掲載予定期間:2025/3/31(月)~2025/6/29(日)更新日:2025/3/31(月)

宇部フィルム株式会社(UBEグループ)

家庭用ラップの品質管理/管理職候補/フレックス/年休120日

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定経営】設立60年の経営基盤&身近な製品を製造

【業界経験不問】品管経験者募集/月給28.5万円~

【働き方◎】フレックス/残業月20h未満/退職金有

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【身近な製品に携わる】佐野工場で製造する家庭用ラップの品質管理(製品検査・工程の見直し)を担当します

具体的な仕事内容
【◆ 本求人のポイント】
◎総合職採用×月給28万5500円~
◎年間休日120日&フレックス制で働ける
◎設立60年以上の企業で身近な製品に携わる
◎3カ月の研修でしっかりとフォロー

栃木県にある佐野工場で製造しているのは、たくさんのご家庭で使用されている“ラップ”

食品に使われる製品だからこそ、クリーンな環境で製品の安全性を守っていただきたいと考えています。


【◆ 具体的な業務内容】
■原料受入検査
■ラップフィルムの検査・試験
■検査機器の保守・管理
■完成品の検査
■サンプルの保管・管理
■製造工程の見直し など

――◇今よりさらに良い製品を!
担当製品は家庭用ラップのフィルムがメイン。
一見、製品が限定的だと感じられるかもしれませんが、家庭用ラップは日々進化し続けています。
最後の砦として品質を守り、お客様のもとへ送り出す役割は充分な役割を実感いただけるはずです!


【◆ 研修・サポート】
業務ごとに手順書があり、ご経験をお持ちであれば難易度は高くありません。
しかし、実務でのポイントや分かりにくい点を解消できるよう、3カ月かけて先輩社員がマンツーマンでサポート!
これまでのご経験やスキルを存分に発揮いただけるよう後押しします。
チーム組織構成
現在佐野工場で品質管理を担当している社員は1名。経験豊富な先輩社員によるサポートのもと、業務を分担しながらより高品質な製品づくりをさせていただきたいと考えています。
また部署の垣根を越えて助け合えるのも、佐野工場の特長。日々コミュニケーションを取りながら業務を進めていくので、あなたもすぐに馴染んでいただけるはずですよ!

対象となる方

【学歴不問】ISOの運用や検査装置の操作経験をお持ちの方(製品分野・経験年数不問)

【必須要件】
■ISOの運用や検査装置の操作経験をお持ちの方(製品分野・経験年数不問)
※上記業務の経験をお持ちであれば、品質管理ポジションの業務経験は問いません。
※業界経験不問


【こんな方を歓迎します】
◎新しいことにも積極的にチャレンジできる方
◎周囲と協力しながら業務を進められる方
◎何事にも誠実に取り組むことが得意な方
◎身近な製品に携わる仕事をしたい方
◎安定企業で腰を据えて働きたい方

勤務地

【自動車・バイク通勤OK】栃木県佐野市の工場での勤務となります。
※無料駐車場完備

■佐野工場
栃木県佐野市栄町1-3
※受動喫煙対策:分煙(喫煙室あり)
  • 佐野工場/栃木県佐野市栄町1-3[最寄り駅]佐野駅

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/6:00~22:00
コアタイム/なし
標準的な勤務例/8:00~17:00
※1時間以上の勤務が条件(1カ月区切り)
※6時間以上勤務の場合は1時間休憩
平均残業時間
月20時間未満

雇用形態

正社員

試用期間3カ月
※期間中の待遇に変更はありません

給与

月給28万5500円~
※経験やスキルを考慮のうえ決定します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■地域手当
■住宅手当
■残業手当
■交通費(実費支給/月上限24,500円)
賞与
年2回(7月・12月/前年度実績:4カ月分)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収435万円以上

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■再雇用制度(定年60歳・再雇用65歳まで)
■確定拠出年金
■車通勤OK(駐車場あり)
■制服貸与
■永年勤続表彰手当
■退職金制度(勤続3年以上)

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(曜日はシフト制)

■年末年始休暇
(7日間)

■GW休暇
(5日間)

■夏季休暇
(5日間)

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績もあり)

■育児休暇
(取得実績もあり/男性の取得実績も多数)

★有給休暇も積極的に取得できます!
有給消化率は約8割と、家庭の用事などに合わせて自由に有給休暇を取得しています。
Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

価値観が変化するなかでも選ばれる製品づくり。

“ラップ”と聞けば、どのようなものかをパッとイメージできるはず。いまやどの家庭にでもあると言っても過言ではありません。

そんな身近な存在で、たくさんの商品があるラップですが、同社が製造する「ポリラップ(R)」には珍しい特徴があるのだそう。それが、粘着力を強くする添加物を一切使用していないこと。

安全性や環境への配慮が注目される以前から、「人と環境にやさしい・安全」を徹底してきた宇部フィルム。時の流れと同じく価値観が変化するなかでも、安全と安心を守り続ける同社だからこそ、品質管理として他には変えようのない誇りややりがいを実感できるのではないでしょうか。

やりがい

やりがい

【たくさんの人へ安全を届ける】
品質管理の仕事は、安全な製品品質を維持しつづけることが当たり前です。しかし、自ら携わった製品が、「誰に届くものなのか」「どれだけ必要とされているものなのか」によってやりがいは大きく変わってきます。
生活に欠かせない製品に携われる同社であれば、やりがいを実感できる機会は豊富にあります。

きびしさ

きびしさ

【責任感を問われる仕事】
やりがいの反面、当たり前に品質を守る仕事だからこそ責任感の問われることも少なくありません。
これまでの経験を土台にしつつ、先輩社員のアドバイスを素直に受け入れることで、どのような場合でも責任をもって安全と言える仕事ができるはずです。

佐野工場で製造する家庭用ラップをはじめ、産業用フィルムなど幅広い製品を展開する安定企業です。

フィルム状態から完成品まで、細かな検査を通して製品の安全性を守っています。

完成したラップの検品も行います。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 登録情報or履歴書・経歴書による書類選考

  • 一次面接・適性検査

  • 最終面接

  • 内定

■面接時に職場見学も可能ですので、遠慮なくご相談ください。
■面接日時・入社日はご相談に応じます。また一次面接時には、履歴書と職務経歴書をご持参ください。
■応募から1カ月以内の入社も可能です。
連絡先
宇部フィルム株式会社 佐野工場
〒327-0816 栃木県佐野市栄町1-3
TEL:0283-86-8577/採用担当宛

会社概要

事業概要

【合成樹脂フィルム製品の総合メーカー】
*UBE株式会社(旧・宇部興産株式会社)100%子会社

各種フィルム製品の製造・販売
■オーダーメイド製品
■生活・食品製品
■アグリ資材
■産業・工業製品

所在地

■本社
山口県山陽小野田市大字小野田1020

■工場
佐野工場・成田工場

■事業所・支店・営業所
小野田事業所・東京支店・名古屋営業所・大阪営業所・九州営業所

設立
1964年 (昭和39年)4月
代表者
代表取締役 内貴 昌弘
資本金
3億7,950万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012352913

宇部フィルム株式会社(UBEグループ)

家庭用ラップの品質管理/管理職候補/フレックス/年休120日

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます