株式会社ネオトラスト
人事労務/上場グループ/年休120日/転勤なし/土日祝休み
この求人を要約すると…
【上場グループ企業】設立から黒字経営継続の安定性
【スキルアップ】人事労務のコンサル提案にも挑戦!
【働き方】年休120日/完休2日制/賞与年2回/
<給与計算や社会保険関連のアウトソーシング企業>
【働きやすさ×安定】腰を据えてキャリアを築ける環境
株式会社ネオトラストは、東証プライム上場・日本管財ホールディングスの100%子会社として、
安定した基盤のもとバックオフィス業務のアウトソーシングを行っています。
給与計算や社会保険手続きに必要なデータ作成など、クライアント企業の“正確な運営”を支える仕事です。
設立以来黒字経営を続けており、社員が安心して働ける環境づくりに力を入れています。
\ポイント/
*年休120日
*完全週休2日制(土日祝休み)
*育休/産休取得率100%
*賞与年2回
*転勤なし
など
今回募集するのは、給与計算や勤怠データの入力などを行う【バックオフィススタッフ】
「正確に/効率的に」仕事を進める工夫が好きな方にぴったりの環境です。
ルールに縛られすぎず、自分のやり方で生産性を高められる
そんな“働きやすさ”を感じていただけるはずです。
複数人でのダブルチェックや確認プロセスを徹底しており、個人の負担に偏らない体制になっています。
また、日々の業務の効率化にも積極的に取り組んでおり、生産性を高めるツールや仕組みづくりにも社員の意見を反映。
自分のペースで仕事の進め方を工夫できる自由度の高さも魅力です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<人事労務>大手企業をはじめとしたお客さまに、給与計算や社会保険関連業務に必要なデータ管理作成
バックオフィスを支える業務をチームで分担しながら行います。
正確さが求められる分、チェック体制やフォロー体制がしっかり整っているのが当社の特徴。
無理なく、安心して仕事を進められる環境です。
【クライアント企業について】
大手メーカーや証券会社、小売店、医療機関など、多様な企業の人事部をサポートしています。
業務はすべてチーム単位で行い、電話やメールを通じてコミュニケーションを取りながら進行。
一人に業務が偏らないよう、分業体制とサポートの仕組みを徹底しています。
【具体的な業務内容】
給与計算や社会保険に関するデータ入力・チェックなど、ルーティン業務が中心です。
<主な業務>
●勤怠データの確認・集計
●給与・賞与計算、明細配信
●社会保険・雇用保険の手続きに必要なデータ作成
●入退社手続きのサポート
●年末調整や算定業務 など
未経験の方も安心のOJTあり
入社後は、経験豊富な先輩がマンツーマンで丁寧にサポート。
チェック体制が整っているため、焦らず正確に覚えていけます。
【柔軟に働ける環境】
変形労働制を導入しており、自分でスケジュールを組み立てられる自由度の高さも魅力。
たとえば、
「子どものお迎えで早めに退勤したい」
「お昼休憩は14時に取りたい」
といった調整も可能。
ライフスタイルに合わせて働けるからこそ、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。
【自分のペースで業務を改善できる】
仕事に慣れてくると、より効率的に進めるための工夫や改善提案も大歓迎。
ツールの使い方や業務フローの見直しなど、自分の仕事の生産性を高める工夫ができる環境です。
“無理なく・正確に・気持ちよく”働ける職場を目指しています。
対象となる方
【業種未経験歓迎/学歴不問】給与計算の経験がある方/第二新卒歓迎
■給与計算の経験がある方(年末調整・算定など)
■PCスキル(VLOOKUP関数等の理解がある方)
■事務関連業務経験
【歓迎条件】
■給与計算、社会保険関連事務のアウトソーサーでの実務経験者
■高い目標達成意欲をお持ちの方
■人事・給与・労務関連の制度設計の知識や経験を身につけたい方
勤務地
■本社
東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル8階
<アクセス>
JR山手線「上野駅」より徒歩8分
東京メトロ銀座線「稲荷町駅」より徒歩1分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 日新上野ビル8階/東京都台東区東上野5丁目1-5[最寄り駅]上野駅 徒歩8分
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(条件変動なし)給与
※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、決定します。
※残業代は100%支給します
※昨年度月給実績2.5ヶ月分
年収400万円~700万円※賞与分含む
500万円/20代/グループ長
660万円/30代/課長代理
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当(100%支給)
■出張手当
■職務手当
■役職手当(試用期間終了後より適用)
■社員持株制度(15%の奨励金制度あり)
■企業型確定拠出年金制度
■休憩スペース
■個人ロッカー
■ECサイト割引サービス
■オフィスカジュアル
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
1カ月の流れ!業務についてもっと詳しく!
お客さまから申請書受け取り(出産、引越し、通勤経路変更、入退社など)
▼
・給与システムにデータを入力
申請内容を給与処理システムに入力・更新
▼
・変動情報の処理
お客さまから今月対応してほしい依頼に対して、情報を受領・入力
▼
・勤怠データの加工・取込
お客さまから受け取った勤怠情報の加工とシステムに取り込み
▼
・データ確認
データが正しく反映されているかをチェック
▼
・給与控除データの作成
最終的な給与控除のデータ作成後、給与計算し完了
社員インタビュー
Aさん
(5年目/前職:内装設計)
会社の事業内容や働く環境に興味を持ち入社しました。先輩による丁寧な研修で、手厚くサポートいただけたのは嬉しかったですね。さまざまなことを学べるので、着実にステップアップできる環境だと思います。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
好環境で、自分らしくステップアップしていける
現在活躍している社員お二人に、同社の雰囲気について聞いてみました。その取材で分かったのは、仕事は真面目に、休憩時などはフランクに話せるような、メリハリのついた社風でした。
給与計算も社保手続き関連の業務も、法律に沿って対応していく必要があります。法律改正がある度に、社内で勉強会を開いてみんなで知識を蓄えていくんだそう。
また、お金を取り扱う仕事なので、責任感を持ちながら、お互いにスキルを高め合い成長していける環境だと言います。
仕事もプライベートも、どちらも大切にしたい想いを実現できる環境だと感じました。
やりがい
今回の採用は、将来的に管理職としてのキャリアも視野に入れいると言います。そのため、自身のスキルを磨きながらキャリアアップできる環境で、モチベーション高く取り組めるでしょう。
また、実績や成長は昇給・昇格でしっかりと還元します。自身の成長を目に見える形で実感できるため、大きなやりがいを持ってチャレンジできる環境だと感じました。
きびしさ
お金を扱う仕事ですので、細かいチェックが求められます。会社の成長とともに扱う金額もどんどん増えていきますので、その分責任感も大きくなることも。一つひとつ丁寧に確認し、ミスを防ぐことが求められますが、その分やり遂げたときの達成感はひとしお。
給与計算についての専門性を高めたい方にはぴったり!裁量ある環境でのびのびと活躍できます。
東証プライム上場企業のグループ会社として安定基盤を誇ります。
産休・育休制度&復職実績あり!ライフステージに変化があっても、腰を据えて長く働ける環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募書類による書類選考
面接(2回)※対面 or WEB
内定
研修
〒110-0015
東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル8階
採用担当
TEL/03-6284-7221(代表)
会社概要
- 事業概要
【給与計算業務】
■給与・賞与計算、勤怠集計・住民税改定
■年末調整業務
【社会保険業務】
■社会保険必要なデータ管理・作成
■労働保険業務管理にかかわる情報管理
■公的機関による各種調査への対応・立会業務- 所在地
〒110-0015
東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル8階- 設立
- 2002年
- 代表者
- 盛 孝志 モリ タカシ
- 従業員数
- 104名
- 資本金
- 1000万円
- 平均年齢
- 42歳
