掲載予定期間:2025/2/17(月)~2025/5/18(日)更新日:2025/2/17(月)

株式会社LAD

意匠・構造設計/年休120日以上/土日祝休/裁量大

New
正社員
Check!

この求人を要約すると

注目度大◆木造建築を中心に持続可能な社会を設計

成長性◎◆中大規模の案件へ裁量大きくチャレンジ

働き方◎◆裁量大の環境/年休120日以上/土日祝休

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

“木造”に新たな価値を付加し、次世代へバトンを繋ぐ
一歩先行く暮らしを創造する設計者へ。

私たちLADは創業当初から『子どもの未来を育む企業』を目指し、『子×食×住』に関する事業を展開してきました。
設計・保育・飲食という異なる領域が交わることで新たな価値が生まれ、次世代への循環が生まれていく――そんな独自の視点から、建築の枠を超えた“暮らし”をデザインしています。

特に木造建築に強みを持つ当社は、少数精鋭ながらトレンドを押さえた耐火木造や大規模木造なども多数手がけてきました。
2025年4月に控えた建築基準法改正も追い風となり、事業はさらに加速しています。

そんな当社の醍醐味は、住宅・商業施設・ホテルなど多彩な建築物の設計に携われることだけではありません。
環境に優しい建築として再評価されている木造建築領域において、最先端の設計手法や技術を学び、業界の第一線で活躍することができます。
ただ設計して終わりではなく、自身の成長を実感しながら、裁量大きくチャレンジを重ねられる環境です。

あなたが描いたアイデアが街の景色となり、日常の一部として溶け込んでいく瞬間――そのすべてを見届けられる舞台がここにあります。
新たなステージでの挑戦を、私たちと一緒に始めませんか?

株式会社LAD 意匠・構造設計/年休120日以上/土日祝休/裁量大

仕事内容

【30代活躍中】中大規模プロジェクトを中心に、木造設計を中心とした意匠設計・構造設計をお任せします

具体的な仕事内容
クライアントの想いを形にする設計業務を幅広く担当します。

《具体的な業務内容》
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆クライアントとの打ち合わせ・設計提案
◆意匠設計(基本設計・実施設計)
◆構造設計
◆監理業務

>>プロジェクト進行の流れ
設計契約前:基本計画の作成、役所・現地調査、プレゼンテーション資料の作成など
 ▼
設計契約後:実施設計、確認申請
 ▼
下付後:工事監理、積算確認

>>案件について
用途:福祉施設、共同住宅、寄宿舎、商業施設、飲食店、ホテルなど
規模:100㎡~5000㎡
使用CAD:AutoCAD/Architrend/JWCAD

《裁量大の環境》
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一人ひとりの裁量が大きく、意欲次第で多彩な経験を積める環境です。
自身のスキルを存分に発揮しながらより高度な設計技術を磨き、ワンランク上の建築家へと成長できるフィールドが広がっています。

【評価体制】
半年に1回以上のペースで1on1での振り返りを行い、貢献度・勤務態度・売上などを総合的に加味して評価しています。
効率的に業務を進められること、自責思考で業務を行えることなど、仕事への姿勢も評価のポイントです。

《事業のPOINT》
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★注目度急上昇の木造建築
建築費用の高騰や低炭素化の流れで注目が集まる木造建築。
同規模の設計事務所では参入が難しい分野ですが、当社はこの木造建築に強みを持っており、現在は多くの依頼をいただいている状況です。

★最前線で技術を磨けるチャンス
当社の耐火木造は工法の枠を超えた合理的な設計手法を取り入れており、RC造・S造よりも優れた提案が可能。
本年のCLT実証実験補助金事業にも採択されており、業界の最前線で技術を磨けます。
チーム組織構成
設計事務所では珍しく、30代の若手層が多いのも当社の特長です。
全員が中途入社ですので、積んできた経験や得意分野も十人十色。
それぞれが個性を活かしながら日々活躍しており、周囲から受けられる刺激が大きいのも魅力の一つです。

★女性比率40%以上!女性も安心して活躍いただける環境です。

対象となる方

【資格不問】5年以上の設計・監理経験がある方(専門・高専卒以上)★建築業界で挑戦・成長を続けたい方

《必須条件》
■設計・監理の実務経験(5年以上)
■専門・高専卒以上
※二級建築士・一級建築士資格は必須ではありません。
 経験重視での即戦力採用です!

《歓迎条件》
□プロジェクトマネジメントの経験がある方
□二級建築士・一級建築士資格を有する方
□下記の業務スキルを有する方
└ CAD(AutoCAD/Architrend/JWCAD)
└ 3Dパース(SketchUP/Rhinoceros/Twinmotionなど)
└ MicroSoftアプリ(Excel/Word/PowerPoint)
└ Googleアプリ(スプレッドシート、ドキュメント)

選考のポイント

日々新しいことにチャレンジしていく環境です。変化に対応できる柔軟性やスピード感を持ち、知識のアップデートを欠かさない、そんな意欲のある方を歓迎します。

勤務地

【埼玉県川口市(福岡勤務も可能)/自動車通勤応相談】

■本社
埼玉県川口市東川口3-7-33 コットンキャンディー東川口1F 3号棟
アクセス:JR武蔵野線「東川口駅」北口より徒歩7分

★受動喫煙対策:屋外に喫煙所あり
★福岡県への新拠点設立も計画中です。
福岡県での勤務を希望する方もぜひご相談ください。
(立ち上げまではリモートワークで勤務いただき、設立後は拠点への出社となる予定です)
  • 本社/埼玉県川口市東川口3-7-33 コットンキャンディー東川口1F 3号棟[最寄り駅]東川口駅

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間
月15時間~20時間

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月 ※試用期間中も雇用条件に差異はありません。

給与

年俸420万円~1000万円(固定残業代含む)

※12分割して1/12を月々支給します。
※固定残業代:時間外労働の有無を問わず月45時間分、6万2250円~14万9938円を支給(超過分は追加支給します)

【社員の年収例】
年収450万円/スタッフ(35歳・入社3年目)
年収600万円/マネージャー(40歳・入社1年目)
年収900万円/シニアマネージャー(45歳・入社2年目)
賞与
年1回(11月)※会社業績および個人成績による ★昨年度支給実績:1カ月
昇給
年1回(1月)
入社時の想定年収

年収420万円~800万円 ※スキル・経験を考慮し決定します。

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■研修制度(各種社外研修)
■資格合格祝い金(建築士の合格時に祝い金支給)
■自動車通勤応相談
■在宅勤務応相談
■通信手当(月3000円~4000円/業務にあたり会社携帯でなく個人用携帯を使用する場合)
■オフィスカジュアル

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(5日間)

■夏季休暇
(3日間)

■慶弔休暇

■有給休暇
(消化率:70~80%)

■介護休暇

■産前・産後休暇/育児休暇
(取得実績あり)

【子育てに理解ある風土です】
お子さんがいる社員が多く、急な早退や休み・通院・在宅での勤務などにも柔軟に対応しています。
ベースとなる働き方もライフスタイルに合わせてフレキシブルに対応しておりますので、ぜひご相談ください。
Check!

社員インタビュー

設計職
同僚

Aさん

設計職

多様な用途・規模の仕事において、自分の提案が直接的に顧客へ届く実感を持って働けています。そのぶん情報を丁寧に整理し、依頼に対して最適な提案ができるよう、可能性を多角的に検討することを大事にしています。

設計職
同僚

Bさん

設計職

「幅広い用途の設計に携わる」という貴重な経験ができそうだと感じ、入社を決めました。早期から多くのことを任せてもらえる風土で、個々の裁量の範囲も大きいので、これまでに培ったスキルを存分に活かせています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

木造建築の新たなあり方を探っていく面白さ

大規模木造やRC造・S造を超える耐火木造という挑戦的な設計を手掛ける同社。
社会全体が高騰する建築費用や持続可能なあり方への配慮を求める中で、日本の伝統の一つでもある木造建築のまだ見ぬ可能性を切り拓いています。

そうしたチャレンジを日々続ける同社ですので、設計職として経験を積んできた方が次のステップを踏み出すにはきっとこの上ない環境となるはず。
木造建築に関する最新の技術を活用して数々の大きなプロジェクトを手掛けるという、他ではなかなか得ることのできない経験値を得られる場所です。

自分の手で、これからの時代そのものをデザインしていく――
そんな実感を持って活躍できる場だと感じました。

会社全体の意思決定のスピードが速いことも魅力。今後の発展にも期待感を持って働けます。
やりがい

やりがい

同社での設計職のやりがいは、単に建物を設計するだけでなく、次世代につながる暮らしの形を創造することにあります。脱炭素や省エネルギーにも寄与できる木造建築は世界的に注目度が高まっており、クライアントだけでなく社会全体にも大きく貢献できる仕事です。
自身の手掛けた建築が持続可能な形で人々の暮らしに根付き、長い年月をかけてその影響を感じていけるのは、同社ならではの貴重な経験と言えるでしょう。

きびしさ

きびしさ

急速に進化する技術やトレンドに対応し続けるため、迅速かつ効率的に多数のタスクをこなす力が不可欠です。設計だけでなくクライアントとの調整や新たな挑戦への適応も求められるため、常に変化の波に乗り続けなければなりません。
そのぶん成長の機会も多く訪れるポジションですので、経験を重ねていくことで急速なレベルアップを実感できるでしょう。

オフィスの家具は選び抜いたこだわりの逸品。スタイリッシュな空間の中、快適に業務へ集中できます。

テレワークや時差出勤などで柔軟に働けるのも嬉しいポイント。残業時間も少なめでオフの時間が充実します。

裁量の大きさは折り紙付き。青天井の成長が叶う環境です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 一次面接

  • 最終面接

  • 内定・入社

※面接日時や入社日は相談に応じますので、在職中の方もぜひご応募ください。
※応募から内定までは3日~1カ月程度を予定しています。
連絡先
【本社】
〒333-0801
埼玉県川口市東川口3-7-33 コットンキャンディー東川口1F 3号棟
TEL:048-287-3037

会社概要

事業概要

■建築設計
└ 一戸建て住宅設計
└ 住宅・店舗内装設計
└ 福祉施設設計
└ 確認申請代願
└ 意匠設計
└ 構造設計
└ 温熱計算

■保育事業
保育園の運営

所在地

〒333-0801
埼玉県川口市東川口3-7-33 コットンキャンディー東川口1F 3号棟

設立
2017年 6月
代表者
代表取締役 高山 禎章
従業員数
17名
売上高

売上高2億円/経常利益1520万円(2025年見込)

平均年齢
38歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012099356

株式会社LAD

意匠・構造設計/年休120日以上/土日祝休/裁量大

New
正社員

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます