掲載予定期間:2025/6/12(木)~2025/8/6(水)更新日:2025/6/20(金)

焼津水産化学工業株式会社

総合職(営業/研究開発)/土日祝休/フレックス

正社員
Check!

この求人を要約すると

【製品力】天然素材にこだわり、おいしさと健康を追求

【食品業界経験者歓迎】今まで培ったスキルを発揮可能

【待遇◎】土日祝休/賞与年2回

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【食品業界経験者歓迎】営業/商品開発で焼津水産化学工業の製品を支える ★手厚い研修

具体的な仕事内容
■営業職
・加工食品メーカー向けの調味料の営業
└量販店に置いてある食品メーカーなどの新製品開発・既存品リニューアルに合わせ、当社エキスや、当社のエキスを配合した調味料を開発・提案

・総菜販売店や外食店向けの調味料の営業
└新製品開発・既存商品リニューアルに合わせ、当社エキスを配合したオールインワン調味料(=そのまま使用できるもの)を開発・提案

・健康食品メーカー向けの機能性食品素材の営業
└当社機能性素材を配合した商品の発売を提案。発売する商品がほぼ決まっている状況(=ニーズがある状況)で営業する調味料の営業とは一味違い、機能性食品素材は、ニーズそのものを生み出す営業活動

■研究開発職
└オリジナルの製品開発に加え、お客様の要望に沿った製品を開発。市場調査、原料探索、製法開発、論文発表、学会発表などを実施。さらに、製造部内に対しての製造方法についてのガイド、コストダウン活動への協働を行います。また、営業部に同行し、お客様との商談に参画することもあります。
※調味料開発と機能性素材開発の2部署

【配属後のSTEP】
━━━━━━━━
▼STEP1:工場研修(約0.5~1カ月)
工場研修などを通じて、どんな商品をどのように製造しているかを学びます。

▼STEP2:OJT研修(約1~3カ月)
先輩同行などを通じて、実践的なノウハウを学びます。
チーム組織構成
配属先の部署ごとに研修を実施し、即戦力として実力を発揮できるようサポートします。

★全社的に理系出身者が多く、穏やかな社風が特長で、意見を言いやすい雰囲気。上司にも、ざっくばらんに相談ができる環境です!

対象となる方

【食品業界経験者歓迎】お客様のご要望を引き出し、製品として世に送り出したい方◎業界経験を活かしたい方

【必須条件】
■要普通自動車免許又は中型自動車免許(AT限定可)
■学部卒以上であること(専攻分野不問)

【活かせる経験・スキル】※必須ではありません
◎食品業界での開発経験
◎業務用外食中食向けの調味料の開発経験
◎食品業界での営業経験
◎BtoB営業・交渉スキル
◎英語が話せる
◎食品化学・栄養学の知識、HACCPや食品衛生管理の経験
◎理化学系の知識

【こんな方を歓迎】
・愛情を持って商品を扱い、より多くのお客様に届けるために尽力できる
・周囲からのフィードバックを柔軟に受け入れ、改善に向けて前向きに取り組める
・さまざまな職種分野を横断して経験を積み、幅広いスキルを身につけたい

選考のポイント

面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、リラックスしてお越しください。協調性のある方や、前向きに業務に取り組める方は大歓迎です!

勤務地

【東京、静岡】※転勤の可能性あり
※希望を最大限考慮のうえ配属を決定

■東京営業所
東京都品川区大井1‐6‐3 アゴラ大井町ビル4F
◎JR・りんかい線・東急線「大井町駅」より徒歩2分

■東京R&Dラボ
東京都品川区南品川四丁目10番12号 INOXビル4階
◎JR・りんかい線・東急線「大井町駅」より徒歩7分

■焼津本社
静岡県焼津市小川新町五丁目8-13
◎JR「焼津駅」南口より一色和田浜線(一色まわりまたは和田浜まわり)バスで7分
 小川中学校岡本石井病院前バス停下車

------------------------------------
配属職種によっては、いなば食品グループへの出向の可能性があります(在籍出向)。
★給与ほか待遇は変わりありません。
★いなば食品株式会社静岡本社/静岡県静岡市清水区由比北田114-1[最寄り駅]由比駅
★いなば食品株式会社東京本社/東京都中央区日本橋2丁目11-2 太陽生命日本橋ビル21階[最寄り駅]日本橋駅(東京都)
------------------------------------
  • 東京営業所/東京都品川区大井1‐6‐3 アゴラ大井町ビル4F[最寄り駅]大井町駅
  • 東京R&Dラボ/東京都品川区南品川四丁目10番12号 INOXビル4階[最寄り駅]大井町駅
  • 焼津本社/静岡県焼津市小川新町五丁目8-13[最寄り駅]焼津駅

勤務時間

■営業職
9:00~18:00 (実働8時間/休憩60分)

■研究開発職
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:6:00~10:00、15:00~22:00

<標準的な勤務時間例>
8:30~17:30 (実働8時間/休憩60分)
平均残業時間
月10時間程度

雇用形態

正社員

【試用期間】3カ月
※期間中も、給与等待遇は本採用時と変わりありません。

給与

【社員の年収例】
年収566万円・32歳(能力給31万円+各種手当+賞与)
年収425万円・26歳(能力給23万円+賞与)

■営業職・研究開発職
月給21万円以上+各種手当+賞与年2回

※スキルや経験を考慮の上、決定します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給
■住宅手当
■家族手当
■営業手当(営業職の場合)
■残業手当
賞与
年2回(7月・12月)
入社時の想定年収

年収425万円~600万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■健康診断
■社宅制度
■住宅ローン利子補給
■財産形成貯蓄制度
■福利厚生サービス
(ベネフィット・ステーション契約)
■クラブ活動
(ランナーズ、ヨガ部、バスケ部 など)
■研修制度
(階層別研修、コンプライアンス研修、食品表示研修 など)

休日・休暇

休日・休暇

■週休二日制

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇
■介護休暇

★年1回、有給休暇を5日間使用した9連休の取得も可能!プライベートと仕事を両立できる環境です。

充実した研修制度

■階層別研修
キャリアアップに応じて、各役職に求められる役割の確認やそれを実行するスキルを身につけるための研修です。ステップアップしてからも戸惑うことなく、モチベーション高く活躍することができます。

その他、コンプライアンス研修、食品表示研修など様々な研修があります。
Check!

社員インタビュー

Aさん/調味料営業部
同僚

Aさん/調味料営業部

入社の決め手はBtoB営業でサプライチェーンの川上から多様な会社にアプローチできるところです。営業職はスケジュールを自己責任で自己管理しますので、メリハリをもって業務に取り組むことができます!

Mさん/機能性素材営業部
同僚

Mさん/機能性素材営業部

前職では仕事の幅が限られていましたが、現在は仕事の幅も大きく裁量も大きいので、日々自分自身のスキルアップにつながっているのを実感しています。土日祝休みで、プライベートの予定が立てやすいのも嬉しいです。

Aさん/機能性素材開発部
同僚

Aさん/機能性素材開発部

当社の魅力は、経験を積むことで裁量大きく働けることです。目標達成に向けた進め方を検討する時も、自身の経験やクリエイティビティを大きく反映させることができ、個性を発揮した製品開発の促進が可能です。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

「海由来の天然素材の持つ無限の可能性を追求」未来へ挑戦!

焼津水産化学工業株式会社が目指すのは、「おいしさ」と「健康」で
食品が持つ価値をさらに高めるサポートをすること。その製品群は、各種製品はもちろん健康や医療、美容にかかわる機能性素材の分野にまで広がっています。

原料調達のネットワークも国内外問わず構築。常に同じもので満足せずに高品質を追求し続け、より良い原料を探し続けています。

また、独自のノウハウを活かし、食品以外の新たな市場へも挑戦。農業市場などへの展開も進めています。

天然素材のフィールドの中で人々の食生活を豊かにし、健康増進に貢献できる、誇りある仕事です。

やりがい

やりがい

■原料選定からお客様への提案まで幅広い業務内容に携わるので、自分の経験値やスキルが上がるのを実感できます。試行錯誤しステップアップさせながら、最終的に商品として世の中に届けることができたときが喜びを感じる瞬間です。(開発)
■他部署と連携を取りながらお客様の課題を解決し、完成した商品が販売されているのを見たときは嬉しいです。売上というだけではなく、一緒にモノづくりをしている喜びがあります。(営業)

きびしさ

きびしさ

■着実にステップを踏まないといけない中ハードルも多く、時にはネガティブな結果が出たりと思うように進まないことも。数年間、目標を維持しながら常に一定のモチベーションを保つのが難しいときもありますが、その分形になったときの喜びも大きいです。(開発)
■お客様からの要望を社内に伝える、責任あるポジション。大丈夫だろうと思うのではなく、電話やメールなどでしっかり確認することから始めましょう。(営業)

1959年に設立された当社。水産物由来の天然の調味料原料では、日本でもトップクラスを誇ります。

年齢や経験年数に関わらず、責任とやりがいある仕事をしっかり任せてもらえる環境です!

人生100年時代といわれる今、健康志向は高まるばかり。私たちの役割がますます重要になっています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 「応募する」ボタンよりエントリー

  • 書類選考

  • 面接(1~3回)

  • 内定

【STEP1】
「応募する」ボタンよりエントリーいただいた後、履歴書および職務経歴書(メール添付)の送付依頼をお送りいたします。

【STEP2】
応募書類をもとに選考をさせていただきます。
次の選考に進んでいただく方のみにメールまたはお電話にて面接日のご連絡をいたします。

【STEP3】
静岡本部もしくは希望勤務地にて実施いたします。

【STEP4】
入社日はご相談に応じます。

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
連絡先
焼津水産化学工業株式会社(静岡本部)
〒422-8067 静岡県静岡市駿河区南町11-1 静銀・あいち銀 静岡駅南ビル6階
TEL:054-202-6030/採用担当宛

会社概要

事業概要

◆天然調味料および機能性素材の製造販売

所在地

■本社
〒425-8570
静岡県焼津市小川新町五丁目8-13

■静岡本部
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町11-1 静銀・あいち銀 静岡駅南ビル6階

設立
1959年 3月18日(創業:1959年5月15日)
代表者
代表取締役 中島 正民
従業員数
単体:173人(2025年3月末現在)
資本金
350百万円 (2025年3月末現在)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012286221

焼津水産化学工業株式会社

総合職(営業/研究開発)/土日祝休/フレックス

正社員

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます