株式会社ブレークアウト
民宿事業の企画提案スタッフ/業界未経験歓迎/年休122日以上
この求人を要約すると…
<成長性>表彰実績ありのベンチャー企業
<やりがい>活性化に貢献/北海道全域で事業を展開
<待遇>年休122日/月給25万円~/賞与年2回
北海道の魅力を世界に届ける!
急成長中の民泊事業で新たな挑戦を始めませんか?
★2021年度『北の起業家表彰』特別賞受賞!
★急成長中の民泊業界で活躍!
★若い世代が活躍するスタートアップ
└平均年齢35歳、社長は33歳で起業した若手リーダー!
「北海道が好き」
「アイデアを提案しながら事業を盛り上げたい」
「成長企業で新たな挑戦をしたい」
ーーそんな想いをお持ちのあなた!
私たちと一緒に新しい民泊施設を立ち上げ、北海道の魅力を世界中の旅行者に届けませんか?
私たちは、北海道を拠点に民泊事業を展開している成長企業です。札幌を中心に、北海道全域で宿泊施設を提供し、地域の魅力を最大化しています。大規模イベント時の宿泊施設不足という課題を解決し、ユニークな宿泊体験を提供しています。
■■新規民泊施設の立ち上げメンバー募集中■■
現在、新しい民泊施設の立ち上げに力を入れており、その中心となるメンバーを募集。あなたのアイデアを活かし、魅力的な宿泊施設作りに携わっていただきます。
業界経験は問いません。共に成長し、北海道の観光業に新しい風を吹き込む仕事を始めましょう!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<表彰実績あり>新規民泊施設の立ち上げに関わるサポート業務をお任せします。
◎未経験者も大歓迎!社内のサポート体制が充実しており、わからないことはすぐに学べます。
◎「airbnb」など、人気の宿泊施設をサポートしながら、民泊運営の裏側を学べる!
◎北海道全域で事業を展開しており、成長中の企業で新しい挑戦を経験できます。
株式会社ブレークアウトでは、新規民泊施設の立ち上げに携わる企画提案メンバーを募集しています。
主な業務は、当社のミッション「世界中の人々に感動の宿泊体験を」を実現するための施設作りをサポートすることです。
ーーー
具体的な業務内容
ーーー
◆営業許可証の申請・進捗確認
新規物件に対する営業許可証の申請手配を行い、進捗を管理します。
◆新規物件のリフォーム・インテリア提案
新規物件のリフォームやインテリアの追加提案を行い、現場での確認や手配を実施します。また、進捗を追跡し、立ち合いも行います。
◆クライアントへの案内・確認
新規物件に関して、クライアントに対する案内や確認を行い、円滑な進行をサポートします。
◆最終確認作業
物件開始前の最終確認を行い、すべてが準備完了していることを確認します。
◆初期セットアップ費用の請求・入金確認
初期セットアップに関する費用を請求し、入金の確認を行います。
ーーー
一日の業務イメージ
ーーー
▼9:00~ 受け持つ案件の進捗確認や依頼の処理
▼12:00~ 新規物件の備品発注
▼14:00~ 現場でのセッティング作業
▼18:00~ 退社
○クライアントとの会議などがある際はTPOに合わせた服装を選んでいただければ、基本的に服装は自由です。
○髪型・髪色・ピアスは自由です。(業務により相談させていただく場合もあり)
スタッフのMBTIをご紹介しますので、応募時の参考にぜひご確認ください。
ENTJ(指揮官):代表
ENFJ(主人公):3名
INTJ(建築家):3名
INFJ(提唱者):2名
ENFP(運動家):1名
ISFJ(擁護者):1名
ESTJ(幹部):1名
対象となる方
【学歴不問/業界未経験歓迎】旅行や宿泊などの観光業界が好き・興味がある方歓迎/営業経験がある方
■営業経験がある方
└業種・年数不問
<こんな方をお待ちしています!>
□変化や挑戦を楽しめる方
□社内外でのコミュニケーションを得意とする方
□ベンチャー企業で成長したい方
□旅行や宿泊業界に興味がある、または好きな方
□北海道各地の観光地に親しみがある方
□部活動のような活気ある雰囲気を楽しめる方
\活かせる経験・スキル/※必須ではありません
◇不動産・住宅業界・民泊事業・観光事業のいずれかでの実務経験
◇接客経験
◇北海道の土地勘
◇基本的なPCスキル(Excelやメール対応が可能な方)
◇企画業務の経験
勤務地
札幌本社/北海道札幌市中央区北一条東8丁目1-3
(札幌市営地下鉄東西線「バスセンター駅」より徒歩8分)
- 札幌本社/北海道札幌市中央区北一条東8丁目1-3[最寄り駅]バスセンター前駅 より徒歩8分
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(期間中の待遇に変動なし)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円~4万5000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
年収416万円以上
年収498万円/入社3年目
待遇・福利厚生
■退職金制度
■業務用携帯・PC貸与(MacBook・iPhone)
■割引制度あり
└商業施設など安く利用可能
■出産祝い金
└ご家族がひとり増えるごとに10万円プレゼント
■会社ロゴ入りTシャツ・トレーナーをプレゼント
■服装自由
■髪色自由
休日・休暇
122日以上
■完全週休2日制
(土・日)※業務都合で取得できなかった場合、振替で別日で取得。
■祝日休み
(シフト次第で振替休日となります)
■年末年始休暇
<当社のミッション>
札幌市を中心に、北海道全域が直面している宿泊施設不足という課題。大規模イベント時には、旅行者が宿を確保できず旅行を諦めることも。私たちは、この課題に立ち向かい、地域の魅力を最大化する宿泊施設を提供し、新たな体験を届けています。
■「普通じゃ経験できない宿泊」が、次の旅行のカギ
清潔で整ったホテルも良いけれど、旅先での「忘れられない体験」が本当の価値。私たちは、宿泊施設にエンタメ性を加え、現代旅行の新たな基準を創出しています。「インスタ映え」や「体験」を重視した施設作りで、旅行者に予想以上の驚きを提供し、記憶に残る体験を生み出しています。
民泊というビジネスには、無限の可能性が広がっています。私たちは、型にはまらず新しいアイデアをすぐに実験し、即事業化することで、個性的で魅力的な宿泊体験を提供しています。挑戦的なアイデアを具現化し、宿泊者にとってワクワクするような驚きの瞬間を届けることが、私たちの仕事です。
社員インタビュー

Cさん/39歳(女性)
コロナ禍の影響を受ける中で、当社の事業が売上を増加させ続けている成長ぶりを見て将来にも安心感を持ちました。また、面接でお会いした面接官の方がとても親しみやすく、良い印象を受けたこともあり入社しました。

Dさん/28歳(女性)
さまざまな業務を任せてもらえることが多く、自分の成長を感じながらお客様や会社のために貢献できるお仕事だと実感しています。仕事を通じて、より深い責任感とやりがいを感じています。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
地域密着型の成長戦略で成功を収める企業
【自社で民泊施設をゼロから企画・運営する方法】と【不動産オーナーからの依頼による民泊運営代行方法】の二つのユニークで成長性の高い民泊事業を展開しており、どちらも地域に密着した戦略で成功を収めている同社。
活躍する社員のみなさんにお話を聞くと
「社内にはそれぞれがいろんな経験やスキルを持った方がいて、みなさん協力的なところが働きやすさに繋がっています!」
と語り、社員同士が協力し合い、共に成長できる環境が整っていることが伝わってきます。チームとして一丸となり、働きやすい環境を作り上げている企業文化が、社員一人ひとりにとって非常に心地よいものになっていることが分かりました。

やりがい
民泊施設の立ち上げにはさまざまな専門的な知識やスキルが求められますが、チームと協力しながら進めていく中で幅広い業務に携わることができ、成長の実感を得られる機会が多くあります。自分の手がけた施設が実際に運営され、多くの旅行者に利用されることで、直接的な成果を感じることができる点もこのポジションならではの魅力となるでしょう。

きびしさ
リフォームやインテリアの提案、営業許可証の申請など施設の開設のためには期限内に多岐にわたる業務を完了しなければなりません。スケジュール管理はもちろんのこと、進行状況に応じて調整を行う柔軟性が求められるでしょう。
平均年齢35歳と、若手社員がメインで活躍しています。
2021年度『北の起業家表彰』特別賞を受賞するなど、民泊業界で急成長を遂げています。
私たちと一緒に新しい民泊施設を立ち上げ、北海道の魅力を世界中の旅行者に届けませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
Web履歴書による選考
適性検査
最終面接
内定
※1日業務体験や面接前のカジュアル面談も可能です。
※応募から内定までは2週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒060-0031
北海道札幌市中央区北1条東8丁目1-3
片岡商事ビル2F
TEL:0120-264-046
会社概要
- 事業概要
■民泊事業のセットアップ
■民泊物件の管理・運営
■民泊事業用物件のご購入サポート- 所在地
〒060-0031
北海道札幌市中央区北1条東8丁目1-3 片岡商事ビル2F- 設立
- 2017年 10月
- 代表者
- 代表者 藤田 龍之介
- 従業員数
- 30名(関連会社含む)
- 資本金
- 2,100,000円
- 売上高
950,627,453円(第7期 2024年)
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す