株式会社レーベンコミュニティ(MIRARTHホールディングス)
内部監査・室長候補/月給28.5万円~/残業月5h未満/j7
この求人を要約すると…
【抜群の安定性◎】プライム上場企業のグループ会社!
【評価◎】実務経験者を室長候補として採用
【働きやすさ◎】残業月5時間未満・年間休日123日
東証プライム上場企業グループ!圧倒的な成長と安定性
室長候補として、経営の根幹を支えるポジションへ!
【さらに成長する市場で、内部監査のプロとして活躍】
当社のさらなる成長を支える内部監査部門において、将来的に室長として活躍いただける方を募集します。入社後はその補佐として業務に携わりながら、1年~2年を目安に室長へのステップアップを想定しています。
\レーベンコミュニティってどんな会社?/
MIRARTHホールディングスの一員として、マンション管理を手掛ける株式会社レーベンコミュニティ。
タカラレーベンが供給する「LEBEN」ブランドを中心に年間約1800戸の新規開発に加え、リプレイス案件(管理会社の切り替え)も増加し、管理物件数は年間千単位で拡大中!さらに、“契約継続率99.6%”という圧倒的な安定性を誇ります。
【確かな実績と盤石な基盤!】
★管理棟数 1,795棟、管理戸数 78,786戸(令和6年12月末現在)
★東証上場企業グループの安定性 × 業界屈指の成長力
★ブランド力の高い「LEBEN」物件を中心とした管理実績
「安定した経営基盤 」×「拡大を続ける成長環境」のもと、内部監査の経験を活かし、組織をリードする立場へとキャリアアップしませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
内部監査関連業務をお任せします。
【具体的な業務内容】
■内部監査計画の策定
■監査実施
■内部統制報告書の作成
■監査実施後のフォローアップ
■代表取締役および取締役会への報告
【入社後の流れ】
入社後は、年度初めに策定した監査計画に則った監査業務に補佐として参加いただき、被監査部門が行っている業務内容や当社の監査業務の流れを理解していただきます。
▼具体的なスケジュール▼
●監査準備期間(4月~)
監査計画の作成・承認プロセスを学び、準備業務を担当
●監査実施期間(5月~翌年1月)
先輩社員と共に各部門の監査を実施し、現場での経験を積みます
徐々に監査手続きを主導し、自身が担当した被監査部門の監査結果について経営層へ報告していただきます
●年度総まとめ・報告(2月~3月)
監査結果を取りまとめ、経営層への報告業務を担当
次年度に向けた改善提案や監査計画策定にも関与します
まずは補佐として上記の業務に携わり、社内ルールや監査フローをキャッチアップ。
監査業務に慣れてきたタイミングで主査としての役割をお任せし、自身の監査スキルを活かしながら、より裁量を持って業務を進めていただけます。
●ゆくゆくは室長をお任せしたいと考えています!●
入社後は、力量に応じて1年~2年を目安に内部監査室長のポジションをお任せしたいと考えています。
現任の内部監査室長が3月末で退任予定であるため、早期にキャリアアップが狙える環境です。
▼室長着任後の主な業務
■年間監査計画の策定と進捗管理
■経営層との連携:監査結果の報告や業務改善提案
■内部統制強化に係る親会社との連携業務(J-sox対応)
■コンプライアンス・ガバナンス強化の推進
■取締役会への報告業務
現室長:60代前半 ※3月末で退任予定
室長代理(法務課長兼任):30代後半
メンバー:40代半ば
\ここも知ってほしい!レーベンコミュニティの文化!/
他部署や社外との交流も多いので、お互いにコミュニケーションを大切にしながら業務にあたっています。部内の雰囲気は良く、全員が中途入社なのですぐに馴染める環境ですよ!
対象となる方
【大卒以上】内部監査の業務経験をお持ちの方(年数・業界経験不問)
■内部監査としての業務経験がある方
<下記のいずれかに当てはまる経験をお持ちの方は即戦力としてご活躍いただけます!
※必須ではありません>
■不動産業界のご経験
■管理業務主任者、マンション管理士などの不動産系資格
■公認内部監査人(CIA)、内部監査士(QIA)、内部統制評価指導士(CCSA)
<1つでも当てはまる方歓迎>
・盤石な経営基盤のもとで腰を据えて働きたい方
・周りとコミュニケーションをとり、業務を進められる方
・成長企業で自身の業務領域も広げていきたい方
・より経営層に近いポジションで活躍したい方
勤務地
本社:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館 13階
【交通アクセス】
JR山手線:浜松町駅から徒歩約7分
都営浅草線:大門駅から徒歩約2分
都営三田線:芝公園駅から徒歩約2分
※受動喫煙対策措置:オフィス内分煙(屋内喫煙スペースあり)
- 【本社】/東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館 13階[最寄り駅]大門駅(東京都)
勤務時間
\「残業が少ない」ってホント・・・?/
業務効率化を徹底しているから、仕事はサクッと終わらせて、定時後は自分の時間をたっぷり確保できます。情報共有の徹底やチームワークで、効率よく働ける環境が整っています。オンもオフも充実させたいあなたにピッタリの職場です。
雇用形態
正社員
※試用期間:3カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
月給28万5,000円~50万円
\あなたのこれまでのご経験をしっかり考慮します/
大事な給与について、しっかりと向き合いオファーいたします。ぜひ選考の中でお気軽にご相談ください!
■残業手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人につき月5,000円 ※例:子2人=月1万円)※社内規定有
■住宅手当(世帯主で扶養家族ありの場合:月1万円、世帯主で扶養家族なしの場合:月5,000円)
■資格手当(管理業務主任者・宅建士:各月5,000円)
★その他、手当がつく資格多数あり
年収400万円~700万円
待遇・福利厚生
■資格取得支援制度(取得支援制度や合格祝金など)
■研修制度(中途研修・OJT研修)
■社員持株制度
■退職金制度
■グループの保養所利用制度(熱海、軽井沢、湯河原)
■出産・育児支援制度
■福利厚生サービス
内部監査室の一員として、経営層に近いポジションとなりますが、直上の上席は内部監査室長となります。業務のレポートラインは代表取締役や取締役会等の経営層でありながら、働き方には他部署との大きな違いはありません。
そのため、恒常的な残業や有給休暇の取得に対する制約もなく、バランスの取れた働き方が可能です。内部監査の経験を活かし、安定した環境で活躍したい方に最適なポジションです。
休日・休暇
123日
■完全週休2日制
(土曜、日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社月により付与/年間最大20日)
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
5年以上黒字経営継続中!
75億4500万円(2020年3月期実績)
83億5700万円(2021年3月期実績)
92億3900万円(2022年3月期実績)
101億9400万円(2023年3月期実績)
108億1300万円(2024年3月期実績)
MIRARTHホールディングスからの安定したマンション供給に加え、管理会社変更(リプレイス)に力を入れています。5年以上の黒字経営を達成しており、安定した成長を実現!
あなたもこの成長企業の一員として、共に未来を創り上げていきませんか?
評価制度について
また、定期的な1on1ミーティングも実施しており、上司との密なコミュニケーションを通じて意見を発信しやすい環境を整えています。内部監査の経験を活かし、安定した環境で自己成長を目指せる環境をご用意しています。
社員インタビュー

Sさん
内部監査室長代理 兼 法務課長
単なる準拠性の確認に留まらず、経営に直結する監査業務を実践したい方にとって、やりがいのある環境です。会社をより良くするための提言を行い、経営層と共に変革を推進していきたい方を歓迎します。
取材レポート
社員の働き方は?
成長と安定を兼ね備えた事業基盤のもと、キャリアを磨く。
「MIRARTHホールディングス」は、独立系ディベロッパーとしてマンション開発を中心に事業を展開し、管理物件数は年間千単位で増加。この急成長に伴い、同社の内部監査の役割も拡大しています。
経営層との距離が近く、提案型の監査を実践できる環境が整っており、コンプライアンス強化や業務改善に直接貢献できるのが大きな魅力。不動産関連の幅広い分野の監査に携わることで、専門性を高めるチャンスも広がっています。
また、適切な業務分担や効率的な組織体制により、ワークライフバランスを保ちつつ、長期的なキャリア形成が可能。成長企業で監査のプロフェッショナルとして飛躍したい方にとって、最適な環境だと感じました。

やりがい
監査の過程では、あらゆる法令に基づき、被監査部門と連携しながら業務の適法性や有効性を評価していきます。
特に、監査報告は、経営層へ会社の現状を伝え、必要に応じ仕組みを作り変えていく重要なミッションを担います。時には、経営層が見えていない現場の実情を踏まえ、監査の視点から妥当性を担保した意見を伝えることで、経営判断に影響を与える場面もあり、会社の方向性に変化をもたらすことができるのも醍醐味です。

きびしさ
各部門の実態を把握し、改善へ導く洞察力と対応力が求められます。部門ごとに異なる業務特性や組織構造があり、管理職を含む多様な関係者への柔軟なヒアリング力が不可欠。対話を重ねながら深掘りし、本質的な課題を見極める力も重要です。
また、経験者であっても、マンション管理適正化法や宅建業法などの法規制を学ぶ必要があります。責任は大きいものの、組織の改善に貢献できるやりがいのある仕事です。
新しくなったばかりのオフィスは快適です。
内部監査領域のスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待しています。
東証プライム上場グループの成長に欠かせないポジションとして、ご活躍ください。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
性格テスト
面接(2回)
内定
※応募から内定までは最短2週間程度を予定しております。
※面接日・入社日は相談に応じます。
―――――――――――
★選考のポイント
―――――――――――
ここまで読んで頂きありがとうございます!
もし迷われているなら、一度気軽にお話しませんか?
■入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
■応募から2週間以内の内定も可能です。
■ご希望によりWEB面接も可能です。
些細なことでもお気軽にご相談ください!
東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館 13階
Tel:0120-901-135(代表)採用担当まで
会社概要
- 事業概要
■マンションの総合管理
■テナントビル管理業務
■建物修繕工事、設備メンテナンス工事施工業務
■住居内装リフォーム工事施工業務
■損害保険、生命保険の募集に関する業務(保険代理業)
■通所介護、介護予防通所介護事業
管理実績:1795棟/7万8786戸
管理組合数:1076組合
※2024年12月末時点- 所在地
〒105-0011
東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館 13階- 設立
- 1988年 4月28日
- 代表者
- 代表取締役 中 愼介
- 従業員数
- 520名(2024年12月末時点)
- 資本金
- 6,000万円
- 売上高
108億1300万円(2024年3月期実績)
101億9400万円(2023年3月期実績)
92億3900万円(2022年3月期実績)
83億5700万円(2021年3月期実績)- 平均年齢
- 39.3歳 (2024年4月時点)