関西ビジネスインフォメーション株式会社(大阪ガスのグループ会社)
研修に関する企画営業/東証プライム上場G会社/年休124日
この求人を要約すると…
【やりがい】クライアント企業の人材育成に貢献!
【プライベート充実】土日祝休み!年間休日124日!
【働き方】フレックスタイム制で柔軟な働き方が可能!
研修を通じて企業の人材育成に貢献!
Daigasグループの安定性も魅力!
◆クライアント企業の未来を担う仕事
企業が行う研修は、
職種ごと、階層ごと、企業が抱える悩みごとに
実に多くの種類が存在し、
企業成長や経営改善の一助となっています。
関西ビジネスインフォメーションでは
数多くの研修講師や組織と提携し、
クライアント企業が現在抱えている課題や
目指すべき姿などを深堀りしたうえで
最適な研修講師・研修プランを提案。
実際に研修の中身を準備し、当日運営するのは
研修講師や運営担当の部署ですが
次回の研修がより良いものになるように研修に立ち会い、
改善点を見出すのもあなたの仕事です。
ひとつの研修でたちどころに成果が
表れるわけではありませんが、
研修を受けた人材がその企業で活躍し、
企業全体の活性化につながっていく。
その第一歩を担う仕事です。
◆安定性は抜群
Daigasグループの一員である当社。
大手企業のグループ会社ならではの
制度や待遇も充実しています。
フレックスタイム制など柔軟な働き方だけでなく、
リロクラブなどの福利厚生サービスも充実。
安心して長く勤められる環境で、
じっくり腰を据えて頑張ってください。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
企業の人事部門や業務部門に対して、各種研修をご提案していきます。
◆新規顧客開拓・提案
└問い合わせ経由や紹介経由などの反響営業です。探客のためのテレアポや飛び込みなどはありません。
<営業の流れは?>
・企業へのアプローチ
・訪問・オンラインによる商談(訪問が一般的です)…クライアント企業が抱える課題などをヒアリング。
・提案書・見積書の作成…クライアントの課題解決に最適な研修講師や内容を提案し、見積を作成。
・受注
・当日の立ち会い
★受注後は社内の研修運営担当へ引き継ぎます。研修当日は立ち会っていただき、受講者の様子を見たり、改善点の発見などを行い、次回提案につなげます。
<研修の内容は?>
新入社員研修・階層別研修・営業研修・コミュニケーション研修など多種多様な研修を取り扱っています。
<課題解決に最適な講師をマッチング>
クライアント企業の抱える課題は実に様々です。丁寧にヒアリングを行い、課題を解決するのに最適な講師や内容を選定。業務提携している外部講師が約300名いますので、その中からピックアップし、提案を行います。ノウハウのあるベテラン講師揃いですので、提案も比較的しやすいです。
<クライアントは?>
現在はガス会社やエネルギー会社が多いです。今後はさらに多くの業界にアプローチしていく予定です。
<担当エリアは?>
基本は関東エリア(東京、神奈川、千葉、埼玉メイン)です。
<入社後、大阪での研修あり>
入社後3ヶ月(業務習得状況により最長6ヶ月)は大阪で導入研修を受けていただきます。この間の交通費や宿泊代は会社がしっかりサポート(各種規定あり)。関西のグルメや観光スポットを堪能できる機会となります。※但し、大阪での研修期間中は物価調整手当は支給されません。
対象となる方
学歴不問 ※法人営業経験、特に新規営業経験がある方(業界未経験歓迎)
・教育業界での営業経験
・後輩や部下の育成経験
<以下のような方に向いている仕事です>
・社内外のスタッフとの折衝・調整が得意な方
・教育や人材育成に興味がある方
・クライアントに対して深く入り込む営業がしたい方
・相手の話をしっかりと聞き、課題を的確に把握できる方
選考のポイント
勤務地
<アクセス>
都営新宿線岩本町駅から徒歩1分
JR各線、東京メトロ銀座線神田駅から徒歩8分
JR各線、東京メトロ日比谷線秋葉原駅から徒歩10分
※導入研修時の勤務地
〒556-0017 大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル
<アクセス>
大阪メトロ四つ橋線なんば駅北改札から徒歩2分
近鉄・阪神線大阪難波駅西改札から徒歩2分
- 東京都千代田区神田須田町2-8-2[最寄り駅]岩本町駅 徒歩1分
勤務時間
コアタイム/11:00~14:00
標準勤務時間:9:00~17:45
雇用形態
正社員
給与
※前職年収や経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
【モデル月収】27万5000円~38万1000円
月額基本給に時間外手当(10h/月想定)、および物価調整手当を加算し算出。
※賞与実績 2021年:6.21ヶ月、2022年:6.17ヶ月、2023年6.2ヶ月
<入社時の想定年収について>
※当社の人事制度では賞与4カ月分を標準額、残りを業績連動分としており、賞与支給額は年度毎に変動します。
※下記年収は昨年度の賞与実績を元に算出しているため、必ずしも入社後の年収を保証するものではありません。
・物価調整手当(東京勤務のみ)
・休日勤務手当
・深夜勤務手当
・通勤手当(当社規定による)
・役職手当
年収479万円※月給に賞与6.2ヶ月分、時間外手当、物価調整手当を加算し算出した理論年収値
年収664万円※月給に賞与6.2ヶ月分、時間外手当、物価調整手当を加算し算出した理論年収値
待遇・福利厚生
■退職金制度(当社規定による)
■Daigasグループ保険加入制度
■カジュアルワークスタイル制度(私服勤務可)
■定期健康診断(年1回)
■リロクラブ利用可(提携福利厚生サービス)
■社内サークル活動 など
■屋内禁煙
■試用期間6ヶ月(条件変動なし)
■導入研修3~6ヶ月の間は物価調整手当の支給なし
<教育制度・資格補助>
階層別研修
Daigasグループ研修
外部セミナー受講支援制度
資格取得支援制度
キャリア形成支援(研修、面談)
休日・休暇
124日※2023年度実績
■完全週休2日制
土日祝
※平均取得12.9日/年
※取得奨励日年5日以上/年有休取得フォロー有
■年末年始休暇
■AM・PM半休制度
■リフレッシュ休暇(勤続10年・20年時に各5日付与)
■出産・育児・介護休暇(※取得実績あり/育休復帰率100%)
柔軟な働き方ができるフレックスタイム制
フレックスタイム制とは別に半日有休制度もあります。一日費やすほどでもない用事(免許の更新など)の際に便利。フレックスタイム制も半日有休も皆さん利用しています。計画的に業務をこなしながら、オンとオフのメリハリをつけて働いてください。
他にも働きやすいサポート体制が充実
福利厚生サービス「リロクラブ」では提携のホテルや飲食店、ジム、映画館などが会員価格で利用可能。スーツや日用品の購入も安くで済むなど、様々な特典があります。
社員インタビュー

A
研修営業
新規開拓がありますが、引き合いが多いので、こちらから飛び込みをしたりテレアポをする必要はありません。探客の時間がない分、1社1社のクライアントに注力できるので仕事の効率もいいです。

T
研修営業
提案力というよりは、クライアントが何を求めているのかを的確に把握し、その課題に見合った講師をピックアップする能力が求められます。うまくハマれば継続していただけるのでやりがいにつながります。

S
研修営業
研修を提案するにあたって、人事の方や業務担当の方が今何を知りたいのか?たとえばGXの話など、世の中のトレンドを把握しておく必要があります。そういう意味では日々勉強ですね。
取材レポート
商品・サービスの強みは?
様々な事業展開で、クライアント企業のあらゆるニーズに応える。
1985年の設立以来、社会インフラを支えるDaigasグループの一員として、大きく成長を続ける同社。クライアントの課題解決に貢献することを使命としたBtoB企業として、そのニーズを的確に把握し、ご要望のさらに一歩先を見据えた企画提案を強みとしています。
同社がこれまで培ってきたノウハウと、数多くのベテラン講師との提携を武器に、クライアント企業の実情に即した研修の提案が可能。クライアント企業の人材育成を通じてその企業の売上・価値の向上に貢献しながらも、自分自身の成長につながる仕事です。

やりがい
クライアント企業の成長に関わる「人材」の育成に関わります。責任も大きいですが、その分やりがいも大きい仕事。スグに結果が出るわけではありませんが、「あの時研修してもらったスタッフが今では課長として頑張っています!」というような報告をいただくとやはり嬉しいものです。
またこの仕事を通じてコミュニケーション能力や論理的思考も身につき、自身の成長にもつながります。

きびしさ
「研修」というツールを販売する仕事ですが、相手はモノではなく「人」です。時にはうまくいかない場面もありますが、人だからこそ話し合うことで良い方向へもっていけます。ご要望をしっかりと把握し、少しでもご要望に近づける研修の提案ができるよう、努めてください。
クライアントにとって良い研修になれば、その後も継続してご依頼をいただけます。研修を通じて信頼関係を構築していく仕事でもあります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
Web書類選考
一次面接(Web)
二次面接(Web)
最終面接(対面:大阪本社)
内定
大阪府大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル7F
tel:0120-060-473(受付時間:月~金 9時~17時45分)
担当:髙山・宮﨑
会社概要
- 事業概要
1985年、大阪ガスのグループ会社として発足。売上高2兆円を超える事業基盤を持つDaigasグループの一員として、ガス・エネルギー関連企業のマーケティングを中心に、「デジタル・オンライン」「コンタクトセンター」「BPO」「セールスプロモーション」「教育・研修」「建築・省エネ・調査」と、幅広い事業でお客さまニーズにあわせたソリューションを提案。ビジネスの成功をサポートしています。
- 所在地
〒530-0005
大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル7F- 設立
- 1985年 12月
- 代表者
- 代表取締役社長 造座 克之
- 従業員数
- 1,137名
- 資本金
- 1億円(大阪ガス100%出資)
- 売上高
138億円(2023年度実績)
- 平均年齢
- 42.9歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
展示会に関する企画営業/東証プライム上場G会社/年休124日
NEW経営企画/Daigasグループ/変革期に携わる/年休124日
イベントなどの企画営業/Daigasグループ/年休124日
NEWAI気象予測関連の営業/Daigasグループ/年休124日
NEW【大阪】マーケティングデータ分析・企画担当◆Daigasグループ/フレックス/リモート可
NEW【大阪】教育・品質管理スタッフ(コンタクトセンター)◇フレックス/土日祝休み/年休120日以上
NEW【肥後橋】会員サイトのテクニカルディレクター(システム開発領域)◆Daigasグループ/安定基盤◎
NEW【肥後橋】システム開発のプロジェクトマネジャー※Daigasグループ/フレックス/リモート可
NEW【中之島/契約社員】WEBディレクター※Daigasグループ/フレックス/在宅勤務可/年休123日
【大阪】Web制作・品質管理 ◆Daigasグループ◆利用者100万人超のサイト◆フレックス可
【肥後橋/契約社員】営業/販促企画(紙媒体・デジタル商材・事務局運営)◆完全土日祝休
【大阪/肥後橋】販促企画営業 ◆Daigasグループ/業界未経験歓迎/完全土日祝休み
【大阪】営業(プロモーション企画・提案)※Daigasグループ/残業20h以内/フレックス
【大阪】社内SE(Webサービス)◆Daigasグループ/プログラマーから上流に挑戦/在宅勤務可
【秋葉原】研修商材の提案営業◆将来の管理者候補/フレックス可/年休120日以上/大手上場グループ