掲載予定期間:2025/2/20(木)~2025/4/16(水)更新日:2025/2/20(木)

九電テクノシステムズ株式会社(九電グループ)

設備工事の施工管理・保守/賞与5ヵ月分以上/年間休日128日

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定基盤】九州の電力インフラを守って65年

【積極採用中】収入も働きやすさも手に入る安定企業!

【プライベート】年間休日128日&独自の休暇制度

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

九州最大級の大手グループで技術を活かそう!
生涯活躍できる安心の環境が整っています◎

九電グループの一員として、1960年設立以来、電力インフラを守り続けてきた当社。近年では「電力インフラ×IT」や「省エネルギー」に着目した事業にも力を入れており、現在も着実に実績を伸ばしています!

そんな当社の事業を一緒に支えていただく【施工管理・保守】を増員募集します。

\独自の休暇制度でしっかり休息が取れます/
自分の趣味や家族との時間など、プライベートも大切にしてほしいため、当社では豊富な休日休暇制度を整えています。
★完全土日祝休み
★年間休日128日
★リフレッシュ休日(5連休も取得可能)
★有給休暇は入社半年で16日付与
★積立休暇
┗消化しきれなかった有給休暇を最大30日まで積み立てられる

\充実の待遇で生活基盤も安心です/
当社は、経験・スキル・年齢を基に給与を決定するため、長く勤めるほどメリットも大きい環境!さらに、賞与の昨年度実績は5.25ヵ月分と収入面の心配は必要ありません。また「カフェテリアプラン」という独自の福利厚生で、漫画や本の購入・旅行先のホテル代など、お得に趣味を楽しむことができます!

腰を据えて働ける環境で、キャリアを磨きませんか?

九電テクノシステムズ株式会社(九電グループ) 設備工事の施工管理・保守/賞与5ヵ月分以上/年間休日128日

仕事内容

■電気設備、監視・通信・設備保全装置に関する業務を希望やスキル・経験に応じてお任せします。

具体的な仕事内容
電力設備に関する幅広い業務を手掛けている当社では『施工管理・保守』といっても、様々なポジションがあります!あなたには、経験や適性に応じて業務をお任せ。経験を活かしながら、よりスキルアップを目指していただけます。

<主な仕事内容>
■電力インフラ関連
発電・送電・配電・検針など、電力供給に関わる一連の業務で使用する各種設備の設計・工事の施工管理・保守・修繕

例)発電所や変電所の発電機、監視設備、配電ネットワーク機器 他

■社会インフラ関連
「環境と省エネ」をテーマに、一般法人向けの設備工事の施工管理・保守・更新

例)電気自動車の急速充電設備
  太陽光システムや照明設備(LED化)
  消防設備・空調設備 
  官庁工事・屋内配線

面接の際に詳細なお仕事内容をご説明させていただきます。
経験や適性に応じて上記のいずれかの業務をお任せします。

※業務の内容によっては、離島への長期出張が発生します。

<入社後の流れ>
入社後はOJT研修で仕事に慣れていきましょう。
経験に応じてできるところから取り組んでいただき、さらに専門性を高めていただけます。
経験に自信がない方も工具の種類や仕事の流れ、社内検定の取得など、
充実した研修体制のもとでステップアップしていただけます!

ゆくゆくは、技術部門のみならずリーダーや各支店のトップとしてマネジメントに挑戦できるキャリアパスも。
経験を積みながら着実に成長できる環境です。
チーム組織構成
当社では、経験を持って入社したスタッフが多数活躍しています。生活基盤を整えながら働ける充実の環境は経験者にも評判!
また、それぞれ現場は異なりますが、チャットなどのコミュニケーションツールを活用して情報を共有し合うなど、高め合いながら働ける環境です。

対象となる方

【高卒以上/社会人10年以上歓迎】■電気設備工事・メンテナンス経験をお持ちの方 (年数不問)

<必須条件>
■工業高校電気関係の学科を卒業程度の知識がある方
■電気設備の工事やメンテナンス経験をお持ちの方(業界未経験歓迎)
■普通自動車免許(AT限定可)
■基本的なPCスキル(Word、Excelの入力ができる程度でOK)

<こんな経験・スキル歓迎!>※必須ではありません
◎発電設備・変電設備設置工事等の工事経験者
◎電気工事施工管理技士(1級・2級)
◎電気工事士(第一種・第二種)
◎CADの実務経験
◎消防設備甲種(3種・4種)
◎空調設備や太陽光発電設備、受配電設備などの設置工事

勤務地

■本社/福岡県福岡市南区清水4-19-18

※現時点で、転勤の可能性はございません。

<アクセス>
・JR「竹下駅」より徒歩14分
・西鉄天神大牟田線「高宮駅」より徒歩13分
  • 本社/福岡県福岡市南区清水4-19-18[最寄り駅]高宮駅(福岡県) より徒歩13分

勤務時間

■8:50~17:30(休憩/12:10~13:00)
平均残業時間
月15時間以下 ★定時退社も可能です!

雇用形態

正社員

※試用期間なし

給与

■月給23万円~+諸手当+賞与年2回

※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※残業が発生した際は上記の金額とは別途支給致します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■時間外手当
■休日出勤手当
■世帯手当
└ 配偶者1万8000円/子ども1万円 ※2人以降は3000円
賞与
年2回(6月・12月)
※昨年度の賞与平均5.25カ月!
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収400万円~650万円

社員の年収例

年収360万円 / 25歳 /※残業代を除く
年収420万円 / 30歳 /※残業代を除く
年収450万円 / 35歳 /※残業代を除く
年収600万円 / 40歳 /※残業代を除く

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備
■選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン※)
■育児時短勤務(小学校3年生の年度末まで)
■退職金制度
■社員寮あり(単身者向け ※家賃の8割を会社負担/貸与条件あり)
■社宅(転勤者に貸与)
その他
※カフェテリアプランとは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
**********************************
カフェテリアのメニュー表のように
「福利厚生」メニューが存在!
**********************************
1人3万3千円まで、好きな項目を選んで
希望のタイミングで使用できる制度です。
業務とは全く関係なく利用いただけます。

■旅行のホテル代
■スポーツ用品
■野球・サッカー・映画チケット
■漫画や本の購入
■CD・DVD購入補助など

休日・休暇

年間休日

128

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)※会社カレンダーあり

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■有給休暇
(入社半年で16日付与)

■産前・産後休暇

■育児休暇
(3歳まで/男女問わず取得可能です)

■リフレッシュ休日(5日以上の連休取得もできます)
■積立休暇(※)

※積立休暇とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
年間で消化しきれなかった有給休暇を翌年以降も最大30日迄は積み立てられ、
何らかの事情で欠勤となる場合に有給休暇として使用できる制度です。
病気や事故などで急に働けなくなっても生活面が安心です。

事業所一覧

<支店>
■北九州/福岡県北九州市小倉北区
■福岡(本店 東1号館)/福岡県福岡市南区
■佐賀/佐賀県佐賀市鍋島町
■長崎/長崎県西彼杵郡長与町
■大分/大分県大分市下郡東
■熊本/熊本県熊本市南区
■宮崎/宮崎県宮崎市祇園
■鹿児島/鹿児島県鹿児島市真砂本町

<事業所>
■本店西エリア/福岡県福岡市南区
■本店東エリア/福岡県福岡市南区
■東京事業所/東京都港区芝大門
■熊本水道グループ(福岡計器工場)/熊本県熊本市西区
■福間配電機材グループ(福岡機器工場)/福岡県福津市西福間
Check!

社員インタビュー

Q.この仕事を選んだ理由は?
同僚

Tさん

Q.この仕事を選んだ理由は?

前職でも電気工事の仕事をしていましたが、残業や休日出勤が多く「転職を機に働き方を見直したい」と思い当社に入社しました。技術力もアップできましたし、オンオフを大切にできるようになりました!

Q.一緒に働くメンバーは?
同僚

Tさん

Q.一緒に働くメンバーは?

幅広い年齢層が活躍しており、初めての現場でも頼れるベテランスタッフがたくさんいます。優しく教えてもらいながら慣れることができ、着実にステップアップできる環境です。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

人々の”当たり前の生活”を支えています。

九州全域の電力ネットワークに欠かせない工事・保守事業展開し、設立から65年を迎える当社。人々の豊かで快適な生活を守る必要不可欠な仕事であり、九電グループの一員として、盤石な経営基盤を誇ります。

今回募集するのは、技術力を通して事業を守る『要』となるポジション。業界内でも高水準の環境が整っており、経験者からも評価の高い職場です。プライベートも大切にしながら経験を活かしたい方、安定企業でキャリアアップを目指したい方におすすめの企業です。

やりがい

やりがい

社会インフラを支える業務に携わることで、自分の仕事が多くの人の生活を支えていると実感でき、大きなやりがいを感じます。特に、設備が無事稼働し、地域の電力供給や省エネ推進に貢献できたときの達成感は格別です。社会の根幹を支える責任ある仕事だからこそ誇りを持って働ける環境でしょう。

きびしさ

きびしさ

専門知識と高度な技術が求められ、設計から施工、保守に至るまで幅広いスキルが必要なため、常に学び続ける姿勢が不可欠です。また、作業のミスが社会インフラに影響を与えるため、責任感を持って仕事に取り組む必要があります。

入社後は経験に応じて先輩社員がサポート。技術力をアップさせたい方も歓迎です。

人々の豊かな生活の基盤となる電力インフラを守る存在として、誇りをもって働けます。

「家族との時間を増やしたい」という理由で転職先に選んだ先輩社員もいるなど、自慢の環境が整っています!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 1次面接(Webもしくは本社)

  • 2次面接(本社)

  • 内定

■書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に全員にお電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
※応募者多数の場合、1週間以上お時間をいただく場合もあります。
■ご希望者の方には会社見学もご案内しています。
■面接日時・入社日はご相談ください。18時以降・Web面接も可能です。
連絡先
【九電テクノシステムズ株式会】
■住所
〒815-0031
福岡県福岡市南区清水4-19-18

■担当/採用担当
■TEL/092-541-0466

会社概要

事業概要

九電グループの一員として暮らしのインフラを支える事業を広く展開しております。

■電気計測機器、その他各種計測機器
■電力監視・制御システム、情報通信システム、省エネルギーシステム
■電気機械器具、一般産業用機械・装置、電子制御装置
■水道用計測機器
■コンピューターシステム、ソフトウェア
■電気計器工事、自動検針工事
■電気設備に関する一連業務
■電気計測機器
■発電所関連電気設備

所在地

〒815-0031
福岡県福岡市南区清水4-19-18

設立
1960年 7月29日
代表者
代表取締役社長 岡松 宏治
従業員数
632名(2024年7月現在)
資本金
3億2,722万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012145750

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

九電テクノシステムズ株式会社(九電グループ)

設備工事の施工管理・保守/賞与5ヵ月分以上/年間休日128日

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます