日新容器株式会社
法人営業/未経験歓迎/既存顧客メイン/年休126日
この求人を要約すると…
創業114年/再生ドラム缶製造事業で環境社会に貢献
働きやすい/年休120日以上・残業月平均5h以下
飛び込みテレアポなし/長年取引する大手顧客メイン
ノルマや数字よりも「お客様と長期の信頼関係を築く」
営業スタイル!安定したキャリアを築きたい方にお勧め
【創業114年の老舗企業】あらゆる製造産業に欠かせない「ドラム缶」等の産業用容器を幅広く提供&安定成長
------
創業以来「再生ドラム缶の製造」を軸に、産業用容器を提供し成長を続ける当社。さまざまな製品を製造する大手メーカーを中心に、大手企業とも長年取引を継続しており、製造業にとって欠かせない存在です。昨今注目されるSDGsの観点からも社会的意義が高く、安定性と将来性のある事業を展開しています。
老舗だからこそ、顧客との信頼を大切に。
------
100年を優に超える長い歴史がある当社は、目先の売上よりもまず、お客様との信頼を大切にしています。
歴代の先輩社員たちが地道に築き上げてきた強固な信頼関係がベースにあるので、お客様に頼られるやりがいや喜びを日々実感できます。例えば「これから新商品の開発がスタートするけど、この商品にマッチした容器ってある?」といったような重要なお話も同業他社に先駆けて、私たちにいち早くご相談いただけます。
これから入る方もぜひ、じっくりお客様と信頼を築いて将来、「○○さんにぜひ頼みたい!」と全幅の信頼を寄せられる存在を目指してください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
産業用容器の企画提案(ルート営業) ☆飛込みやテレアポ・ノルマなし/既存顧客との信頼関係の構築が中心
ドラム缶/ポリ容器/パレット/18L缶/ペール缶等の産業用容器。自社製品をはじめ長年取引している様々な仕入れルートがあるので、お客様のあらゆる要望に対応できる強みがあります。
―【お客様は?】
化学・石油・塗料・食品など幅広い分野のメーカーを中心に長年取引のある顧客がほとんどです。
―【営業スタイルは?】
◎既存顧客へのルート営業中心
◎新規顧客からの問合せによる反響営業あり
◎テレアポや飛び込みなし
◎ノルマなし
数字や売上以上に、担当するお客様とじっくり信頼を築くことを重視しています。
―【営業エリアは?】
関東(主に東京都内・神奈川・千葉・茨城)~静岡までが中心です。
―【基本的な仕事の流れ】
▼お客様からニーズをヒアリング
「○○を出荷するのに最適な容器は?」等
▼仕入れ先と連携して最適な容器を選定
既存製品をはじめ、オーダーメイドにも対応できます。
▼企画提案~受注
▼受注後の受注処理/仕入先への発注処理/納期調整※事務スタッフのサポートを受けられます
―【入社後の流れ】
★未経験でも安心♪段階を踏んでステップアップ★
▼入社1~3カ月
自社工場研修を通じて、産業用容器の知識を習得
▼入社2年目まで
先輩の営業同行を通じて、仕事の流れを習得
▼2年目~
先輩のサポートを受けながら、自らお客様を担当~営業活動スタート
▼3年目~
いよいよ独り立ち!
―【プライベートも充実!効率よく働ける環境です】
日々のスケジュール管理は社員に委ねられているので、「今日は外回りメイン/直行直帰」「今日は内勤して、事務処理や仕入先との調整に集中して取り組む」など、効率よく業務を進めることができます。その結果、残業は月平均5時間以下で定時退社がベース。休日も年間126日あり、土日祝日は完全にお休みです。
東京営業所は現在、営業3名/事務3名の規模。ベテランが多く在籍しており、面倒見が良い先輩ばかりなので、未経験からでも優しく丁寧に教えていきます。
また少数だからこそチームワークを大切にしており、誰かが困っていればみんなで助け合う和やかな風土を築いています。
対象となる方
☆学歴不問/第二新卒/未経験歓迎 ■40歳迄の方■要普通免許(AT限定可)/基本的PCスキル
■要普通免許(AT限定可)
■基本的PCスキル
★学歴不問/第二新卒や業種・職種未経験歓迎
★人物重視の採用です
【歓迎するタイプ】
◎これから営業にチャレンジしたい方
◎お客様とじっくり信頼を築いて、長いお付き合いをしたい方
◎数字や売上、ノルマに追われず、目の前のお客様のお役に立つことに専念したい方
◎チームワークを大切にして、社内外の関係者と協力してお客様の期待に応えたい方
◎歴史のある会社で、安定した仕事と収入を得ながらキャリアを築きたい方
◎オンオフのメリハリをつけて理想のライフワークバランスを実現したい方
年齢制限理由
勤務地
東京都千代田区外神田6-2-8 ビジネスプレイス外神田5F
※遠方のお客様を担当した際は出張が発生します(1日の訪問件数は1~2件程度)。また年数回、社内会議のために本社(大阪府大阪市)への出張が発生(ローテーション制)。いずれの出張の際も、基本は日帰り。
◎出張手当支給あり
◎U・Iターン歓迎
◎転勤なし
受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙所あり)
<アクセス>
・東京メトロ銀座線「末広町」駅より徒歩3分
・東京メトロ千代田線「湯島」駅より徒歩5分
・JR在来線「御茶ノ水」駅より徒歩9分
◎「秋葉原」駅や「御徒町」駅からも徒歩圏内!オフィスのすぐ近くには神田明神もあります!
- 東京営業所/東京都千代田区外神田6-2-8 ビジネスプレイス外神田5F[最寄り駅]末広町駅(東京都)
勤務時間
★勤務時間内で仕事を終えられるよう、一人ひとりがメリハリをつけて働いています。そのため、残業時間は月平均0~5hと非常に少なくなっています。
雇用形態
正社員
給与
◎年齢・経験を考慮して決定します
◎試用期間3ヶ月あり(条件・待遇の変更はありません)
■時間外手当(全額)
■休日出勤手当(全額)
■役職手当
■家族手当(配偶者/月6000円、扶養親族1人につき/月5000円※所得税法上の扶養親族)
年収360万円~430万円
待遇・福利厚生
■時短勤務制度
■各種研修制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■再雇用制度
■勤続表彰制度
■貸付金制度
■慶弔金制度
■保養所
■労働組合
■ロッカー完備
■資格取得支援制度あり(会社が認めた資格取得・各種セミナーの参加費用全額負担)
◎資格取得にかかるセミナーや試験で休日出勤した際は、休日手当を支給します(規定あり)
休日・休暇
126日(2024年度)
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6ヵ月後に10日付与)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
☆5日以上の連続休暇あり(年末年始休暇:12/28~1/5の9日間※2025年度実績)
社員インタビュー
K/中途13年目
何故この仕事を選んだのですか?
前職は休みが不定期の仕事であったため、土日が休みの仕事を希望していました。加えて接客経験を活かしつつ、何か専門分野に特化した法人営業にチャレンジしてキャリアアップしたいと考え、当社を選びました。
(同上)
仕事のおもしろさはなんですか?
お客様が新商品を開発した際に、その商品に使われる容器に関していち早く私に声をかけてくれて、こちらが提案した容器が採用されたときです。自分のことを頼ってもらえることが、何よりうれしいですね。
T
事業の魅力はどこにありますか?
製造業がある限り、決して産業用容器がなくなることはありません。そのため安定したニーズに支えられながら、長期のスパンで腰を据えてじっくり営業活動できるメリットがあります。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
当社の営業として活躍するメリットをご紹介!
1)業界内シェアトップクラスの実績を武器に、お客様から寄せられる幅広いニーズに応えられる
2)あらゆる製造業で欠かせない商材を扱うことで、景気の影響を受けにくく、安定したニーズに支えられる
3)再生ドラム缶を自社で製造しているため、昨今のSDGsニーズにマッチ~環境保全や資源の有効活用に広く貢献できる
4)少数精鋭のチームだからこそ、未経験からでも安心して成長できる
5)残業ほぼなし&年間休日126日で、仕事とプライベートの両立が可能
営業として10年、20年、30年と安定したキャリアを築きたい方にとって最適な環境をご提供します!ぜひ新しいキャリアを、当社で歩んでみませんか。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
製造業にとって欠かせない産業用容器を提供し、ものづくりを支える役割を担えることが大きなやりがいです。化学・石油・塗料・食品など幅広い業界のお客様と関わり、それぞれの用途に最適な容器を提案することで、製造現場のスムーズな稼働を支援できます。単なる営業ではなく、長年の信頼関係を築きながら、お客様にとっての「なくてはならない存在」として成長できる環境です。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
幅広い業界のお客様がいるため、業界ごとの特性や使用用途を理解し、それに合った容器を提案する力が求められます。同じ商品でもお客様によって求める仕様や条件が異なるため、表面的な知識ではなく、深く理解しようとする姿勢が不可欠。また、長期的な関係を築く営業スタイルのため、すぐに成果が見えるわけではなく、地道な努力を重ねることが大切です。
営業所内の様子。チームワークよく業務に取り組んでおり、中途入社の方も馴染みやすい雰囲気です。
お客様との信頼関係構築がミッション!今まで築いてきた絆を大切に、真摯な対応ができればOKです。
東京営業所では東日本エリアの顧客を担当。経験問わず、前向きなチャレンジを歓迎します!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(1~2回)
内定
※面接日・入社日はご相談に応じます
※面接から内定までは3週間~1ヵ月を予定しています
<面接地>
東京営業所
東京都千代田区外神田6-2-8 ビジネスプレイス外神田5F
大阪府大阪市福島区海老江1丁目13番15号
06-6452-1132/採用担当
会社概要
- 事業概要
■鋼製容器、高圧ガス容器、合成樹脂容器、その他容器類の売買、更生、製造業
■鋼板、鋼材、計量器、家庭用建材、及びその他金属製品並びに廃品の売買
■その他一般容器の売買及び上記項目に関連する一切の事業- 所在地
〒553-0001
<本社>大阪府大阪市福島区海老江1-13-15
<東京営業所>東京都千代田区外神田6-2-8 ビジネスプレイス外神田5F- 設立
- 1951年 12月(創業:1910年4月)
- 代表者
- 代表取締役 岡田 雅紀
- 従業員数
- 94名
- 資本金
- 2500万円