掲載予定期間:2025/4/14(月)~2025/6/15(日)更新日:2025/4/14(月)

アルファ・ラバル株式会社

プロジェクトマネージャー/土日祝休み/月給40万円~

New
正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

【好待遇】年収550万円~700万円/賞与・昇給有

【働きやすさ】年休120日/完全週休2日/土日祝休

【安定性】シェアトップクラスのグローバル企業

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

スウェーデンに本部を構える外資系企業で、
ワンランク上の技術者を目指す。

アルファ・ラバルは、スウェーデンに本社を構えるプロセス機器メーカー。
「熱交換器」「遠心分離機」「流体制御機器」を3つのコアテクノロジーとして、世界シェアトップクラスを誇ります。現在は、約50カ国の現地法人・100カ国に拠点を持ち、グローバルにビジネスを展開。日本市場でも初めて遠心分離機を導入してから100年の実績を誇り、業界では確固たる実績を築いています。

<高い技術を身につけ、市場価値の高い技術者へ。>
お客様の製造プロセスに最適な機械ユニットを構築するため、仕様検討から機器選定、設計、関係各所との調整、進捗管理、納品まで一貫して携わります。業務範囲や仕事の進め方に制約はなく、自分で裁量を持ってプロジェクトを進めることが可能。自分次第でさまざまなことに挑戦できるため、いくらでも成長できる環境です!

<安定基盤があるから、制度や手当も充実。>
◎年休120日以上、完全週休2日(土日祝休)、所定労働7時間15分で働きやすい環境
◎現在の住居からの通勤が不可能な場合、住宅補助(借上社宅制度)あり
◎退職金制度、住宅手当、慶弔・見舞金制度など福利厚生充実

アルファ・ラバル株式会社 プロジェクトマネージャー/土日祝休み/月給40万円~

仕事内容

顧客の製造現場における機械ユニットのプランニングから、稼働まで幅広く担当していただきます。

具体的な仕事内容
扱う機器は主に、遠心分離機本体、熱交換器、周辺機器ユニット、制御盤などのプラント機器・設備です。
顧客の製造プロセスに最適な機械を導入するため、見積から仕様検討、機器選定、モジュールの設計を含む技術的な支援を行ない、納品後の稼働まで担当します。

プロジェクトマネージャーとして、日本の分離機ラボ、技師、海外の製品本部・工場を巻き込み、プロジェクトの成功を目指して取り組んでいただきます。

【具体的な業務】
■顧客との技術的折衝および営業に対する技術的支援
■顧客向け承認仕様書、技術図書類の作成
■ヨーロッパの本部、技術関連部署との情報交換および業務調整
■受注後の海外工場とのコミュニケーション、外注業者への進捗管理
■顧客の搬入・据付作業サポート、現地試運転についての技術サポート

【仕事のポイント】
◎プロジェクトごとに新たな経験ができる!
プロジェクトによりお客様の要望などは異なるため、毎回新規プロジェクトとして新しいことに挑戦できる仕事です。同じ業務の繰り返しではないので、日々いろんなことを吸収し、知識や技術を積み重ねていくことができます。

◎英語に抵抗がなければOK!
機械の説明書は英語なので読み書きのスキルは必要で、スウェーデン本社との会話も英語です。とはいえ、翻訳ソフトなどを使いながら慣れていけば問題はありません。プラントエンジニアリングや制御に関する知識は必須となりますが、英語については応募いただく方のやる気も含めて検討させていただきます。
チーム組織構成
【配属部署について】
現在1名で取り組んでいます。プロジェクトマネージャーを増員して、さらに事業を拡大していく方針です。

【入社後の流れ】
先輩社員が業務を教えますのでご安心ください。まずは、サービスエンジニアの業務に同行したり、自社工場を見学したりして遠心分離機や熱交換器に関する知識を身につけます。その後は、プロジェクトに参加しながら業務を覚えていただきます。

【社内の雰囲気】
外資系の企業ですが、社内のメンバーのほとんどが日本人です。日々の業務では、スウェーデン本社とのコミュニケーションや出張が発生します。

対象となる方

★プラントエンジニアリングや電気制御の経験を活かして、さらに技術や経験を磨いていきたい方

【必須要件】
■下記いずれかに該当する方
・プラントエンジニアリングの経験がある方
・産業機械の電気制御の経験がある方
・配管系統図(P&ID)が読める方
■業務で英語を使うことに抵抗がない方(読み書き・会話)
※学歴不問

【こんな方を歓迎しています】
□さまざまなことを経験して市場価値を高めていきたい方
□外資系企業でグローバルな経験をしたい方
□安定した環境で腰を落ち着けて活躍したい方
□ビジネスレベルの英語力がある方

勤務地

【転勤なし/借上社宅あり】
◎東京本社または湘南センターでの勤務(希望を考慮します)
◎転勤なし/借上社宅制度あり(現在の住居からの通勤が不可能な場合)

【東京本社】東京都港区港南2-12-23
<アクセス>
JR「品川駅」より徒歩15分
東京モノレール「天王洲アイル駅」より徒歩8分

【湘南センター】神奈川県高座郡寒川町一之宮7-11-2
<アクセス>
JR「寒川駅」よりバス利用で14分

※受動喫煙対策あり
  • 東京本社/東京都港区港南2-12-23[最寄り駅]天王洲アイル駅
  • 湘南センター/神奈川県高座郡寒川町一之宮7-11-2[最寄り駅]寒川駅

勤務時間

9:00~17:15(所定労働時間7時間15分 休憩60分)
平均残業時間
月10時間程度

雇用形態

正社員

試用期間6カ月間あり。その間、給与・待遇の変更はありません。

給与

月給40万円~50万円+各種手当
※経験やスキルなどを考慮の上決定します。

★グレードごとの評価制度 
グレードに応じて給与や昇給率が決定される、公平な評価制度です。
評価は上司からの一方的な評価ではなく、上司と部下の間で面談を実施したうえで決定されます。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外勤務手当
■出張手当
賞与
年1回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収550万円~年収700万円

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備
■通勤手当(全額支給)
■選択制福利厚生制度(カフェテリアプラン)
■研修受講費用補助制度(※カフェテリアプランの一環として)
■慶弔・見舞金制度
■借上社宅制度(条件による)
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■再雇用制度(定年60歳、再雇用65歳まで)
■自社e-ラーニング
■英会話コース 
■選択型ビジネススキル研修 など

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(6日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(13日~22日)※下限日数は入社次年度の付与日数です。

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■療養特別休暇
■リフレッシュ休暇
■特別休暇 など
※5日以上の連続休暇可能

業界トップクラスのシェア!影響力抜群

当社は、熱交換、分離、流体移送の世界的なリーディングカンパニー。熱交換器のシェアは業界トップクラスで、誰もが知る大手企業でも弊社製品を数多く使用して頂いています。身近なところで「自分たちの技術が生かされている」と感じることのできる、影響力のやりがいの大きな仕事です。

熱交換器は様々な産業で使用される機械のため、安定した需要があります。景気に左右されにくいため、腰を据えて自身のスキルを磨いていけるでしょう。

キャリアアップ・チェンジの選択肢も豊富

「一人ひとりが自分らしいキャリアを築ける環境を作っていきたい」そんな想いから、年に複数回上司と従業員での面談の機会を会社制度として設けています。

ジョブ型雇用制度となっているため希望に合わせて別の職種やキャリアを目指すことも可能です。「もっとお客様の近くで仕事をしたい」「別の機械にも挑戦したい」など、一人一人のチャレンジを応援する体制が整っています。
Check!

社員インタビュー

プロジェクトマネージャー
上司

Uさん

プロジェクトマネージャー

裁量を持ってさまざまなことに挑戦できるので、やる気や好奇心がある方なら、いくらでも成長できる環境です。裁量がある分、難しさもありますが、経験していくことで市場価値の高い人材になれます。

プロジェクトマネージャー
上司

Uさん

プロジェクトマネージャー

業務では英語を使いますが、ビジネスレベルの英語スキルはなくても大丈夫。英語を使うことに抵抗がなく、日々の業務の中で慣れていけば問題ありません。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

安定性も、将来性も、抜群のグローバル企業。

遠心分離機の国内シェアは高く、特に日本の飲料メーカーの大半で品質管理に同社の遠心分離機が使われています。飲料品製造だけでなく様々な産業で使われる装置であること、今後ますますマーケットが拡大していく製品を取り扱っていることから、安定した経営のもとで経験を磨いていくことができます。

裁量がある環境なので、プラントエンジニアリングに関する知識や技術はもちろん、プロジェクトを進める推進力や調整力、英語スキルなど、さまざまなことを吸収できます。ワンランク上の技術者へと成長したい方にとっては、非常に魅力的な環境です。

やりがい

やりがい

機械ユニットのプランニングから、稼働まで幅広く担当する仕事です。裁量を持って取り組めるため、主体性や好奇心がある方であれば、成長の幅に制限はありません。誰でもできるような簡単な仕事ではありませんが、だからこそ、経験を積んでいけば市場価値は上がり、変えの利かない貴重な存在になれます。さらに、プラントエンジニアリングは普遍的な仕事であるため、得た技術や経験は一生モノの財産となるでしょう。

きびしさ

きびしさ

配属となる組織はこれから拡大していく段階です。業務の範囲やフローもかっちり決められているわけではありません。周りを動かして主体的にプロジェクトを進めていくことに抵抗がある方は、活躍が難しいでしょう。さまざまなことに挑戦する意欲や、プロジェクトを推進していく主体性が求められます。残業時間は厳しく管理していますが、それでもプロジェクトの状況によっては残業が多くなる月も発生します。

これまでの経験を活かしつつ、さらに成長していきたいとお考えの方にぴったりな環境です。

遠心分離機などの製品に関する知識は、入社後に身につけていただけます。

遠心分離機や熱交換器は様々な産業で使用される機械のため、安定した需要があります。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 一次面接(部門マネージャーによる)

  • 二次面接(事業本部長による)

  • 内定

連絡先
アルファ・ラバル株式会社

〒253-0111 神奈川県高座郡寒川町一之宮7-11-2
電話:0467-75-3685

会社概要

事業概要

分離機、熱交換器、流体機器の開発・製造 

★140年の歴史を持つスウェーデン企業の日本法人です。
アルファ・ラバルは、世界中に約40の研究開発センターと製造拠点を有しています。
「地球規模での環境保護への貢献」
「人々の生活向上への貢献」
をミッションに掲げ、幅広い業界に向けてソリューションを提供しています。

所在地

〒108-0075
東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル

設立
1978年 2月
代表者
代表取締役社長 西川 昇
従業員数
227名(2021年7月現在)
資本金
490百万円(2023年1月現在)
売上高

17,705百万円(2022年12月期)
15,240百万円(2021年12月期)
17,587百万円(2020年12月期)

平均年齢
45歳 (2023年7月現在)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012436768

アルファ・ラバル株式会社

プロジェクトマネージャー/土日祝休み/月給40万円~

New
正社員
転勤なし

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます