更新日 : 2024/4/26(金)

掲載予定期間:2024/4/25(木)~2024/7/24(水)

社会保険労務士法人ローム 福岡支店 事務スタッフ/未経験OK/年休120日/土日祝休み/賞与あり

  • 正社員
  • 契約社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【2021年12月オープン】驚く程楽しく成長できる
  • 【未経験歓迎】手厚い研修!ゼロから人事労務のプロへ
  • 【働きやすさ】土日祝休み/時短勤務&中抜けもOK

1390円×164H=22万7960円
懇切丁寧な教育で、驚くほど楽しく成長できる!

ロームは上場企業を含む1500社の顧問先にサービスを提供し、全国10位の社会保険労務士法人です。お客さまの経営の継続や成長に貢献しています。

全国に9つの支店があり、2021年12月に福岡支店を開設しました。約2年が経ち、九州全域から問い合わせが増加中!成長中の今だからこそ、一緒に作り上げていける魅力のある当法人で、共に前進していきませんか?

\3つの魅力/
★教育体制の充実
スタッフの8割が、実は未経験からのスタート。安心して仕事に就ける丁寧な研修制度があり、一人ひとりの上達に応じてスキルアップできる教育システムをご用意しています。また、福岡支店はもちろん、グループ全体でサポートしますので、ご安心ください。

★プライベートとの両立が可能
お子さまのいるスタッフがなんと9割も在籍。学校の急な用事にも柔軟に対応。土日祝休みで、中抜けもしやすい環境です。みんなで協力して子育て世代を応援しています!

★スタッフ同士の仲の良さは抜群
2カ月に1回のお食事会やクリスマス会など、家族向けのイベントも開催するほどの仲の良さ。風通しの良いフラットな風土です。

社会保険労務士法人ローム 福岡支店 事務スタッフ/未経験OK/年休120日/土日祝休み/賞与あり

募集要項

仕事内容

給与計算、社会保険事務、就業規則などの相談対応から各種書類作成、手続きまでの事務をお任せします。

具体的な仕事内容

顧問先のお客様の
・給与計算
・従業員の入退社手続き
・従業員が出産した場合などの給付金手続き
・助成金の提案、申請

などの顧問先のお客様の人事部門的なお仕事をお願いします。

あなたの経験と習熟度に合わせて

・新規問合せの一次対応
・お客様との面談サポート
・各種書類作成(契約書等)

など、サポート業務からチャレンジすることもできます。
教える環境が整っているので、未経験の方もご安心ください。


\★充実な研修制度!専門的な知識は入社後でOK!/

<入社後の流れ>
▼テストの実施(入社1週間後)
▼DVD研修(4週間)
 └繰り返し見ることができる動画教材
▼マンツーマン研修/複数体制(3カ月間)
 └実務を通じ先輩から引継ぎ
 └OJTにて実務に入る前にしっかりとした基礎研修
▼5カ月目から一人立ち

<個々のスキルに合わせた安心研修>
入社後約1年間はOJTにて先輩社員があなたにつき、しっかりサポート。知識はもちろんですが、「聴き方や伝え方」、「やる気を引き出す褒め方」など、自分自身の可能性を広げるスキルを身に付けられます。また、新入社員卒業までは、一人ひとりの習熟度に合わせた研修でステップを踏むことができるので安心です。

<頑張りを認め合う社風>
あなたの頑張りや成長にしっかり寄り添いフォローします。「今日はこれができたね!」と、できる事が増えていく喜びを実感でき、共有できる環境。毎日、朝晩のコーチングで、しっかり頑張りを褒めて、認めて、成長をサポートしていきます。

<ゆくゆくは…>
キャリアアップをしたい!年収をアップさせたい!といった方は、コンサルや講師、社労士なども目指せます。当事務所では資格取得にかかった費用を全額負担!あなたを全力で応援します!

チーム組織構成

今いるスタッフも全員未経験からのスタート。先輩がしっかりサポートします!

★女性8割以上のスタッフが活躍中!
★女性の管理職も在籍しています

対象となる方

【未経験歓迎】四大卒以上/基本的なPCスキル (Word、Excel)/正社員は39歳以下の方

※期間契約社員は年齢不問
職種業種未経験歓迎!
★一つでも当てはまる方は是非ご応募ください
・事務に挑戦してスキルを身につけ、いつかは社労士になりたい
・人間関係がいいところで働きたい
・しっかり教えてくれる所で働きたい
・土日は休みがいい
・成長してスキルを覚えたい
・福利厚生がいい所で働きたい

【安心のフォロー体制】
入社後の研修中はもちろんの事、必要に応じてOJT/OFF-JTを随時実施。
「教える研修」を受けた先輩が多数活躍しているので、あなたに寄り添いしっかりとサポート&フォローします。分からない事柄があればなんでも聞いてください。

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【転勤なし】
福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目11番15号 博多駅東口ビル 605号室

福岡の中心地での勤務。会社帰りにはショッピングやディナーを楽しむことも!利便性は抜群です!

※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)

勤務地一覧

  • 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目11番15号 博多駅東口ビル 605号室   [最寄り駅]博多駅 より徒歩3分
勤務時間

9:00~18:00(実働8時間、7時間勤務も可能です)

※残業が難しい方はご相談ください。できるだけしないように仕事を調整させていただきます。

平均残業時間
月20時間程度
雇用形態
正社員/契約社員
※正社員または期間契約社員としての雇用になります
 ご本人と相談の上決定します
※試用期間6カ月(期間中の条件は給与欄へ記載)
<期間契約社員の場合>
契約期間:6か月(3か月+3か月 計2回更新)
給与

■月給22万7960円
■時給1390円(2023年10月決定)

※正社員の場合、時給と月給どちらか選択できます。
 期間契約社員の場合、時給になります。
※正社員・期間契約社員どちらも、本採用から3カ月は時給1250円。

月収例 30万8720円
※残業26時間の場合

内訳
基本給 :22万7960円
家族手当:  6000円
加給  :  8000円
残業手当: 4万6760円
通勤手当:   2万円
合計  :30万8720円

残業代は一分単位で支給
通勤手当は実費支給(上限2万5000円)
その他 資格手当

※期間契約社員(6カ月)で入社された方も家庭の介護の事情で自己都合退社された方以外は、全員正社員になりました。  
※正社員になることを約束するものではございません。
 お互いに、相性をみる期間だと考えていただければと思っています。
※顧問先の模範となるよう働き甲斐のある職場を目指しています。

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(実費支給、上限2万5000円)
■残業手当(1分単位で支給)
■家族手当(配偶者月3000円/子ども1人につき月3000円)
賞与
年1回(3月)※経常利益も公開し、利益の30%を分配。(2022年:平均128万円)
昇給
年2回(4月・10月)※直近 月額3280円×2=6580円ベースアップ!過去9年連続達成!
入社時の想定年収

年収375万円

社員の年収例

年収375万7480円(入社1年目)※本社実績

年収484万6120円(入社2年目)※本社実績

年収543万4760円(入社3年目)※本社実績

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時短勤務
■服装自由
■退職金制度
■確定拠出年金(会社負担あり)
└日本ではまだ100社に1社のみ、アメリカで定番の「401K」を 導入。所得税・住民税・社保料を節約し、お得に老後の資金を確保できます。目指せ!資産1億円!(詳しくは入社後説明会にて)
■お祝い金支給
└計10万円(正社員転換時/正社員転換後6カ月在籍者※いずれも有期契約の場合)
■慶弔見舞金
└結婚、出産、お子さまの入学・卒業など 
■健診オプション費用補助
└5000円
■研修制度
└入社後研修、DVD研修など
■資格取得支援制度
└取得にかかった費用を全額負担
└実際に制度を利用して社労士試験に合格した社員もいます

<カフェスペースあり>
バラエティ豊富な美味しいおやつ、コーヒーや紅茶、緑茶、カフェラテ等が無料で自由に楽しめます!
会社から経費が出るので自分達の好きな物を購入できます!

<プライベートも大切にできる仕組みあり>
分業制で効率化を図っており仕事もスムーズ!
有給休暇の取得を推奨しているのでプライベートの時間も大切にできますよ!

その他

■読書通帳制度
└ページ数に応じて図書券や食事券をプレゼント
■毎日美味しいおやつ
└ケーキ、アイス、和菓子など
■クリスマスプレゼント
└5000円支給
■社員旅行
└不定期ですが、過去には海外や有名テーマパークにも
■食事会制度
└2カ月に1回程度、リッチなレストランやホテルで食事会実施(和食、イタリアンなど)
■バースデー制度
└誕生日の社員に3000円プレゼント
■毎年2月に有名店のチョコレートを支給

その他にも家族向けのイベントを開催。うれしいプレゼントやイベントが盛りだくさんです!

休日・休暇
年間休日

120日

休日・休暇

■完全週休2日制

(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(初年度10日、最大20日)※有給休暇取得率92%

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

有給休暇取得を推奨するほか、出退社時間の選択等、柔軟な働き方を取り入れています。
時間をうまく使い、プライベートや趣味を満喫しているメンバーも多くいます!
雇用形態によって差異はありません。

※年末年始休暇 、GW休暇 、夏季休暇は有給休暇を使って、お休みを推奨しています。

褒めていただけるサービスをご提供!

2021年12月にオープンしたばかりの当事務所。約2年で、九州全域から問い合わせが殺到中!顧問先からの問い合わせが増えており、今はお断りしている案件も。このように案件が豊富な中、今が成長できるチャンスです。ぜひ一緒にスキルアップしていきましょう!

先輩社員が教えていく中で褒めて育てるのはもちろんのこと、お客さまからも「すごい」「さすが」「親切丁寧で助かる」とたくさんのお褒めの言葉や感謝をいただける環境のため、モチベーション高く仕事ができます。

また、この仕事は給与計算などの社内秘を扱うことも多いため、スキルが身につき、総務全体の仕事も覚えられ、一生もののスキルにつながります。

社員インタビュー

同僚 青山さん 前職:旅行会社の人事担当(入社2年)
私は、もともと社会保険労務士事務所への転職を目指していました。働く姿勢やリーダーシップについて学べるところに魅力を感じ、入社を決意。先輩方も温かくサポートしてくださり、楽しく働くことができています!
  • 一昨年12月にオープンしたばかりのオフィスで、一緒に頑張っていきましょう!

  • リッチなレストランやホテルで食事会実施(和食、イタリアンなど)

  • 会社一丸となってしっかりサポートするので未経験の方もご安心下さい!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 「応募フォーム」より応募
  • 書類選考・筆記テスト
  • 面接(1回)
  • 内定

※面接日・入社日はご相談に応じます。現在在職中の方もお気軽にご応募ください!
※テスト結果だけでなく、応募者の能力や適性等を総合的に判断・考慮の上、選考を進めております。

連絡先

【社会保険労務士法人ローム 福岡支店】
福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目11番15号 博多駅東口ビル 605号室
TEL:092-435-4604(採用担当)

会社概要

事業概要 ■助成金の申請手続
■就業規則/諸規程の作成・変更
■労働基準監督署是正勧告対応
■一般労働者派遣事業許可申請
■社会保険/労働保険新規適用、廃止手続
■従業員の入退社に伴う労働保険・社会保険等の各種手続
■賃金制度/人事制度コンサルティング
■労災保険給付の支給申請
■育児・介護休業給付支給申請
■労災保険特別加入手続
■労働保険料概算・確定申告
■社会保険月額算定基礎届
■社会保険賞与支払届
所在地 〒101-0045
福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目11番15号 博多駅東口ビル 605号室
設立 2007年 /福岡支店は2021年12月開設
代表者 代表 牧野 剛
従業員数 法人全体80名
平均年齢 35歳  
企業URL https://page.roum.info/fukuoka

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010202337

詳しい条件で求人を探す

社会保険労務士法人ローム 福岡支店

事務スタッフ/未経験OK/年休120日/土日祝休み/賞与あり

  • 正社員
  • 契約社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる