更新日 : 2024/5/16(木)

掲載予定期間:2024/5/16(木)~2024/7/10(水)

ホーチキ株式会社【プライム市場】 防災設備のメンテナンス(管理業務)/年休124日/未経験歓迎

  • NEW
  • 正社員
  • 上場企業
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • <プライム上場>100年超の歴史を誇る専門メーカー
  • <人々の安全・安心を守る>社会貢献性の高い事業
  • <当社社員の合格率98%>国家資格の取得をサポート

募集要項

仕事内容

防災設備の点検・修繕工事をパートナー企業に依頼し、日程調整や作業立ち会いなどの管理業務に携わります。

具体的な仕事内容

<ぜひPick upもご覧ください>
各種施設やビル・マンションといった建物などに納品した当社防災設備(製品・システム)のメンテナンスを円滑に進めるために、作業日程の調整や作業立ち会いを行う管理業務です。

◎点検や修繕工事といった実作業はパートナー企業が担当するため、情報共有や伝達もれがないように、しっかりと連携を取ることが重要になります。

<具体的には>
■パートナー企業の管理
■点検・修繕工事の日程調整
■作業時の立会い
■各種必要書類の作成
など

<防災設備の例>
■自動火災報知設備
■ガス漏れ火災警報設備
■超高感度煙検知システム
■スプリンクラー設備
■屋内・屋外消火栓設備


<入社後は先輩社員がサポート>
入社後研修を実施し、さらに入社から1年間は、教育を担当する先輩社員がマンツーマンでサポートしていきます。OJTにより、業務に必要な知識・スキルを無理なく、着実に身につけていけるため、防災設備未経験の方も安心です。

また、当社では「新製品の説明」や「関連法令の改正に関する最新情報」といった勉強会も随時開催しているため、常に新しい情報を入手することができます。

<働きながら国家資格を取得>
働きながら専門性を高められるところも当社の魅力。まずは入社約3カ月で国家資格である「消防設備士(甲種4類)」の取得を目指していただきます。

日々の業務で身につけた知識・スキルが、資格の試験内容に直結するため、一般の合格率が例年30%台のところ、当社社員は約98%という高い数字を記録。その後はさらに「消防設備士(甲種特類)」も取得可能です。

※「消防設備士(甲種4類)」…「消防設備士」は建物の消防設備に関する工事・点検・整備を行うことができる国家資格。「甲種4類」は、自動火災報知設備やガス漏れ火災報知設備、火災通報装置の整備・点検・工事を行うことができます。

チーム組織構成

<20代~30代の活躍が目立つ組織>
幅広い世代が活躍している組織ですが、中でも20代~30代の活躍が目立っています。また、U・Iターンを歓迎し、社宅・独身寮を完備しているため、さまざまなエリアの出身者が在籍しているところも特長です。

◎採用予定人数5名以上

対象となる方

<文系・理系不問/未経験歓迎>◎防災設備未経験の方でも着実に成長していただけます! ◎Web面接OK

<歓迎条件>
◎以下は必須ではありませんが、経験があれば当社でも強みとして活かしていただけます!
■消防設備のメンテナンス経験
■弱電系の電気設備に関する工事・メンテナンス経験
■ビル管理・ビルメンテナンスの経験
■防火シャッターのメンテナンス経験

<あれば活かせる資格>
◎以下も必須ではありません。入社後に取得することも可能です!
■消防設備士(甲種4類)
■第二種電気工事士
■防火設備検査員

<求める人物像>
■社会の安全・安心を守る仕事に携わりたい方
■業界のリーディングカンパニーで働きたい方
■防災設備に関する知識・スキルを身につけたい方

◎第二新卒歓迎!

勤務地

<全国にある拠点のいずれか/転勤なし>
◎配属先は希望を考慮し決定します!
◎U・Iターン歓迎! 社宅・独身寮完備!

<北海道・東北エリア>
■北海道(札幌市)
■宮城県(仙台市・角田市)
■岩手県(盛岡市)
■福島県(福島市)

<関東・甲信越エリア>
■東京都(品川区・千代田区・八王子市・町田市)
■神奈川県(横浜市・川崎市)
■千葉県(千葉市)
■埼玉県(さいたま市)
■新潟県(新潟市)
■長野県(長野市)

<東海エリア>
■愛知県(名古屋市)

<近畿エリア>
■大阪府(東大阪市)
■兵庫県(神戸市)

<中国エリア>
■広島県(広島市)

<九州エリア>
■福岡県(北九州市・福岡市)
■熊本県(熊本市)

勤務地一覧

  • 本社/東京都品川区上大崎二丁目10番43号   [最寄り駅]目黒駅
  • 北海道支社/北海道札幌市東区北17条東四丁目1番7号   [最寄り駅]北13条東駅
  • 東北支社/宮城県仙台市青葉区国分町二丁目14番18号   [最寄り駅]勾当台公園駅
  • 宮城工場/宮城県角田市江尻字前原141番1号   [最寄り駅]岡駅
  • 盛岡営業所/岩手県盛岡市本宮一丁目2番3号   [最寄り駅]仙北町駅
  • 福島営業所/福島県福島市大町7番3号   [最寄り駅]福島駅(福島県)
  • 東京支店/東京都品川区上大崎二丁目10番43号   [最寄り駅]目黒駅
  • 丸の内事務所/東京都千代田区大手町一丁目6番1号   [最寄り駅]大手町駅(東京都)
  • 西関東支社/東京都八王子市千人町三丁目3番1号   [最寄り駅]西八王子駅
  • 町田工場/東京都町田市南町田三丁目7番1号   [最寄り駅]南町田グランベリーパーク駅
  • 横浜支店/神奈川県横浜市西区高島一丁目1番2号   [最寄り駅]新高島駅
  • 川崎営業所/神奈川県川崎市川崎区駅前本町15番5号   [最寄り駅]京急川崎駅
  • 千葉支社/千葉県千葉市中央区中央一丁目11番1号   [最寄り駅]葭川公園駅
  • 北関東支社/埼玉県さいたま市北区奈良町48番3号   [最寄り駅]宮原駅
  • 新潟支社/新潟県新潟市中央区上所上二丁目4番5号   [最寄り駅]白山駅(新潟県)
  • 長野営業所/長野県長野市鶴賀751番6号   [最寄り駅]権堂駅
  • 名古屋支店/愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番4号   [最寄り駅]名古屋駅
  • 関西支店/大阪府東大阪市水走三丁目6番41号   [最寄り駅]吉田駅(大阪府)
  • 神戸支社/兵庫県神戸市中央区磯上通二丁目2番21号   [最寄り駅]貿易センター駅
  • 中国支社/広島県広島市南区段原山崎一丁目10番1号   [最寄り駅]比治山下駅
  • 九州支社/福岡県福岡市南区向野一丁目17番2号   [最寄り駅]高宮駅(福岡県)
  • 北九州営業所/福岡県北九州市小倉北区下到津四丁目7番16号   [最寄り駅]南小倉駅
  • 熊本営業所/熊本県熊本市中央区水前寺五丁目18番29号   [最寄り駅]水前寺駅
勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7時間30分/休憩60分)
※宮城工場・町田工場のみ 8:30~17:00

雇用形態
正社員
◎試用期間3カ月(待遇条件の変更なし)
給与

月給21万1000円以上+各種手当
◎経験・能力を考慮し決定します。

賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収300万円~450万円

社員の年収例

年収500万円/月給24万5000円+手当・賞与/30歳

年収600万円/月給31万円+手当・賞与/35歳

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■従業員持ち株制度
■財形貯蓄制度
■業務上災害補償制度

■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■地域手当
■残業手当
■各種職務手当

■社宅・独身寮完備
■住宅資金貸付制度

■研修制度(入社後研修、集合研修、各種勉強会)
■資格取得支援制度

■保養所
■クラブ活動(野球部、テニス部、書道部、マラソン部、他)
など

休日・休暇
年間休日

124日

休日・休暇

■完全週休2日制

(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(9連休の取得を推奨)

■慶弔休暇

■有給休暇
(年10~20日)※取得日数2020年実績12.6日

■産前・産後休暇
(取得実績あり/出産休暇取得後の復職率100%)

■5月1日
■7月第1月曜日
■永年勤続休暇
■育児休業制度
■介護休業制度
など

将来のキャリアパス

キャリアパスとしては、入社3年目・6年目・10年目のタイミングで集合研修を実施するなど、継続的に社員のキャリア形成を支えていきます。資格取得に関しても、キャリアに合わせて最適なアドバイスを行っていく方針です。

最先端の設備

「多目的消火実験室」や「総合防災実験場」など、最先端の設備を整えているところも当社の強み。特に「総合防災実験場」は世界最大級の規模を誇り、防災・安全の未来を目指す研究が行われています。

社員インタビュー

同僚 メンテナンス
<育休からの復帰率100%>
完全週休2日制で年間休日124日と仕事とプライベートを両立できる環境です。また、育休からの復帰率も100%と大きなライフイベントを迎えても末永く働き続けることができます。
同僚 メンテナンス
<抜群の知名度と安定性>
防災設備未経験でも前職時代から“ホーチキの製品は知っていた”という社員が多数中途入社しています。抜群の知名度やプライム上場という安定性が、新たな職場に選ばれる大きな理由です。
同僚 メンテナンス
<合格率は約98%>
入社後まず取得する資格は「消防設備士(甲種4類)」ですが、当社社員の合格率は約98%。その他にもさまざまな資格を取得することができ、専門性を高めていきたい方にぴったりな職場です。

取材レポート

社員の働き方は?

100年を超えて業界をリードし続ける東証プライム上場企業!

1918年に誕生したホーチキは、1920年に日本ではじめて「公衆用火災報知器」を東京・日本橋に設置。以来100年を超える歴史の中でたくさんの実績を重ねて、業界のリーディングカンパニーとして確固たるポジションを築いています。

近年では、各種セキュリティシステムを担う防犯事業やCATV、ネットワーク関連などの情報通信事業にも注力。多角的な事業展開により将来性も抜群です。

また、東証プライム上場企業である同社の経営方針は、特に優良な健康経営を実践している法人として高く評価されているところも特長。実際に経済産業省による「健康経営優良法人」に認定され、安心して働ける環境があることを証明されています。

業界のリーディングカンパニーであるホーチキには、将来にわたり長期的に働ける環境があります。

やりがい
<社会貢献性を実感>
人々の安心・安全を守る防災設備にはメンテンナスが欠かせません。特に同社は日本を代表するランドマークをはじめ、さまざまな建物に携わっているため、一般にも影響力が強く、社会貢献性を実感できるやりがいがあります。
きびしさ
<管理能力が重要>
防災設備のメンテナンスは、1~2カ月先のスケジュールを組みながら、計画的に業務を進めていかなければなりません。そのため、しっかりと段取りを立て、パートナー企業とも綿密に連携を取る管理能力が重要になります。
  • 入社から1年はOJTにより、新人一人ひとりに先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導していきます。

  • 100年以上続く安定経営基盤の上で、腰を据えて社会の安全・安心を守る仕事に取り組んでみませんか。

  • ドーム球場や空港、歴史的建造物など、高度な技術を要する大型プロジェクトに携われるのは当社ならでは!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • エントリーシートによる書類選考
  • 面接(1回)+適性検査
  • 内定

<Web面接実施中>
ご希望の方は、お気軽にご相談ください。

<対面面接では>
マスク着用の面接が可能です。当社の面接官もマスクを着用いたします。
また、除菌・換気を徹底、ソーシャルディスタンスに配慮し、安心してお越しいただける環境を整えています。

★なるべく多くの方にお会いしたいと考えております!
★書類選考の結果は、ご応募から1~2週間以内に、応募者全員にメールにてお知らせいたします。
★面接日、入社日などはご相談に応じますので在職中の方もお気軽にお問い合わせください。夜間の面接にも対応いたします。

※応募に関する秘密は厳守します。また、個人情報は採用活動にのみ使用します。

連絡先

ホーチキ株式会社
〒141-8660
東京都品川区上大崎2-10-43
TEL:0120-03-4760(直通)/採用担当

会社概要

事業概要 <火災報知設備>
■火災報知設備の製造、販売および施工ならびに保守管理

<消火設備>
■消火設備の製造、販売および施工ならびに保守管理

<情報通信設備>
■情報通信機器の製造、販売および施工ならびに保守管理
■ネットワークカメラ機器の販売および施工ならびに保守管理

<防犯設備など>
■防犯機器の製造、販売および施工ならびに保守管理
所在地 〒141-8660
東京都品川区上大崎2-10-43
設立 1918年 (大正7年)4月2日
代表者 代表取締役 取締役社長 細井 元
従業員数 単体1404名、連結2065名(2022年3月)
市場 プライム市場
資本金 37億9800万円
売上高 812億5100万円(2022年3月期)、765億円(2021年3月期)
企業URL https://www.hochiki.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010262077

詳しい条件で求人を探す

ホーチキ株式会社【プライム市場】

防災設備のメンテナンス(管理業務)/年休124日/未経験歓迎

  • NEW
  • 正社員
  • 上場企業
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる