神戸天然物化学株式会社【グロース市場】
バイオ技術製造職/賞与年4カ月以上/年休125日
この求人を要約すると…
バイオ技術製造/高卒以上
年600以上のテーマを受託/グロース上場の安定基盤
残業月20h&年休125日/ワークライフバランス◎
化学と向き合う刺激に満ちたこの仕事。
なんと実務未経験から挑戦できます!
私たち神戸天然物化学は、医薬品、バイオ、機能材料などの開発から生産までを幅広く手がける企業です。製薬会社や研究機関など100を超える組織と取り引きし、年間で600ものテーマの研究・開発を受託しています。今回は、バイオ技術製造職の社員を募集します。
\\\ここがポイント!///
★実務未経験歓迎
専門性が高い仕事に間違いありませんが、実務未経験の方も歓迎です。学生時代の学びを活かすチャンスです。
★充実の福利厚生
大切な社員のための福利厚生や手当は充実させています。賞与の平均支給額は年間4.4カ月分です。
★ワークライフバランスばっちり
完全週休2日制(土日祝日休み)で年休は125日あります。残業は月20時間程度ですから、ワークライフバランスも整います。
★遠方に住む方もぜひご応募を
二次面接まではオンラインで実施します。また、当社には引っ越し代や最終面接のための交通費補助、U・Iターン支援制度もあります。「地元から神戸は遠いから応募は無理かな」と思わないでください。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
メーカーや研究機関などの開発・製造受託案件に対し微生物培養技術を用いて目的物の製造を行います
入社後は、現場でのOJTによって仕事を覚えていただきます。実務未経験の方も丁寧に指導しますので、ご安心ください。また、当社は人財の育成には非常に力を入れておりますので、外部研修を受講できる機会も多々あります。
★────────────★
神戸天然物化学について
★────────────★
医薬品、バイオ、機能材料などの開発から生産まで手掛ける当社は、製薬会社や大学の研究機関など約100社と取引し、年間600ものテーマの研究・開発を受託しています。創業以来培ってきた確かな技術力を駆使し、お客様から受託したテーマについて、研究開発したものを生産までプロデュースしていくプロ集団です。
対象となる方
高卒以上/企業もしくは学生時代に微生物培養などの経験や知識のある方。
<歓迎スキル>※下記いずれか
■微生物培養の経験をお持ちの方
■医薬品製造に携わった経験がある方
■製薬、化学メーカーに勤めていた方
■バイオ系の培養・分離精製などの経験がある方
■GMP管理下での製造経験がある方
<こんな方なら活躍できます!>
□人と円滑にコミュニケーションできる方
□チャレンジ精神のある方
□チームワークを大切にする方
勤務地
兵庫県神戸市西区室谷1-1-1(最寄り駅:西神南駅)
★U・Iターン必見!/転居初期費用や引越代、住宅手当などの制度あり
■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり
- KNCバイオリサーチセンター /兵庫県神戸市西区室谷1-1-1[最寄り駅]
勤務時間
(交替勤務の場合もあり)
雇用形態
正社員
※試用期間:3カ月(期間中の給与や待遇は変わりません)給与
※年齢・経験・スキルなどを考慮して支給額を決定します。
■通勤手当(月5万円まで)
■家族手当(規定あり)
■住宅手当(規定あり:上限 2万円/月)
■食事手当(月5000円)
年収350万円~600万円
待遇・福利厚生
■退職金制度
■財形貯蓄
■従業員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■表彰制度
■人間ドックの費用補助
■インフルエンザ費用補助
■入社時賃貸住宅初期費用および引っ越し費用補助制度あり
※各規程あり
引っ越し費用補助や、賃貸住宅初期費用補助などの制度があります!
<性別問わずキャリアアップ可能>
女性管理職も活躍しています。
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■冬季休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■リフレッシュ休暇
■創立記念日休暇(毎年2月1日)
<産前産後・育児休業取得実績あり>
2023年度/産・育休取得実績:100%/パパ育休取得実績:3名
勤務地のKNCバイオリサーチセンター。GMP管理下・最大5000Lの培養設備があります。
年間600以上のテーマを受託し、研究・開発を行っています。
専門性の高い仕事ですが、実務未経験からの挑戦も歓迎します。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
【書類選考】(応募フォームをもとに選考)
適性検査
【一次面接】(人事)
【二次面接】(配属予定先上長)
【最終面接】(役員)
内定
以下の「応募する」ボタンより必要事項をご記入の上、ご応募ください。
【オンライン面接を実施しています!】
※一次面接はオンライン面接を予定しています。
※二次と最終面接は対面となります。(遠方の方は交通費全額負担します)
※書類選考を通過された方には、ご応募から1週間以内に、メールまたはお電話にてご連絡いたします。
※面接日・入社日は希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。
※応募から1カ月以内の入社が可能です
【コロナ対策について】
※拠点にはアルコール消毒液をご用意しています。
〒650-0047
神戸市中央区港島南町7-1-19
078-955-9902/人事部
会社概要
- 事業概要
有機化学品の研究・開発・生産ソリューション事業
<機能材料>
電子分野での機能性材料(液晶、有機EL 等)、各種化成品の合成
<医薬>
原薬、医薬中間体、治験用原薬の生産
代謝物、ペプチド、核酸、糖、ステロイド、抗生物質の合成
ドラッグデザイン、リード創出、最適化研究
<バイオ>
遺伝子組み換え体(微生物)による有用物質生産
代謝産物や天然物からの有効成分の抽出・分離精製- 所在地
〒650-0047
兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-19- 設立
- 1985年 1月22日
- 代表者
- 代表取締役社長 真岡 宅哉
- 従業員数
- 344名(2025年4月1日現在)
- 市場
- グロース市場
- 資本金
- 19億9510万6630円
- 売上高
91億5457万円(2024年3月期決算)
- 平均年齢
- 40歳 7カ月