更新日 : 2024/5/16(木)

掲載予定期間:2024/5/16(木)~2024/6/12(水)

アイリスチトセ株式会社(アイリスオーヤマグループ) 品質管理・検査/オフィス・学校・福祉施設向け家具/賞与4カ月

  • 正社員
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

この求人を要約すると…

  • オフィス・教育施設・福祉施設向け家具の品質管理業務
  • 大手グループの注力事業/全国5拠点にて積極採用中
  • 検品・手直しの管理がメイン/製造業の経験者募集

製造業の経験を、大手グループの注力事業に活かす。
茨城県、埼玉県、静岡県、愛知県、滋賀県で積極採用!

アイリスオーヤマのグループ会社として業務用家具の製造・販売を行っている当社。この度、品質管理職を募集します。

製品の納品先は、オフィスや教育・福祉施設、官公庁などの法人施設。ユーザーが心身ともに快適に日々を過ごせるよう、品質が保たれた製品を世に送り出すことが、あなたのミッションです。

◆家具製造経験や知識は不要
メインとなるのは、製品納品前の検査や手直し業務。樹脂・金属・金型など、素材問わずモノづくりの経験がある方を、積極採用いたします。入社時に家具製造における知見や経験は不要です。

◆ニーズの先をゆく製品にも携われる
当社の強みは、需要の先をゆく製品開発力!ユーザーの本音、世の中のニーズに即した画期的な製品に、スピード感をもって携われます。

例えば・・・海洋プラスチック再生樹脂を活用した、オフィスチェアを開発!導入する企業のSDGsも促進できるといった、新発想の製品を開発しています。

法人施設向けの家具開発・製造は、当グループの注力事業。組織の急拡大に伴い、新しいポジションもどんどん立ち上がっています。
その経験を、当社の“需要の先をゆくモノづくり”に活かしてきませんか?

アイリスチトセ株式会社(アイリスオーヤマグループ) 品質管理・検査/オフィス・学校・福祉施設向け家具/賞与4カ月

募集要項

仕事内容

【オフィスや教育・福祉施設、官公庁】幅広い法人施設向けの家具の品質管理をお任せします【研修制度充実】

具体的な仕事内容

【アイリスグループで働くメリット】
◎アイリスオーヤマグループの安定した福利厚生
◎年間休日118日
◎スキルアップ&長期キャリアを築ける!

【アイリスチトセとは】
アイリスチトセは、オフィスや医療福祉施設に向けてデスク、チェアなどのオフィス什器の販売を行っています。
また、オフィスの改装や移転の際には顧客のニーズに合わせてオフィスレイアウトや内装デザインの提案も手がけており、内装工事を含めたオフィスソリューションを提供しています。

【携わる製品は】
・オフィス用家具
・教育施設用家具
・医療、福祉施設用家具
・ホテル、MICE用家具 など
※デスク、テーブル、チェア、収納家具、サポートツール、テレワーク商材など、多種多様な法人施設向け製品を担当します

【納品先は】
・オフィス
・公共施設
・教育施設
・医療、福祉施設
・商業施設
・宿泊施設 など
※オフィスで働く方や学生、施設利用者がユーザーになります

【仕事内容】
ユーザーが安心して快適に製品を使用できるよう、業務用家具の手直しや検査をメインとする、品質管理・保証業務を担当いただきます。

・製品の検品、手直しの管理
・製品の品質管理(OEM企業から納品された製品の品質を管理いただきます)
・強度試験
・品質改善、提案(OEM企業や納品企業との折衝が発生いたします)

【point】
☆働きやすさ抜群
年間休日の増加や給与のベースアップなど、社員が長く腰を据えて働きやすい制度づくりに励んでいます。
また、福利厚生や休暇制度も充実しており、メリハリをつけて、長く安心して活躍できます!

☆行動をまるごと評価しています
当社では社員一人ひとりの「行動まるごと」を正当に評価するための取り組みを実施。
成果はもちろん、前向きな意欲もしっかりと評価しています。

☆HPや各SNSにて情報を発信中
InstagramやX、Youtubeでも積極的に情報を発信中です!
多彩な製品や実際の導入事例などをぜひご覧ください。

チーム組織構成

<男女問わず幅広い年代のメンバーが活躍中!>
経歴や年齢関係なく、社員一人ひとりが強みを個性を尊重しあいながら活躍しています。
コミュニケーションが活発な環境は、当社の自慢です!
※女性管理職活躍中

対象となる方

【高卒以上/要普免(AT限定可)】メーカーでのモノづくり経験がある方【U・Iターン歓迎※支援制度有】

※業種・職種未経験歓迎
※第二新卒から社会人経験10年以上まで歓迎
※5名以上採用予定

【必須条件】
■高卒以上
■メーカーにて製造業に携わった経験をお持ちの方

【こんな経験や知識を活かせます】
■品質管理、検査業務
■品質改善業務
■木材やプラスチック、金属などの材質の知識
■椅子、机、棚など家具の製造経験

【1つでも当てはまれば応募歓迎!】
・多くの人に使われるモノづくりに携わりたい方
・キャリア形成を見据えた働き方をしたい方
・フラットに昇給・昇格のチャンスがある会社で活躍したい方
・新しい製品、試みに挑戦したい方

勤務地

【ご希望勤務地を考慮します/マイカー通勤OK】

■つくば工場(茨城県稲敷郡阿見町)
茨城県稲敷郡阿見町大字星の里26-2
→JRひたち野うしく駅から車で約20分

■埼玉工場(埼玉県深谷市)
埼玉県深谷市畠山字天神沢1500
→秩父鉄道武川駅から車で約10分

■富士裾野工場(静岡県裾野市)
静岡県裾野市須山2810-4
→JR裾野駅から車で約20分

■小牧工場(愛知県小牧市)
愛知県小牧市上末東山3509-190
→名鉄味岡駅から車で約10分

■米原工場(滋賀県米原市)
滋賀県米原市三吉三田701
→JR米原駅から車で約15分

※受動喫煙対策:工場内全面禁煙、拠点によっては敷地内(駐車場含む)全面禁煙

勤務地一覧

  • つくば工場/茨城県稲敷郡阿見町大字星の里26-2   [最寄り駅]ひたち野うしく駅
  • 埼玉工場/埼玉県深谷市畠山字天神沢1500   [最寄り駅]永田駅(埼玉県)
  • 富士裾野工場/静岡県裾野市須山2810-4   [最寄り駅]富士岡駅
  • 小牧工場/愛知県小牧市上末東山3509-190   [最寄り駅]味岡駅
  • 米原工場/滋賀県米原市三吉三田701   [最寄り駅]醒ケ井駅
勤務時間

9:00~17:45 (所定労働時間7時間45分 休憩60分)

平均残業時間
月20時間~30時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(給与・待遇に変動なし)
給与

月給:21万9000円~29万円+諸手当+賞与

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(4万5000円まで/月)
■時間外手当
■地域手当
■職技手当
■家族手当(扶養の配偶者1万円/月、18歳未満の子5000円/月)
賞与
年2回(7月、12月)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収400万円~560万円

社員の年収例

年収550万円 / 35歳 /月給29万円+賞与+諸手当

年収420万円/ 26歳 /月給25万円+賞与+諸手当

待遇・福利厚生
各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■転勤時の家賃補助
■U・Iターン支援あり(引っ越し費用補助など)
■社員寮/借上社宅
■単身者帰省旅費
■財形貯蓄
■短時間勤務制度
■定年後再雇用制度
■慶弔見舞金
■社員旅行
■社員割引
■研修制度充実(コース別研修など)
■資格取得支援制度あり(会社負担あり)
■帰省旅費補助・懇親会費補助 など

その他

【報奨制度も充実】
当社では、特に優れた貢献をしたと評価された社員については、金・銀・銅メダリストの表彰もあります。
中途入社後数年のうちに、表彰者の常連に名を連ねる社員も多いというのが当社の特徴です。

休日・休暇
年間休日

118日

休日・休暇

■週休二日制

(土・日)年に4回~5回土曜日出社あり

■祝日休み

■年末年始休暇
(6日~8日)

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社6カ月後から)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)

■介護休暇

■リフレッシュ休暇
■アニバーサリー休暇
■特別休暇

※5日以上の連続休暇取得可

■独自業態で市場・事業規模をどんどん拡大

当グループの特徴の一つに、「メーカーベンダー」という強みがあります。

【メーカーベンダーとは】
メーカー機能と問屋機能を、社内に併せ持つシステムです。
流通のコストを削減しつつ、市場創造型のものづくりを実現している当社。高い内製化と自動化、そしてユーザー目線での製品開発で、独自の市場をうみだしてきました。

当グループでは、工場稼働を6割に抑えることで、新製品・新規事業に即時に対応できるキャパシティバッファを確保。
また、あえて上場をせずに、その利益を社員への還元し、設備投資も積極的に実施してきました。

このような他社にはない強みを活かし、事業・市場領域を年々拡大しています。

■社員のモチベーションを支える各評価制度

(1)改善提案に対しては、「数」や「品質」のどちらを改善したのかなどを、明確な数値にして管理しています。

(2)業績評価は、上司による一方的なものではなく、上司・同僚・部下全員による「360度評価」。
また、登坂車線、走行車線、追い越し車線のように、年齢や勤続年数などにとらわれず、能力に応じて正当に評価する「3車線人事」など、評価制度を充実させています。

(3)半期に1回実施する「評価会」では、同じ部門の社員の前で、計画や目標に対する結果だけでなく、戦略や行動プロセスをプレゼンし、自分の取り組みをアピールできます。

能力と行動がキャリアと収入に直結するというのが、当グループの特徴です。

社員インタビュー

上司 Kさん 品質管理(前職:製造オペレーター)
長く安心して働ける環境を求めて転職しました。大手グループの手厚い福利厚生のほか、評価制度も充実している部分に魅力を感じます。社歴や年齢関係なく、誰にでも平等にキャリアアップのチャンスがありますね。
同僚 Nさん 品質管理(前職:検査・梱包)
製品の幅が広く、新しく画期的な製品に携われることに面白さを感じています。一気通貫で製造しているメーカーなので、完成品を目にする機会も多く、モノづくりの醍醐味と達成感がやりがいにつながっています。

取材レポート

会社・事業の優位性は?

ニーズの多様化により、需要は右肩上がり。

オフィス家具の商品開発、製造から空間づくりまでを、一気通貫で提供している同社。昨今は、都道府県庁、市町村庁など官公庁入札も増加しているといいます。

幅広い業種・業態のお客様が抱える課題を、モノづくりと空間コンサルティングを通じて解決してきた同社。急速に変化し続ける時代の価値観をくみ取りながら、日々進化を続ける企業であるために・・・業界の固定概念に捉われない、画期的な製品を世に送り出してきました。

人々が今、本当に必要としている製品に、スピード感をもって携われるというのが、同社ならではのモノづくりの特色。「変化や刺激を感じながら、モノづくりを突き詰めたい」そんな方には、うってつけの環境です。

自社で一貫して製造を行なっており、設備は基本的に自動化。最新鋭の工場で快適に業務に取り組めます。

やりがい
自分の携わった製品が、働く人や学生さん・施設利用者など、多くの人の営みを支えているというのが、この仕事のやりがいです。また、さまざまな検査や手直しを経て、製品が完成品となっていく達成感も、一気通貫で製造を行っている同社ならではのモノづくりの醍醐味。製品を世に送り出すために欠かせない工程を担っているという、責任感とやりがいが日々のモチベーションにつながっていきます。
きびしさ
製品を世に送り出す過程には、さまざまな試行錯誤はもちろん、多くの時間や労力を要することもあります。しかし、時間や労力をかければかけるほど、成功したときのやりがいが大きくなるのもこの仕事の魅力。周りには経験や知識の豊富な先輩社員がいますので、先輩のアドバイスを武器にして、前向きにチャレンジしていきましょう。
  • 国内家具メーカー初、海洋プラスチック再生樹脂を活用したオフィスチェアの開発を実現しました。

  • 教育現場の急速なICT化や高齢化社会など、多彩なニーズに寄り添った製品を開発しています。

  • 社歴や経験に関係なく、一人ひとりの意見やアイデアを尊重する風土が根付いています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • エントリーにもとづく書類選考
  • 面接(2回~3回を予定)
  • 内定/入社

★選考結果は応募受付から2週間以内にご返信いたします。
★内定は、最終面接後、1週間程度を予定しております。

※面接日・入社時期はご相談に応じます。
※現在就業中の方、U・Iターン希望の方も気兼ねなくご応募ください。面接交通費は全額補助いたします。(会社規定あり)

一次面接:Web面接
二次面接以降:対面面接またはWeb面接

連絡先

アイリスチトセ株式会社
※アイリスオーヤマ株式会社が採用事務を代行しております
<青葉ビル>
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2-1-7
TEL:022-206-7507
メール:iriscareer@irisohyama.co.jp
採用担当宛

会社概要

事業概要 オフィス用家具、福祉用家具、教育施設用家具、ホテル用家具等の製造・販売
所在地 宮城県仙台市青葉区北目町1-13
設立 2001年 9月
代表者 代表取締役社長 大山 紘平
従業員数 458名(2023年11月1日現在)
資本金 5000万円
売上高 206億円(2023年度)
平均年齢 31歳  
企業URL https://www.irischitose.co.jp/

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人コード 3010279151

詳しい条件で求人を探す

アイリスチトセ株式会社(アイリスオーヤマグループ)

品質管理・検査/オフィス・学校・福祉施設向け家具/賞与4カ月

  • 正社員
  • 5名以上採用
  • 職種未経験歓迎
  • 業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

気になるリストに保存しました「✔ 気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

1つ以上の求人(チェックボックス)を選択してください

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

応募する 応募依頼する (エージェントサービス) 気になる