三優ライト工業株式会社
ロードバイク部品の製造オペレーター/最新設備/世界が顧客
この求人を要約すると…
【技術力】『大阪ものづくり優良企業2022』を受賞
【老舗企業】世界的パーツメーカーと長年にわたる取引
【収入UP】がんばりと実績で右肩上がりに昇給可能
世界的な有名パーツメーカーと直取引
未経験から最先端のものづくりに挑戦できます
「会社見学に行った時、最新鋭の機械が整然と並ぶ光景に圧倒されましたね。
そこで製造されているのは、私がこれまで見たこともない複雑な形状のパーツ。
自分が今後これをつくるんだと久しぶりにワクワクしたのを覚えています」
真ん中で笑顔を見せるのは
入社4年目の製造スタッフ。
前職では自動車用プラスチック部品を
成形する技術者でした。
「転職のきっかけは、前職が夜勤の交代制で仕事がきつかったこと。
そこを改善できそうだったのもありますが、
やっぱり、技術力の高さに圧倒されたのが一番の理由です。
複数の会社を検討し、最終的にこの会社を選びました」
それから4年。
後輩たちに指導ができるまでに成長し、
今では製造部になくてはならない存在となっています。
「転職してすぐに年収も200万円上がり、
安定した働き方でプライベートも充実しています。
大げさでなく人生が激変しましたね」
◆
今回、彼に続く新たな仲間を募集します。
未経験からチャレンジしたい方も大歓迎!
また、経験のある方は前職の経験も考慮し、
入社時の待遇にも反映します。
ベテランの方にもぜひご応募いただきたいと思っています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【業界・分野不問】自転車などのプラスチック製品の製造/丁寧に指導します
精密なプラスチックパーツの製造です。
高度な技術をイチから学べる環境です。
<こんな仕事です>
工場では34台の最新機が24時間稼働中。
自社で設計・製作した金型を成形機に取りつけ
機械操作でパーツを製造する、
プラスチック製品の量産工程をお任せします。
◎成形機に金型取りつけ・取り外し
◎樹脂材料の供給準備
◎射出成形機の条件設定
◎取出機やロボットへのティーチング作業
◎自動機の設計・製造
など、段取り業務をメインにお任せします。
品質向上・効率UPを常に考えて進めていきます。
*―――――*
入社後は…
*―――――*
段取りを担当するのは20~60代メンバー。
入社後はしばらく先輩について、
仕事の流れを覚えていきましょう。
基本から丁寧に教えていきますので
未経験の方もご安心ください。
*―――――――――――*
自動化で品質&効率UP♪
*―――――――――――*
同社は生産の自動化に取り組んでいます。
部品の挿入・取出しを行うロボットアームや
その付帯設備を自社や協力工場で設計・製造!
ラインの自動化を徹底し、品質向上と
スタッフの省労力を同時に叶えています。
*――――――――――――*
資格取得でキャリアアップ
*――――――――――――*
パーツや機械の知識を習得して、
いずれは資格取得にも挑戦して下さい!
業務に関係する様々な資格取得を全面支援
取得祝金も支給します。
モノづくりのスペシャリストとして
大きな成長を実現できる環境です!
※入社後の職種変更なし
対象となる方
≪年齢不問≫高卒以上●プラスチック製品の射出成形経験者歓迎!分野不問!●未経験歓迎・第二新卒歓迎
◎世界最高峰のパーツづくりに関わりたい
◎経験に見合った報酬やポストを手にしたい
◎人間関係のいい職場で働きたい
◎年齢を気にすることなく活躍したい
◎プラスチック射出成形、金型設計、生産技術
機械加工、ものづくりに興味がある方
※プラスチック成形技能士2級以上の方は優遇!
勤務地
⇒地下鉄「北巽駅」JR「長瀬駅」徒歩10分
⇒近鉄「布施駅」徒歩15分
★自転車・バイク通勤可
★UIターン歓迎
★転勤なし
- 大阪府東大阪市岸田堂南町[最寄り駅]JR長瀬駅
勤務時間
【日勤】
8:00~17:00
(休憩時間 1時間15分)
【夜勤】
20:00~翌5:00
(休憩時間 1時間15分)
<休憩時間の例(日勤)>
・10:30~10:35…5分
・12:00~13:00…60分
・15:00~15:10…10分
計 1時間15分
雇用形態
正社員
<雇用形態>期間の定め:無
<試用期間>
3ヵ月/同条件
給与
※みなし残業なし/こちらに下記手当が加算されます
※経験・年齢・能力など考慮し優遇
※前職給与を最大限考慮します
【手当】
・役職手当
・職務手当
・家族手当(6000円~)※規定あり
・皆勤手当(5000円~)※規定あり
・残業(時間外)手当
年収400万円~600万円
【入社1年目モデル年収】400万円/25歳(月給27万円+手当+賞与)
【入社3年目モデル年収】530万円/39歳(月給28万円+手当+賞与)※夜勤担当
【入社5年目モデル年収】680万円/49歳(月給39万円+手当+賞与)
待遇・福利厚生
■傷害保険
■交通費規定支給
■入社後研修
■昼食弁当補助あり
■中小事業主掛金納付制度
■資格取得支援制度
■退職金制度/勤続3年以上
■慶弔見舞金
■定期健康診断
■作業服貸与/上着・作業帽貸与
■産休育休あり
<ランチがお得!>
1食350円程度で食べられる、
あったかい昼食弁当補助あり!
食べたいときに注文できます♪
休日・休暇
115日※2026年度は【年間休日120日】予定
■週休二日制
(基本土日、シフト制)※土日出勤の際は振替休日+土日手当あり
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
社員インタビュー
Tさん
製造部成形課 係長
私が入社後に提案したのが不良品の発生率を下げる新センサーの導入です。予算がかかるのですが、社長からもらったのは「お前に任せる」の言葉。社員の意見や提案をしっかりと聞いてくれる柔軟な組織です。
Tさん
製造部成形課 スタッフ
1年目からでも先輩上司が自主性を尊重してくれる環境です。自由度があるからこそオペレーションにも工夫のしがいがあり、先週はそれを「センスええな!」と評価してもらえて嬉しかったですね。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
世界と戦える技術者になれる場所。
プラスチックの射出成形品・インサート成形品事業、金型製造事業を手がけて今年で創業から79年目を迎える同社。
世界的な自転車パーツメーカーを筆頭に多くの有力モノづくりメーカーを取引先に持ち、ロボットによるオートメーション化を実現させた24時間稼働の工場から、他社には簡単には真似できない複雑な形状の樹脂製品を次々と生産しています。高い製品品質、適正な価格、短納期。総合力を背景に会社は今日まで安定した業績を上げてきました。
その成長を支えてきたのが射出成形の豊富な知識を持つ製造スタッフたち。最新鋭の機械に囲まれた環境が、世界と戦える一流の技術者を生み出しています。

やりがい
メイン顧客の一社である自転車パーツメーカーは世界最大級規模の企業。自転車好きの間では世界規模で認知されており、その製品の多く同社が製造した樹脂成形品が多数使用されています。街で自分が手がけたロードバイクやマウンテンバイクを見かけることも多く、思わず足を止めてしまうでしょう。自分の仕事が世の中に広まる醍醐味は、世界企業と直取引する同社だからこそ味わえるやりがいが。社員のモチベーションになっています。

きびしさ
現在、同社の工場内には最新鋭の機械が34台設置されています。経験者であっても、新たに操作を覚えないといけない機械も多く、より豊富な知識を持つことが要求されます。新しい知識を積極的に吸収できる方でないと厳しい仕事と言えるでしょう。また、工場内での仕事は基本チームで動きます。まわりと連携して動くチームワークも大切。常に意思疎通を図りながら、日々の業務がスムーズに進行するよう心がけてください。
同業他社でもあまり見ない最新設備を多数導入。難しい成形品の製造も可能としています。
経験が浅くても安心の教育体制をご用意。面倒見のいい先輩たちがしっかりサポートしていきます。
ロードバイク部品、半導体部品、決済端末、ヘルプマーク、自社ブランド商品等、様々な分野を扱っています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(1~2回)
内定
会社概要
- 事業概要
◆産業用プラスチック精密部品の製造メーカー◆独自ブランド「Poco a poco」の企画・開発・製造・販売 <主要取引先>(株)シマノ、京セラドキュメントソリューションズ(株)、ローレル機械(株)、日本ドアーチェック製造(株)、シチズン・システムズ(株)、日本プリンタエンジニアリング(株)、椿本興業(株)、その他取引先多数
- 所在地
■本社/大阪府東大阪市岸田堂南町8-24 ■生野倉庫/大阪市生野区巽東3-7-29
- 設立
- 1962年 (創業1946年)
- 代表者
- 代表取締役社長 松原 竹志
- 従業員数
- 72名(2025年2月末現在)
- 資本金
- 1300万円
- 売上高
21.9億円(2024年9月)←19.7億円(2023年9月)