マツダ株式会社【プライム市場】
技術系総合職(AI・データサイエンス)/フルリモート可
この求人を要約すると…
【やりがい】人とAIの協調よる次世代の新価値を生む
【成長】最新技術に触れスキルアップを実現
【働きやすさ】フレックス/年休121日/福利厚生◎
100年に1度の大変革期にある自動車業界
AI・データサイエンスを駆使し、次世代技術を牽引
「走る歓び」を世界中に届けるため、マツダは挑戦し続ける。
マツダは単なる移動手段以上の価値を提供するため、「人馬一体」の感覚を追求し、ドライバーと車が一体となる心地よい体験を世界中の人々に届けたいと考えています。
自動車業界が100年に一度の変革期を迎える中、マツダは「人と IT の共創によるマツダ独自の価値創造」として、グローバルで全領域のデータが瞬時に共有され、人とAIが協調し、圧倒的短期間で高価値の製品/サービスを提供できる仕組み・体制の構築に取り組んでいます。
【マツダの新価値創造を担うAI・データサイエンス部門のエンジニア募集】
データアーキテクト・基盤開発・AI開発・データサイエンティストなど、多様な専門性を持つ人材同士が力を結集してプロジェクトを推進するマツダの開発現場には、さまざまな分野の方が活躍できるフィールドが広がっています。
私たちとともに豊かなモビリティ社会の実現を目指しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
これまでの経験をもとにAI・データサイエンスの分野でご活躍いただきます。 ※適性・スキルに応じて配属
ーーーーー
【IT2411】データサイエンティスト
統計解析、機械学習、強化学習、深層学習などの手法を利用し、マツダの社内にある様々なデータ解析(データ分析や解析データレポートの可視化、プログラミングなど)を担当していただきます。
ーーーーー
【IT2412】AI開発者
既存のAIライブラリ等を活用して、AI機能を搭載したシステム開発を担当。
AIを活用するプロジェクトの企画・構想段階から参加していただき、積極的に提案をしていただくことにより、マツダが将来提供する新しいサービス構築に関わっていただきます。
ーーーーー
【IT2413】ビッグデータ基盤開発エンジニア
膨大なデータを溜め、高速に取り出すための基盤構築、また複数の全社的プロジェクトへの基盤の展開、保守業務などを行います。そのための最新技術動向の調査や、実プロジェクトを前提とした実証/検証も実施いただきます。
※主業務:ビックデータ基盤の検証、構築、保守、運用
ーーーーー
【IT2414】データアーキテクト/データエンジニア(エンタープライズ領域)
全社での情報活用を目的に、基幹系のシステム(開発・SCM・販売・品質・バックオフィス系等)を中心として、データの収集から活用のための基盤の構築、及び各データ活用プロジェクトへの適用を行っていただきます。
ーーーーー
研究とは異なり常に生のデータを扱い、実際にユーザーとのコミュニケーションも取りながらプロジェクトを進めていくため、自身の取り組みの結果をダイレクトに感じることができる環境です。
対象となる方
【いずれかの経験や知識をお持ちの方】ビッグデータ解析・基盤開発・AIの活用、機械学習の知識など
◎機械学習、強化学習、深層学習に関する知識
◎AIを活用したシステムの開発・運用・保守経験
◎広義のAIを使った大規模データ解析経験
◎データモデリングの実践経験(概念、論理、物理)
◎大規模データウェアハウス構築経験
◎TypeScript系言語、Pythonを使った開発経験
◎オンプレもしくは、クラウド上のベアメタルでの、Open Sourceを使ったビックデータを扱う基盤の構築・運用・保守経験
◎英語力(特に読解力。学術文献や論文を読む機会が多い為)
勤務地
【広島本社】広島県安芸郡府中町新地3-1
【東京本社】東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング25階
※2025年初夏に東京・麻布台ヒルズに開設する新R&Dオフィスも活用していただけます。
※ご希望に応じて、フルリモートでの就業も検討可能です。必要に応じて広島出張があり、入社初期は頻度が高くなります。
※東京本社は、ワークショップの実施や、必要に応じた作業スペースとしての活用が中心となります。
※I・Uターン歓迎!借上住宅を完備しております
※引越し費用、交通費は当社規定により支給します
<変更の範囲>将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり
<受動喫煙対策>室内禁煙または喫煙専用室を設置
- 広島本社/広島県安芸郡府中町新地3-1[最寄り駅]向洋駅
- 東京本社/東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング25階[最寄り駅]虎ノ門駅
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
コアタイム・フレキシブルタイム:なし
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
雇用形態
正社員
試用期間3カ月あり(待遇等に変更はありません)給与
※経験・スキルを考慮し優遇
※時間外手当は別途支給
年収400万円~1200万円 ※部署により異なります
35歳:年収660万円(残0H)/731万円(残20H)※月収例375,000円
30歳:年収564万円(残0H)/626万円(残20H)※月収例321,000円
25歳:年収457万円(残0H)/507万円(残20H)※月収例260,000円
※年収例はあくまでも概算となり、様々な要因で変動する場合がございます。
待遇・福利厚生
■通勤費支給
■退職金制度
■借上住居(独身者/単身者)
■U・Iターン支援:引越し費用支給(規定あり)
休日・休暇
121日
■週休二日制
(原則土日祝休みですが、年数回土曜・祝日出社あり)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
15日~20日(初年度は入社時期に応じた日数を付与)
■産前・産後休暇
取得実績有
■育児休暇
取得実績有
◆住みたくなる街 広島の魅力
豊かな自然、美味しい食べ物、
世界に誇れる歴史・文化も。
瀬戸内海性気候のため雨も少なく、
穏やかで過ごしやすい環境も魅力です。
交通機関も充実しており、
都市部へのアクセスも良く買い物も便利。
JR広島駅にはすべての新幹線が停車し、
広島空港もあるため、全国の主要都市や
海外へのアクセスも◎!
住宅・子育て・教育面の環境など、
暮らすのにちょうど良い街、それが広島です♪
取材レポート
社員の働き方は?
常に進化を追い求めるマツダで、より市場価値の高い人材へ
地球・社会の課題解決に貢献し、同社らしい価値を創造し続けるマツダ。同社では、その源泉が「人の力」にあると考えます。労働人口や働き方の変化に対応し、働きやすさとやりがいを徹底的に追求。従業員一人ひとりが活き活きと働ける魅力的な会社を目指しています。
また、企業の成長につながる従業員の能力開発支援にも余念がありません。AIを使いこなせる「デジタル人材」の全社的育成への投資もその一つ。さまざまな取り組みで、従業員の活躍や長期的な成長をサポートしています。
従来の価値観や慣例に縛られず、絶えず変化や進化を追求し続ける同社なら、より市場価値の高い人材を目指せるのではないでしょうか。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
クルマ・人・技術に対して、真摯に、そして徹底的に突き詰めていくのが同社のDNAです。加えて、CASE領域への本格的な取り組みがスタートした今、多様性を受け入れ、一人ひとりの個性を尊重するという文化も根付きはじめています。前職での知見を活かし、誰もが主人公になれるフィールドであると言えるでしょう。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
「走る歓び」を世界中に届けるという同社の挑戦は、決して誰か一人の力で実現できるものではありません。同社で活躍するにあたり、周囲と協調し、共に学び合いながら歩みを進めていくことができる柔軟性は、必要不可欠な要素です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接+適性検査(WEB)
内定
書類選考の合否結果は2週間以内に全応募者にメールにておしらせします。
※合否に関わらず必ずご連絡します。
■面接
部門責任者、人事担当による面接を実施。原則1回の面接にて合否の決定を行うよう努めています。
※ポジションによっては2回面接実施の可能性あり
並行して面接までにWEB上で適性検査を受検いただきます。
面接にお越しいただく場合、交通費は当社規定により支給いたします。
(ただし国内旅費に限る)
■採否のご連絡
面接後、約2週間以内に採否及び採用条件の連絡を差し上げます。
【応募先】マツダ株式会社採用受付窓口<mazda.career-saiyo@persol.co.jp>
会社概要
- 事業概要
乗用車の製造、乗用車・トラックの販売など
- 所在地
〒730-8670
広島県安芸郡府中町新地3番1号- 設立
- 1920年 1月30日
- 代表者
- 代表取締役社長兼CEO 毛籠 勝弘
- 従業員数
- 48,481人(連結)
- 市場
- プライム市場
- 資本金
- 2,840億円(2023年3月31日時点)
- 売上高
38,268億円
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
オープンポジション(適性・スキルに応じて配属)
NEW技術系総合職(ソフトウェア)/コネクティッドカー・モータなど
NEW技術系総合職(コネクティッドシステム開発)
NEW技術系総合職(ITインフラ・セキュリティ・システム企画)
NEWデザイナー(UI・自動車の内外装・自動車の内外装CMFなど)
NEW技術系総合職(電動化事業)/広島本社
NEW技術系総合職(先進安全車両開発)/フレックスタイム
NEW【フルリモート可】カーボンニュートラル達成に向けた蓄電池システムの企画◆_EV2402
NEW【第二新卒歓迎/ポジションサーチ】開発エンジニア/実務未経験歓迎/引越手当・独身寮あり
NEW【広島本社】車両電装品の信頼性実験研究開発エンジニア◆車両全体に携われる◆上流工程_IC2415
NEW【広島本社】CASEを支える「車両全体のEMC(電磁波環境適合性)」開発エンジニア_IC2416
NEW【広島本社】次世代電気駆動ユニットにおけるモータ開発(EV/PHEV領域)_PT2436
NEW【マツダ広島本社】車両向けソフトウェア開発におけるDevOpsプロセスの変革_PT2402
【マツダ広島本社】エンジン制御部品開発◆リモート可_PT2419
【広島】ブレーキシステムの制動性能開発(新型車向けハード領域の機能開発)_VD2403