王子紙業株式会社(王子グループ)
製造スタッフ/未経験歓迎/平均勤続年数21年/寮・社宅完備
この求人を要約すると…
【安定性】転勤なしの上場G企業で長期キャリア形成
【未経験◎】安全教育+説明会+先輩のフォローで安心
【働きやすさ】豊富な福利厚生/平均勤続年数21年
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【経験不問・誰もが目にする有名なティッシュ等を製造する王子グループ】紙の各種加工・仕上げ業務をお任せ
適性に応じていずれかの業務をお任せします。
【洋紙の加工/仕上げ業務】
・洋紙表面へのツヤ出し加工
・洋紙のカット
・不良品の選別/検査
・包装/梱包作業 など
【製紙用、排水処理用薬品の製造】
・製造設備のオペレーション作業
・原料の投入量の計算
・貯蔵タンクへの薬品の移送
・製造設備のメンテナンス
・製品の工程検査/出荷判定分析 など
<未経験入社9割以上!>
完全に業界未経験から活躍している社員が多数。
イチから丁寧に教育いたしますのでご安心ください。
設備の自動化が進み、操作も簡単です!
<まずは入社後…>
▼座学研修
座学で安全教育や会社・工場に関する説明をいたします。
自分がどのような仕事を行うのか想像してみましょう。
▼OJT研修(6カ月~1年)
現場に出て、先輩社員とマンツーマンで業務を覚えていきます。
一人ひとりの成長速度に合わせて研修を行いますので、焦らなくても大丈夫。
わからないことは気軽に質問できる環境です!
<資格取得もサポート>
当社では資格取得支援制度を整えており、業務に必要なクレーン運転士の免許やフォークリフトの資格などを取得する際は、受講料を会社が全額負担。
意欲次第でより幅広く「手に職をつける」ことができます!
<キャリアアップの道も>
独り立ち後も階層別研修や通信教育制度などでスキルアップが可能。
ゆくゆくはリーダーや管理職も目指すことができます。
<業界トップシェアの安定性>
当社でつくられた紙は、国内の雑誌や新聞などさまざまな形で使用。
プライム上場・王子ホールディングスグループの一員であり「紙」メーカーとして安定した経営基盤があります。
こうした安定性があるからこそ、あなたも腰を据えて長く活躍していけますよ。
休憩時間はアニメやゴルフなど趣味の話をしたり、仕事で困ったことを相談したり…。
フランクなコミュニケーションが特徴で、先輩や上司にも相談しやすい社風です。
10名以上の採用を想定!
多くの同期とスタートができるため、安心して飛び込んできてください★
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】★人柄重視の採用/安定環境で長く活躍したい方/第二新卒歓迎
王子グループの安定基盤のもと、安定性を求める方であれば大歓迎です♪
【こんな方に向いています】
・誰もが知る商品の製造に関わりたい方
・モノづくりに興味がある方
・チームワークを大切にできる方
・未経験でもイチからスキルを身に付けたい方
・安定した環境で腰を据えて働きたい方
・同期と安心したスタートを切りたい方
・プライベートの時間もしっかり確保したい方
選考のポイント
面接は堅くなり過ぎず、普段通りのあなたとお話ししたいと思っています。
まずは気兼ねなくご応募ください。
勤務地
★マイカー通勤OK
★U・Iターン歓迎
★即入居OKの寮・社宅あり!
・独身寮(家賃6,000円程度/月)
・社宅・家族向け(家賃1万円程度/月)
【春日井工場】
愛知県春日井市王子町1
<アクセス>
中央本線「勝川駅」より徒歩20分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(指定場所以外)
- 春日井工場/愛知県春日井市王子町1[最寄り駅]
勤務時間
1週間の平均労働時間36時間47分
<シフト例>
1番方:6:45~14:00(休憩60分)
2番方:13:45~22:00(休憩60分)
3番方:21:45~翌7:00(休憩60分)
1番方(3勤1休)→3番方(3勤1休)→2番方(3勤1休)→1番方…
といったサイクルで回っているため、休日のスケジュールを立てやすいことが特徴です。
また、6月と年末年始は機械整備の関係で工場がストップする期間があるため、長期休暇もあります!
雇用形態
正社員
※試用期間2カ月あり※必要に応じ、入社後6カ月間までの範囲内で本人に通知の上、延長する場合もあり
※この間の給与や待遇に差異はありません
給与
年収360万円(月給17万3,000円+その他手当+賞与年2回)
■月給16万円以上+各種手当+賞与年2回
<王子グループならではの充実した手当>
★23年度の賞与実績:全体平均92万円/年
★住宅費補助(10万8,000円/月、または5万4,000円/月 ※規定あり)
★家族手当(配偶者1万4,000円/月、子ども1人につき6,000円/月 ※規定あり)
★交通費
■深夜業手当
■休日出勤手当
■勤務手当
■精勤手当
■呼出手当
年収330万円~
【年収375万円】25歳
【年収403万円】30歳
【年収424万円】33歳
【年収430万円】35歳
待遇・福利厚生
■財形貯蓄制度
■従業員表彰制度
■住宅融資制度
■持株制度
■マイカー通勤OK
■各種資格取得支援あり(資格取得にかかる費用を会社が負担※規定あり)
■食堂完備
■研修制度(新入社員研修/管理職前研修/資格取得一時金制度など)
■U・Iターン支援あり
■寮・社宅完備
・独身寮(家賃6,000円程度/月)
・社宅・家族向け(家賃1万円程度/月)
休日・休暇
■3勤1休(月8日~9日休み)
■慶弔休暇
■有給休暇
※入社1年目、14日付与(取得率83%)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
※有休と組み合わせて5日以上の連続休暇も可能
<男性社員の育休取得100%>
男性社員の100%が育児休暇を取得!
★王子グループの安定感で安心!
その100%出資の製紙メーカーが当社です。
生活に密着している紙。
その安定供給は社会において欠かせません。
王子グループはそのなかでも、「印刷情報メディアカンパニー」の中核企業として、新聞紙や印刷・出版用紙事業、情報用紙事業を展開。
とくに、新聞用紙は国内トップクラスシェアを誇っています。
DX化が進む昨今、改めて紙の良さを再認識されていることもありますので、ますます、社会になくてはならない存在になっていくと考えています。
★実は、出費も抑えられます!
社食の定食は非常にお得で、独身寮は朝昼晩と3食利用OK。
また、工場の敷地内に家賃月6,000円程度の独身寮をご用意しています。
結婚後であっても月1万円程度で社宅に住むことができ、長期的視点でみても働きやすい環境です。
なんといっても、賞与は年2回で、今年度実績は年平均92万円!
自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントも充実。
食費だけでも1日500円浮けば、月1万5,000円、年に18万円削減する計算。
日々の「出費」を抑えて、昇給や賞与で「収入」を増やすことができますよ!
社員インタビュー

製造スタッフ
未経験での入社でしたが、先輩がつきっきりでサポートしてくれて、自分のペースで仕事を覚えることができました。 できることが少しずつ増えていく実感はすごくやりがいがあります!

製造スタッフ
同僚や先輩社員だけでなく、上司にも話しかけやすい環境が気に入っています。 休憩時間などはみんなでワイワイ盛り上がったりと、程よい距離感で楽しく仕事ができています!

製造スタッフ
勤務スケジュールが規則的なので、プライベートの時間もしっかり確保することができます。 ドライブに行ったり、映画を見たり、趣味にも没頭できる環境です。
取材レポート
社員の働き方は?
安定基盤と働きやすい環境。未経験にも優しい、安心な職場。
王子グループの一員である同社の魅力は、何と言ってもその安定した経営基盤。
今後も無くなることのない「紙」需要を支える業界のトップランナーとして、あなたの安定した将来を約束します。
これに加えて、スキルアップ支援や福利厚生の充実、プライベート時間の確保など、未経験でも安心できる教育制度や働きやすさも魅力。
今回の募集は10名以上の採用を目指しているため、多くの同期と支え合いながら心強いスタートが切れるでしょう。
取材対応してくださったOさまも終始おだやかな笑顔で、同社の温かい雰囲気が感じられる時間となりました。
あなたが抱える将来への不安は、同社に飛び込むことで払拭されるはずです。

やりがい
雑誌や新聞など身近なものに使われている同社の紙。
自身の携わったものが生活の一部にあることは、この仕事ならではのやりがいです。
また、入社時の研修以外にも、階層別研修や管理職へのステップアップのための研修が用意されています。
意欲次第で成長していけるチャンスが豊富にあるため、会社にとってなくてはならない存在も目指せるでしょう。
自分の価値が感じられるこの環境は、自己肯定感が高まります。

きびしさ
研修やサポートが充実しているとはいえ、受け身では思うような成長は望めません。
不明点などは先輩社員に聞いたり、同僚に相談したりすることが必要です。
業務内容も一人で黙々と行うものではなく、チームワークが必要とされるため、周囲とのコミュニケーションを積極的に行いましょう。
互いに助け合える環境は、仕事のスキル以外にも人としての成長を促します。
私たちの生活に身近な紙製品。 その製造に携わる仕事です。
「自分には特別なスキルや経験はない」そんな風にお考えの方でも気にすることなく飛び込んで来てください。
業界トップシェアを誇る王子グループの一員として、自信を持って仕事に取り組めます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接・適性検査(1回)
内定
2分~3分で入力できる「簡易フォーム」をご用意しています。
少しでも興味を持っていただけた方はお気軽にご応募ください!
★工場見学も可能です。
※応募から内定までは2週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
愛知県春日井市王子町1番地
TEL:0568-81-4830(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■洋紙事業(王子ホールディングス株式会社 100%出資)
<国内紙パルプ取り扱い企業業界トップシェア>
※日本製紙連合会:2024年3月6日調査- 所在地
〒486-0834
愛知県春日井市王子町1番地- 設立
- 1974年 6月
- 代表者
- 代表取締役社長 原川 重俊
- 従業員数
- 171名(2023年3月時点)
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
業種から探す