一般財団法人さいたま住宅検査センター
未経験歓迎・受付等事務/年間休日122日/残業月15h以下
この求人を要約すると…
【未経験OK】研修・万全のサポートでイチから成長
【待遇】月給21万円~+手当+賞与/収入アップ可能
【働きやすさ】土日祝休み/年休122日/転勤なし
未経験歓迎×しっかり休める×安定収入の受付等事務
5年後、10年後も安心のキャリアをはじめませんか?
「長く続けられるオフィスワークがしたい」
「土日祝休みは譲れない」
「プライベートも大事にしたい」
そんなあなたにピッタリ!
働きやすさと安定収入が叶う、理想のキャリアをスタートしませんか?
\ここがPOINT/
★年間休日122日
★初年度年収365万円~410万円
★業績好調につき2年連続給与アップ中
★残業平均月15時間以下
★転居を伴う転勤なし
\未経験歓迎!簡単なPCスキルがあればOK/
PCの基本操作ができれば、特別な知識は必要ありません。未経験スタートの先輩も多数活躍していますので、何でも気軽に質問してください!
\安定&働きやすいから、将来も安心!/
建築物の安全が確保されているか審査・検査を行う私たちの事業は、“建物を建てる上で欠かせない、決してなくなることのない”仕事です。安定基盤のもと、勤続10年、15年以上の先輩も活躍中。皆で協力し合う風土が根付く、働きやすい職場です。
自分の時間も大切にしながら腰を据えて働ける環境で、あなたをお待ちしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験でも安心◎研修からスタート】サポート事務/建築物に関わる申請の受付・データ入力・書類作成など
━━━━━━━━━━
■お任せする仕事内容
━━━━━━━━━━
■建築確認等の申請受付(Webまたは対面)
■受付した書類の処理、データ入力
■公文書の作成
■郵便物の対応
■書類のファイリング、管理 など
<POINT>
◎1日に約20~30件の受付・入力を行います。
◎約8割はWeb申請ですが対面での受付もあり、コミュニケーションスキルが活かせます!
◎審査課のチェックを経て「確認済証」などの書類を発行。その後は行政への報告・通知も行います。
________________
\未経験でも安心!入社後の流れ/
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽入社時研修(入社1日目)
事業の説明やシステムの使い方をお教えします。
▽配属先でのOJT研修
先輩のサポートのもとで書類の処理からスタート。少しずつ、できる業務を増やしていきましょう。
▽約3カ月で一通りの業務を習得
実務に慣れ、段階を踏んで知識を身につけていただきます。
ゆくゆくは、主任、係長級、課長へとキャリアアップを目指すことも可能です!
サービス課は、配属先の事務所によって2~3名体制から15名以上の規模までさまざま。チームワークを大切に業務に取り組んでいます。
先輩たちのほとんどが未経験からのスタート。しっかりサポートしますので、分からないことは何でも気軽に質問してくださいね!
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】◆35歳以下◆人柄重視の採用です!コミュニケーションスキルを活かしたい方歓迎
【必須】
■35歳以下(長期勤続によるキャリア形成を図るため)
■基本的なPCスキルをお持ちの方
└入力・基本操作ができればOK!特別な知識は必要ありません。
<このような方を歓迎します!>
◎チームワークを大切に業務に取り組める方
◎思いやりを持って人と接することができる方
◎自分から積極的に質問できる方
◎安定した環境で腰を据えて活躍したい方
◎仕事もプライベートも充実させたい方
年齢制限理由
勤務地
■さいたま事務所
埼玉県さいたま市浦和区岸町7-12-3
最寄駅:JR線/浦和駅より徒歩10分
■さいたま事務所検査分室
埼玉県さいたま市南区沼影2-4-7 さいたま県土整備事務所敷地内
最寄駅:JR線/武蔵浦和駅より徒歩10分
■川越事務所
埼玉県川越市並木488-1
最寄駅:JR川越線/南古谷駅より徒歩5分
■所沢事務所
埼玉県所沢市東新井町307-7
最寄駅:西武線/所沢駅より徒歩20分
■越谷事務所
埼玉県越谷市南越谷4-16-2
最寄駅:JR武蔵野線/南越谷駅より徒歩5分
■東京事務所
東京都武蔵野市境南町2-11-22 第一飛翔ビル3階
最寄駅:JR中央線/武蔵境駅より徒歩6分
■SJKつくば確認検査事務所
茨城県つくば市東新井19-7メルシービル3階303号室
最寄駅:つくばエクスプレス/つくば駅より徒歩9分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
※通勤できる範囲内で転勤の可能性がありますが、転居を伴う異動はありません
- さいたま事務所/埼玉県さいたま市浦和区岸町7-12-3[最寄り駅]浦和駅
- さいたま事務所検査分室/埼玉県さいたま市南区沼影2-4-7 さいたま県土整備事務所敷地内[最寄り駅]武蔵浦和駅
- 川越事務所/埼玉県川越市並木488-1[最寄り駅]南古谷駅
- 所沢事務所/埼玉県所沢市東新井町307-7[最寄り駅]所沢駅
- 越谷事務所/埼玉県越谷市南越谷4-16-2[最寄り駅]新越谷駅
- 東京事務所/東京都武蔵野市境南町2-11-22 第一飛翔ビル3階[最寄り駅]武蔵境駅
- SJKつくば確認検査事務所/茨城県つくば市東新井19-7 メルシービル3階303号室[最寄り駅]つくば駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
※時間外勤務手当は別途支給します
※スキル・経験を考慮して決定します
\入社後に収入アップ可能!/
業績拡大に伴い、直近2年連続で大幅な給与ベースアップを実施。社員一人ひとりにしっかり還元する社風で、今後も継続して月給アップを予定しています。
+3月に特別賞与支給/支給実績1カ月分以上
年収365万円~410万円
年収例410万円(28歳/入社3年)
年収例460万円(33歳/入社7年)
年収例510万円(44歳/入社7年)
待遇・福利厚生
■通勤手当(上限月6万円)
■家族手当 ※扶養対象者のみ
└配偶者:月1万3000円
└子ども一人につき:月6000円(中学生まで)~月1万1000円(大学生まで)
■住宅手当(月2万5000円 ※賃貸/世帯主の場合のみ)
■研修制度(入社研修、OJT研修 ほか)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■福利厚生サービス会社提携
■各種スポーツ・コンサート等チケット配布
■人間ドック・インフルエンザ予防接種費用会社負担
■永年勤続表彰
■オフィスカジュアル可
<スキルアップ支援制度>
■資格手当(建築基準適合判定資格者/一級:月2万5000円・二級:月1万2000円)
■建築士資格取得支援制度(資格学校授業料支援)
休日・休暇
122日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社時に付与 ※日数は入社時期による)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
(最長3歳まで/取得実績あり)
■介護休暇・休業
(取得実績あり)
■病気休暇・休職
■育児短時間勤務
(小学校就業前まで)
\有休が取りやすくプライベートも充実!/
平均日数は13日(2023年度実績)。チームで協力し合って有休取得がしやすい環境です。土日と組み合わせて、5日以上の連休取得も可能!
社員インタビュー
![主任
Q.どんな人が活躍できますか?](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Oさん
主任 Q.どんな人が活躍できますか?
一人で抱え込まず「まずは聞いてみよう!」と質問できる方が成長できます。最初は分からないことばかりで当たり前。だからこそ周りがしっかり丁寧にサポートし、いつでも相談しやすい雰囲気を大事にしています。
![課長
Q.どんなときにやりがいを感じますか?](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
Yさん
課長 Q.どんなときにやりがいを感じますか?
間接的にですが、建築や街づくりを支えているやりがいを感じます。感謝の言葉をもらえたり、街で工事現場の看板に自社名が書かれているのを見たりしたときに「自分の仕事が役に立っているんだな」と嬉しくなります。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
“ずっと続けられる理由” 先輩社員お二人にインタビュー!
「最初は、自分でもできるかな…?と正直不安でした。ですが、入ってみたら優しい人ばかりで、丁寧に教えてもらえたので、安心してスタートできました。居心地が良い職場で、仕事ツラいな…と悩んだことは一度もありません!」【Oさん/主任】
「忙しいときでも嫌な顔一つせず、皆で協力し合える雰囲気の良さが当社の魅力。他の部署や拠点のメンバーとのつながりもあり、誰とでも話しやすい環境です」【Yさん/課長】
しっかり休める働き方、安定した収入といった、数字で表せる部分だけにとどまらない「人」の魅力が溢れる同社。だからこそ、安心して長くキャリアを続けることができるのだと確信した取材でした。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
建築物に関わる審査・検査のサポート事務を担当し、間接的に住宅や商業施設の建築を支えるやりがいを得られます。また、受付の際には、誤記や不足がないか簡単なチェックも実施。細やかなフォローによって、「ありがとう」と感謝の言葉をいただけることもあります。申請に訪れる設計事務所やハウスメーカーの方々と信頼関係を築いていけるのも、この仕事ならではのやりがいです。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
最初のうちは、専門用語や建築に関わる知識など、覚えることが多く大変さを感じるかもしれません。分からないことがあれば自分から積極的に質問し、吸収していく姿勢が求められます。先輩たちの多くが未経験スタートで活躍していますので、ご安心ください。焦らずに、一つずつ知識を身につけていきましょう。
設計事務所やハウスメーカーからの申請を受付。専用のシステムへデータの入力を行います。
話しやすく、和気あいあいとした雰囲気の職場。これから入社する方もすぐ馴染めるはずです!
部署や拠点の垣根を越えて、チームワークが抜群!全員で協力して業務に取り組んでいます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接・Web適性テスト
二次面接・作文(自己PR)
内定
※面接日、入社日はご相談に応じますので、お気軽にご応募ください
〒330-0064
埼玉県さいたま市浦和区岸町7-12-3
TEL:048-621-5111/総務部人事課・採用担当
会社概要
- 事業概要
■建築確認・検査業務
■住宅性能評価業務
■構造計算適合性判定業務
■住宅瑕疵担保責任保険等業務
■フラット35等適合証明業務
■建築物の省エネに関する各種審査業務
■住宅関連相談業務(建設コンサルタント業務) ほか
当センターは、一般財団法人として優良建築物の普及を図るとともに、消費者の保護及び公共福祉の向上に努めます。- 所在地
〒330-0064
埼玉県さいたま市浦和区岸町7-12-3- 設立
- 2000年 3月
- 代表者
- 理事長 福島 克季
- 従業員数
- 226名
- 資本金
- 2億5000万円(2024年3月)
- 売上高
22億1000万円(2024年3月実績)