掲載予定期間:2025/6/12(木)~2025/8/6(水)更新日:2025/6/12(木)

トラストファーマテック株式会社

医薬品の製造/引越し費用全額負担/借上げ社宅/web面接可

正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

日本を代表する上場製薬G|充実した福利厚生を完備

受け入れ体制万全|未経験やUIターン希望も歓迎!

安定性|社会貢献性の高い事業&社員を大切にする社風

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

<大手企業で安定&新しいスタートをきりたい方はぜひ!>ジェネリック医薬品の製造における各工程を担当

具体的な仕事内容
【お任せしたい業務】
今回ご入社いただく方には、ジェネリック医薬品の製造工程のいずれかをご担当いただきます。

▼原材料の受け入れ
▼錠剤にするための調製
▼均一に混合して成型(打錠)
▼錠剤への印字
▼検査、及び包装
▼品質の最終チェック、及び出荷 など
※単純なライン作業ではなく、様々な機械を操作する機械オペレーター業務が中心です

機械の操作については、一つひとつ丁寧にレクチャーします。作業は基本的に2人1組で行うため、困ったことがあればいつでも先輩を頼れる環境です。未経験の方でも前職に関係なく、無理なくステップアップしていけるよう、しっかりとサポートします。

>ジェネリック医薬品とは…?
新薬(先発医薬品)の特許が切れた後に製造販売される、新薬と同じ有効成分・同等の有効性を持つ医薬品(後発医薬品)です。沢井製薬では、特許取得のオリジナル技術を開発し、飲みやすさへの工夫や製造効率向上による供給力改善を行っており、多くの人の健康を支えるという非常に社会的意義の大きな役割を担っています。

***

【入社後は…】
まずはオリエンテーションと導入研修からスタートします。製造管理や品質管理に関する「GMP教育(※)」を通じて、医薬品の基礎知識や製造ルール、安全衛生の考え方などを一緒に学んでいきましょう。
(※医薬品の品質を確保・向上させる為、製造に携わる人に対して行う教育)



約1ヶ月後、製造チームに配属。希望や適性を踏まえて、医薬品製造におけるいずれかの工程をご担当いただく予定です。業務は個々の成長スピードに合わせて、段階的にお教えします。入社当初は業界の専門性に不安を感じていた先輩も、丁寧な研修を通じて着実にスキルを習得し、想像以上にスムーズに業務に馴染んでいます。未経験入社の方もご安心ください。
チーム組織構成
社員数:男性169名、女性113名(2025年4月1日時点)
年齢層:20代・30代の若手をはじめ幅広い世代が活躍中

清間第二工場・清間第一工場・矢地工場をあわせた製造部全体では、約280名の社員が在籍しており、異業種から転職してきた中途入社のメンバーも多数活躍中です。
男女比
男性169名、女性113名 ※2025年4月1日時点
定着率
9割

対象となる方

■高卒以上 ◎未経験OK・医薬品の知識や経験、資格不問 ◎引越し費用全額会社負担などの支援制度あり!

★未経験歓迎!
★第二新卒も歓迎!
※高卒以上
※資格不問

***

【こんな経験を活かせます】
■医薬品の製造経験
■食品の製造経験
■何らかの製造経験(医薬品業界の経験不問)

小売業・接客業など、医薬品業界が全くの未経験から転職してきた先輩の採用実績も多数あります!

***

【1つでも当てはまれば大歓迎!】
・社会貢献できる仕事がしたい
・ものづくりに興味のある
・福利厚生の充実した環境で働きたい
・安定企業でキャリアを磨いていきたい
・「ガツガツ」より「コツコツ」がいい
・プライベートも大切にしたい
・向上心を持って取り組める

選考のポイント

【受注拡大!生産強化のため積極採用中】
経験だけでなく、あなたの想いや人柄を大切にした採用を行っています。 ぜひ応募書類に、あなたのご経験や想いを記載ください。選考の参考にさせていただきます。

勤務地

あわら市内の工場へ配属/「芦原温泉駅」から車で4~5分

◎希望や適性に応じて、以下のいずれかの工場へ配属します。
※いずれもハピラインふくい線「芦原温泉駅」から車で4~5分
◎東海・関東・九州・北陸など全国各地からの採用実績あり

■清間第二工場
福井県あわら市清間11-15

■清間第一工場
福井県あわら市清間19-1
└近隣の方や、富山県・石川県・岐阜県・滋賀県等から通勤されている方も活躍中

■矢地工場
福井県あわら市矢地5-19
└あわら市の他、周辺地域にお住まいの方が在籍中

…………

★借上げ社宅制度(規定有)
住居を自分で選択可能!
家賃(共益費等含む)の7割を会社が負担します。
※家賃上限有

★原則引越し費用は全額会社負担(規定有)
提携会社を使用するため、引越し費用の一時的な立て替えも必要ありません。
※ピアノなど移送に高額な料金や特殊な技術が必要なものは除く

★車の維持補填費とガソリン代支給(規定有)
(例)普通車で往復60kmの場合/月3万6,500円

※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
※車通勤可・バイク通勤可
※転勤なし
※Uターン・Iターン支援あり
  • 清間第二工場/福井県あわら市清間11-15[最寄り駅]芦原温泉駅 車で5分
  • 清間第一工場/福井県あわら市清間19-1[最寄り駅]芦原温泉駅 車で5分
  • 矢地工場/福井県あわら市矢地5-19[最寄り駅]芦原温泉駅 車で4分

勤務時間

2交替制(実働7時間40分)
[朝]6:00~14:40
[夜]14:20~23:00
平均勤務日数:1カ月あたり20日

※生産状況や配属先により、[昼]8:30~17:10の勤務帯をお願いする可能性がございます
※配属先や生産スケジュールにより[深夜]22:00~6:40の勤務帯をお願いする可能性がございます

=================
<シフト例>
月 火 水 木 金 土 日
朝 朝 朝 朝 朝 休 休 (1週目)
朝 朝 朝 朝 朝 休 休 (2週目)
◆ 夜 夜 夜 夜 休 休 (3週目)
夜 夜 夜 夜 夜 休 休 (4週目)
◆…有休
=================

【シフト勤務の活用例】
◎休・休・有休→夜シフト:3連休で旅行後、夜シフトでゆっくり出社!

※シフトは可能な限り希望を考慮します。
平均残業時間
月10時間 ★プライベートの時間も大切にできます!

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(期間中の待遇変更なし)

給与

月給20万円~+その他手当+賞与

※入社前のご経験などを総合的に評価、優遇します

【2年目以降の想定年収】
360万円~550万円(手当込み)

==========
入社後の昇給イメージ
==========
◎製造業未経験・25歳で中途入社したAさんの場合(例)
■入社時:年収304万円(内訳:月給20万円+賞与)
■5年後(30歳):年収430万円(内訳:月給23万円+賞与)
■10年後(35歳):年収480万円(内訳:月給26万円+賞与)
■20年後(45歳):年収615万円(内訳:月給33万円+賞与)
■30年後(55歳):年収765万円(内訳:月給40万円+賞与)
長く働き、経験を積み上げた方には『毎年昇給』という形で、その貢献に応えています!
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
└車通勤の場合は車の維持補填費とガソリン代を支給します。
・ガソリン代は距離に応じて支給(普通車と軽自動車で異なります)
・年に1回ガソリン単価は見直しを実施
※支給例:ガソリン代、補填費含む往復60kmの場合/月3万6,500円
■時間外手当
■交替勤務手当(割増率25~30%)
■家族手当
■資格手当
賞与
年2回(平均6.6カ月分)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収300万円~450万円

社員の年収例

年収500万円/30代/月給23万円+その他手当+賞与(平均6.6カ月分)

待遇・福利厚生

各種制度
■住生活:借上社宅(単身用・世帯用ともにあり※通勤距離による利用条件あり)
※遠方からのご入社の場合は引っ越し代負担(Uターン・Iターン支援あり)
■通勤:マイカー・バイク通勤可
■財産形成:退職金制度あり(勤続年数不問、前払い・確定拠出年金を選択可)、従業員持株会、財産形成貯蓄
■各種保険制度:社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)、LTD制度、死亡保障制度、 薬業健康保険
■クラブ活動・レクリエーション・労働組合
■能力開発サポート:通信教育講座制度、Sawaiオープンスクール
■育児支援制度:出生時育児休業、育児休業、エンジェルフレックス、キッズフレックス、育児短時間勤務
■介護支援制度:介護休業、介護短時間勤務、介護フレックスタイム勤務、介護退職再雇用制度
■その他:制服貸与、定年後再雇用制度(上限70歳まで)

◎他にも、保健師の常駐やキャリアコンサルタントとの面談の機会もあり、社員の働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
その他

育児支援にも注力!

当社では育児短時間勤務などの育児支援も実施。
男女ともに利用可能で、現在は20名ほどが利用中です。
※取得については、ご相談・調整の上、決定します。

さらに、今年の4月から男性も育児休暇を取りやすくなるように規定を変更!
1日単位での取得が可能になり、お子さんのイベント等にも参加しやすくなります。
※年間5日・2歳まで

休日・休暇

年間休日

128(2025年度実績)

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)※生産スケジュールにより、休日出勤をお願いする可能性があります。

■祝日休み

■年末年始休暇
(5日)

■GW休暇

■夏季休暇
(3日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社3カ月後に6~12日間付与)

■産前・産後休暇
(取得実績あり/復帰率100%)

■育児休暇
(取得実績あり/復帰率100%)

★5日以上の連続休暇も取得可能!

【将来のキャリアパス】

社員一人ひとりを大切にする社風は、柔軟なキャリア形成の仕組みにも表れています。当社では年に1回、上司とのキャリア面談を実施しており、本人の希望次第では新たなチャレンジにも前向きに対応。製造チーフやリーダーへのステップアップはもちろん、品質管理・生産管理・品質保証など、製造以外の職種へキャリアチェンジする道も開かれています。

もちろん、「現場で技術を極めたい」という方も大歓迎。スペシャリストとして専門性を磨く道も、しっかりと用意されています。

【長く働いてくれる方を大切にしています】

患者さんのいのちや健康に関わる大切な医薬品だからこそ、より良い品質を追求していくことが欠かせません。そのためには、経験豊富な製造オペレーターの存在が必要不可欠。私たちは、長く働いてくださる方、経験を積み上げてくれた方を大切にし、毎年の昇給という形でその貢献に応えています。

★定着率90%以上!中途入社も多数活躍中
東証プライム市場上場企業のグループ会社として安定した経営基盤を持ち、福利厚生も充実している当社。居心地の良さから、当社に転職後、長く活躍してくださる社員がほとんどで、中途入社者の定着率は90%以上と非常に高い水準を維持しています。

【働きやすさも大切にしています】

社員の働きやすさを第一に考え、福利厚生の見直しを行い、充実を図っています。
(例)
◎子育て中の社員を対象とした育児短時間勤務
◎有給休暇とは別に年間最大5日間まで、1日単位で育児目的の特別休暇を取得可能
これら施策の充実により、授業参観や家族行事への参加もしやすくなったと社員から好評です!
Check!

社員インタビュー

安心してスタートできました!(30代/業界未経験入社)
同僚

製造オペレーター

安心してスタートできました!(30代/業界未経験入社)

製薬業界自体に法規制が厳しい印象があったため、初心者にはハードルが高いのでは…と正直不安もありました。しかし当社にはしっかりとした教育体制が整っており、業界特有の知識も基礎から学ぶことができています。

決め手は"ワークライフバランス"!(30代/業界未経験入社)
同僚

製造オペレーター

決め手は"ワークライフバランス"!(30代/業界未経験入社)

前職は休みが少なく出張も多かったため、このまま働き続けるのは難しいと感じて転職を決意。当社は土日祝が固定休で定時後はすぐ帰れる環境です。前職では難しかった家族との時間も、今はしっかり確保できています。

移住しても安心の転職先です(20代/職種未経験入社)
上司

製造オペレーター

移住しても安心の転職先です(20代/職種未経験入社)

福井に知り合いがいなかったので最初は不安でした。しかしWEB面接でスムーズに選考が進み、社宅や引っ越し費用補助もあったので思いきって転職。今では新しい場所でもしっかり生活の基盤を築けたと感じています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

<U・Iターン歓迎>福井県ほか、日本全国からの採用実績多数!

当社では、予想以上の受注が継続していることを受け、生産力拡充に向けて、あわら市内の3工場で製造オペレーターの大規模な増員を実施中です。「福井県でこれからも働き続けたい」方はもちろん、「福井県へのU・Iターンを考えている」方からのご応募も大歓迎!

◆住む家を選べる&家賃の7割を会社が負担する借上げ社宅制度
◆原則、引越し費用は全額会社負担!一時的な引越し費用の立て替えも不要
(※いずれも規定あり)

安心して福井県での生活をスタートしていただけるよう、充実のサポート体制を整えています。また、1次面接はweb面接も可能です。就業中の方や、遠方で対面での面接が難しい方は、お気軽にご相談ください。

あわら市内の3工場で製造オペレーター採用を実施!福井で働き続けたい方も、UIターン希望者も歓迎します
やりがい

やりがい

高齢化が進むなか、ジェネリック医薬品の需要は年々増加。社会に必要とされる製品をつくる一員として、やりがいと誇りを実感できます。未経験からのスタートも歓迎している当社では、安心の育成体制に加え、日々の努力を昇給などでしっかり評価。年間30億錠の製造体制を目指しており、スケールの大きな環境で成長を実感できます。「誰かの役に立つ仕事がしたい」「長く働ける仕事を探している」そんな方にぴったりの職場です。

きびしさ

きびしさ

医薬品の製造は人の命や健康に関わるため、各工程において高い正確性とルールの厳守が求められます。「少しくらい」「自己判断で」行動することは、大きなミスにつながりかねません。そのため常に確認を怠らず、分からないことはすぐに相談する姿勢が必要です。緊張感のある現場だからこそ当社では、マニュアルの整備や教育体制の充実、先輩によるフォローの仕組みを整備。未経験の方でも安心して成長できる環境を整えています。

基本的に2人1組で業務を行います。頼りになる先輩社員がしっかりサポートしますのでご安心ください

医薬品を扱うからこそ製造現場も清潔感にあふれています。冷暖房完備で、季節問わず働きやすい職場です。

海も山も楽しめる福井。仕事も暮らしも充実させながら、福井で新しいキャリアをスタートしませんか?

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaから応募

  • web書類選考

  • web適性検査

  • 1次面接

  • 最終面接

  • 内定・入社

▼dodaから応募

▼web書類選考
選考の結果は、1週間以内にメール、またはお電話にてご連絡差し上げます。

▼web適性検査
適性テストを2種類(GAB、コーピング)実施いたします。
※コーピングは学力テストではありません

▼1次面接

▼最終面接

▼内定・入社

※面接日時・入社日はご相談に応じます
※1次面接はweb面接OKです。日程・開始時刻なども柔軟に対応いたしますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。
※遠方により来社できない等の理由がない限り、原則最終面接は対面でお願いしております。
連絡先
〒919-0603
福井県あわら市矢地5-15
TEL:0776-43-0127
E-mail:saiyo@trustpharmatech.co.jp
トラストファーマテック株式会社 採用担当まで

会社概要

事業概要

【サワイグループホールディングスの事業会社】
サワイグループの兄弟会社である沢井製薬の製造委託先として、ジェネリック医薬品の原料入荷~製造~出荷までを一貫で行っています。福井県あわら市に3つの製造工場を設けており、年間約30億錠分の生産能力を有しています。

所在地

福井県あわら市矢地5-15

設立
2021年 12月3日
代表者
代表取締役 蓮尾 俊也
従業員数
493名(2025年4月1日現在)
資本金
1億100万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012425607

トラストファーマテック株式会社

医薬品の製造/引越し費用全額負担/借上げ社宅/web面接可

正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます