掲載予定期間:2025/4/7(月)~2025/7/6(日)更新日:2025/4/7(月)

日東亜鉛株式会社

設備保全/学歴不問/基本土日休み/福利厚生充実/転勤なし

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

スキルアップ:日本トップクラスを支える技術力

創業100周年:ホワイト企業認定最高ランクの取得!

働く環境:基本土日休み/福利厚生充実/転勤なし

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

これまでの経験を活かして、溶融亜鉛めっき加工ラインの設備保全・点検・修理をお任せします!

具体的な仕事内容
溶融亜鉛めっき加工ラインを支える「設備保全」を担当します。
設備トラブルを迅速に解決し、日々の点検や修繕・工程分析を通じて、工場の安定稼働を守る重要な役割となります。

<具体的な業務内容>
・年間計画に基づく設備の点検・修繕・更新作業
・設備トラブル時の原因調査、図面確認、部品調達、復旧のための修理や調整 など

<入社後について>
入社後は、OJT研修を中心にマンツーマンで業務の流れを覚えていきます。
いきなり全てをお任せすることはなく、これまでの経験を考慮して業務を割り振りますのでご安心下さい!

<社会を支えるやりがいのある仕事>
当社のめっき加工技術は、鉄道駅舎や電柱、道路のガードレール、信号機、照明柱、防音壁、街中の照明柱や駐車場、水道やガスや電気などの配管に使用され、世の中のさまざまなインフラを支えており、無くてはならない技術です。
また、スカイツリーや国立競技場やテーマパークにも採用される技術であり、誇りを持って働ける職場です!

<チームで挑む達成感>
今回の求人はもちろん、当社の業務は一人ではなくチームで進める仕事。
チームワークを大切に、作業を分担しながら効率よく進め、トラブル解決時には大きなやりがいを感じることができます。

<これまでの経験が活かせる職場>
小さい規模の作業から、徐々に大きなプロジェクトへステップアップしていただく予定です。
機械整備や生産技術の経験がある方なら、即戦力として活躍でき、キャリアアップも積極的に応援します。
一般→班長→作業長と役職があり、ご経験や能力にもよりますが、管理職へのキャリアも目指せる環境です。
チーム組織構成
名古屋工場は、34名が在籍中。
今回募集の動力保全班は5名、40代~50代の経験豊富な先輩が中心で20代の社員も活躍しています!
丁寧な研修と万全のフォロー体制で、安心して業務に取り組んでいただけます。

対象となる方

【学歴不問/経験者採用】業界問わず何かしらの設備保全経験をお持ちの方!

<必須要件>
・設備保全や生産技術、設備管理、保全メンテナンスなど、いずれかのご経験がある方(1年程度目安、業種は問いません)

<こんな方が活躍できます>
・自ら考え、行動することができる方
・円滑にコミュニケーションが取れる方
・チームメンバーと協力しながら働くことが好きな方
・腰を据えて長く活躍したい方

<下記、資格を保有している方も活躍できます>
・ボイラー技士
・ボイラー主任技術者
・ボイラー取扱技能者
・電気工事士
・電気主任技術者
・機械保全技能士
・高圧電気取扱
・低圧電気取扱
・配線工事基礎
・危険物取扱者
・シーケンス制御作業

※業種・業界未経験歓迎
※第二新卒の方歓迎

勤務地

<名古屋工場>
愛知県東海市東海町5丁目3番地 日本製鉄株式会社名古屋製鉄所内
[最寄り駅]名鉄常滑線「太田川駅」より車で12分
[最寄り駅]名鉄常滑線「新日鉄前駅」より車で10分

※転勤なし
※無料駐車場完備
※受動喫煙対策:あり
  • 名古屋工場/愛知県東海市東海町5丁目3番地[最寄り駅]太田川駅

勤務時間

7:30~16:15(所定労働時間7時間45分 休憩60分)
平均残業時間
月25時間~35時間程

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月(給与・待遇に変更はありません)

給与

月給25万円~40万円+各種手当+賞与年2回

※経験・能力等を考慮し当社規定で決定します
※残業代は別途全額支給
賞与
年2回(業績による)※前年実績6か月以上
昇給
年1回(2月)
入社時の想定年収

年収400万円~600万円

社員の年収例

28歳/入社1年目/400万円
30歳/入社3年目/470万円
30歳/入社5年目/510万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当(法定では8時間超から割増が適用されるところ、当社では7.75時間超より適用。時間外手当は法定割増率+5%)
■交通費全額支給 ※規定あり
■教育制度(社内研修、社外勉強会、座学研修、OJT研修)
■資格支援制度
■各種表彰制度(改善提案・永年勤続など)
■住宅手当(月1万1,000円)
■退職金制度(勤続3年以上)
■借上げ社宅制度(独身寮)※規定あり
■財形貯蓄制度
■社員食堂・談話室あり
■制服貸与
■会社懇親会
■社員紹介制度
■面接交通費規定支給

休日・休暇

年間休日

115(+アニバーサリー休暇5日付与)

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)※土曜休日出勤の場合有

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社3カ月後に1日、6カ月後に14日を付与)

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

■アニバーサリー休暇
(初年度有給休暇:入社3カ月後に1日、6カ月後に14日を付与 ※アニバーサリー休暇含む)
■永年勤続休暇

※5日以上の連続休暇OK
※時間単位での有給休暇取得制度あり
Check!

社員インタビュー

設備保全スタッフ
上司

設備保全スタッフ

有給が取りやすく、子供が熱を上げたなどの際にも柔軟に休みを取ることができます!また、みんなで協力し合いながら働ける環境で業務で必要な資格は会社が負担してくれ、勉強含めサポートしてくれる体制も魅力です!

設備保全スタッフ
上司

設備保全スタッフ

社内の雰囲気は明るく、働く従業員も明るい性格の方が多い会社です。仕事はチームプレーで、みんなで目標に向かいながらコミュニケーションを大切に、仲間と切磋琢磨しながら働ける環境です。

設備保全スタッフ
同僚

設備保全スタッフ

今まで自分がやってこなかった仕事を任されたり、出来なかったことが出来るようになるという瞬間はとてもやりがいを感じます。業務を通して、「自分の成長」が感じられるのは非常に嬉しく、その環境が整っています。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

安定した経営基盤のもと、スキルもプライベートも両方叶えられる

生産量6,000tに達する高処理能力を持ち、国内トップクラスの実績を誇る同社。
お客様から信頼される確かな技術力と多様化するニーズに応える柔軟な対応力で、めっき加工を中心に全てのサービスをワンストップでサポートする強みがあります。
今回は、業種・業界問わず、何かしらの設備保全や生産技術、保全メンテナンスなどの経験が1年ほどある方が対象。国内でも独自の技術を支える専用めっき設備に触れる機会もあり、より成長を実感できる環境が整っています。
独身寮や資格取得補助、退職金制度など福利厚生が充実しており、有給休暇も取得しやすい環境など、メリハリを持ちながら長く活躍できる環境が同社の魅力となります。

やりがい

やりがい

年齢・役職・社歴に関係なく、フランクに話しやすい雰囲気が整っている同社。困ったときには周りの先輩たちが必ずサポートしてくれるので安心して働ける環境です。また、スカイツリー、国立競技場、テーマパークや、水道、ガス、電気等の配管など幅広い社会インフラなど、さまざまな社会インフラを支えてきた実績もあり、同社にしかないめっき設備もあるなど、やりがいや誇り、スキル向上などを叶えることができる魅力があります。

きびしさ

きびしさ

多種多様な機械があり、これまで触れたことがない設備も多くあると思います。日々の業務を通して、設備の知識を身につけていくことはもちろん、自ら積極的に学ぶ姿勢も重要となってきます。マニュアルや点検規定などもありますが、わからないことは先輩社員に質問をして知識を深めるなど、一歩ずつできることを増やして、自分自身の成長に繋げていきましょう。

3年連続で健康経営優良法人に認定!働きやすさも当社魅力の1つです!

社会インフラを支える設備保全の業務を通して、誇りとやりがいを持って活躍していきましょう!

溶融亜鉛めっきを通じてあらゆる産業に貢献してきた当社!安定基盤のもと腰据えて働ける環境です!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB書類選考

  • カジュアル面接(オンライン)

  • 一次面接(対面予定)

  • 最終面接(対面予定)

  • 内定

※カジュアル面接は相互理解を目的とし、興味があるがまずは話を聞いて応募を決めたいという方も歓迎です。
※応募の秘密厳守します
※ご応募から入社までは2週間~1カ月程を予定しております
※面接日・入社日は相談の上、決定します。在職中の方もお気軽にご連絡ください
連絡先
<名古屋工場>
〒476-0015
愛知県東海市東海町5丁目3番地 日本製鉄株式会社名古屋製鉄所内
TEL:052-603-2481(採用担当宛)

会社概要

事業概要

■配管用鋼管、一般構造用鋼管、並び各種構造物の溶融亜鉛めっき加工

所在地

〒210-0866
神奈川県川崎市川崎区水江町4番3号

設立
1959年 10月1日(創立)
代表者
代表取締役社長 本野 晃司
従業員数
124名
資本金
1億円(授権資本2億円)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012391170

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

日東亜鉛株式会社

設備保全/学歴不問/基本土日休み/福利厚生充実/転勤なし

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます