大和製罐株式会社
総合職(製造設備オペレーター/品質管理/製造技術/工務)
この求人を要約すると…
多種多様な容器を生み出してきたパイオニア企業!
<未経験歓迎>丁寧な育成で、スキルを積んでいける◎
資格取得費用は全額補助!家族手当、独身寮あり!
容器専門のリ―ディングカンパニー!
未経験から専門技術を磨き、当社で活躍しませんか?
キャップ付きボトル缶のパイオニアである当社。容器分野のリーディングカンパニーとして、「缶コーヒー」やガスを使わずに泡を吐出できる「フォーマー缶」といった、それまでどこにもなかった画期的な商品を世に送り出してきました。
そんな当社で今回、「製造設備オペレーター」のほか、「品質管理」「製造技術」「工務」のいずれかとしてご活躍いただける方を募集いたします!
【 POINT 】
\★豊富な製品ラインナップで安定経営★/
世の中に出回る缶の3本に1本は当社の製品であり、飲料缶のシェアはトップクラス!
それ以外にも、多くの日用品・化粧品のメーカーと取引があるため、景気の影響を受けづらいという特徴があります。現在は、プラスチックチューブ部門が特に好調です!
\★身近な商品に携わるやりがい★/
店頭にはいつでも自分が携わった商品が並んでいるので、誇らしさを感じられます。また、新製品の発売時には、製造現場の一員として、いち早く触れることができるのもこの仕事ならではです。
専門知識や業務については、入社後にイチからお教えしますので、未経験の方も大歓迎!
興味がある方は、ぜひお気軽にご応募ください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
金属・プラスチック容器の製造設備オペレーター/品質管理/製造技術/工務のいずれかをお任せします。
金属・プラスチック容器製造設備の操作・管理・メンテナンス業務をお任せします。設備の操作、品質維持を目的とした保守業務や故障時の修理対応に加え生産効率向上のためのライン組みや設備導入に取り組んでいただきます。
《具体的には…》
■製造設備の管理、原料・部材投入
■生産品の品質確認
■軽微なメンテナンス・トラブル対応
■改良・改善業務
《入社後の流れ》
研修終了後は、メインの担当エリアを決めて設備の管理を行います。自分の持ち場を持って専門性を高められるため責任感とともにやりがいを感じられる仕事です。
重労働は少ないので、どなたでも安心して働いていただけます。
【 品質管理 】
資材供給から顧客対応まで、品質に関するサポートを行っていただきます。
【 生産技術 】
生産設備の改善改良を行っていただきます。
【 工務 】
建屋・生産設備の保全・メンテナンスを行っていただきます。
/
★未経験でも安心の充実の研修体制
\
入社後まずは座学研修を通じて、製品・素材・工程などに関する基礎教育を行います。その後は実際にOJTとして現場で先輩社員と一緒に作業を行いながら、機械の動かし方や品質のチェック方法を習得します。独り立ちできるまでじっくりサポートしますので未経験の方もご安心ください。
/
★資格取得費用は全額負担!スキルアップも◎
\
業務に必要な資格・講習は会社主導で取得をサポート。さらに、業務に関わるものであれば、社員の希望に応じて費用補助を行います(講習会参加費・受験費用・テキスト代まで、会社が全額負担します!)
<資格一例>
設備関連の技能試験、各種設備、溶剤等の取扱業務の資格、フォークリフト免許、電気工事関連の資格など
◎現場の意見を柔軟に取り入れる社風
日頃から全社を通じて5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)を意識した職場環境づくりに取り組んでいます。小さなことでも気づいたことがあれば入社間もない方も自分で改善をしていける社風です。
対象となる方
<学歴不問/業種・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎>生活に身近なモノ作りに興味のある方歓迎!
【以下のような方は大歓迎です!】
◎機械いじり・モノづくりが好きな方
◎自分で試行錯誤しながら改善することを楽しめる方
◎チームとの連携を大切にしながら働ける方
※業種・製品を問わず、製造現場で働いた経験をお持ちの方も歓迎します
勤務地
東京工場/神奈川県相模原市緑区西橋本5-5-1
アクセス:橋本駅より徒歩15分、車5分
◎金属製・プラスチック製容器を製造
◎大和製罐で最大の敷地面積を誇る工場です!
━★10名以上の大量採用です★━
◎受動喫煙対策:分煙
- 東京工場/神奈川県相模原市緑区西橋本5-5-1[最寄り駅]橋本駅(神奈川県)
勤務時間
(1)8:00~16:45(実働8時間)
(2)20:00~翌4:30(実働7時間45分)
雇用形態
正社員
試用期間3カ月給与
【社員の年収例】
■620万円/中途入社1年目/40代前半(月給30万1810円+平均残業30時間/約8万円+各種手当+賞与)
■520万円/中途入社1年目/30代前半(月給27万4720円+平均残業30時間/約7万円+各種手当+賞与)
■440万円/中途入社1年目/20代前半(月給22万8140円+平均残業30時間/約6万円+各種手当+賞与)
======================
【給与】
月給19.4万円(※)以上+諸手当
※1 19.4万円は高卒初任給相当額
※2 ご経験・能力・年齢を考慮の上、決定いたします。
■家族手当(配偶者/月3万円、子1人/月7500円)
■家賃補助(最大2万円※規定あり)
■時間外勤務手当
■特殊勤務手当
年収350万円~620万円
待遇・福利厚生
■独身寮(対象35歳まで/相模原市)
∟2020年に新設(一人部屋)/オートロック完備・宅配ボックス有り
※満室の場合は借り上げ社宅も可能
■食堂:朝食(150円)/昼食(450円)
■交通費全額支給
■家族手当(配偶者/3万円、子1人/7500円)
■家賃補助(最大2万円※規定あり)
■資格取得支援制度
■自動車・バイク通勤可(駐車場完備)
■時間外勤務手当
■特殊勤務手当
■退職金制度
■慶弔見舞金
改善改良事例を発表・共有するコンテストを、定期的に開催しています。所属部門や工場内で抱えている大きな問題・トラブルをグループでの改善改良活動によって解決した取り組みや、生産性向上を実現する技術発展によって業績に寄与した取り組みを表彰。賞金100万円もご用意しています!
休日・休暇
117日以上
■月8日~(8~11日)
■夏季休暇■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
缶ジュースや缶ビールの3本に1本が当社製
空き缶の側面を見てみてください。アルミマークやスチールマークの横に大和製罐のロゴが入っていませんか?花のようなマークがあれば、それは当社がつくったものです!
キャリアステップについて
まずは、このポジションからスタート!
【2】リーダー
各製造工程のエリア責任者またはシフト責任者としての業務
【3】掛長
部門でいくつかに分かれる掛の責任者としての業務
【4】課長・次長・副工場長・工場長
それぞれ1名ずつ。部署全体の指揮監督業務
◎学歴に関係なく、実力・実積に応じてキャリアアップが可能です。高卒で工場長を務めている人もいます!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
自分の携わった製品がどこでも目にでき、やりがいを実感
「自分の携わったモノが、目の前に並んでいる光景はやっぱり嬉しいですね。」そう語ってくれたのは、採用担当の森本さん。
この仕事の魅力は、ごく自然に私たちの生活に溶け込んでいる製品に携わるからこそ、いつでも自分の仕事の意義を実感できること。
「全く同じ業種で働いていない限り、当社の設備に馴染むのは誰にとっても時間がかかると思います。ですが、スタートラインはみんな同じなので、安心してくださいね。」とのこと。
今までモノづくりに関わったことがない方も、興味がある方であれば活躍できる環境があると感じた取材でした。
![やりがい](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_rewarding.png)
やりがい
【スキル・経験を積むことで一人前の技術者に】
設備の安定稼働を支えるために必要なのは、マニュアルに沿った単純作業ではなく、経験や知識に基づく柔軟な対応力。固定の担当設備を持って経験を積んでいくことで、同社で立派に活躍する技術者として成長していくことが可能です。
![きびしさ](https://doda.jp/DodaFront/Html/images/icon_kyujin_strict.png)
きびしさ
【安心・安全を守るための気配りが重要】
食品や衛生品に関わる製品であるため、「安心・安全」が最重要。日頃から職場環境の整理整頓や、清掃を小まめに行う必要があります。一つひとつ仕事に丁寧に向き合う姿勢、小さな変化も敏感に察知できる気配りが大切です。
2020年に独身寮が新設!一人部屋・オートロック完備で快適です!
当社は、ワイン用のアルミ缶開発のパイオニア企業です。
ガスを使わずに泡を吐出できるフォーマー缶も開発しています!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
面談(人事担当)※志望動機等は不要です!
1次面接(工場長)
2次面接(人事部長)
内定
志望動機等は不要ですので、まずはお気軽にお話をさせていただきたいです。
※1次面接は、遠方にお住まいの方はオンラインでの実施も可能です。
※1次もしくは2次面接時に工場見学も実施します。
※面接・見学は各拠点にて実施します。
※面接からおよそ2週間での選考結果通知を予定しております。
〒229-1183
神奈川県相模原市緑区西橋本5-5-1
電話:042-772-2111/採用担当
会社概要
- 事業概要
飲料缶や化粧品用プラスチック容器の開発・製造・販売
- 所在地
<本社>東京都千代田区丸の内 2-7-2 JPタワー9階
- 設立
- 1939年
- 代表者
- 代表取締役社長 山口 裕久
- 従業員数
- 1674名(2022年3月現在)
- 資本金
- 24億円
- 売上高
1315億円(2022年3月期)
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
製造スタッフ/未経験歓迎/研修充実/賞与年4ヶ月分支給
NEW事務系総合職/年休120日/土日祝休/未経験・第二新卒歓迎
NEW【福岡/北九州】飲料缶等の化学分析・測定≪業界不問≫※未経験・第二新卒歓迎/ボトル缶市場トップシェア
【大阪】物流管理(納期・出荷指示)<営業からのキャリアチェンジ歓迎>フレックス勤務可/残業20h
【丸の内】\未経験歓迎/経営企画(数値取り纏め・原価管理)ボトル缶市場トップシェア
【神奈川】医薬・医療機器の品質管理※ISO13485の知識をお持ちの方へ!/医療業界にも事業展開◎
【神奈川】医療機器の品質保証(QMS体制構築) ※ボトル缶市場トップシェア/福利厚生充実
【丸の内】法務(契約業務中心)※ボトル缶市場トップシェア/国内二大製罐会社/フレックス勤務
※プログラミング経験歓迎※【丸の内】社内SE◆ボトル缶業界でシェア3割の老舗安定企業◆年休120日