更新日 : 2024/5/30(木)

掲載予定期間:2024/5/13(月)~2024/8/4(日)

岡崎建工株式会社 病院の施設警備管理者/未経験歓迎/原則定時退社/転勤なし

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • 【未経験歓迎】資格はなくてOK&じっくり丁寧に育成
  • 【高定着率】原則定時退社/資格取得の制度・手当充実
  • 信頼と尊敬をかかさないチームの中で、やりがい◎

施設の安心も、あなたの安心もずっと続く…
将来性のある仕事で、腰を据えて働けます。

創立より40年以上、福岡北九州市を中心に建築物や公園の維持を行い安定した経営基盤の下で成長を続けている当社。

今回は、病院の施設警備管理のお仕事。
現場スタッフは30名以上。現場スタッフのマネジメントを行いながら、契約先に常駐し、病院の運営を支えるポジションの募集となります。

■資格不要/未経験歓迎
万全なフォロー&サポート体制があります!
また、施設内で働いているスタッフの方がベテランの場合も。
コミュニケーションを取りながら、肩肘張らずに業務をスタートしてください。
入社後は、警備関連の資格取得に向けて研修やサポートもします!

■病院で働くやりがい
人を救うのはドクターだけではありません。
各所で働く警備スタッフが気持ちよく働くことで、誰もが安心できる場所になります。社会貢献度が高い仕事で、やりがいも安定も両立できる仕事です。

警備業務はコロナ禍でも必要とされた仕事。
コミュニケーションも必要なことから、AIに取って代わられる心配もなく、情勢に左右されにくいお仕事と言えます。

「将来に不安を抱えず安定したキャリアを築きたい」
そんな方は、ぜひ当社へ応募してみませんか?

岡崎建工株式会社 病院の施設警備管理者/未経験歓迎/原則定時退社/転勤なし

募集要項

仕事内容

【未経験歓迎/原則定時退社】★管理者として、スタッフ管理・顧客対応などのマネジメント業務

具体的な仕事内容

北九州の【産業医科大学病院】に常駐で、警備スタッフ管理などのマネジメントを行う警備責任者の業務をお願いします。

■ 業務内容
………
■施設警備業務全般
■現場スタッフの管理
(シフト管理、人員管理、教育研修など)
■各種書類作成
(報告書の作成、データ入力などの事務作業)
■備品類の購入・買付 など

【POINT】
現場のスタッフは40代も活躍中の30名以上。この規模を、未経験から任せられることはなかなかありません!資格取得を推進しており、資格取得後は手当がつくのでスキルは収入に直結します!

■ 万全のサポート体制
………
▼入社後は…
新入社員研修を行った後は、実際に施設警備業務に従事していただきながら、施設の警備業務全体を把握していただきます。会社のこれからを担う人材として、中長期的にフォロー・サポートを行っています。

【信頼関係が大切】
警備業務ではお客様の財産である鍵などをお預かりすることがあります。
こうした物品を大切に扱うことや、日々のコミュニケーション、誠実にトラブルに対応していく中で信頼関係を築くことを何よりも大切にしています。
安全・安心・快適な病院を、職員の方々と協力し合って作り上げていきます。

▼責任者として働く
仕事に慣れ、全体像が見えてきたら、
事業拡大のための営業や契約先との折衝、予算の作成などもお任せしたいと考えています。
幅広いスキルを身に付けながら、腰を据えて活躍できます!

さまざまな報告事項も、上司や先輩が直接常駐先に行くので、基本的に本社への出社の必要はなし。
業務に集中できる環境を整えています。

チーム組織構成

『自分の子どもを入れたいと思える会社にしたい』
社長の強くあたたかな想いが詰まった当社には、社員だけでなくその家族までもが笑顔でいられる環境があります。

対象となる方

【学歴・経験不問・年齢不問】安定企業で腰を据えて頑張りたい方・自身の強みを活かして働きたい方歓迎

これまでの経験やスキルは問いません。
「社会に貢献できる仕事」に取り組みたい方を歓迎します。

◆英語力や特別なスキル資格は必要ありません。
◆契約先の担当者様との関係形成に営業経験や接客、販売など、人と接する業務経験がある方は活かせます。

【こんな方にピッタリです】
・警備業の経験や管理業務の経験がある方
・コミュニケーションを取りながら働ける方
・チームで連携して業務に取り組める方
・柔軟な考え方ができる方
・自身の強みを活かして働きたい方歓迎
・安定企業で腰を据えて頑張りたい方

※業種・職種未経験歓迎
※学歴不問
※第二新卒

勤務地

【常駐勤務:産業医科大学病院】★転勤なし ★マイカー通勤OK(規定あり)

■勤務地
【産業医科大学病院】福岡県北九州市八幡西区医生ケ丘1-1
※常駐勤務のため、直行直帰となります。本社への出社はほとんどありません。
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

■本社/福岡県北九州市小倉北区下到津5丁目9-22

勤務地一覧

  • 産業医科大学病院/福岡県北九州市八幡西区医生ケ丘1-1   [最寄り駅]本城駅
  • 本社/福岡県北九州市小倉北区下到津5丁目9-22   [最寄り駅]南小倉駅 より車で8分
勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間

■責任者就任前(入社後3カ月程度の間)
 7:00~翌7:00 
(実働16時間/うち深夜勤務3時間 休憩8時間)
 月10~11回程度の勤務

■責任者就任後(試用期間終了後以降)
 8:00~17:00(実働8時間 休憩1時間)
 月21日程度の勤務
※シフトによっては夜勤に入る日があります

※人員状況により残業が生じる場合があります(月5~30時間)

平均残業時間
月20時間以下 ※特別な事情がない場合は、基本的に定時退社です
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月~6カ月
※試用期間中は契約社員となります。試用期間終了後に正社員登用となります。
(給与・待遇に変更ありません)
給与

月給21万円~24万円+賞与年2回+各種手当
※経験・資格の有無を考慮し、決定します。

賞与
年2回(7月・12月に支給)
※別途、年度内の業績が良好な場合は決算賞与あり
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収310万円~350万円 ※経験・資格の有無による

社員の年収例

年収344万円/入社1年目(未経験)30歳/月収24万円+手当+賞与年2回

待遇・福利厚生
各種制度

<各種制度>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■慶弔見舞金制度
■資格取得支援制度(取得費用は会社が全額負担)
■制服貸与

<各種手当>
■通勤手当
■時間外手当
■役職手当(月10,000円)
■資格手当
└施設警備2級:月5000円
 警備員指導教育責任者:月10,000円

休日・休暇
年間休日

107日

休日・休暇

■週休二日制

(8日~9日)

■産前・産後休暇

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

★会社としても有給休暇の取得を推奨しています。
スタッフとの調整を行い、土日・祝日のお休みも取得が可能です。

★子育てしながら働き続けられる環境づくりに取り組んでいます。

さまざまな経験を持つ方が活躍中!

学歴経験不問だからこそ多岐業種経験者が
当社で活躍されています!
ルート営業・元施工管理・ドライバーの方など!
また、第二新卒の方も新たなキャリア形成ができます。

社員インタビュー

上司 Aさん(担当課長) <Q.仕事で大切にしていることは?>
私も中途入社なんですが、“人”の良さは折り紙付きだと感じています。施設の警備は、モノを扱うわけではありません。誰かのためにという“人”を思う気持ちが大切になってきます。
上司 Kさん(人事) <Q.病院の施設警備ってどんな仕事?>
時には救急車を誘導するための安全確保などをすることも。現場を預かる責任は伴いますが、そんなに堅苦しく考えなくて大丈夫。みんな優しく教えてくれるので頼り頼られながらやりがいを感じる事ができる仕事です。

取材レポート

社員の働き方は?

やりがいは仕事の中にある。

「現場で働くスタッフの方が社歴も長い。その方に、たくさん頼っていいんです。でも、責任者として言うことはしっかり伝えなくてはいけない。そのバランスは、日頃のコミュニケーションから生まれます。現場のマネジメント業務をするだけの仕事ではありません。
人と人との繋がりが、人に安心を与える仕事に繋がっています」
(担当課長・Kさん)

現場の運用管理や教育指導に関することなども個人の裁量が大きく、現場を動かしていけることにもやりがいを感じるとのこと。
また、時には警備中に人の命を救うこともあるのだとか。

施設の安心・安全を守ることは、やりがいと社会貢献性を感じられる仕事と言えます。

役職や社歴などは関係なく、互いに信頼と尊敬を欠かさないチーム力があります。

やりがい
警備業界の中でも、30名以上のスタッフをまとめることは大手でもなかなかありません。その責任感とやりがいを持って働けることがこの仕事の魅力となっています。資格取得も応援しているので、スキルを身に付けて仕事の幅を広げることも可能。キャリアアップ制度で、頑張りもしっかり評価しています。自身の成長が、患者様や医療スタッフの方の「ありがとう」に繋がる仕事です。
きびしさ
最初は、病院内のことを知るためにさまざまなポジションを経験する必要があります。業務はイチから教わることができますが、意欲的に学ぶ姿勢も大切とのこと。とはいえ、最初から「うまくやろう」「全部覚えないと」と思う必要はありません。少しずつ長い目で成長していけば大丈夫です。まずは、毎日のコミュニケーションの中で信頼関係を築いていきましょう。
  • 部署やチームの垣根を越えて協力し合いながら業務を進めています。

  • (写真:本社)40年以上、地元に愛される安定企業。将来性も抜群です!

  • 福岡県子育て応援にも認証。「子どもと過ごせる時間が増えた」という声も多数あります。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による選考
  • 一次面接+適性検査
  • 最終面接
  • 内定

※応募から内定までは2週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

連絡先

〒803-0846
福岡県北九州市小倉北区下到津5丁目9-22
TEL/093-581-4327(採用担当宛)

会社概要

事業概要 ■警備業(施設警備、交通誘導、雑踏警備)
■緑地維持管理
■土木、造園工事の施工
■建物並びに施設の清掃維持管理業務
■ビルの総合管理及び機械設備の保安管理
■貯水槽の清掃、管理及びビルの害虫防除

<主な取引先>
国土交通省、独立法人都市再生機構、福岡県、北九州市、(公財)JKA、北九州市住宅供給公社、北九州市教育委員会、JR九州サービスサポート(株)、北九州高速鉄道(株)、学校法人産業医科大学
所在地 〒803-0846
福岡県北九州市小倉北区下到津5丁目9-22
設立 1983年 (昭和58年)4月※創立昭和50年12月
代表者 代表取締役社長 岡﨑 毅
従業員数 233名(2022年6月30日現在)
資本金 5000万円
企業URL https://www.okazaki-kenko.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010209861


詳しい条件で求人を探す

岡崎建工株式会社

病院の施設警備管理者/未経験歓迎/原則定時退社/転勤なし

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる