株式会社ウィリアムズ・リー・ジャパン
プレゼン資料デザイナー/土日祝休/残業10h/月給30万円~
この求人を要約すると…
【好待遇】月給30万円~の安定給与!
【働く環境】残業10h以下★土日祝休★年休122日
有休取得率90%以上/男性社員の育休制度実績あり!
グローバル企業で資料作成のエキスパートに!
大手金融機関でMS Officeのプロを目指そう。
大手金融機関のお客様に対して、各種資料作成のサービスを提供しています。
お客様の成功に欠かせない、美しく見やすいプレゼン資料、企画・立案資料を一緒に作成する仲間を募集中です。
学歴不問、業界未経験者&第二新卒歓迎。
会社の広報資料や大学の発表資料作成経験がある方は、そのスキルを存分に活かせます!
お客様の成功をサポートし、成果物に対して頻繁に感謝の言葉をいただける、やりがいのある仕事です。
残業は月10h以内、休暇が取りやすく、ワークライフバランスも大切にできます。
【こんな方に向いています】
〇プレゼン資料デザイン業務の経験がある方
〇責任を持って一つの仕事をやり遂げるための集中力と我慢強さがある方
〇基本は押さえつつ変化と成長を楽しめる方
〇的確な判断力と効率的な作業スキルを持った方
〇原稿の内容を理解し、お客様のニーズに合う答えを描ける方
〇物事に対し自発的な行動が取れる方
募集要項
おしごと用語集仕事内容
お客様先(大手金融機関)に常駐し、プレゼンテーション資料等の作成を行います。
━━*仕事の流れ*━━
お客様からの依頼を受けて、まずは目的や要望を確認し、必要な情報を整理します。
主にMS Office(PowerPoint、Excel、Word)を使用し、資料のレイアウトやデザインを整えながら作業を進めます。
資料には表やグラフ、概念図などを使用することが多く、情報をわかりやすく効果的に伝える工夫が求められます。
━━*どんな資料を作成するの?*━━
規模は多岐にわたり、スライド内の特定部分の作成から100ページに及ぶ資料の作成までさまざまです。既存資料の体裁を整える簡易な作業から、文章をビジュアル化するような構築段階からの高度なスキルが求められる場合もあります。
━━*テンプレやガイドがあるので安心*━━
資料はお客様企業のテンプレートやスタイルガイドに沿って作成します。フォントや配色、レイアウトなど細部にわたるルールを遵守することで、お客様のブランドイメージを保ちつつ、統一感のある資料になります。
━━*スキルアップ*━━
業務を通じてスキルを磨くことも可能で、未経験者は基本操作からOJTを通じてスキルを習得できます。経験者はこれまでのスキルを活かしつつ、さらなる成長を目指し、段階的に難易度の高い依頼にも挑戦できる環境が整っています。
チームは常駐先によって3~15名体制で構成されており、男女比や年齢構成も異なりますが、幅広いバックグランドを持つメンバーがいます。チームには経験豊富な先輩がおり、気軽に相談できる環境です。
※多くの女性社員が管理職として活躍しています!
対象となる方
【業種未経験者歓迎/学歴不問】デスクワークを希望される方
■3年以上のMS Office(PowerPoint、Excel、Word)使用経験がある方
【歓迎条件】
■営業資料やチラシなどのデザインの経験がある方
■一つのチーム、あるいはプロジェクトを率いた管理経験(役職有無不問)
■Adobe(Illustrator、Photoshop)の使用経験がある方
■誰かに伝えるための資料作成経験がある方
■相手の意図を汲み取るコミュニケーション能力を活かしたい方
■英語に興味をお持ちの方(TOEIC(R)テスト600点以上もしくは英検準2級程度あると尚可)
■プレゼンター経験がある方(学生時代の発表を含む)
#第二新卒&業種未経験歓迎
勤務地
日本法人:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル
※転居を伴う転勤なし
※東京都内(丸ノ内・大手町・六本木等)のクライアント先に常駐
※大手金融機関内でのお仕事です。
※いずれの勤務地も清潔感のあるオフィスです。
※受動喫煙対策
- 日本法人/東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル[最寄り駅]大手町駅(東京都)
勤務時間
<通常勤務の例>
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
<シフトの一例>
7:00~16:00
12:00~21:00
※シフトは基本的に固定となります。
雇用形態
正社員
※試用期間(3カ月~6カ月)の給与・待遇などの変更はなし給与
■深夜手当
年収360万円~400万円 ※スキル・経験による
年収420万円/入社2年目/28歳/経験者
年収450万円/入社5年目/36歳/経験者
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■服装自由(オフィスカジュアル)
休日・休暇
122日(2025年)
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
入社6カ月後に15日付与
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男性社員の取得実績もあり!)
■介護休暇
(取得実績あり)
■バースデイ休暇(年1回)
■5日以上の連続休暇取得可能
※有給休暇の取得率は90%以上!あなたも有効に活用してリフレッシュしてくださいね。
※休日出勤が発生する場合、振替休日を取得していただきます。
社員インタビュー

Tさん/アソシエイト
20代/入社2年/前職は教育関連での事務職
入社後は、プロフェッショナルな資料デザイン知識だけではなく、金融業界でよく使われる表現なども身につきました。違う業界からの転職ということで不安もありましたが、丁寧な研修のおかげで安心して働けています。

Nさん/マネージャー
40代/入社10年/前職は報道メディアでのデザイン職
前職で過酷なテレビ番組の現場で働いていましたが、こちらに転職後、残業が少なくプライベートも充実しました。自分の好きな仕事でクライアントから感謝されるので、貢献実感も得ながら10年近く働けています。
取材レポート
商品・サービスの強みは?
細部にまでこだわった資料は、美しい。
ご依頼は、お客様のテンプレートを使用して細かなフォーマットルールに沿って対応していきますが、一つとして同じ資料はありません。
「テキストは行間や余白、図やグラフなどは色の統一感を持たせる等、読み手にとって分かりやすいよう工夫をしています」
「テンプレートに当てはめるだけでなく、依頼の意図を汲み取って資料に反映させています」
今回doda記者がお話を聞いた2名のアソシエイトの方は、
「日々勉強できる」「退屈しない」「工夫することが楽しい」
と大手金融機関での仕事で、依頼内容も難しいはずなのに、難易度の高い資料作成さえも楽しんでいた。

やりがい
依頼をされるお客様との協働感や連帯感をあじわうことができます。 営業用提案資料の仕事では、資料による成果などの報告をいただき、喜びを一緒に分かち合えることもやりがいに繋がっています。
資料作成に関して、仕上がりや表現の仕方など多くの部分を任せてもらえるので、常にチャレンジングな環境です。そういった裁量があることも仕事の中で楽しさややりがいを感じる一因となっています。

きびしさ
良い資料を制作するほど、お客様の期待値も上がっていきます。 既にある程度綺麗に作成されている資料を、「さらに見栄え良く整えて」と依頼されるとプレッシャーも感じることもあるでしょうが、納品後に大変喜ばれ感謝の言葉をいただくことでやる気が出ます。 最初は1ページにどれだけ時間がかかるか分からず、焦ることもあると思いますが、作業をすることでどんどん感覚をつかめるので、安心してください。
毎年開催されるイヤーエンドパーティーは、外資系ならではの豪華さ!
従業員エンゲージメントの一環で国立競技場でのチャリティーマラソンに毎年参加しています。
充実した研修により、英語の美しい資料も作れるように!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接(PCスキルテスト)
二次面接
内定
※約2週間~1カ月
※選考はMS Teamsまたは本社にて実施します。
※面接日時は希望を考慮します。
〒100-0004東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル
Tel: 03-6841-1049/採用担当
※質問等ございましたら、お気軽にお問合せください。
会社概要
- 事業概要
■ビジネス・プレゼンテーション資料作成
■ビジネス・コンピュータ・グラフィックス製作
■法人向けコピー・ルーム運営・管理
■法人向けメール・ルーム運営・管理
■各種付帯業務代行- 所在地
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル- 設立
- 2001年 12月
- 代表者
- 代表取締役 アラステア・ ロバート・ケリー
- 従業員数
- 287名(日本法人) ※2025年3月現在
- 資本金
- 1000万円(日本法人)