更新日 : 2024/4/22(月)

掲載予定期間:2024/4/22(月)~2024/6/23(日)

株式会社富士学院 医学部予備校の校舎運営職員/教務・学務(生徒募集)/幹部候補

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 開校29年・国内最大級の規模を誇る医学部専門予備校
  • 生徒と共に職員・講師も成長できる職場環境
  • 完全週休2日制/退職金制度有

「教え育む」という教育理念を実践しています。
合格だけでなくその先の「良医」を見据えています。

富士学院は、開校29年となる医学部受験専門の予備校です。
開校以来、「教え育む」の教育理念の下、医学部合格はもちろん生徒一人ひとりの人間力の向上を目指し、講師・職員が一丸となって指導にあたっています。
現在、東京御茶ノ水校、東京十条校、横浜校、名古屋校、京都校、大阪校、岡山校、広島校、福岡校、鹿児島校の全国10校舎を直営校として運営し、FCで校舎展開をしている予備校を除くと医学部予備校として国内最大級の規模を誇ります。

【確かな実績と信頼】
入学選抜試験を行っていない中、毎年預かった生徒の半数以上を実数として医学部医学科合格に導く指導や学習環境は、多くの生徒・保護者そして高校・大学から信頼と共感を得ています。

【OB会の存在】
予備校では珍しい卒院生のOB会を組織し、現在会員はドクター482名を含む総勢1372名を数えます。
今後は出身大学や診療科目の垣根を超え、横に広がる人脈の構築を目指していきます。将来OB会の交流やネットワークを通し医療業界に様々な形で貢献が出来る様、顧問に順天堂大学の天野特任教授を迎え、様々な形で「OB会」をサポートしていきます。

株式会社富士学院 医学部予備校の校舎運営職員/教務・学務(生徒募集)/幹部候補

募集要項

仕事内容

【医学部予備校の校舎運営スタッフ/教務(校舎運営)もしくは学務(生徒募集)】※講師業務はありません

具体的な仕事内容

医学部専門の予備校を運営する当社の校舎運営職員として、「教務」もしくは「学務」を担当いただきます。
※「講師業務」はありません。

<教務/校舎運営>
■学習管理業務
・入学時の生徒状況把握(学習進度、生活課題、性格面等)
・学習計画立案と運営(時間割作成、講師手配とスケジュール調整等)
・モチベーション管理(メンタル面のサポート、生活面の指導等)
・各種試験の準備と実施
・学習進捗の確認と受験支援(生徒面談、面接指導、チーム会議運営、出願支援等)
■講師マネジメント
・指導依頼、授業報告管理、指導料管理等
■保護者連携
・学習進捗状況の報告、三者面談運営、受験校提案等
■施設管理
・生徒の寮管理、教室管理、校舎備品管理、食堂連携等
■学院行事運営
・セミナー運営、イベント運営、OB会運営等

<学務/生徒募集>
■DM、Web、チラシなどへの電話、メール等での各種問合せ対応
■校舎での入学面談
■セミナー開催企画
・大学別の入試説明会や対策セミナー
・高校での校内セミナー等
■DM、チラシ内容の企画
■主要進学校への訪問(セミナー開催提案含む)
■顧客情報収集管理

【入社後は…】
これまでのご経験に応じ、できることから徐々に様々な業務をお任せしていきます。

【キャリアパス】
ご自身の能力や適性により「校舎長」や「エリア責任者」へのキャリアパスもあります。
担当校やエリアの運営責任者として、各部門の職員、講師の統括・管理・マネジメントを行っていただきます。

【富士学院とは…】
★開校29年の医学部専門予備校
全国に10校舎の直営校舎を運営しており、業界トップクラスの規模と合格実績を誇ります。
★医学部合格だけを目標にするのではなく、将来の「良医」を育むための教育を実践
医師として活躍している卒院生や、医大生たちで構成された「富士OB会」などがあり、医学部合格後の人脈ネットワークの構築もサポートしています。
★少人数制で、丁寧に寄り添い手厚く支援
各科目の講師と担任講師、担当職員と校舎長がチームを組み、一人ひとりの生徒をきめ細やかに指導しています。

チーム組織構成

各校舎に5~7名程度の校舎運営スタッフが在籍しています。

男女比
男性5:女性5
年齢構成
20代から50代までの幅広い年齢層の社員が活躍中
対象となる方

【高卒以上/未経験歓迎】教育業界で働くことに大きなやりがいを持てる方

<ご応募の必須条件>
■教育業界で働くことに大きなやりがいを持てる方

<歓迎する条件>
◎予備校・塾・各種学校などで、教師・校舎運営・生徒募集・保護者対応・広報などのご経験がある方
◎営業のご経験がある方 (法人・個人)

勤務地

【東京・神奈川・名古屋・京都・大阪・岡山・広島・福岡・鹿児島】
※配属先はご希望を考慮します(本人の同意がない限り転勤はありません)
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務地一覧

  • 東京御茶ノ水校/東京都千代田区神田淡路町2-23 菅山ビル2F   [最寄り駅]新御茶ノ水駅 徒歩4分
  • 東京十条校/東京都北区中十条2-9-13   [最寄り駅]東十条駅 徒歩2分
  • 横浜校/神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜9F   [最寄り駅]横浜駅 「西口」から徒歩2分
  • 名古屋校/愛知県名古屋市中村区名駅3-8-7 ダイアビル名駅1F   [最寄り駅]名古屋駅 「桜通口(東口)」から徒歩約7分
  • 京都校/京都府京都市中京区壬生御所ノ内町35   [最寄り駅]大宮駅(京都府) 徒歩約6分
  • 大阪校/大阪府大阪市北区中崎西2-4-41   [最寄り駅]大阪梅田駅(阪急線) 「茶屋町口」から徒歩約6分
  • 岡山校/岡山県岡山市北区清心町3-27   [最寄り駅]岡山駅 「西口」より徒歩約7分
  • 広島校/広島県広島市中区基町12-8 宝ビル2F   [最寄り駅]紙屋町東駅 徒歩約1分
  • 福岡校/福岡県福岡市博多区博多駅南3-2-1   [最寄り駅]博多駅 「筑紫口」から徒歩12分
  • 鹿児島校/鹿児島県鹿児島市西田2-21-3 NUビル6F   [最寄り駅]鹿児島中央駅 「西口」より徒歩1分
勤務時間

シフト制(実働8時間、休憩60分)
<シフト時間/以下3つの時間帯のシフトがあります>
8:30~17:30
7:30~16:30
13:00~22:00
※8:30~17:30の勤務時間が主となります。

【横浜校は以下シフトとなります】
<シフト時間/以下3つの時間帯のシフトがあります>
9:00~18:00
13:00~22:00
9:00~18:00(日)

【広島校は以下シフトとなります】
<シフト時間/以下3つの時間帯のシフトがあります>
10:00~19:00
13:00~22:00
9:00~18:00(日・祝)
※13:00~22:00の勤務時間が主となります。

平均残業時間
月10時間程度
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(試用期間中の労働条件に変更はありません)
給与

月給23万円~40万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月30,000円~50,000円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※月給は、経験・能力・スキル・前職給与を最大限に考慮し決定いたします。

賞与
年3回(4月・7月・12月)
※年間3カ月~4カ月程度(会社業績・個人評価により変動)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収350万円~600万円

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費(上限月25,000円)
■時間外手当
■役職手当、その他手当
■食堂あり(職員も利用可能)
■退職金制度

休日・休暇
休日・休暇

■完全週休2日制

■慶弔休暇

■有給休暇

■年末年始を含む学院が定めた日

取材レポート

商品・サービスの強みは?

教育の原点である「教え育む」教育を実践

富士学院の多くの生徒が、難度の高い医学部合格を目指しています。
受験は孤独な戦いになるので、勉強だけではなく生活面や精神面でも生徒を支えられるよう、職員も日々意識を持って業務に取組んでいます。

【目標は「良医」を育むこと】
医学部合格のみならず、生徒の人間力の向上も目指し、職員・講師が生徒と真剣に向き合い指導を行っています。

【富士OB会】
富士学院には、医師として活躍している卒院生と、現役の医大生たちで構成された「富士OB会」があります。
医学部を合格したあとも、出身大学や診療科目の垣根を越えた人脈ネットワークの構築を行い「良医」を育むためのサポートを行っています。

各学科の講師、教員が一人ひとりの生徒に対して、現状・今後の方針を共有し、丁寧にサポートしています。

やりがい
一人ひとりの生徒に対して、各科目の講師と担任講師、担当職員、校舎長がチームを組み、全員で相談しながらきめ細やかに指導することが可能です。
「生徒の顔つきや学習態度が変わった時」「成績が上がった時」「合格した時」「卒院した後もOBとして遊びに来てくれた時」など、喜びを感じる瞬間は数えきれないほどあります。
きびしさ
富士学院では、ただ勉強を教えて成績を上げるだけではなく、生徒を成長に導き、自立へと育むことを目標としています。そのため、時には生活態度や取り組み姿勢にも目を向け、指導を行うことも大切です。
生徒と真剣に向き合い、生徒たちの日々の成長を一番近くで見守ることは、間違いなく自分自身の成長にもつながっていきます。
  • 少人数制なので、生徒一人ひとりにじっくり向き合える魅力があります。

  • 業界トップクラスの規模と合格実績を誇り、さまざまなノウハウを持つ医学部専門予備校です。

  • 各校舎に生徒はもちろん、職員も利用できる専用食堂があり、おいしくて温かい食事を毎日楽しめます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考
  • 一次面接
  • Web適性検査
  • 最終面接
  • 内定

連絡先

株式会社富士学院
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南3-2-1
TEL:092-412-5251
E-mail:kyujin@fujigakuin.jp

会社概要

事業概要 【医学部専門の予備校の運営】
教育理念に「教え育む」を掲げ、医学部合格が目標ではなく、その先の良医を目指した指導や応援を一貫して行っています。
所在地 〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南3-2-1
設立 1995年 7月
代表者 学院長 坂本 友寛
従業員数 200名(非常勤講師含む)
資本金 50百万円
売上高 23億4500万円(2023年3月期)
企業URL https://www.fujigakuin.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010000946

詳しい条件で求人を探す

株式会社富士学院

医学部予備校の校舎運営職員/教務・学務(生徒募集)/幹部候補

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる