丁目5番7号 NREG御堂筋ビル勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

【最寄り駅】

本町駅、淀屋橋駅、堺筋本町駅

給与

<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~550,000円<月給>250,000円~550,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

仕事内容

【iPS細胞の山中教授が使用した当社製品をノーベル博物館へ寄贈/世界各国に輸出、世界最先端の研究現場で愛着を持って使用される技術者に不可欠な製品】

■業務内容:
当社マイクロピペット(分注器)、付随する消耗品の設計・開発を行っていただきます。
まずはチームリーダーを目指していただき、将来的には管理職として開発マネジメントを行っていただくことを期待しています。

■開発の流れ:
顧客・業者との仕様打合せ→CAD機械設計(SolidWorks)→数回の試作→実験及び評価→デザインレビュー→組立手順書・取扱説明書作成→製造部門への指示 ※特許・規格対応を行うこともあり

■開発案件
1~2件/人・年
ユーザーの声に応じてゼロから製品設計していただくケースもあれば、改良に向けての設計・開発を行う等、業務は多岐に渡ります。

■組織構成:
部長50代男性―係長50代男性―係長40代男性―主任30代女性―20代男性

<国内メーカーシェア1位の製品を持ち、グローバルにも展開。高い技術力を誇るパイオニア企業です>
【当社について】
リキッド・ハンドリング製品専門メーカーとして、顧客志向を第一に考え製品設計を行う理化学機器メーカーです。常にユーザーの声を元に製品の設計・改良に取り組んでおり、製品設計からアフターサービスまで手厚く行っている数少ない日系メーカーの一つです。
【製品について】
分注機器(ピペット、ディスペンサー)と自動分注システム機器の開発・製造・販売を行っております。
(※分注:溶液を一定量の少量づつに分けること。医学、理化学や生物学分野の用語です。)
マイクロピペットを国内で初めて開発したパイオニアであり、国内の研究機関/大学等で国内1位、20%のシェアを誇っております。海外展開も積極的に行っており、現在約70ヶ国の海外販売ネットワークを整えております。納入先も多岐に渡るため、景気に左右されず安定した売り上げを誇っています。

勤務地

<勤務地詳細>越谷本社工場住所:埼玉県越谷市西方2760番地1 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/東武伊勢崎線/南越谷/新越谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙

【最寄り駅】

南越谷駅、新越谷駅、蒲生駅

給与

<予定年収>400万円~580万円<賃金形態>日給月給制<賃金内訳>月額(基本給):252,800円~367,400円/月20日間勤務想定その他固定手当/月:10,000円~20,000円<想定月額>262,800円~387,400円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>年収はあくまでも目安です。前職での年収、ご経験、その他スキル等を考慮して決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

80051 / 167,003

条件で並べ替え