日新理化株式会社(グループ会社/新日本理化株式会社)
製造系総合職(製造オペレーター・品質管理)/実質年休120日
この求人を要約すると…
★未経験スタートOKのポジションで手に職を付ける◎
★賞与年2回・実質年休120日以上・住宅手当も充実
★安定性抜群!新日本理化のグループ企業/面接1回!
未経験からスタートできる製造職で、
仕事と生活のバランスが「丁度いい」働き方を叶える。
★この求人のポイント★
◇全くの未経験から挑戦できる!
◇業務は2人1班制/安心&協力的な環境
◇賞与年2回/実質年休120日以上でワークライフバランス充実
◇資格支援あり/スキルアップ可能
◇住宅手当・扶養手当等も充実
└詳細は<待遇・福利厚生>をご覧ください◎
当社は100年以上の歴史を誇る化学メーカー「新日本理化」のグループ会社として化学製品の製造を手掛けている企業です。
今回は当社の【製造オペレーター】【品質管理】として、可塑剤(かそざい)や界面活性剤の製造に携わるスタッフを募集。これまでの経験を問わず未経験から挑戦OK!経験者の方も歓迎しています。
\未経験でも安心!/
【手厚いフォロー体制】
⇒入社後の座学研修(1週間)や丁寧なOJT指導を通してイチから技術を身に付けることが可能!業務に必要な資格を取得し、スキルアップできる環境も整えています。
【働きやすさも充実】
⇒休日110日以上、有休消化率はほぼ100%!最大10日の長期休暇取得も可能で、ワークライフバランスを大切にできることも特長!年2回の賞与や誕生日祝金等の福利厚生もしっかり整えています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<賞与年2回/実質年休120日超>未経験OKの製造オペレーター・品質管理★製造経験者大歓迎★
◎主な業務内容
━━━━━━━
【製造オペレーター】
■プラントの監視・運転
操作室の専用システムを用いて流量・圧力・蒸気等、パラメーターなどの化学製品の反応を確認する作業や、必要に応じた微調整を実施。
■サンプリングの採取・確認
製造途中や完成時など、定期的にプラントからサンプルを採取しながら工程管理を行います。
■設備メンテナンスなど
1カ月の集中メンテナンス期間や年1回の解放点検における、ポンプ、フィルター、ボイラーなどの各種機器の整備からプラントの立ち上げの一連の流れを担当。
【品質管理】
■製品・製造工程品の検査・管理
化学反応を用いた化学物質量の測定(滴定分析)や気体や液体の混合物の測定(ガスクロマトグラフィー分析)などを実施。
※十分安全に配慮しておりますが、劇物や有機溶剤を含む薬品の使用があります
■入力作業
Excelやをwordを使用し、分析記録の入力などを行います。
◎入社後の流れ
━━━━━━━
【1】座学研修からスタート!
入社後は1週間程度の座学を通して、当社の事業や製品についての知識を身に付けます。
【2】各チームへ配属
研修後は実際のチームへ配属となり、OJTで先輩社員からレクチャーを受けながら実務を習得。業務は各チームごとに2人1班体制で行っているため、協力し合いながら進めることができます。
【3】約1年程度で独り立ち!
業務の習熟度が早い方の場合、入社から1年後にはひとり立ち。将来的には「班長」のポジションを目指すことも可能です。
【可塑剤(かそざい)】と【界面活性剤】を扱うチームにはそれぞれ8名が在籍しています。
Q.可塑剤とは?
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
A.さまざまなプラスチック製品に加えることで、柔軟性を保ち、成型加工をしやすくする添加物です。
⇒電線やビニールハウス、車のダッシュボード、床材などの製品に含まれています。
Q.界面活性剤とは?
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
A.水と油をつなぐ役割を果たす成分を指します。
⇒シャンプーや石鹸などに含まれている素材です。
対象となる方
【未経験歓迎◎】知識・スキル不要でOK!★人柄重視の採用★学歴不問★経験者歓迎★
■化学に関する専門知識がなくてもOKです
<歓迎条件>
◎安全、消防、機器メンテナンスに関する知識をお持ちの方
\こんな方をお待ちしています!/
◇コミュニケーション能力を活かして働きたい
◇興味や意欲を持って取り組める
◇チームワークを大切にできる
勤務地
【勤務地】千葉県市原市五井南海岸12-18
<アクセス>JR内房線「五井駅」より車で14分
◎社員の多くがマイカー通勤を利用♪
◎自由で快適な通勤スタイルを楽しんでいます
※受動喫煙対策:あり
- 千葉県市原市五井南海岸12-18[最寄り駅]五井駅
勤務時間
1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
<勤務時間例>
【早番】7:45~16:00
【中番】15:45~0:00
【遅番】23:45~翌8:00
<シフト例>
早番3日→中番3日→遅番3日→早番…など
【品質管理】
フレックスタイム制
フレキシブルタイム・コアタイム共になし
標準的な勤務例/8:30~17:05(休憩60分)
\POINT!/
★シフトは基本的に3日ずつのサイクルです
★1カ月単位で予定を組むため、先のスケジュールも立てやすいことが特長!
★遅番の場合、原料の受入や電話対応などはありません
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月(給与・待遇に変更はありません)給与
月給34万8000円+各種手当 ※経験5年
月給27万円+各種手当 ※経験2年
月給24万5000円+各種手当 ※未経験入社
<基本給>
月給21万8000円~月給26万3000円以上+賞与年2回
※実際の給与は経験・スキル等を考慮の上、決定します。
\ 正当な評価制度 /
年次ごとに目標評価を実施。期初に会社方針に基づき決められた目標に合わせ個人別に面談を行い、評価します。
結果は、すぐに賞与に反映されます。また期初の定期昇給にもつながります。
少なくとも3カ月ごとに個人面談を実施。あなたの頑張りを見逃しません!
■住宅手当(月1万3000円~3万1000円)
■扶養手当 (配偶者:月2万4500円/子:月5500円)
■時間外手当
■深夜手当
■休日手当
■交替勤務手当
■資格手当
└危険物取扱者乙4種
└特定化学物質作業主任者など
年収440万円~510万円
待遇・福利厚生
■マイカー通勤OK
■入社研修
■作業服貸与
■昼食支給
■資格取得支援制度
■懇親会
■誕生日祝金
■医療費一部負担(規定あり)
■ベネフィットワン
■退職金制度
\ 各種手当も充実!/
■交通費全額支給
■住宅手当(月1万3000円~3万1000円)
■扶養手当 (配偶者:月2万4500円、子:月5500円)
■時間外手当
■深夜手当
■休日手当
■交替勤務手当
■資格手当
└危険物取扱者乙4種
└特定化学物質作業主任者など
休日・休暇
110日以上
■シフト制(月7~9日休み)
■年末年始休暇
(8~10日)
■夏季休暇
(4~7日)
■慶弔休暇
■有給休暇
年間休日110日+有給休暇10日以上★取得率ほぼ100%
【品質管理】
年間休日121日
<先輩社員の声>
Bさん:「製造機器のトラブルが発生した際には、問題の原因究明や解決に向けて、チームで意見を出し合いながら協力できるので心強いです」
社員インタビュー

Q.どんな方が活躍できますか?
実際に業務を行う際は「2人で1班」の体制のため、コミュニケーション力が重要です。安全を遵守しながらチームでの連携を大切にできる方こそ、経験を重ねながら活躍が叶えられる環境だと考えています。
取材レポート
社員の働き方は?
未経験からモノづくりの仕事に携われる、その理由を取材!
Q.入社のきっかけは?
A.「もともと化学へ興味はありましたが、未経験から携われる職種ってなかなかなくて…。そんな時に知識や経験を問わず挑戦できる当社を知り、興味を持ったことがきっかけです」
Q.転職して変わったことは?
A.「ワークライフバランスを大切にできるようになりました。充実した年間休日数だけではなく住宅手当などの手当も豊富!新日本理化のグループ企業として安定性も抜群のため、将来的にも長く働ける職場だと感じています」
Q.働き方の魅力は?
A.「業務に必要となる危険物の資格や、フォークリフト免許などの取得を会社全体でサポートしてくれるため、スキルアップできる環境も魅力ですね!」

やりがい
■安全な生産に貢献
チーム内で協力し合い、安全に業務を進めながらトラブルなく良い製品を無事に出荷できた際には、大きなやりがいを感じられます。
同社では月に1度、部内でのミーティングを開催しているため、風通しも抜群。メンバー同士で意見を出し合う中で、新たな視点やアイデアが生まれることも!
チーム全体で高め合いながら、前向きに取り組める環境が大きなモチベーションとなっています。

きびしさ
■基礎知識の習得
日々の業務で使用する工具や製品の名称を覚えることが重要です。一例では「バルブを締める」という指示に対して、最初は何を指すのかわからず戸惑うことも。
入社後は難しさが感じられるかもしれませんが、1~2カ月が経過すると業務にも慣れ、自然と知識も身に付くのでご安心ください。
先輩社員やチームでのサポート体制もしっかり整っているので、安心できる環境で働けるでしょう。
座って仕事を行うケースも多いため、体力的な負担が少ないこともポイントです。
長く勤めている社員へ向けて、労いと感謝の気持ちを込めた永年勤続表彰の機会もあります◎
製造・監視をメインにお任せします。設備の維持・管理を通してものづくりを実感できる環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(1回)
内定
※入社時期についてはお気軽にご相談ください。
〒290-0045
千葉県市原市五井南海岸12-18
TEL:0436-22-3611
会社概要
- 事業概要
■可塑剤・脂肪酸・界面活性剤の製造
- 所在地
〒290-0045
千葉県市原市五井南海岸12-18- 設立
- 1972年 2月
- 代表者
- 代表取締役 布 美博
- 資本金
- 1億9000万円