株式会社リンクス
就労支援スタッフ/未経験歓迎/残業なし/オープニングスタッフ
この求人を要約すると…
【デスクワーク】社会貢献しながらITスキルをGET
【働きやすい】17時半退社/月残業1h未満/日曜休
【未経験歓迎】手厚い研修&マニュアル完備で安心
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【資格・経験不要】障がいを持つ利用者様の就業サポート事務(デスクワーク中心/介護・介助は行いません)
\\POINT//
◎デスクワーク中心!未経験歓迎
◎月残業1時間未満!17時半ピッタリに退社
◎日曜固定休!家族や友人と予定が合わせやすい
◎連休取得も可能
◎手厚い研修体制&マニュアル完備
◎働きながらITスキルを伸ばせる
-----
心や身体に障がいのある方が通う「就労移行支援事業所」で、利用者様の就業サポート業務を行います。
(面談、カリキュラム作成、課題作成などの事務作業です。介護や介助をする仕事ではありません。)
<お仕事の流れ>
▼ヒアリング
利用者の方に「どんなお仕事をしてみたいのか」「いつまでに就職したいのか」などの詳細をヒアリングします。
▼カリキュラム作成
ヒアリング内容をもとに、一人ひとりに合ったカリキュラムを作成します。ひな型があるため、ゼロから作る手間はありません。
▼課題実施
得意分野、不得意分野、現時点のレベルなどを考慮しながら課題を作成しレクチャー。資格取得などの、就職の強みになる目標に向かってサポートします。
▼就職サポート
履歴書添削、面接練習、面接同行など、就職に向けたサポートをします。
▼アフターフォロー
無事に就業がスタートした後も、企業に訪問して面談を行います。
利用者様の対応は、訓練時間である10:00~15:00の間のみ。その他の時間は事務作業です。
終業時間ギリギリの突発的な対応が発生しないため、定時退勤が可能です。
※一日の流れは「勤務時間」欄をご覧ください。
※デスクワークメインですが、利用者様の就職面接に同行するため外出が発生するケースがあります。
ITスキルに自信がない方、子育てで数年ブランクがあった方などさまざまです。
85%が中途社員です。あなたもきっとすぐに馴染めますよ!
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】ワークライフバランスを整えたい方/誰かの助けになる仕事がしたい方
経験・学歴・資格はいっさい問いません。
お人柄重視の採用です。一人でも多くの方とお会いしたいので、この求人を読んで少しでも「興味がある」「やってみたい」と思った方は、ぜひご応募ください。
\\こんな方はぜひ♪//
◎定時ピッタリで帰りたい
◎人助けが好き・誰かのためになる仕事がしたい
◎社会的な需要が高い業界でスキルを身につけたい
◎ITに詳しくなりたい
◎あたたかい仲間たちと一緒に働きたい
★以下の資格をお持ちの方は歓迎いたします。
◎精神保健福祉士
◎社会福祉士
◎社会福祉主事 他
選考のポイント
★土日祝日や夜間の面接可能
★Web面接可能
勤務地
■リンクス西船橋
2024年12月にOPENいたします新事業所のオープニングスタッフを積極募集中!
■自立訓練事業所リンクス川越
2025年3月にOPENする自立訓練のオープニングスタッフを積極募集中!
研修は近隣の就労支援事務所にて実施!オープンまでに必要な知識やスキルを学べます!
----
<その他事業所へのご応募もお待ちしています>
千葉県・埼玉県の各事業所(転居を伴う転勤なし)
■リンクス大宮 ★採用強化中
■リンクス松戸 ★採用強化中
■リンクス柏 ★採用強化中
■リンクス千葉
■リンクス船橋
■リンクス新越谷 ★採用強化中
■リンクス川越東口
■リンクス川越西口
◎転勤の可能性あり。ただし、松戸⇒川越、千葉⇒大宮のような、通勤エリアが変わる転勤はありません。
◎各事業所の住所は「勤務地詳細」をご覧ください。
◎すべて駅チカで通勤しやすい距離です!
※受動喫煙防止策:屋内禁煙
- リンクス大宮 ★2024年9月OPEN/埼玉県さいたま市大宮区大門町3-82-1[最寄り駅]大宮駅(埼玉県)
- リンクス西船橋 ★2024年9月OPEN/千葉県船橋市葛飾町2-380-5[最寄り駅]西船橋駅
- リンクス松戸/千葉県松戸市根本6-1[最寄り駅]松戸駅
- リンクス柏/千葉県柏市中央町2-1[最寄り駅]柏駅
- リンクス千葉/千葉県千葉市中央区新町17-12[最寄り駅]京成千葉駅
- リンクス船橋/千葉県船橋市本町3-33-13[最寄り駅]京成船橋駅
- リンクス新越谷/埼玉県越谷市南越谷4-17-5[最寄り駅]新越谷駅
- リンクス川越東口/埼玉県川越市脇田町16-29[最寄り駅]川越駅
- リンクス川越西口/埼玉県川越市脇田本町10-24[最寄り駅]川越駅
- 自立訓練事業所リンクス川越/埼玉県川越市脇田本町10-24[最寄り駅]川越駅
勤務時間
★月残業は1時間未満!
利用者様の対応は15:00で終了。定時直前の突発的な業務が入りにくく、残業が発生しづらい体制になっています。
<1日のスケジュール(例)>
■9:30/出社
カリキュラム確認や課題の準備など、訓練前の準備を整えます。
↓
■10:00/訓練開始
面談、課題確認、質問対応、面接同行など、サポート業務を行います。
↓
■お昼休憩
↓
■15:00/訓練終了・事務作業スタート
翌日以降に向けた事務作業を行います。
お菓子を食べたりしながらフランクに働いています♪
↓
■17:30/退社
余裕を持って保育園のお迎えに行ったり、ジムに通ったりと、一人ひとりがさまざまな楽しみ方をしています!
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月期間中の給与は給与欄をご参照ください。その他福利厚生、待遇は同じです。
給与
★サービス管理責任者の講習を受講済みの方
月給30万円~39万円+残業代+交通費(月5万円まで)+賞与年2回
(基礎研修のみ修了した方もご相談ください)
※残業代は全額支給します。
※試用期間(3カ月)中の給与は、月給18万円~24万円です。
<社員の年収例>
300万円/入社3年目、20代(月給23万5千円+インセンティブ+賞与)
400万円/入社5年目、30代(月給30万円+インセンティブ+賞与)
500万円/入社8年目、40代、管理職(月給40万円+インセンティブ+賞与)
※インセンティブは目標数値を達成した月に支給
年収250万円~500万円(経験・資格により異なります)
500万円/入社8年目、40代、管理職(月給40万円+インセンティブ+賞与)
400万円/入社5年目、30代(月給30万円+インセンティブ+賞与)
300万円/入社3年目、20代(月給23万5千円+インセンティブ+賞与)
待遇・福利厚生
■PC貸与(Mac or Windows)
■社内スキルアップ制度(資格取得補助、資格取得手当)
■服装自由
休日・休暇
120日以上
■週休二日制
(日曜日+他1日)※土曜出社は月2~3回程度です。
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■リンクス休暇(毎月1回、月間休日に追加で1日休暇がとれる制度)
★ライフステージが変わっても働きやすい環境づくり
入社後に結婚・出産した方が、現在産休・育休制度を活用中。
ライフステージが変わっても安心して働き続けられるように、これからも育児時短勤務の導入などに向けて制度を整えていく予定です。
※5日以上の連続休暇可
入社後の流れ
就労支援事業についての基礎知識を学びます。
例)障がいの種類、関係各所の役割、支援員としての心構え など
▼OJT(~約2カ月)
先輩社員のサポートを通じて、少しずつできることを増やしていきます。
▼引継ぎ(3カ月目~)
先輩が担当していた利用者様を引継いで担当します。
個人の習熟度に合わせ、一人あたり1~3名をお任せします。
▼フォローアップ研修
入社1カ月後、2か月後、3か月後、半年後、1年後と、定期的に機会を設けフォローアップ研修を実施しています。
長期的なスキルアップ・キャリア形成を安心して見据えることができます。
社員インタビュー
Aさん
2023年11月入社/20代後半/前職:保育士
2歳の娘がいるのですが、前職だと仕事との両立が体力的にきつくて、保育園のお迎え後は布団に倒れ込んでしまう毎日でした。転職してからは身体共に負担が減り、余裕を持って娘の成長を見守ることができています。
Bさん
2023年3月入社/30代前半/前職:飲食店の店舗管理
以前は土日休みの友達と会いづらかったのですが、リンクスは日曜が固定休なので、土日休みの友達とも平日休みの友達とも予定を合わせやすくなりました。残業もないので、転職してからジムに通い始めました!
Cさん
2021年9月入社/40代前半/前職:洋菓子の販売営業
子どもが大きくなったのをきっかけに、ここなら家庭と両立して働けるかも!と思って入社。幅広い年齢層の利用者様と面談するので、前職でアルバイトさんの声を聞いたり意見をまとめたりしていた経験が役立ちました。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
働きやすさがあるから、やりがいを存分に感じることができる。
取材では4名の方にご協力いただき、和やかな空気の中で笑いの絶えない取材となりました。
「知識を得る座学研修だけでなく、利用者様と接するマインドを教えてもらったり、ロールプレイングを通じて面談の流れを掴ませてもらったり、役立つ研修が多かったので未経験でも安心できました」
「子どもの体調不良で、やむを得ず早退したり休みを取ったりする必要があったのですが、そのたびに「休みは権利だから、申しわけなさを感じず使っていいんだよ」と声をかけてくれたのがとてもありがたかったです」
など、安心感のあるエピソードも。会社に根付く空気自体があたたかく、居心地の良い環境で働けそうだと感じました。
やりがい
「ピッタリ17時半に退社できる」「日曜は固定給」「連休も取れる」などの働きやすい環境が整っているため、余裕を持って業務に取り組むことができます。「社会貢献性の高い仕事だからこそ、万全の状態で利用者様の支えとなりたい」そんな方ならやりがいを持って取り組めるでしょう。
「この事業所のおかげで就職を諦めずに済みました」という感謝のお声をいただくこともできる、大切な仕事です。
きびしさ
「IT系のスキル習得に強いリンクス」の特長上、利用者様のカリキュラムにはExcel、WordなどのOffice製品やPhotoshopなどのAdobe製品の使い方が組み込まれることが多いです。課題作成の過程では、通常の事務作業に加えてITスキルも必要になってきます。
ですが、応募時点では分からなくても大丈夫。入社後の研修や自己学習で少しずつ学んでいき、自身のスキル向上に繋げていきましょう!
「最近の調子はどうですか?」「どんな仕事がしたいですか?」などの会話を通じて利用者様に寄り添います。
洗練されたデザインと機能美が調和する、働きやすさ抜群のおしゃれなオフィス空間です。(リンクス大宮)
「今まで仕事でパソコンを使ったことがなかった」という方も、研修やマニュアルを通じて成長できます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(1~2回)
内定
※ご応募から内定までは3~4週間を予定しております。
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
※Web面接も対応可能です。お気軽にご相談ください。
※応募の秘密を厳守いたします。
※応募書類はご返却できません。あらかじめご了承ください。
〒160-0023 東京都新宿区西新宿5丁目10-14 YHSビル6F
TEL:03-6279-3020
E-mail:recruit@linksgroup.co.jp
会社概要
- 事業概要
■障害者総合支援法に基づく就労支援事業
■インターネットメディア事業- 所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿5-10-14 YHSビル6F- 設立
- 2014年 12月5日
- 代表者
- 代表取締役社長 片柴 利哉
- 従業員数
- 60名 (2025年1月時点)
- 資本金
- 8,000,000円
- 平均年齢
- 34歳