中央福岡ヤクルト販売株式会社
総合職/福岡・北九州・筑豊/ワークライフバランス/未経験歓迎
この求人を要約すると…
【知名度抜群】「ヤクルト」ブランド商品を扱う営業!
【次世代採用】未経験大歓迎!会社を担う人材を募集!
【メリハリ◎】ワークライフバランスの充実した環境!
働きやすい環境と温かい仲間たちが待っています!
未経験から福岡の「ヤクルトさん」になりませんか?
日本全国多くのお客さまに愛されている、
乳酸菌飲料の「ヤクルト」。
バリエーション豊かなヤクルト商品を、
福岡にお住まいの方や企業様に向けてPRし、
地域の健康を支えている会社。
それが「中央福岡ヤクルト販売株式会社」です。
そんなヤクルトの営業職は
ただ商品を届けるだけではありません。
ヤクルトの価値を多くの人に広め、
お客さま一人ひとりの健康をサポートすること。
そして、「いつもありがとう」の言葉を頂き、
地域社会とヤクルトのつながりを深めていくこと。
それが、営業職の大切な役割です。
たくさんの人と接することが好きな方、
イキイキとした地域づくりに貢献したい方にとって、
やりがいと成長を実感できる、素敵なお仕事です。
今回の募集は完全未経験OK。
運転免許と簡単なPCスキル、
そしてほんの小さな興味があれば、
どなたでも歓迎いたします!
未経験から始めた多くの先輩たちが、
あなたと出会えることを楽しみにしています。
この春から、福岡の「ヤクルトさん」として
新しいキャリアを始めませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
基本土日祝休み!残業月20h以下!ヤクルト商品のPRで福岡の皆さまの健康を支える総合職(営業・納品)
1. 宅配営業(BtoC)
宅配営業は、地域にお住まいの個人のお客さまのもとへヤクルト商品をお届けし、健康をサポートする仕事です。既存のお客さまへの定期訪問と並行して新規顧客の開拓を行います。お客さまとのコミュニケーションを大切にし、日々の健康やニーズに合わせた商品提案を行います。
<業務内容>
・担当エリア内の個人宅へのルート営業
・既存顧客への定期訪問と新規顧客の開拓
・ヤクルトレディの育成および管理、採用
・乳製品の日付管理および品質管理
・商品のお届けおよび説明、使用方法の案内
・顧客からの問い合わせ対応、アフターフォロー
<1日のスケジュール例>
8:30 出勤、朝礼・ミーティング
9:00 出発、個人宅を訪問・お届け業務開始
12:00 帰社、昼食休憩
13:00 午後の訪問活動
15:30 帰社、ミーティング、翌日の準備
17:30 業務終了
……………………………………………
2. 直販営業(BtoB)
直販営業は、企業や施設、小売店などの法人を対象にヤクルト商品を提案・販売する仕事です。取引先への定期訪問や新規開拓を行い、販促活動やヤクルト商品を通じた健康経営のお手伝いを行います。
<業務内容>
・法人顧客への営業および販売活動
・取引先への定期訪問と新規開拓営業
・商品の積み込み・納品、在庫管理
・売り場づくり(商品の陳列・販促物の設置)
・自動販売機への商品補充および集金
・日次報告や集計業務、営業活動の記録
<1日のスケジュール例>
7:30 出勤、商品の積み込み作業
8:00 取引先訪問、納品・営業活動開始
14:00 帰社、在庫整理・翌日の準備
15:00 集計業務、報告書作成
16:30 業務終了(季節により変動あり)
職場は和やかで、先輩社員が親身にサポートしてくれるため、「営業が初めてで不安…」という方でも、少しずつ成長していける環境です。まずはお気軽にご応募ください!
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】 人と接することが好きな方歓迎! ※要普通自動車運転免許(AT限定不可)
※基礎的なPC操作スキル必須(Excel・Wordが使える程度でOK)
▼こんな方であれば特に大歓迎!
・初対面の人とも気さくにコミュニケーションできる方
・営業や接客の経験を活かして新しいキャリアに挑戦したい方
・商品管理や在庫管理の経験がある方(業界不問)
▽こんな想いをお持ちの方におすすめ!
・安定した企業で、腰を据えて長く働きたい
・頼られたり感謝されることが好き
・人の健康や地域社会に貢献する仕事に興味がある
・ワークライフバランスを大切にしたい
・自分のペースで仕事を進められる環境を探している
・福岡県内で腰を据えて働きたい
勤務地
本社/福岡県太宰府市水城1-25-1
西鉄下大利駅より徒歩13分
八幡営業所/福岡県北九州市八幡西区椋枝2-9-27
「中間高校南口」バス停より徒歩1分
飯塚支社/福岡県飯塚市仁保243-3
「仁保」バス停より徒歩6分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 本社/福岡県太宰府市水城1-25-1[最寄り駅]下大利駅
- 八幡営業所/福岡県北九州市八幡西区椋枝2-9-27[最寄り駅]通谷駅
- 飯塚支社/福岡県飯塚市仁保243-3[最寄り駅]浦田駅(福岡県)
勤務時間
1. 宅配営業(BtoC)
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
★残業はほとんどありません!
2. 直販営業(BtoB)
7:30~16:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
★直販営業は1年単位の変形労働時間制を採用!
閑散期には早上がりなど、柔軟なスケジュールで勤務できます。
夏季・繁忙期/1週間あたりの平均労働時間:45時間
冬季・閑散期/1週間あたりの平均労働時間:35時間
雇用形態
正社員
※試用期間中(6カ月間)は契約社員(嘱託社員)/給与・待遇など条件変更なし※試用期間後、正社員として登用します
給与
※営業手当として残業月20時間分/4万円含。超過時間外労働分は追加で支給
※経験・スキル・年齢を考慮の上、社内規定により決定します
年収320万円~450万円
待遇・福利厚生
■通勤交通費全額支給(ただし、マイカー通勤の場合、会社規則により支給します)
■役職手当
■職能手当
■資格手当(管理栄養士)
■扶養手当(1名:月7000円、2名:月1万円、3名:月1万3000円)
■退職金制度あり
休日・休暇
114日 ★2026年は117日に増加予定!
■週休二日制
(土/日)※月1回の土曜は出勤(会社カレンダーによる)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
初年度10日(入社月で変動)
未経験でも丁寧に指導します!
入社後、まずは座学研修で商品知識や配送ルール、接客マナーを学びます。次に、先輩社員やヤクルトレディとの同行研修を通して、実際の訪問やルート業務を体験。OJT形式で、配達方法やお客さま対応のコツを学びます。一人立ち後も定期的なフォローアップ研修があり、困ったときはすぐに相談できる環境が整っています。
◆直販営業は…
宅配営業と同様に、商品の特性やBtoB営業のノウハウを学ぶ座学研修を実施。その後、先輩社員との同行営業で、訪問先でのコミュニケーション方法や提案スキルを習得します。段階的に既存のお客さまへの営業活動を始め、徐々に新規開拓へもチャレンジしていきます。
お客さま第1主義の営業です。
困ったときは、チームで助け合うのがヤクルト流。営業として数字にこだわりながらも、時にはチームでカバーしあいながら目標達成に向けて日々活動しています。
もちろん目標達成した際には、賞与や昇給など目に見える形でしっかり還元されるので、やりがいも十分です!
社員インタビュー

営業部長
ヤクルトでは、仕事を通じて「自分を変える」ことができます。私自身、入社して30年以上になりますが、多くのお客さまとのふれあいや、さまざまな業務の経験を通じて、人間的に大きく成長できたと実感しています。

営業部長
将来的にはヤクルトレディの管理や採用、センターの統括などマネジメント業務にも挑戦していただけます。これからも福岡でヤクルトが愛される存在となっていけるよう、未来のリーダーを目指してほしいと思います。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
ヤクルトは、仕事でも人間を成長させています。
中央福岡ヤクルト販売株式会社の取材を通じて感じたのは、「人の優しさ」にあふれた職場環境です。社員の皆さんの話から、体調が優れないときには「無理せず休んでね」と声を掛け合い、自然と助け合う文化が根付いていることが伝わってきました。「有休はどんどん使ってほしい」という会社の姿勢も、働きやすさを大切にしている証です。
また、同社は自己成長の場としても魅力的です。「営業が苦手だったけれど、ヤクルトの認知度のおかげで自信が持てた」という社員の声もありました。厳しいノルマはなく、みんなで目標に向かうスタイルだからこそ、プレッシャーではなく前向きなやりがいを感じながら成長できる環境であると感じました。

やりがい
◆宅配営業(BtoC)
地域のお客さまに直接会い、「ありがとう」「助かったよ」と感謝の言葉をもらえる仕事です。健康をサポートする商品を届けることで、日々の生活に貢献できる実感があります。
◆直販営業(BtoB)
企業や施設のニーズに合わせた提案ができ、大手ブランド「ヤクルト」の信頼を大いに活かせるので、営業のしやすさがあります。取引先との関係構築により、売上や成果が目に見える形で評価されます。

きびしさ
◆宅配営業(BtoC)
新規開拓していくには、毎日多くのお宅を根気強く訪問していかなければなりません。また、季節ごとにおすすめする商品が変わるので、問い合わせに答える知識も習得する必要があります。
◆直販営業(BtoB)
一日に多くの取引先を訪問し、商品の積み込み・配達や売り場づくりも担当します。繁忙期には商品量が増えて残業も発生しやすくなるので、柔軟な対応力と体力が求められます。
本社外観です。今後の成長を、一緒に支えていただける方と早くお会いしたいです。
世界に誇るヤクルトブランドは知名度抜群!営業経験者の方は、営業活動のしやすさに驚くかもしれません。
未経験から始めた方が多数活躍中!ぜひ私たちと一緒に、地域の健康づくりに貢献しましょう!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募書類選考
適性試験
面接(2回)
内定
入社
★応募から内定までは、2週間程度です。
中央福岡ヤクルト販売株式会社
〒818-0131
福岡県太宰府市水城1-25-1
TEL:092-924-8960
採用担当
………………………………………
会社概要
- 事業概要
■事業内容
乳酸菌飲料および乳製品の卸・販売
ジュース・清涼飲料の卸・販売
化粧品の卸・販売
麺類等食品の卸・販売
■販売エリア
福岡市、春日市、大野城市、太宰府市、筑紫野市、那珂川市、朝倉市、小郡市
朝倉郡、三井郡、久留米市北野町、糸島市、北九州市
中間市、鞍手町、直方市、宮若市、小竹町、福智町、糸田町、香春町、田川市
大任町、赤村、飯塚市、桂川町、嘉麻市、川崎町、添田町、長崎県(壱岐・対馬)- 所在地
〒818-0131
福岡県太宰府市水城1-25-1- 設立
- 1964年 1月22日
- 代表者
- 代表取締役社長 竹内 基
- 従業員数
- 204名
- 資本金
- 3,149万3,000円
- 平均年齢
- 40歳