株式会社アプレット
イベントディレクター/完全週休二日制/未経験・第二新卒歓迎
この求人を要約すると…
【やりがい】イベント×IT/スキルアップできる
【未経験者もOK】イベント/IT経験者は大歓迎!
【働きやすさ】完全週休二日制/土日祝休/服装自由
「イベント×IT」
常に新しいことにチャレンジする面白さを。
「新しいこと、モノが好き」
「チームで協力して進める仕事がしたい」
「仕事をしながら成長したい」
そうお考えの方は、ぜひ当社の求人をご覧ください!
当社は各国からメディアの集まる国際的なイベントや最新技術の展示会など、さまざまなイベントに携わってきたノウハウを活かし、イベント企画から現場運営、イベント向けネットワーク環境の構築等、他社にはない幅広いイベントスキルを持つ会社です。
当社の仕事は、社内のメンバー、クライアント、協力会社と連携し「イベント成功」という一つの目標に向かって、多くのスタッフと協力しながら進めていきます。
そのため、「コミュニケーション力」と「学び、考える力」が最も重要です。
風通しの良い社風なので社内のコミュニケーションはもちろん、新しい仕事にも新人の意見、考えを取り入れる場面が多々あります。
もちろん先輩方の持つノウハウはしっかりと伝授しますので、ぜひ積極的に取り組んでみてください!
大勢のスタッフと協力し、共に考えながら創り上げたイベントが成功を収めた時にはきっと大きな達成感が得られるはず。
ぜひ、お会いできるのを楽しみにしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【イベント制作ディレクター】各種イベントの企画/制作、ネットワーク構築などをお任せします。
イベント企画/制作~運営、イベント向けネットワークシステムの構築に関わり、イベント全体の成功を支えます。
※変更の範囲:会社の定める業務
【具体的な仕事内容】
◆クライアントとの打合せ
◆企画・提案
◆協力会社への依頼・制作管理
◆その他マーケティング など
【プロジェクト例】
・G7 伊勢志摩サミット
・高校生クイズ(予選会)
・アイドルグループのインターネット配信
・野外音楽フェス
・最新ゲーム/商品の発表会
・最新技術の展示会
その他、大規模イベントに多数携わっています。
【入社後の流れ】
イベント・IT/ネットワークについて基礎知識から研修を行います。
イベント業界、IT業界経験者には「+α」のスキルを身につけていただき、
未経験者には、2つのスキルを少しづつ学び、身につけていただきます。
イベントもITも日々進歩、進化しているため、座学だけではなく
実際に先輩社員と協力会社の皆さんと共に、現場業務を行いながら
新しいコト、モノに触れて学ぶ機会を多く設けています。
今回、複数名の採用を目指しているので、同じスタートラインの同期と始められる環境になる予定です!
対象となる方
【異業種からのデビュー・職種未経験歓迎!】イベント又はIT業務経験者の方★意欲のある未経験者もOK!
・イベント制作/制作管理経験が3年以上ある
・IT系エンジニアの実務経験が3年以上ある
・IT系エンジニア資格を保持している
【未経験でも以下に当てはまる方】
・チームワーク、リーダーシップの重要性を理解し、行動できる方
・Microsoft Officeを使った企画書、スケジュール、マニュアル等の資料作成経験のある方
・ITスキルをお持ちの方( PC ・スマートフォン販売経験者、ネットワーク構築経験者)
・新しいこと、知らないことにもスキルアップを目指し前向きにチャレンジしていきたい方
勤務地
東京都渋谷区東3-26-2 第二長澤ビル3F
◆アクセス
JR山手線・埼京線「恵比寿」駅 西口側出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅 2番出口より徒歩2分
※受動喫煙対策:有(オフィス内禁煙/屋内喫煙可能場所あり)
- 東京都渋谷区東3-26-2 第二長澤ビル3F[最寄り駅]恵比寿駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月※労働条件は本採用と同様
給与
未経験者:月給25万円~30万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、月3万8100円~6万950円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験能力等を考慮し優遇します。
★会社として必要以上に残業をしない方針のもと、上席者が声掛けを行っています。
年収400万円~600万円(経験者)
待遇・福利厚生
■交通費支給(月2万5000円まで)
■退職金制度(正社員勤続3年以上)
■健康診断
■時差出勤制度
■在宅勤務制度
■服装・髪型自由
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土日)※イベント本番等、必要に応じて月1~2回の土日出社有。その場合には代休を取得していただきます
■祝日休み
■年末年始休暇
9日(2024年実績)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
取材レポート
社員の働き方は?
同社は、イベントのインフラ的存在です。
各国から人が集まる国際的な催しに音楽フェス、最新ゲームの商品発表会など、イベント事業と聞くと華やかなイメージがありますが、最近の同社の仕事は別の見方をすることができます。
同社が担う他社にはないイベント向けネットワークの構築は、イベント参加者や来場したお客さまが普通にスマホやアプリを利用し、楽しんでもらえるようにと環境を構築する仕事。
利用する側にとっては当たり前かもしれませんが、見えないところで同社の技術とノウハウが駆使されており、いわばイベントを根底から支える縁の下の力持ち。
今やどのイベントにも欠かせない、そんな会社、仕事です。
やりがい
イベントを遂行する、来場者に楽しんでもらうディレクターとして周囲と協力し、イベントを創り上げていく仕事です。イベント無事に終了した時やお客さまの喜ぶ様子を見られた際には達成感を大きく感じることができるでしょう。
また、イベント業務以外にもIT知識を習得することができ、個人のスキルアップが見込めます。
意見発信もしやすい風土があり、自ら行動して働きたい方は楽しみながら活躍できる環境です。
きびしさ
社内外のスタッフと協力して仕事を進める場面が多く、コミュニケーション能力やチームワークが欠かせません。
そのような環境のもと、自分のミッションを確実に果たす姿勢や責任ある行動を求められることは、業務を遂行するためのきびしさに当たるかもしれません。
豊富な実績とノウハウで多くの人が集まる企画や一度は聞いたことのあるような催しまで幅広く手掛けています
イベントに関する経験値だけではなく、IT関係の知識も身につけられる環境で、幅広いスキルが習得できます
企画運営に関わるスタッフとして、お客さまが快適にかつ楽しんでイベントに参加できる環境づくりを担います
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接・筆記試験
二次面接・筆記試験
内定
東京都渋谷区東3-26-2 第二長澤ビル3F
株式会社アプレット
03-5766-6315/採用担当 宛
会社概要
- 事業概要
各種イベントの企画・制作・実施。各種展示会の企画、立案から制作・プロデュース実施
展示会等のディスプレイの企画・制作
広告宣伝ツール(グラフィック)等企画・制作、電気通信事業法に基づく電気通信事業
【登録番号(電気通信事業者):第A-02-17806号 代理店届出番号(電気通信事業者):第C2023923号】
建設業【 東京都知事許可(般 3 )第 155047 号 電気通信工事業 】- 所在地
〒150-0011
東京都渋谷区東3-26-2 第二長澤ビル3F- 設立
- 2001年 4月
- 代表者
- 代表取締役 山畑 知行