ICONクリニカルリサーチ合同会社
臨床開発モニター/グローバル最大級のCRO
この求人を要約すると…
成長フェーズにあるからこそのキャリア機会の豊富さ
世界50カ国以上で臨床試験を行う業界最大級のCRO
チームワーク重視の社風&バディのサポートあり
世界最大級のCROである「ICON」で、
会社の成長と共に自身のキャリアを切り拓く
世界中に50ヶ国、106ヶ所の拠点と、42,000名以上の従業員を有し、グローバルな医薬品開発サービスを提供できる強固な事業基盤が特徴です。”Global Healthcare Intelligence Partner”としてのビジョンを掲げ、今まで培ってきた医薬品開発の経験・ノウハウと、世界初の100%バーチャル治験を実現したテクノロジーを組み合わせ、最も先進的な医薬品開発オペレーションを形づくることを目指しています。
外部環境の変化に柔軟に対応すべく、新しい組織の構築や治験の業務効率化に全社で取り組んでいます。
臨床開発業界の最先端に触れながら、キャリアを切り拓きませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
臨床開発モニター/医療機関で実施される新薬の臨床試験が適切に実施されているかをモニタリングする業務
※受託試験あるいはFSP(Functional Service Provider)試験いずれかへのアサインを想定しております。
【具体的には】
・担当する試験の進捗状況についてオンサイトまたはオフサイトでモニタリングし、治験実施計画、SOPs、ICH/J-GCP、その他の適用される法規則に沿って、試験が実施、記録、報告されていることを保証する
・医療機関との契約交渉、締結に責任を有する
・他のクリニカルチームメンバーと緊密に連携して、発生した試験実施上の問題について、適時の解決を図る
・経験の浅いメンバーに適切な指導を与え、メンバーの成長に貢献する
※シニアレベルでは、上記のほかにスタートアップリード業務や、リーダーシップを発揮いただく役割を期待しております。
※年次や経験年数に関係なく、ご希望に応じて手挙げ制で会社の仕組みづくり・プロセスづくりにも携わっていただけます。
《将来のキャリア》
プロジェクトマネジメントや、ラインマネジメント(ピープルマネジメント)、さらには経験、スキル、適性に応じ社内公募制度を利用して臨床開発に関わる他部門(メディカルライティング、薬事等)に手を挙げていただくことが可能です。
対象となる方
読み書きレベルの英語力および基本的なWord/Excel/PPT操作が可能な方
・製薬会社、またはCROにおける3年以上のCRA経験
・読み書きレベルの英語力(Writing & Reading)
【歓迎条件】
・他のCRAを指導、育成した経験
選考のポイント
◎リモートワーク×リアルのハイブリッド勤務で効率的に働きたい方
◎チャレンジ精神をお持ちの方
◎周囲を巻き込み自発的に仕事に取り組める方
◎会社と共に自身も成長したい方
勤務地
大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪センタービル
[東京オフィス]
東京都港区虎ノ門4-3-9 住友新虎ノ門ビル
- 本社/大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3[最寄り駅]本町駅
- 東京オフィス/東京都港区虎ノ門4-3-9[最寄り駅]神谷町駅
勤務時間
(標準労働時間7時間30分/休憩60分)
コアタイム:10:00-14:00
フレキシブルタイム:5:00-22:00
※試用期間中は、フレックスタイム制度の対象外。勤務時間 9:00-17:30
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(期間中はフレックスタイム制・在宅勤務制度適用対象外)給与
※12分割して1/12を月々支給。
※経験・能力を考慮の上で決定いたします。
年収650万円CRA II ※こちらはモデル年収の一例です。
年収780万円Senior CRA ※こちらはモデル年収の一例です。
待遇・福利厚生
■通勤手当 (会社規定に基づき支給)
■時間外勤務手当
■休日勤務手当
■深夜勤務手当
■退職金制度(企業型確定拠出年金)
■在宅勤務制度
■フレックスタイム制度
(平日5日間のうち、2日間在宅勤務OK、3日間はオフィス出社)
※試用期間中はフレックスタイム制・在宅勤務制度の適用対象外となります。
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
12月31日から1月3日
■慶弔休暇
本人の結婚、兄弟姉妹の結婚、配偶者の分娩、その他弔事で取得可
■有給休暇
初年度は入社月に応じて按分支給
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■ファミリーケア休暇
■特別有給休暇
世界最大級の事業基盤のグローバルCRO
※Time誌のWorld’s Best Companies of 2024にて114位に選定(CRO業界におけるTop Ranking)
幅広いキャリア機会の提供
具体的には、Clinical Trial Manager、Clinical Operations Manager、Project Associate、Project Manger、内勤職種、Non-Core Clinical職種へのキャリアチェンジの実績があります。
メリハリのある働き方
社員インタビュー

CRA(2021年中途入社・内資系出身)
初めての外資への転職で最初は不安がありましたが、社員の皆さんが優しく、困った時には聞きやすい雰囲気があり、良い意味で想像と違いスムーズに馴染むことができました。

CRA(2023年中途入社・外資系出身)
ビジネスが成長しており、プロジェクトの受託数も多いので希望する試験やキャリアアップに積極的に手を上げて挑戦することができていると感じています。自発的に行動すればチャンスをいただける環境です。

CRA(2018年入社)
モニタリング部門はもちろん、データマネジメント、メディカルライティング、安全性情報、臨床薬理、薬事など製薬会社と同等の部門が社内にあり、幅広い業務に携わりながら新しい学びを得られる環境が強みです。
取材レポート
社員の働き方は?
会社の成長と共に自身も成長できる絶好のチャンス/DODA担当
世界最大級のCRO「ICON」の日本法人は、今まさに成長の真っただ中にあります。年次や役職に関係なく、手を挙げれば制度やプロセスづくりにも関われる風土があり、臨床開発の最前線で挑戦したい方にぴったりの環境です。CRAとして専門性を磨き、グローバル案件や幅広い疾患領域の治験に携われるだけでなく、社内公募で薬事やメディカルライティングなど他職種にも挑戦可能。在宅勤務やフレックス制度も整っており、働きやすさも魅力です。取材を通して感じたのは、会社と共に自分自身も成長していきたいという想いを持った方が、確実に力を発揮できる場所だということ。変化を楽しみ、自ら学ぶ意欲のある方におすすめの職場です。

やりがい
治験は同じ作業が延々と続くのではなく、治験担当医師・看護師・薬剤師・CRCなど、様々な人が関わりながら一つの薬の治験が進んでいきます。 臨床開発モニターとしてたくさんの人を巻き込み、調整・折衝を重ねながら、関係者が一体となって治験スケジュールを1日、1日と進めていく。数カ月に及ぶ治験が終わった際の達成感は、一度経験したら「また頑張ろう!」というモチベーションにつながるでしょう。

きびしさ
治験は緻密なスケジュールと、数多くの規定に沿って実施されていることから、臨床開発モニターは常に細やかな気遣いをしながら業務を進める必要があります。また、新薬をつくるための治験サポートは、人の命に大きい影響をもたらす仕事でもあります。 社会的にも大きな責任を負う仕事のため、細かい情報やスケジュールなどの管理が苦手な方、チームワークが苦手な方はきびしさを感じてしまうかもしれません。
グローバルに働きたいという方には最適なフィールドです。
中途入社の方はバディのサポートを得られます。
おしゃれなカフェ風の休憩スペースも完備!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaより応募エントリー
履歴書・職務経歴書提出
一次面接
最終面接
内定
※選考回数は変更になる可能性があります。
大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪センタービル
mail:jpcareer@iconplc.com(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■医薬品、医療機器、再生医療等製品、ワクチン等にかかる臨床開発、市販直後調査、製造販売後調査、臨床研究等の受託事業
■労働者派遣事業- 所在地
〒541-0056
大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪センタービル- 設立
- 2017年
- 代表者
- 代表取締役社長 小川 淳
- 従業員数
- 1000名
- 平均年齢
- 40歳