オフィスレコン株式会社
建設コンサルタント/土日祝休み/年俸850万~/寮・社宅あり
この求人を要約すると…
【いきなり高収入が叶う☆彡】年俸850万円スタート
【メリハリも持てる!】年間休日125日×土日祝休み
【安心の安定基盤】大規模修繕工事をトータルサポート
成長できる環境も、仕事のやりがいも手に!
ただの設計じゃない、大規模修繕の未来をデザインする
今ある建物を次の時代へとつなぐ――。
オフィスレコンが手がけるのは、マンションやビルなどの大規模修繕を中心とした「建物再生のコンサルティング」。
設計や施工、営業など、建築業界で培った知識や経験を活かしながら、建物の“これから”をデザインするのが建設コンサルタントの仕事です。
◆【職種未経験OK!入社後スキルを身に付けられます】
建設業界での経験があれば、建設コンサルタントとしての経験は問いません!
アシスタントから始めていただけます。
プロジェクトは、提案から設計、現場監理、引き渡し、アフターフォローまで一貫して担当するスタイル。
完成したときの達成感や「任せてよかった」というお客様の言葉が、何よりのやりがいになります。
◆【整った基盤の中、安心感のあるキャリアを!】
計画修繕を中心とした安定した事業基盤のもと、資格取得支援や福利厚生も充実。
*お給料は年俸850万円以上を保障
*寮・社宅制度あり!
*土日祝休み×年間休日125日 など
“建物の未来をデザインする”というやりがいを感じながら、
安定した環境でじっくりとキャリアを築けます。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【まずはアシスタントからスタート!】マンション・ビルなどの大規模修繕の提案・コンサルティング
まずはアシスタントとして先輩のサポートからはじめ、ゆくゆくは独り立ちして、プロジェクトをご担当いただきます。
▼まずはアシスタントからスタート
--------------------------------------------
□建物の現地調査や写真撮影
□設計図面や発注書類の作成
□業者選定のサポート
□工事の進捗確認
□長期修繕計画資料の作成 など
▼ゆくゆくはプロジェクトを一人で担当
--------------------------------------------------
■お客様へのプレゼンテーション・提案
■建物調査・診断
■改修設計や提案書の作成
■工事全体の進行管理・現場監理
■引渡し立会い、アフターフォロー など
▼入社後の流れ
--------------------
まずは経験豊富な先輩社員とチームを組み、業務の流れを理解するところからスタート。現地調査への同行や資料作成の補助など、実際の業務を通して少しずつ業務に慣れていきましょう。
慣れてきたら、お客様対応や設計サポートなどにも挑戦。段階を踏んで、コンサルタント業務をお任せしていきます。
☆経験や習熟度によっては、はじめからコンサルタント業務をお任せします。
【“やりきった”という達成感が得られる仕事】
当社の建設コンサルタントは、大規模修繕工事の提案から現場監理、引き渡し、アフターフォローまでを一貫して担当しています。
プロジェクトを最初から最後まで見届けるからこそ、完了時の達成感は格別です。お客様から感謝の言葉をいただけることも多く、大きな達成感とやりがいを感じられます。
「チームで支える」スタイルを重視しており、案件ごとに専門分野の異なる社員が協力しながらプロジェクトを進めます。
気軽に相談し合える雰囲気があり、わからないこともすぐに確認できるので、建設コンサルタントとしての経験がなくても少しずつ学び、成長していける環境です。
対象となる方
【学歴不問】建築業界での実務経験がある方(年数・職種経験不問)◎資格保有者は優遇します!
◎建築業界での実務経験がある方
※設計・施工管理・現場作業など、どのポジションの経験でも歓迎します!
【優遇条件】
下記資格をお持ちの方は優遇します。
◎一級・二級建築士
◎1級建築施工管理技士
【こんな方はぜひ当社へお越しください】
◎業界経験を活かして新たなキャリアを築きたい方
◎現場からのキャリアチェンジに挑戦したい方
◎コミュニケーションを大事にして取り組める方
◎働きやすさの中で腰を据えて活躍していきたい方
選考のポイント
勤務地
【本社】東京都千代田区神田佐久間町2-7 第6東ビル602
・JR総武線「秋葉原駅」徒歩3分
・東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」徒歩1分
【神奈川事務所】神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-35-1 第二米林ビル8F
・各線「横浜駅」徒歩7分
- 本社/東京都千代田区神田佐久間町2-7[最寄り駅]秋葉原駅 徒歩3分
- 神奈川事務所/神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-35-1[最寄り駅]横浜駅 徒歩7分
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3ヶ月※待遇変動はありません。
給与
※経験・年齢を考慮の上決定します。
※時間外手当は別途支給します。
年収850万円
待遇・福利厚生
■定期健康診断
■PC・社用携帯貸与
■社内研修制度
■資格取得支援制度
■寮・社宅制度
■慶弔見舞金
■退職金制度
■余暇施設あり
■社内イベント/花見、忘年会
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
※休日出勤が発生した場合は代休を取得していただきます。
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
社員インタビュー

コンサルタント/30代
元々、建設営業として働いていたため、ここでの仕事は担当領域が広がり勉強の毎日です。でも、チームでフォローし合えるので「現場監理のことは○○さんに聞こう」だとか、サポートしてもらえる安心感があります。

コンサルタント/30代
設計図の確認や長期修繕計画書の作成など、設計士としての経験を発揮できる場面が多くあります。自分の専門知識がプロジェクトにしっかりと活かされている実感があり、日々の業務に手応えを感じています。

コンサルタント/30代
年間休日125日・土日祝休みと業界内で群を抜く働きやすさだと思います。たまたま休日出勤する状況になった時も、代休を取得するよう上司に言われて…!取りにくい雰囲気もなく、当たり前に取得できています。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
時代に合わせて進化する、大規模修繕工事のプロフェッショナル
昭和60年に既存建物の調査会社として創業以来、一貫して「建物を長く活かす」ことにこだわり、改修・修繕に関するノウハウを積み重ねてきたオフィスレコン株式会社。その経験と技術をもとに、現在ではリニューアルを専門とする設計事務所として、数多くの大規模修繕工事のコンサルティングを手がけています。
取り扱う案件の多くが計画修繕による長期的な案件であるため、景気の影響を受けにくいのも大きな特徴。安定した経営環境のもと、社員が安心して働ける体制づくりにも力を注いでいます。
整った環境で、キャリアを築きながら、社会に求められる大規模修繕工事の専門家として成長できる――。そんな確かな将来性のある会社です。

やりがい
当社の建設コンサルタントは、提案段階からお客様に関心を持っていただき、工事の進行、引き渡し、アフターフォローまで責任をもって対応します。一つひとつの丁寧な対応が信頼へとつながり、「任せてよかった」といった言葉を直接いただけることも少なくありません。
また、誠実な仕事ぶりが、数年後の再依頼や長期的な取引へとつながります。お客様にとって“頼れる存在”として関係を築いていけるのが、この仕事の魅力です。

きびしさ
提案から引き渡し・アフターフォローまで一貫して担当するからこそ、必要な知識量は相応なもの。チームのメンバーがサポートしますが、日々勉強する姿勢は大切です。また、大規模修繕工事は長期にわたることも多く、状況によって臨機応変に対応する必要があります。日々、現場やお客様と密にコミュニケーションを取りながらアンテナを張り、スピード感を持って対応する柔軟性が求められます。
職種経験や資格の有無は問いません。建築業界の経験を最大限に活かして次のキャリアへ繋げるチャンス!!
入社後はアシスタント業務からスタート。段階を踏んで業務の幅を拡げていただきます。
完全週休2日制で、大型連休も多数あり!ワークライフバランスを大事にした働き方が叶います。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
1次面接
最終面接 (社長面接)
内定
※応募の秘密は厳守いたします。
※面接日・入社日はご相談に応じます。就業中の方もお気軽にお問い合わせください。
※応募書類は採用業務にのみ利用いたします。また、ご提出頂いた書類は返却できませんので予めご了承ください。
東京都千代田区神田佐久間町2-7 第6東ビル602
TEL:03-5825-9025/採用担当
会社概要
- 事業概要
分譲マンション・ビルの大規模修繕工事・給排水設備工事のコンサルティング業務
(調査・診断、改修設計、工事監理、長期修繕計画策定等)
※一級建築士事務所 東京都知事登録 第63879号
※一級建築士事務所 神奈川県知事登録 第18471号- 所在地
【本社】東京都千代田区神田佐久間町2-7 第6東ビル602
【神奈川事務所】神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-35-1 第二米林ビル8F- 設立
- 1995年 1995年12月(創業:1985年3月)
- 代表者
- 代表取締役 渡邊 一之
- 従業員数
- 17名 ※うち一級建築士5名