株式会社環境施設
総合職(道路清掃・トンネル監視など)/月給25万円以上
この求人を要約すると…
【未経験OK】現場で先輩からイチから学べる!
【収入安定】月給25万円~35万円+賞与年2回
【地元で働く】福岡に根差して、ずっと働ける!
\未経験スタート歓迎!/福岡で長く働こう!
新たなポジションで活躍も!道路に関わる業務に挑戦!
ー◆環境施設の求人ポイント◆ー
☆経験不問/完全未経験からスタートOK!
★収入UPも!/月給25万円~35万円+賞与年2回
☆40~60代がメインで活躍中/20代~60代まで働ける
★新しいポジション/トンネル監視業務
= = =
1987年創業の「株式会社環境施設」は、建設工事から環境保全、道路メンテナンス、リサイクル事業などを福岡県を中心に展開。
道路や下水道等の地域インフラを保全し、住民の快適な暮らしを守っています。
高い技術力を持つ当社には、福岡県や福岡市など公的機関からも多くの依頼が寄せられており、業績も好調!
今後、さらに多くのご依頼に応えていくため、新たな仲間を募集いたします!
お任せするのは、【道路清掃】【トンネル監視】【道の相談室】の業務。
どの仕事も交通事故が起こる要因を減らし、道路利用者の安全な走行を支える社会貢献度の高い業務です。
今回は普通自動車運転免許があればエントリー可能!
未経験から始められ、「福岡って道路がきれいだよね」と、市民や福岡を訪れた観光客から嬉しい反響をいただけるお仕事です!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
\未経験OK/<1>道路清掃業務<2>トンネル監視<3>道の相談室のいずれかの業務をお任せ
トンネル監視、道の相談室業務は今年4月からスタートする新しい業務です。
<1>道路清掃
福岡市内の道路清掃(深夜2コース、早朝2コース)を行います。
路面清掃車・散水車・4tダンプカーのチーム体制で業務を行います。
※1コース/ダンプ3名、散水車2名、清掃車1名で担当
【具体的には…】
◆清掃対応
1)ダンプで先行し、車道や歩道に落ちているゴミを拾い集め、歩道の掃き出しを行います。
2)埃が舞わないように散水車で水をまき、清掃車についているブラシで仕上げます。
3)当日の清掃コースを回ったら、会社に戻り、拾ったゴミを仕分けし、業務完了となります。
<2>トンネル監視
監視センターに常駐し、トンネル内外に設置されたカメラの映像を24時間365日体制で監視します。
※4人体制の2交替勤務。トンネル監視が3名、道の相談員1名
【具体的には…】
◆連絡業務/事故などが発生した場合に、早急にトンネル管理機関のほか警察や消防等に連絡を行い、二次的な事故を防ぎます。
◆初期対応/事故発生時に必要となるさまざまな手配を行います。
◆記録作成/監視業務で起きた出来事や対応した内容などを文書化します。
<3>道の相談室
当社が管理を担っている「道路」について、道の相談室から改善点や意見などの連絡をもらい、その内容を管理事務所や担当業者などに伝え、道路の安全な運行に繋げます。
【具体的には…】
◆相談・問い合わせ業務/電話やメールで寄せられたご意見などに対応します。
◆記録作成/問い合わせなどの内容や対応した内容を文書化します。
<入社後のスケジュール>
どの業務も直接現場で実務に触れながら、作業の習得を進めていきます。
なお、トンネル監視や道の相談室の担当となる方は、3月まで道路清掃の研修や業務のサポートを行います。
先輩たちも分からないことは何でも聞きながら仕事を覚えていったので、未経験の方も遠慮せず、ドンドン質問してください。
【道路清掃社員】24名 ※40代~60代の社員が中心となり活躍中!
対象となる方
【未経験大歓迎!学歴不問】◎必要なのは“普通運転免許”だけ!
【必須条件】※経験は一切問いません!
■普通自動車運転免許
<このような方は優遇いたします>
□中型自動車運転免許(8t未満)
□道路の監視業務や巡視業務の経験がある方(1年以上)
\一つでも当てはまる方歓迎!/
・新しいことにチャレンジしてみたい方
・福岡県に根差して働きたい方
・チームワークを重視した働き方ができる方
・安定した経営基盤がある会社で勤務したい方
勤務地
<1>道路清掃
立花寺事務所/福岡県福岡市博多区立花寺273-1
<2>トンネル監視・<3>道の相談室
・福岡県福岡市
・福岡県筑紫野市
※マイカー通勤OK
※受動喫煙対策/あり
勤務時間
【3交替制】
4:00~13:00
20:00~翌5:00
8:00~17:00
<2>トンネル監視・道の相談室
【3交替制】
8:00~17:00
16:00~翌1:00
00:00~9:00
雇用形態
正社員
※3カ月間の試用期間あり(この間、給与のみ変動/日給9000円~1万円)給与
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。
■資格手当
■役職手当
■家族手当
■住宅手当
年収350万円~490万円
待遇・福利厚生
■資格取得支援制度(中型自動車免許、大型自動車運転免許など、資格取得にあたり支援あり)
■研修制度(入社時研修、現場研修、OJT研修など)
■マイカー通勤OK
■制服貸与
■寮完備
休日・休暇
■道路清掃/日曜日休み ■トンネル監視・道の相談室/シフト制(週1日休み)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
社員インタビュー
![採用担当](/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_interview.png)
採用担当
今回お任せする仕事はすべて、道路上での事故を未然に防ぐことに繋がります。地域で暮らす人たちの安全を陰ながら支える仕事であり、地域社会へ大きな貢献ができるやりがいある仕事です。
トンネル監視では道路上の落下物も見逃さず、何か問題があれば対応を行うチームに引き継ぎます。
福岡市内の道路の管理や清掃を担当します。観光客などに「福岡の道路はキレイ」と思ってもらえる仕事です。
清掃車に付いているブラシで道路をキレイに。資格次第で特殊車両の運転を担当する可能性もあります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
面接
内定
志望動機や自己PRの記入は不要!
通常よりも入力項目の少ない応募フォームを採用しています。
※面接から内定までは10日程度を予定しております。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒812-0862
福岡県福岡市博多区立花寺273-1
TEL/092-503-6168 採用担当宛
会社概要
- 事業概要
■建設業
┗土木工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、浚渫工事業、水道施設工事業、管工事業(各種推進工法、開削工法)
■建設コンサルタント
■産業廃棄物処分業(中間処理場)
■産業廃棄物収集・運搬業
■採石業(山家採石場)
■建設発生土リサイクルプラント《建設再生資材製造販売》
■TWO-WAYライニング工法(建設技術審査証明取得)
■生コン・再生生コン製造販売
■アスファルト破砕・選別販売 など- 所在地
〒819-0001
福岡県福岡市西区小戸3-50-20- 設立
- 1987年 10月20日
- 代表者
- 代表取締役 田中 直継
- 従業員数
- 技術職員54名・従業員173名・事務員16名
- 資本金
- 4000万円