更新日 : 2024/5/16(木)

掲載予定期間:2024/5/16(木)~2024/7/10(水)

アポプラスステーション株式会社(クオールグループ) 医薬品営業(MR)/月給33万円以上/業界未経験の方歓迎

  • NEW
  • 正社員
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【未経験大歓迎】約75%が異業種からの転職者
  • 【3カ月の研修あり】MR認定試験合格率90%以上
  • 【盤石な経営基盤】契約製薬会社数トップクラス

募集要項

仕事内容

【2024年6月・8月入社】医師や薬剤師に、医薬品の有効性や安全性に関する情報提供を行います

具体的な仕事内容

■20名以上採用
 同期と一緒にイチから学べる!
■3カ月の研修制度あり
 MR育成の歴史は20年以上!ノウハウも実績も豊富にあります!


【 MRとは 】
患者さんの安全を確保するため、医師や薬剤師といった医療従事者に、医薬品の有効性や安全性に関する情報をお伝えする仕事。

★ポイント★
MRは薬を売ってまわる営業ではありません。薬の運搬などは医薬品卸売会社の方が行います。


【 仕事内容 】
「コントラクトMR」として、大手製薬メーカーなどでMR活動を行います。

★ポイント★
当社は、製薬会社が営業業務を委託する機関「CSO」。コントラクトMRとはCSOに所属するMRのこと。プロジェクトに応じて、さまざまな製薬会社のMR活動を行い、幅広い領域を経験できることが魅力です。


【 1日の流れ 】
1)医薬品卸売会社を訪問し、納入情報の確認、担当している製品の採用に向けたターゲットのすり合わせなどを実施

2)午前の外来終了時と午後の外来開始前などに病院や薬局を訪問し、納入している医薬品の副作用情報などを収集

3)事務所に戻り、翌日の訪問準備


【 入社後の流れ/一例 】
1)導入研修・スキル研修(3カ月間)
入社後は、経験豊富な専任講師から「MR総論」「医薬品情報」「疾病と治療」など、医学・薬学分野の幅広い知識を学ぶ導入研修を受けます。
続いて、コミュニケーション、プレゼンテーション、セールス、マーケティングなど、現場で必要な技術習得のためのスキルトレーニングを実施します。

2)製薬会社での製品研修(1カ月間)
担当する製薬会社にて、製品知識を習得するための研修を実施します。

3)現場配属・試験対策
MRとして勤務しながら、MR認定試験に向けて通信教育や集中講座を受講します。
(直近10年の合格率は常に90%以上)


【 充実の福利厚生あり 】
◎各種研修制度(独自のMR自己啓発研修制度「APS COLLEGE」など)
◎営業日当(年間約40万円)
◎カフェテリアプラン
◎退職金制度 など

チーム組織構成

★女性MRのキャリア支援も積極的に行っています!
ライフイベントと両立しながらキャリアを重ねていくことが可能。
育休産休の取得実績も豊富にあり、女性管理職も活躍しています。

対象となる方

【未経験歓迎】営業職・販売職の経験、もしくは医療業界での経験をお持ちの方 ※第二新卒の方歓迎

<必須条件>
■普通自動車運転免許をお持ちの方
■営業職や販売職など コミュニケーションを要する業務の経験をお持ちの方、もしくは医療業界での経験をお持ちの方

<歓迎条件>
■第二新卒の方
■営業目標、販売目標などを意識した活動経験のある方
■医療業界での営業経験をお持ちの方(MS・医療機器営業)

<こんな方をお待ちしています>
■提案型のルート営業に興味がある方
■顧客と中長期でリレーション構築する営業スタイルがお好きな方
■目標達成に向けて創意工夫をしながら取り組める方
■専門知識を身につけたいとお考えの方
■人への気遣いを大切にできる方
■将来の仕事の幅を広げていきたい方

選考のポイント

オンライン面接実施中です。居住エリアにより、対面面接をお願いする場合もございます。

勤務地

全国47都道府県の各主要都市(初任地を下記の希望ブロックが選べます)
※初任地希望7ブロック:北海道、東北、関東、中部、関西、中四国、九州
※入社後3カ月強の研修期間中は本社勤務となります(単身社員寮がございます)
※転勤あり(住宅手当あり・引っ越し代は会社負担)

勤務地一覧

  • 本社/東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋   [最寄り駅]日本橋駅(東京都)
勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)
※プロジェクトに準じます。
※基本的には直行・直帰スタイルとなり、仕事の進め方は個人の裁量に任されています。

雇用形態
正社員
※無期雇用派遣での勤務です。雇用期間の定めはなく、アポプラスステーションの正社員としてプロジェクト先へ派遣されます。
給与

月給33万円以上(一律支給の営業・専門職手当含む)
※能力・前給などを考慮し、規定により決定します。

<その他手当等>
■営業日当(年間約40万円)
■転勤住宅手当
※その他の手当は「待遇・福利厚生」欄をご参照ください。

★全方位性の評価制度を採用しています★
プロジェクトの成果とクライアントからの評価、そして社内評価を連動させることで、高い透明性と公平性を実現。
モチベーションを維持・向上させられる正当な評価制度を採用しています。

★頑張りに応じた年収UPが叶います★
配属先プロジェクトでの評価次第で大幅に年収をUPできます。
(年2回業績給改定)

昇給
年1回(年2回の評価に基づき、年1回年俸を改定しています。また、会社業績により年1回の定期昇給があります)
入社時の想定年収

年収450万円~550万円(諸手当含む)

社員の年収例

■年収598万円(日当+住宅手当含む)/27歳(未経験からの入社3年目)

■年収484万円(日当+住宅手当含む)/25歳(未経験からの入社1年目)

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備
■通勤交通費(全額支給)
■営業・専門職手当
■営業日当(年間約40万円)
■赴任手当(住宅契約補助金・引越し費用)
■転勤住宅手当
■単身赴任手当(月3万円)
■帰省旅費(単身赴任者のみ)
■団体傷害保険
■団体生命保険
■各種研修制度(独自のMR自己啓発研修制度「APS COLLEGE」など)
■勤続表彰制度
■自己啓発支援制度
■退職金制度
■カフェテリアプラン

休日・休暇
年間休日

120日

休日・休暇

■完全週休2日制

※土日祝休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(実績多数あり)

■育児休暇
(実績多数あり)

※有給休暇は入社時より付与します。ただし、入社月により初年度の付与日数が異なります。次年度からは11日付与します。

幅広い知識を習得して長く活躍

現場デビュー後も、さまざまな研修を通して幅広い知識を身につけることができます。例えば、独自のMR自己啓発研修制度「APS COLLEGE」。ここでは、Basic・Standard・Advanceの全15コースを受講可能です。

<一例>
■Basic/高血圧、脂質異常症、糖尿病等
■Standard/CKD(慢性腎臓病)、気管支喘息とCOPD、不整脈等
■Advance/CNS(中枢神経疾患)、乳がん・大腸がん等

他にも、専門領域プログラムとしてオンコロジー、IBD、CNSの研修を用意。また「医療経営士3級」「医療保険制度」などの研修もあり、市場価値の高いMRとして着実に成長できる環境です。

MR認定試験合格後のキャリアステップ

アポプラスステーションでは、全MRを「ジェネラルMR」として育成します。ジェネラルMRとは、総合診察医(ジェネラルドクター)のように、幅広い領域において知識とスキルを身につけたMRのことを指します。その後、一定の経験を積んだら、「プロフェッショナルMR」「プロジェクトマネージャー」「スーパーバイザー」のほか、採用・教育担当部署へとステップアップすることが可能です。

社員インタビュー

同僚 MRになった理由は? MR(入社2年目/未経験入社)
前職は旅行会社で働いていましたが、コロナ禍で業界全体が厳しくなり転職しました。医薬品は絶対になくならないため安定性の高い業界であること、人の生命にかかわる仕事ができるという点に魅力を感じ入社しました。
同僚 入社後のギャップは? 上のつづき
想像していたよりも医師と構えずにお会いできる点が、良い意味でのギャップです。自分よりもはるかに知識が上の方にどう情報提供していくかを考えるので頭を使うことが多くなり、自分の成長を実感しています。
同僚 MRになった理由は? MR(入社3年目/未経験入社)
ずっと続けられる専門的な仕事がしたいと思い、MRを選びました。なかでも、キャリアプランに沿った働き方ができるコントラクトMRは、女性が長く活躍している実績もあり、安心して働けています。

取材レポート

会社・事業の優位性は?

安心してチャレンジできる万全のフォロー体制

未経験から入社したWさん、採用担当の石川さんに、同社の魅力を聞きました!

■フォロー体制
プロジェクトへの配属後は、配属先の上長と、アポプラスステーションのマネージャーとの三者で面談を行い、期待されている働きや目標をしっかりと確認します。目標にズレがなくフォロー体制が充実しているから「がんばっているのに報われない」ということはありません。

■教育体制
業界未経験からMRを輩出していくことがCSOである当社の重要な責務と考えています。
そのため受け入れ・研修制度を充実させ、定期採用を20年にわたり継続。門戸を広げ、チャレンジを応援しています。

やりがい
公平な眼で医薬を理解し、製品価値を適切にドクターに伝えることによって、患者さんの役に立てる。そんな社会貢献性の高い仕事です。研修などのフォロー体制が充実しているため、インプットの場が豊富にあり、着実にスキルアップできることもやりがいとなるでしょう。
きびしさ
プロとしてドクターに新しい情報を伝えるのがMRの使命。そのため、常にアンテナを張ることが大切です。基本的には直行・直帰スタイルとなり、仕事の進め方は個人の裁量に任されていますが、忙しいときでもインプットする時間を自ら積極的に確保していく必要があります。
  • 基本的に直行直帰OK!働き方を自分で決められる自由度も、MRという仕事の魅力のひとつです。

  • MR資格取得後の教育にも注力。あなたのためのバックアップは惜しみません。

  • 日進月歩の医療業界では、常に最新の知識を吸収し、学び続ける姿勢が重要となります。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaからエントリー・書類選考
  • 適性検査(web)
  • 面接(1~2回)
  • 採用決定
  • 入社

【入社日】
2024年6月・8月

★オンライン面接実施中です。(2次面接は、対面面接をお願いする場合もございます)

★応募の秘密は厳守いたします。

連絡先

アポプラスステーション株式会社
〒103-0027
東京都中央区日本橋2-14-1 フロントプレイス日本橋
0120-86-9336(フリーダイヤル)/リクルート部
E-mail: mr@apoplus.co.jp

会社概要

事業概要 ■CSO事業 
■CRO事業
所在地 〒103-0027
東京都中央区日本橋2-14-1
設立 1993年 10月
代表者 代表取締役社長 八所 孝志
従業員数 790名(2023年2月現在)
資本金 4億3800万円
企業URL https://www.apoplus.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010118037

詳しい条件で求人を探す

アポプラスステーション株式会社(クオールグループ)

医薬品営業(MR)/月給33万円以上/業界未経験の方歓迎

  • NEW
  • 正社員
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる