東亜道路工業株式会社【プライム市場】
土木施工管理/月収例45万円・年休128日・賞与年2回/九州
この求人を要約すると…
【設立95年のプライム上場】平均勤続年数18年
【厚待遇】月収例45万円・賞与年2回・年休128日
【豊富な案件に携われる】道路舗装以外の経験も可能
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【道路舗装・テニスコートなどスポーツ関連施設の案件も】大規模な公共工事から地域密着の案件まで携わる
東亜道路工業は、全国で道路工事を担う企業として、今年で設立から95年を迎えます。現在はその豊富な実績と技術力を武器に、道路にとどまらずスポーツ関連施設の工事や、景観工事・外構工事にも携わっています。
ーーー
【具体的な仕事内容】
ご経験を活かし、高速道路や国道の舗装工事を中心とした各種土木工事をお任せします。道路に関するプロジェクト以外にも、規模もさまざまな案件にチャレンジできるのが当社の特徴です。
・工事の工程管理
・協力会社との連携・サポート
・安全・品質・原価管理
・各種書類作成 など
■担当エリアは?
今回は九州エリアのキャリア採用です。
福岡/熊本/大分/鹿児島/宮崎の各拠点に配属し、拠点近隣の案件をメインに担当しています。
【九州エリアの施工実績】
・三光総合運動公園多目的広場走路改修工事(大分県中津市)
・伊万里市国見台運動公園陸上競技場(佐賀県伊万里市)
・熊本県フットボールセンター建設工事(熊本県上益城郡)
・東九州道(志布志~大崎)志布志IC舗装工事(鹿児島県志布志市)
・宮崎10号平塚地区舗装外工事(宮崎県都城市)
・九州国際テニスクラブ(福岡県糟屋郡志免町)
・長崎497号平尾トンネル1工区舗装工事(長崎県松浦市)
・スポーツクラブエスタ諏訪野店(福岡県久留米市) など
■働きやすさは?
残業時間の削減や、有給などお休みの取得がしやすい環境づくりに注力しています。
案件や時期によりますが、残業は月平均20時間~30時間前後。連休と合わせて有給の取得も推奨されており、業務スケジュールに合わせ、長期休暇も取りやすい環境です。
◎年休128日・平均有給取得日数10日
◎賞与年2回・家賃手当などの福利厚生も充実
◎直行直帰OK・別居手当あり
若手から、豊富な経験を持つ中途社員まで活躍中です。
堅苦しい雰囲気は一切なく、親会社のいない独立系企業として自由な社風があります。
対象となる方
【学歴・ブランク不問】土木工事、もしくは建築現場の施工管理の経験者歓迎
◆舗装・土木工事の施工経験、もしくは以下いずれかの資格をお持ちの方
・1級土木施工管理技士
・2級土木施工管理技士
・1級舗装施工管理技術者
※社会人経験10年以上の方も歓迎
勤務地
■支店・営業所・出張所
・福岡営業所(福岡県福岡市)
・熊本営業所(熊本県菊池郡)
・大分営業所(大分県豊後大野市)
・鹿児島営業所(鹿児島県姶良市)
・宮崎営業所(宮崎県宮崎市)
※マイカー通勤OK!
※U・Iターン歓迎!
※受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
※希望を考慮して配属します。
↓↓↓勤務地の詳細は以下をクリック!
※当社のHPの「事業所一覧」からもご覧いただけます!
- 福岡営業所/福岡県福岡市博多区西月隈6-3-28[最寄り駅]笹原駅
- 熊本営業所/熊本県菊池郡菊陽町辛川598[最寄り駅]原水駅
- 大分営業所/大分県豊後大野市犬飼町田原1244-1[最寄り駅]犬飼駅
- 鹿児島営業所/鹿児島県姶良市加治木町港町131-98[最寄り駅]加治木駅
- 宮崎営業所/宮崎県宮崎市大字有田390-12[最寄り駅]宮崎神宮駅
勤務時間
◎ノー残業デーあり
週に1回、定時で退社することを推進する日を設けています。
雇用形態
正社員
※試用期間6カ月(給与・待遇に変更なし)給与
30歳 月収36万円(月給27万1,000円+外勤手当+時間外手当)
35歳 月収40万円(月給30万3,000円+外勤手当+時間外手当)
40歳 月収45万円(月給34万円+外勤手当+時間外手当)
<基本給>
月給27万1,000円~34万円
※年齢、経験、スキル等を考慮の上、決定いたします。
※別途、時間外手当などの諸手当あり。
■家賃補助・住宅手当
■別居手当
■資格手当(所有資格による)
■外勤手当
年収490万円~790万円
年収670万円(40歳)
年収600万円(35歳)
待遇・福利厚生
■永年勤続表彰
■退職金制度
■財形貯蓄
■社員持株会
■マイカー通勤OK
■屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■福利厚生倶楽部
■研修制度あり(階層別研修など)
■携帯・PC貸与
ー生活の基盤、ライフステージの変化もサポートする制度ー
■結婚祝い金・出産祝い金
■産休・育休制度
■時短勤務制度
■旅費交通費・引越し費用の支援
…転勤に関する費用は会社が負担し、転勤支度金の支給があります。
■帰省旅費の補助(別居手当)
…実家から離れて暮らす独身者に帰省旅費をサポート。(年齢に応じて年1回~3回)
■単身社宅制度
…独身者は勤務地近隣のアパートまたは寮に入居可能。家賃一定額と入居費用の一部を会社が負担します。
■借上げ社宅制度(妻帯者)
ースキル・キャリアアップを目指せます!ー
当社は人材育成を重視し、階層別、管理職向け、技能・能力別など、あらゆる角度から教育研修を実施。
さらに資格取得支援やマネジメント能力向上を目的とした研修なども行っています。
休日・休暇
128日
■完全週休2日制
基本的には土日休み(祝日のある週の土曜日は除く)※休日出勤の際は振休を取得していただきます。
■年末年始休暇
(年末は休暇/1月2日・3日は休日)
■GW休暇
(カレンダー通り)
■夏季休暇
(4日間付与)
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度は入社月により6日~10日 ※最高20日間)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
\有給休暇も取得しやすい環境/
GWや夏季休暇では有休を組み合わせて、9連休や11連休を取得する社員もいます。
業務のスケジュールに合わせて、自分自身でお休みを調整しやすい職場です。
ICT施工を積極導入中!
例えば、スマートフォンやタブレットを使って、現場での作業報告や進捗管理をリアルタイムで行い、クラウド上でデータを共有・管理しています。また、『DX推進部』を新たに設置し、ICT化やDX化の推進にも積極的に取り組んでいます。
社員インタビュー
「前職は舗装工事の施工管理。働く環境は格段に上がりました!」
地元で経験を活かしたいと思い、同じ業界から転職しました。元請けの工事も多く、規模の大きな案件に携わることもあります。また、家賃補助などの手当や福利厚生が充実しており、収入の変化がすごく大きいです。
「働きやすさに注力しており、安定して働ける環境があります」
案件にもよりますが、今はほとんど土日にお休みが取れています。残業も月20時間前後(1日1時間ほど)と落ち着いており、ワークライフバランスの整った環境です。帰れるときは帰ろう!という雰囲気がありますよ。
新卒入社/「先輩や上司がすごく優しく、前向きに働けています」
大手ながら、自由で風通しの良い社風が魅力です。年齢に関係なく意見も言いやすいですし、自分の考えで動ける部分が多くあります。また一緒に働く作業員さんとの関係性も大切にしており、仲が良いのも特徴です。
取材レポート
社員の働き方は?
大手企業の安定を基盤に、地元に貢献できる仕事。
幅広いプロジェクトを担い、全国の道路を支えている同社。実際にどんな仕事を担当しているのか、社員の声を聞いてみました。
◆元請けのトンネル舗装工事
「市を繋ぐトンネルの拡幅工事における舗装を行いました。より多くの車が通行できるようになり、効率的な物流も実現する地域の活性化に貢献しています。」
◆陸上競技場のトラック
「選手が走るトラックは、ミリ単位の精度が求められます。より緻密な施工技術が求められますし、使用する素材も道路とは異なります。本社や技術部全体を巻き込みながら施工を進め、無事完成まで導きました!綺麗なトラックやグラウンドなどが出来上がると、道路とはまた違う爽快感があります。」

やりがい
スケールの大きな案件や、自分の知る地元に貢献できる工事、スポーツ施設などの特殊な案件まで。同社では同じような案件ではなく、多彩な経験ができるという魅力があります。また上場企業だからこその充実した福利厚生があり、自分の将来のために安心して働けるのも魅力です。

きびしさ
施工後の仕上がりは会社の評価に繋がるため、全員が良い品質で納められるよう取り組んでいます。スポーツ施設の案件などでは、特殊な施工経験がある部隊と一緒に仕事をすることもあり、お互いの技術を高めながら「良いモノをつくる」ことに注力している会社です。
仕事とプライベートでメリハリがあり、現場では真剣に、事務所では賑やかに働いています。
スポーツ施設の施工など特殊な案件は、できるだけ全員が経験できるようアサインしています。
「待遇を上げたい」「もっと面白い経験がしたい」という方は大歓迎です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
web応募(3分程度)
面接1回+適性検査
内定
【1】応募
3分ほどで入力が完了する応募フォームをご用意しました。
24時間申し込み可能です。お気軽にご応募ください。
【2】面接1回+適性検査
これまでのご経歴など、あなたのことを知りたいと思っています。
質問や、ご不安なことなどあれば是非ご相談ください。
※面接は九州支社で行います。
【3】内定
面接から内定までは、2週間以内を予定しています。
※面接日、入社日はご相談可能です。
〒 106-0032
東京都港区六本木七丁目3番7号
TEL/03-3405-1805(採用担当あて)
会社概要
- 事業概要
・道路建設事業
・製品販売事業
・景観・スポーツ事業
・土木事業
・環境事業
・コンサルティング事業- 所在地
〒106-0032
東京都港区六本木七丁目3番7号- 設立
- 1930年 11月28日
- 代表者
- 取締役社長 森下 協一
- 従業員数
- 1086名
- 市場
- プライム市場
- 資本金
- 75億8,418万8,930円
- 売上高
1,180億(連結) 2024年度
- 平均年齢
- 44歳