掲載予定期間:2025/2/13(木)~2025/4/9(水)更新日:2025/2/14(金)

シンフォニティ株式会社

総合職(プロデューサー/映像編集/撮影・配信技術/その他)

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【成長企業】0→1フェーズの中心メンバーとして活躍

【将来性】ニーズ高まるビジネスコンテンツに携われる

【好環境】年休120日/土日祝休/早期昇格も可能

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

最先端のビジネスコンテンツ(イベント・動画等)のプロデューサー/映像編集/撮影・配信技術職を募集。

具体的な仕事内容
………
当社について
………
イベントや動画などのビジネスコンテンツのプロデュースや活用を通じて、クライアントのビジネス成長をご支援。

大手企業からメガベンチャー、動画メディアまで、多くの企業様にご支持をいただき、豊富なご支援実績があります。

※下記【導入実績】や【主な実績例】、「入社後の流れ」も、併せてご覧ください。

………
主な業務内容
………
【 プロデューサー 】
□ビジネスコンテンツ全体の企画やコンセプトを提案
□予算やスケジュール・タスク管理
□イベント当日の運営やフォロー
□動画制作のディレクション
□効果測定やFB、改善案の提案 など

【 映像クリエイター 】
□ビジネス動画の編集
┗ 例:PIVOT、NewsPicks
□効果測定やFB、改善案の提案 など

【 撮影・配信技術(テクニカル)職 】
□映像の撮影/スイッチング、音響ミキシング、配信管理など映像・音響の技術を幅広く担当

※どの業務をメインに携わるのかについては応相談

☆その他、マーケティング職やデザイナーなどの職種もオープンに募集しています。


POINT

☆高まるニーズ&圧倒的な成長力
…………
ビジネスコンテンツのニーズは急増している一方で、その目的を踏まえつつ、コンテンツを形にしていく人材や会社は大幅に不足しています。
その中で、当社は「企画から制作まで一気通貫でご支援」「代理店を介さない顧客との直接取引」などの、他社とは異なる戦略で価値提供を行い、顧客をご支援しています。それにより、2021年の設立以来、黒字経営&昨対比200%以上の成長を実現しています。

☆『深い顧客理解力』×『確かな制作力』
…………
企画から制作まで一気通貫でご支援するため、当社は『深い顧客理解力』×『確かな制作力』の2つを両立させるメンバーを揃えています。前者はマーケティング経験者やコンサル出身のメンバーを、後者は内製の映像チームを社内に有することによって実現し、結果、他社を圧倒する成果とクオリティの両立が可能になっています。
チーム組織構成
スタートアップらしい風通しの良さも魅力!
それぞれの知識や経験を積極的にメンバーへ共有する文化があり、お互いを高めあえる環境です。
年齢構成
平均年齢29歳
定着率
定着率95%以上

対象となる方

【専門学校卒以上/経験不問】需要高まるビジネスコンテンツのスキルを身に付け、市場価値を上げたい方

<必須要件>
■専門学校卒以上
■ビジネス系のコンテンツに興味がある方
■成長意欲がある方

\ 1つでも当てはまる方、歓迎です /
■BtoBマーケティングの自社担当者としての経験
■ビジネスイベントの発注経験
■映像制作の経験

#第二新卒歓迎
#業種・職種未経験可

選考のポイント

イベントや映像などの制作経験よりも、想いや熱量を重視した採用を行います。面接ではぜひ、素直な気持ちをお聞かせください。

勤務地

【転勤なし/永田町駅から徒歩1分】
東京都千代田区平河町2-5-3

<アクセス>
東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町」駅
から徒歩1分
東京メトロ銀座線・丸の内線「赤坂見附」駅から徒歩5分

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
  • 東京都千代田区平河町2-5-3[最寄り駅]永田町駅 徒歩1分

勤務時間

10:00~19:00
(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間
月20時間(月によって変動あり)

雇用形態

正社員

試用期間あり(3~6カ月)
※試用期間中は契約社員(その間の給与や待遇に変更はありません)
※試用期間終了後に、正社員として採用いたします。

給与

月給27万円~80万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万8000円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験、スキルに応じて決定します

…………
早期での昇格&昇給を叶える
…………
プロデュース職、映像編集職、撮影・配信技術(テクニカル)職それぞれで、スキル評価基準があり(7グレード、各段階でも細かいグレードあり)、実力に応じて評価が決まります。
評価は半年に1回行われ、昇給・昇格を行っています。

…………
モデル年収例
…………
1年目:400万円
2年目:500万円
3年目:800万円
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費支給(上限あり)
賞与
あり
(会社業績による。別途、2027年末業績に応じた中期的な業績連動賞与あり)
昇給
年2回
入社時の想定年収

年収400万円~800万円

社員の年収例

3年目:800万円
2年目:500万円
1年目:400万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■有給の事前付与(3日間)
■メンバー交流
■研修制度充実
┗ 適宜、勉強会を実施しナレッジを共有
■資格保持費用の会社負担
■予防接種費用の会社負担
■通勤交通費支給(上限あり)
■PC支給
■服装自由(オフィスカジュアル)
■個別事情に応じてリモートワーク可
その他
…………
入社後の流れ
…………
1週間程度、専用の教材を用い、業界やビジネスコンテンツについての基礎を座学で学びます。
  ▼
先輩社員に同行しながら、実践的にスキルを身に付けていきます。

☆入社時の研修だけではなく、知見を共有するための勉強会を適宜行っており、継続して自分を高めていくことが可能です。

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
☆有給の事前付与(3日間)

☆5日以上の連続休暇取得可能。

【導入実績】

■大企業・VC
(株)三井住友銀行/三菱商事(株)/三井不動産(株)/野村不動産(株)/(株)セブン銀行/パーソルキャリア(株)

■スタートアップ・メガベンチャー
(株)ユーザベース/(株)DMM Boost/(株)ビザスク

■メディア系
PIVOT/NewsPicks/ONE CAREER

■官公庁系
東京大学/お茶の水女子大学/日本セーリング連盟 など

【主な実績例1】

<(株)ユーザベース/動画制作>
■支援内容
┗ マーケティングコンテンツ「Intelligence University」の全体設計支援
┗ 同コンテンツの映像制作

■効果
┗ 期待の3倍の動画視聴登録者数に
┗ 顧客のロイヤリティ向上


<(株)ワンキャリア/スタジオコンサルティング>
■支援内容
┗ オフィス増床による配信スタジオ新設のコンサルティング
┗ 映像制作支援

■効果
┗ 自社専用の配信スタジオが完成
┗ 顧客満足度・ブランディングの向上
┗ 映像美にこだわった動画制作が可能に

【主な実績例2】

<PIVOT(株)/動画制作>
■支援内容
┗ 動画撮影及び編集
┗ 動画制作全体の演出 / 進行の支援

■効果
┗ YouTubeの活用を通じて、ビジネス映像メディアとしての影響力拡大
┗ 顧客のビジネス課題解決にも貢献


<(株)ニューズピックス/カンファレンス>
■支援内容
┗ イベント全体の進行支援
┗ 当日のライブ配信業務

■効果
┗ 少数の運営人数でも大型イベントが実施可能に
┗ スムーズな進行が可能に
┗ テロップなどのクリエイティブ修正も短時間で対応
Check!

社員インタビュー

代表取締役
上司

菅原さん

代表取締役

現在、ビジネスコンテンツの重要は急拡大しています。ただコンテンツを提供するだけではなく、『顧客の課題や目的に対しての高い解決力』と『クオリティ』を両立できているのが、当社の大きな強みです。

取締役
上司

鈴木さん

取締役

それぞれの分野のプロフェッショナルとして活躍できる人材になれることはもちろん、多様なスキルを有しているメンバーから様々なノウハウを吸収することで、より市場に求められる人材へと成長していただけます。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

『新しい“あたりまえ”を生み出せる』人材へ。

2021年の設立以来、すでに様々な業界での実績がある同社。「顧客の成果起点」と「クオリティ」に徹底的にこだわった最先端のビジネスコンテンツを提供することで、80%以上という高いリピート率を誇ります。

マーケティング力やコンサルティング力、企画力、制作力…etc.
様々な面で、高いスキルを有したメンバーが在籍している点も、同社の大きな魅力の一つです。
スキルを溜め込まないために、育成と社内ナレッジの共有にも、力を入れているとのこと。

成長するための条件が揃っている同社で、需要高まるビジネスコンテンツのプロフェッショナルへと成長し、自身の市場価値を上げられるチャンスです!

やりがい

やりがい

【市場に求められる人材へ成長】
専門的な分野に明るいメンバーから直接学び、スキルを吸収することで、高い制作力と顧客理解力の両方が身に付きます。また、大手企業からスタートアップ企業まで、業界問わず様々な案件に携わることで、豊富な実績を積むことが可能です。

【顧客の成長を後押しできる環境】
社内に映像制作チームが在籍している点や、顧客と直接やり取りができる点など、成果を上げやすい環境が整っています。

きびしさ

きびしさ

【意欲を持ち、自ら動いていくことが重要】
ルーティンワークではないため、自ら考え、実行に移していくことが大切です。
スピード感のある成長を実現できる環境は整っているので、成長意欲と能動的な姿勢があれば、ビジネスコンテンツのプロフェッショナルとして、活躍できる人材になっていけるでしょう。

活発な情報交換を行っています。メンバーから様々な分野の専門的なスキルを吸収できる環境です!

大手企業含む幅広い業界において、最先端のコンテンツづくりを経験し、豊富な実績を積んでいただけます。

『急拡大中のビジネスコンテンツ×急成長中企業』で、時代に求められる人材へと成長していきましょう!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB書類選考

  • カジュアル面談(採用イベント)※WEB

  • 面接 ※WEBにて実施

  • 最終面談 ※食事会

  • 内定

■面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご相談ください。
■最終面談以外はWEBでの実施を予定しています。
■応募から内定までは1カ月程度を想定しています。
連絡先
【シンフォニティ株式会社】
住所:〒102-0093 東京都千代田区平河町2-5-3
MAIL:recruiting@symphonity.jp/採用担当

会社概要

事業概要

■ビジネスコンテンツのプロデュース・制作
■ビジネスイベント制作支援
■ビジネス動画制作支援
■コンテンツマーケティング支援

所在地

〒102-0093
東京都千代田区平河町2-5-3

設立
2021年 10月13日
代表者
代表取締役 岩井 俊樹 /菅原 雅史
従業員数
20名(業務委託・アルバイト含む)
平均年齢
29歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3011923113

シンフォニティ株式会社

総合職(プロデューサー/映像編集/撮影・配信技術/その他)

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます