IHI運搬機械株式会社(IHIグループ)
設備メンテナンス/家賃補助8割/毎年昇給/年間休日125日
この求人を要約すると…
◆未経験歓迎/学歴・社歴不問!自動車免許のみで応募
◆研修充実/OJTと座学、個別研修など育成体制充実
◆毎年昇給/国内実績トップクラスのIHIグループ
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【プライム上場グループ】【未経験歓迎】チームを組んで、立体駐車場の保守・点検を行います
◇◆数字でみる当社の安定性◆◇
・納入したパーキングシステムの駐車台数は800,000台以上
・年間売上高733億円(2024年3月期)
・資本金26億4,749億円
・従業員数1,634名
■□どんな仕事?□■
ベテランのリーダーを筆頭に2人~3人1組のチームを組み、大型パーキングシステムの点検・保守を行います。
◎パーキングシステムの点検
◎老朽化した部品・装置があれば改修を提案
◎協力業者を手配し、改修工事を実施
◎緊急の復旧対応 など
■□一日のスケジュール(一例)□■
08:30 出勤・朝礼
10:00 点検
◎1物件あたりの所要時間:1~3時間程度
◎1日あたりの担当物件数:1~4物件
17:00 デスクワーク(事務)
◎点検報告書の整理・改修工事の見積など
◎翌日の準備(器材準備など)
17:30 退勤
■□ポイント□■
◎一生モノの技術をゼロから習得!
入社~3年間ほどは教育期間ととらえ、じっくり育成していきます。専門性の高い業務であるため、段階を踏んだ育成環境を用意しています。OJT任せにせず座学、マンツーマン研修など、複合的な教育プログラムがありますので、ご安心ください。
【入社後研修(例)】
・安全教育
・パーキング業務の各システムにおける教育研修
・機械基礎研修
・電気基礎研修
・フルハーネス特別教育 など
沼津工場にて、電気・機械の基礎知識の習得、安全意識の向上を図るための安全教育(危険体感道場での体験)など1週間ほどの研修も予定しています!
社内は年齢や入社年次にかかわらずフラットな雰囲気なので、相談しやすいのも当社の魅力。20代前半でチームリーダーを担当する社員も少なくありません。
<先輩社員の前職>
営業、製造オペレーター、ガソリンスタンドスタッフ、サービスエンジニア など
対象となる方
◎会社説明会を実施【未経験歓迎/学歴不問】大手安定企業でゼロから一生使える知識を身に付けていきたい方
きちんと休める体制が整っているため、プライベートの時間も充実します。
\こんな方、ぜひご応募ください/
・なおす、ばらす、いじるといった作業が好き
・電気・機械系のスキルを身につけたい
・チームワークを大切にできる
・人とコミュニケーションを取ることが好き
※5名以上の積極採用
※第二新卒の方も歓迎
【尚可】
・電気工事士など、機械・電気系の各種資格をお持ちの方
\未経験者活躍中/
万全の育成体制があるため「施工管理者」「製造オペレーター」「ガソリンスタンドでの整備士」「営業」など、未経験者も多く在籍しています!
選考のポイント
これまでのご経験や、自信を持っていらっしゃることなど、ぜひお聞かせください!
勤務地
【U・Iターンも歓迎】
★あなたの希望を考慮して配属先を決定いたします。
【家賃の85%を会社が負担】
独身寮や新婚社宅、転勤社宅などの制度も整えています。
【転勤について】
都市部では多種多様な機種が多く設置されているため、キャリアアップを前提とした適切な配置での転勤により、サービスエンジニアとしての知見を深めてエキスパートを目指すことも可能です。短期間での転勤・配置転換ではなく、腰を据えてキャリアアップしていただくことを想定しています。
転勤を含めたキャリア形成については毎年、上司と面談をしながら行っていきますので、ご自身の希望やご意向を率直に相談ください。
【転勤手当】
移転旅費(引越代、旅費交通費)は会社が全額支給。加えて、赴任手当として9万円~23万円を支給します。
【単身赴任の場合】
ご家族との別居手当として月4万5,000円~5万5,000円を支給。さらに、3カ月に4回分の帰宅交通費(実費)を支給します。
- 札幌第一サービスセンター/北海道札幌市中央区南7条西1-13-73[最寄り駅]東本願寺前駅
- 札幌第二サービスセンター/北海道札幌市中央区北1条西10-1-21[最寄り駅]西11丁目駅
- 千葉サービスセンター/千葉県千葉市稲毛区園生町1015-1[最寄り駅]穴川駅(千葉県)
- 東京第一サービスセンター/東京都台東区小島2-18-10[最寄り駅]新御徒町駅
- 東京第二サービスセンター/東京都港区西麻布3-24-20[最寄り駅]乃木坂駅
- 東京第三サービスセンター/東京都千代田区飯田橋3-11-13[最寄り駅]飯田橋駅
- 東京第五サービスセンター/東京都中央区銀座7-16-14[最寄り駅]築地市場駅
- 東京第六サービスセンター/東京都豊島区池袋2-53-5[最寄り駅]池袋駅
- 東京第七サービスセンター/東京都日野市万願寺5-6-9[最寄り駅]万願寺駅
- 東京第八サービスセンター/東京都港区芝浦2-13-9[最寄り駅]田町駅(東京都)
- 東京第九サービスセンター/東京都中央区月島4-6-1[最寄り駅]月島駅
- 横浜第一サービスセンター/神奈川県横浜市西区楠町14-5[最寄り駅]横浜駅
- 横浜第二サービスセンター/神奈川県横浜市中区山下町23番地[最寄り駅]日本大通り駅
- 大阪第一サービスセンター/大阪府大阪市北区豊崎5-6-2[最寄り駅]中津駅(地下鉄)
- 大阪第三サービスセンター/大阪府大阪市中央区備後町1-7-10[最寄り駅]堺筋本町駅
- 神戸サービスセンター/兵庫県神戸市中央区旭通1-2-7[最寄り駅]三ノ宮駅
- 西宮サービスセンター/兵庫県西宮市本町8-12[最寄り駅]西宮駅
- 名古屋サービスセンター/愛知県名古屋市東区東桜2-6-11(LUXESビル2階)[最寄り駅]高岳駅
- 鹿児島サービスセンター/鹿児島県鹿児島市天保山町4-6[最寄り駅]荒田八幡駅
勤務時間
【原則出張なし】
勤務時間外のトラブルにも対応するため、交代で夜間勤務・休日勤務・要請待機を行うことがあります。
休日勤務は月1~4回程度、夜間勤務は2~3カ月に1回程度です。休日勤務を行った場合には、別途、平日に振替休暇を取得いただきますので週かならず2日はお休みできます。
★別途手当あり!振替休暇の取得率は100%です。
【要請待機について】
定時で業務を終了し、会社から貸与された携帯電話を持ってサービスカーに乗って自宅へ帰宅。お客さまからトラブル対応のご連絡があった場合に限り、サービスカーに乗って自宅からお客さまの元に向かい、メンテナンス対応を行います。
※夜間勤務の場合は、20:30~翌8:30(実働10.5時間)
雇用形態
正社員
※試用期間:3カ月、待遇など変更なし給与
月収例50万円(残業代含む)/30代半ばチームリーダー(中途入社9年目)
月収例38万円(残業代含む)/20代後半スタッフ(中途:入社5年目)
※以下は入社時の最低保証給であり、年齢や経験を考慮のうえ優遇いたします!
※高卒、大卒など学歴に関わらずキャリアアップ、昇給できます!
月給:20万円~35万円+賞与昨年5.36カ月分+各種手当
【★直近入社者の年収例】
◆2023年入社者(入社時25歳)
前職年収:350万円→2024年度予想年収:476万円
◆2023年入社者(入社時34歳)
前職年収:450万円→2024年度予想年収:585万円
【★評価基準】
業務に対する姿勢、日々の行動記録などをもとに評価を行っています。
■時間外手当
■各種手当あり
年収380万円~650万円
モデル年収:503万円(30歳)
モデル年収:596万円(35歳)
モデル年収:670万円(40歳)
※残業代は20時間/月として算出 ※賞与は過去5年間の平均値で算出
待遇・福利厚生
(例)電気工事士、機械保全技能士、ガス溶接、アーク溶接、玉掛け、電気主任技術者など各業務に必要な資格の受験費用を初回のみ全額負担
IHIグループ内の講習会に参加して取れる資格もあり
■研修制度
■退職金制度(勤続3年以上から)
■財形貯蓄
■企業型確定拠出年金制度
■住宅融資・教育融資制度
■契約リゾート施設
■社宅制度(借り上げ社宅・新婚社宅・転勤社宅※入居条件あり)
★社宅制度が充実しています
独身寮(借り上げ社宅)や新婚社宅(家族帯同社宅の場合は、規定の範囲内で物件を選定)、転勤者向けの社宅も用意しています。
家賃は全体の85%を会社が負担するので、勤務先から家が遠い方もご安心ください。
※入居条件あり
休日・休暇
125日(2024年度)
■完全週休2日制
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
(9連休以上)
■有給休暇
(平均取得日数16日/5連休取得可能/初年度最大22日支給)
■産前・産後休暇
※取得実績あり(女性約100%)
■育児休暇
※男性も昨年度15人、今年度3人、2カ月以上の取得実績あり
劣化部品の交換工事などで休日出勤いただく場合があります。その場合は、振替休日を取得していただきます。また、祝日がある週は土曜日勤務となる場合があります。(振替休日取得率100%!)
■妊娠・出産・育児に関する支援制度
当社では、社員のライフステージに合わせた制度をご用意。安心して長く働けるように整備しています。
・短時間勤務
・チャイルドケア休暇(有給)など
中途入社者も安心の環境
50%。研修なども同期と一緒に受けられます。
【業績】
業界で高いシェアを持ち、安定した売上・収益を維持しています。
【キャリアパスの例】
■現場
設備メンテナンス→チームリーダー→所長代理→所長→エリアマネージャーへ
■技術の支援部隊
現場でのキャリア形成→メンテナンス技術部門へ
年に1回キャリアパスに関する面談を開催、技術を極める方やマネジメントを目指す方、本社の技術部門へ出向するなどキャリアの幅も多岐にわたります。
未経験から資格取得し、プロのエンジニアへ
推奨する資格を取得した場合には、報奨金も支給します!
※IHIグループ内の講習会に参加して取得できる資格もあります
【資格の一例】
■電気工事士
■機械保全技能士
■ガス溶接
■アーク溶接
■玉掛け
■酸素欠乏 など
<IHIグループのサステナビリティ・マネジメント>
「自然と技術の調和する社会を創る」をテーマに、気候変動への対策、多様な人材の活躍、ステークホルダーからの信頼獲得に取り組んでいます。
将来性は抜群!IHIグループの中核企業
国内の高層建造物の建築には当社のクレーンをほぼ100%使用!パーキングシステムでもシェアはトップクラス!両事業とも製造・販売からメンテナンスまでを一貫して手掛けています。
◆納入数
・1000台以上(ジブクライミングクレーン)
・800,000台以上(パーキングシステムの駐車台数)
※いずれも国内最大級
社員インタビュー
![2023年入社(前職:電気工事の施工管理など)](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Sさん
2023年入社(前職:電気工事の施工管理など)
前職は残業も休日出勤も多く、体力的な限界を感じたため転職を決意しました。当社では夏季休暇や年末年始休暇も9日以上と長期のお休みが取れますし、また福利厚生も充実していると感じています。(下記に続く)
![(上記の続き)](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Sさん
(上記の続き)
業務では、触れる機械の豊富さに魅力を感じていますね。どの機械も迫力があり、楽しみながら仕事に臨めていると思います。働きやすさとやりがいの双方を感じられる今の環境に満足しています。
![2024年入社](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Hさん
2024年入社
現在は機械操作を中心に担当しています。充実した研修制度で、少しずつスキルアップしていけました。年休も120日以上ありますし、いつも17時半頃には退勤してるので、プライベートの時間も大切にできています!
取材レポート
社員の働き方は?
未経験からプロになれる秘訣は、充実した教育プログラムにあり!
パーキングシステムにおいて、業界トップクラスの実績と実力を持つ同社。製品開発から設計、製造、品質管理さらに保守・メンテナンスまで、一貫して対応する体制を持っていることが強みのひとつです。
今回募集するポジションは、本事業のコアとなり安全・安心を守る「設備メンテナンス」。専門性が高く、プロフェッショナルなスキルが求められますが、同社では未経験スタートの社員が成長し活躍しています。
その成長の秘訣は、スキルアップを惜しみなく支援する教育体制。座学研修や実践式の技術研修はもちろん、資格取得制度や勉強会によって、経験がゼロの方や浅い方も安心です!
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
大規模な機械式立体駐車場のメンテナンスともなると、1つのチームで2カ月かかるということも。このようなスケールの大きな仕事をやり終えたときには、大きなやりがいを感じられるでしょう。
立体駐車場という都市生活に欠かせない施設の安全を守り、人々や社会に貢献していることにもつながる仕事。多種多様なタイプの製品を扱う同社の設備メンテナンスならではの経験ができるでしょう。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
メンテナンスのために何時間も立体駐車場の運転を停止できないケースが多いため、迅速かつ正確な作業が求められます。また状況を正確に判断するため、社員同士のコミュニケーションに加え、お客さまや協力業者とのやり取りも大切です。
経験豊富なリーダーをはじめ、先輩社員とチームを組んでの作業なので、作業のスピードや正確さ、緊急時のトラブル対応に至るまで、日々の業務の中で学び、成長できる環境です。
機械と電気、双方の知識・技術が身に付く本ポジション。どこでも通用するスキルが磨かれます。
未経験の先輩が活躍中。少しずつ学んでいけば大丈夫!わからないことは何でも聞いてくださいね!
若手が中心となって活躍している同社。撮影もノリノリでご協力いただきました!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考(応募完了までは約3分!)
会社説明会(WEB)
面接、適性検査
内定
\職場見学も実施!/
少しでもミスマッチなく仕事を始められるよう、当社では希望者に職場見学を行っています。当社のフラットな雰囲気を直接、感じてみてください。
【4月入社の方の採用を強化中】
※書類選考を通過された方に、会社説明会日時などの詳細をご連絡いたします。
※当日はざっくばらんにお話ができればと思います。仕事に対するあなたの考えや人となりをお聞かせください。
※面接日・入社日はご相談に応じます。お気軽にご連絡ください。
※応募から内定までは3週間程度です
※原則は対面面接。(地域によってはWEB面接可)
東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー
TEL:03-5550-5324
E-mail:iuk-iuk-saiyou@ihi-g.com
総務人事部人事グループ
会社概要
- 事業概要
パーキングシステム、運搬機械システムの企画・開発・設計・製造・販売・賃貸・据付・メンテナンス・改修・運営・管理事業
<事業所>
◆東京本社
◆沼津工場
◆安浦工場
◆営業所(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡)
◆サービスセンター(全国60カ所)
<関連会社>
株式会社IHI
株式会社IHIIHI扶桑エンジニアリング
西日本設計株式会社
マレーシア・インドネシア・台湾の現地法人- 所在地
〒104-0044
東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー- 設立
- 1973年 4月2日
- 代表者
- 代表取締役社長 赤松 真生
- 従業員数
- 1634名
- 資本金
- 26億4749万円
- 売上高
733億円(2024年3月期)/698億2,500万円(2023年3月期)/689億9,400万円(2022年3月期)
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
サービスエンジニア/年125日休/8.5割家賃補助/9連休可
締切間近千葉採用/サービスエンジニア/年125日休/9連休可/社宅有
締切間近札幌採用/サービスエンジニア/年125日休/9連休可/社宅有
締切間近大阪採用/サービスエンジニア/年125日休/9連休可/社宅有
締切間近兵庫採用/サービスエンジニア/年125日休/9連休可/社宅有
締切間近横浜採用/サービスエンジニア/年125日休/9連休可/社宅有
締切間近東京採用/サービスエンジニア/年125日休/9連休可/社宅有
締切間近愛知採用/サービスエンジニア/年125日休/9連休可/社宅有
締切間近【静岡沼津】電気制御設計(機械式の立体駐車装置)~パーキングシステム国内トップシェア~
【東京】国内営業(運搬システム)※リモート可・残業20h以下/業界トップシェアメーカー
【東京】調達(大型クレーン・産業用コンベア等)※残業月10~時間/業界トップメーカー
【東京】運搬システムの施工管理◆国内トップ級シェアの運搬システム事業を展開/土日祝休
【東京】プラント建築設計・監理業務◇残業10~30h程度/業界トップクラスの運搬事業を展開◇