掲載予定期間:2025/1/23(木)~2025/3/19(水)更新日:2025/2/1(土)

株式会社シグマコミュニケーションズ

舞台技術スタッフ(舞台/音響/照明いずれかの経験者募集)

正社員
Check!

この求人を要約すると

やりがい/有名ホールで「文化・芸術」の発信を支える

働きやすさ/平均年齢35歳!フラットな職場環境

安心・安定/豊富な手当、退職金制度、残業少

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

好きな仕事と安心・安定の両立が出来る仕事。
”舞台”を支えるプロフェッショナル

舞台上の演者を魅力的に見せる照明、
コンサートをより迫力のあるものにする音響…

あなたの舞台裏の仕事が、
誰かの感情を動かしたり、誰かの記憶に残るシーンを創ったり、誰かの初舞台を彩る。

◆たくさんの施設の運営管理を任せられています!
当社が管理しているホールは関東の他、東北地方や愛知県など70以上あり、施設タイプも多目的ホールから劇場、音楽専用ホール等も様々!お芝居、バレエ公演、オーケストラのコンサートやピアノ・リサイタル、アーティストのライブ、市民合唱団の定期公演、子どもたちの表現発表会、お笑いにトークショーや講演会など、多種多様な芸術やエンタメを発信・創造しています。

◆募集するのは『舞台管理のプロフェッショナル』
様々な芸術・文化の表現の場であるホールの各種舞台機材の操作はもちろん、催事が安全に進行・完了できるよう、事前打ち合わせや、会場の下見の対応から事前準備・当日の機材操作・撤収まで総合的に対応していただきます。また、利用者のご意向を柔軟にお伺いしながらトータルに催事に携れるので、”舞台の仕事が好き”な方はぜひご応募ください!

株式会社シグマコミュニケーションズ 舞台技術スタッフ(舞台/音響/照明いずれかの経験者募集)

仕事内容

機構設備の操作をはじめ日々の点検・管理から利用者対応まで、舞台管理者として広く業務をお任せします

具体的な仕事内容
東京・神奈川・埼玉・千葉の他、宮城、山形、愛知にあるホールの管理を担当していただきます。

※他ホールとの掛け持ちはありません。
※一部施設では併設施設の管理も担当していただきます。

【具体的な業務】
■ホール舞台機構設備の操作・管理・安全管理
┗舞台、音響、照明の各セクションで連携し、安全に催事が行われるようサポート。催事のない日には機材の日常点検やメンテナンス、清掃等を行い、次の催事に向けた準備も行います。

■利用者対応
┗会場に関する問合せや下見の対応、機材説明や利用者との事前打ち合わせ

■併設施設の管理※一部施設のみ
┗PCルームやレコーディングスタジオ、会議室などの併設施設でプロジェクター、PCといった施設内の備品の入れ替え・メンテナンスを行います。
チーム組織構成
\あなたの強みを活かして活躍できる環境です/
「単一のメーカーのものしか使用経験がない…」
「音響機器はわかるけど、照明機器にはちょっと自信がない…」
など、機材の操作に自信がない方もご安心ください。
ホールにはチーム単位で配属されるため、先輩があなたをしっかりフォローします。「機材の操作にはそこまで詳しくないけど、お客様との打ち合わせには自信あり!」という方には、お客様との打ち合わせへの同席から始めて徐々に機材にも詳しくなっていただくなど、あなたの強みを活かした活躍に期待しています。得意分野があれば、ぜひ選考時にアピールしてくださいね。

対象となる方

舞台技術の実務経験又は、音響・照明機器の操作経験をお持ちの方 ◎経験者募集 ◎学歴不問

■舞台設備(舞台・音響・照明)の操作・管理経験のある方※規模は問いません

\ブランクのある方もOK!/

<こんな経験がある方は活躍のチャンスあり!>
・バンドや役者、お笑い活動をしながらの裏方で音響や照明もやっていた
・結婚式場・ライブハウス・テーマパーク・劇場で働いていた(雇用形態不問!)

<こんな方を歓迎します!>
■コミュニケーションを大切にできる方
■前向きに業務に取り組める方
■チームワークを大切に、連携や協力をしながら仕事を進めていける方
■柔軟に考え、対応できる方

勤務地

東京・神奈川・埼玉・千葉など関東の施設の他、宮城県・山形県・愛知県にあるホールでの勤務となります。

※勤務地は、希望を考慮して決定します。
※自宅から公共交通機関で1時間~1時間30分圏内

≪担当ホールの一例≫
・大宮ソニックシティ
・所沢市民文化センターミューズ
・文京シビックホール
・太田区民ホールアプリコ
・すみだトリフォニーホール
・千葉市生涯学習センター
・横須賀芸術劇場
・ミューザ川崎シンフォニーホール
・野田ガスホール(野田市文化会館)
・船橋市民文化ホール
・多賀城市文化センター
・やまぎん県民ホール
・天童市市民文化会館
・東海市芸術劇場

など
  • 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル5F[最寄り駅]大宮駅(埼玉県) 徒歩3分
  • 埼玉県所沢市並木一丁目9番地の1[最寄り駅]航空公園駅 徒歩10分
  • 東京都文京区春日1-16-21 文京シビックセンター[最寄り駅]後楽園駅 (5出入口)直結
  • 東京都大田区蒲田5-37-3[最寄り駅]蒲田駅 徒歩3分
  • 東京都墨田区錦糸1丁目2-3[最寄り駅]錦糸町駅 徒歩5分
  • 千葉県千葉市中央区弁天3丁目7番7号[最寄り駅]千葉公園駅 徒歩8分
  • 神奈川県横須賀市本町3-27[最寄り駅]汐入駅 徒歩1分
  • 神奈川県川崎市幸区大宮町1310[最寄り駅]川崎駅 徒歩3分
  • 千葉県野田市鶴奉5番地の1[最寄り駅]愛宕駅(千葉県) 徒歩15分
  • 千葉県船橋市本町2-2-5[最寄り駅]京成船橋駅 徒歩5分
  • 宮城県多賀城市中央二丁目27番1号[最寄り駅]多賀城駅 徒歩7分
  • 山形県山形市双葉町1-2-38[最寄り駅]山形駅 徒歩1分
  • 山形県天童市老野森1丁目1番1号[最寄り駅]天童駅 徒歩12分
  • 愛知県東海市大田町下浜田1016番地[最寄り駅]太田川駅 徒歩0分

勤務時間

8:30~22:30
※上記時間内で実働8時間(シフト制)
※実際の残業時間は月平均15時間程度と少なめです!
平均残業時間
月15時間

雇用形態

正社員

試用期間6ヶ月(給与や待遇に変更はありません)

給与

月給24万2000円~32万円+各種手当

*経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
*上記には、固定残業代(月30時間分/4万3700円~)を含みます。
*超過分は別途時間外手当を支給します。
昇給
年1回(4月/人事考課による)
入社時の想定年収

年収290万円~384万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■家族手当(配偶者1万円・子ども1人につき5000円/月)
■役職手当
■時間外手当(超過分)
■退職金制度:企業型確定拠出年金制度加入
■資格取得支援・手当あり

休日・休暇

休日・休暇

■週休二日制

■年末年始休暇
6日間

■慶弔休暇

■有給休暇
入社6ヶ月後より

■産前・産後休暇
◎取得実績あり

■育児休暇
◎取得実績あり

■介護休暇
◎取得実績あり

安心の入社後研修!

様々なセクションが連携、一丸となって舞台を創るからこそ、人間関係を築くことが基礎となる当業務。入社後は先輩と行動を共にしながら、一緒に働くメンバーの顔と名前を覚える所からスタートする予定です。OJTを通して劇場ルール業務の流れなどを掴んでいただき、できる業務からお任せしていきます。

入社後のキャリアについて

経験を積んでいただいた後、あなたの意欲に応じて「リーダー」「施設責任者」へのキャリアアップも可能です。将来的に新しいホールでの業務立上げなどに挑戦することも可能です。
Check!

社員インタビュー

Wさん
上司

Wさん

舞台管理は一人で機材に向かって黙々と仕事をするのではなく、社内外問わずコミュニケーションを取ることが不可欠です。人が好きな方やチームワークを大切にできる方はより活躍できると思いますね。

Kさん
上司

Kさん

催事が完了した際の感謝の言葉をいただけることは、やりがいに繋がります。長い時間かけて準備した際は特に充実感がありますね。また自身の対応に満足いただけて、再度利用いただけることも嬉しいですね!

Wさん
上司

Wさん

照明や音響だけではなく舞台全体の滞りない進行・安全性を管理するのが、この仕事ですが、特に舞台上も裏も危険な物が多いため、ケガ人が出ないよう安全面は特に仕事をする上で気を付けています。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

その仕事が「芸術」や「文化」の可能性を広げる

文化施設の管理・運営を中心に、施設受付やイベント企画制作、放送局技術支援、データ放送番組制作など多岐に渡る文化事業を展開、成長を続けている同社。
文化施設の管理・運営業務においては、多目的ホールから音楽ホール、劇場、展示場、会議室等、様々なタイプの施設の管理を行っており、規模も大・小様々。施設タイプにより求めらられるスキルも異なるため、長期的には様々な経験を積むことが可能。自己成長の実現や自身の知見を広げたいという方にぜひオススメしたい。

表現を支え、その仕事が感動を生む。
やりがい

やりがい

利用される方と共に一つの催事や作品を創り上げる業務。そのため成功した際に大きなやりがい、達成感を得ることができます。一人で淡々と機材に向き合うのではなく、催事の成功に向けて様々な人が様々なセクションで動いているため、社内外問わずコミュニケーションを大切にできる方やチームワークを大切にできる方はより活躍できるでしょう。

きびしさ

きびしさ

委託といっても、利用者の皆さまは「公共施設」のスタッフと認識しています。そのため自身の印象が施設全体の印象に繋がることも…立ち居振る舞いや対応の仕方にも注意が必要です。

また様々なジャンル、業界の方が利用する施設ということもあり、利用者に合わせて柔軟に対応することも必要となります。自分の物差しだけで決めず、利用者の考えや意向を柔軟に受け入れて、対応することが活躍に繋がります。

一つの催事を、安心して楽しめる場にする。それが私たちのミッションです!

\第二新卒・ブランク歓迎/入社後もしっかりサポートします!

シフト制&残業少なめなので、プライベートも充実できます◎

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB履歴書による書類選考

  • 一次面接(対面・Web)

  • 二次面接(対面)

  • 内定

当社に興味をお持ちいただき、ありがとうございます!
ご応募いただいた方から、順次ご連絡を差し上げます。

■ご応募から内定まで、2週間以内を予定しています。
■ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。※入社日は希望を考慮して決定します。
■ご不明点がありましたら下記連絡先まで、お気軽にお問い合わせください。

面接日・入社日は調整できますので
在職中の方もお気軽にエントリーくださいね。
お会いできることを楽しみにしています!
連絡先
株式会社シグマコミュニケーションズ│本社
〒141-0032
東京都品川区大崎4-1-2 ウィン第2五反田ビル7F
Tel:03-4531-6571

会社概要

事業概要

文化施設の管理・運営を中心に施設受付、イベント企画作成、放送番組の技術支援、データ放送制作といった多岐に渡る事業を通して文化事業の一翼を担い、社会に貢献しています。

■劇場・ホール・AVスタジオ運営管理事業
■イベント企画・制作
■放送番組制作・制作技術事業
■映像・デジタルコンテンツ制作事業

所在地

〒141-0032
東京都品川区大崎4-1-2 ウィン第2五反田ビル7F

設立
1986年 (昭和61)年4月1日
代表者
代表取締役社長 角 宣広
従業員数
632名 (2024年4月1日現在)
資本金
1億円
売上高

39億3000万円(2024年3月期実績)
35億1200万円(2023年3月期実績)
32億706万円(2022年3月期実績)

平均年齢
35歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3009603959

株式会社シグマコミュニケーションズ

舞台技術スタッフ(舞台/音響/照明いずれかの経験者募集)

正社員

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます