掲載予定期間:2025/4/7(月)~2025/6/8(日)更新日:2025/4/7(月)

株式会社コプロテクノロジー(株式会社コプロ・ホールディングスグループ)

評価分析・品質管理/全員面接/転勤なし/年休125日

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【定着率95%】東証プライムGの安定&働きやすさ

【直接取引】トヨタやパナソニックなど大手の取引多数

【未経験歓迎】文理不問OK!評価実験&品質管理

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【未経験者活躍/文理不問】大手半導体メーカーや大手自動車メーカーの品質管理・評価・分析など

具体的な仕事内容
★東証プライム上場コプロ・ホールディングスグループ
★安定基盤のうえに事業拡大中
★受注量223%増!

【仕事内容】
生産ラインの設計・立ち上げに関わる業務です。
■品質管理
データを使用してPC上で適正な動作を管理
■評価・分析
集めた生産データで、PC上で分析やエラーの原因究明・改善、データの評価

【具体的には】
▼PC上のバーチャル空間で生産ラインを作成
▼作り上げたデータで分析・評価を繰り返す
▼品質・生産性の高い生産ラインの検討(どんな配置・機械を使用するかなど)
▼データを元に実際の工場に反映
※バーチャルで作り上げることで、実機での実験を減らせます
※低コストで高品質・高効率な生産ラインを作りあげることが可能です

【プロジェクト例】
■大手半導体メーカー
生産データの分析・評価を繰り返し、製品の品質や生産性の向上を目指します。実際に自分が作成したデータで、製造装置が問題なく稼働しているかを現場まで確認しに行くこともあります。
※現場の製造担当者と打合せし、アドバイスをもらいながら分析・評価を行えます。

■大手自動車メーカー
バーチャル空間上で自動車の生産ラインに並んでいる製造ロボットの動きをシミュレーション・検証します。また、シミュレーションの結果から予測される課題の改善も実施。
※バーチャル空間上で動かしていたロボットが、現実世界でシミュレーション通りに動く様子が見られます。

<稼働率97.8%で待機なし>
入社前に配属先の案件を確定してから内定を出すため、稼働率ほぼ100%!入社したけど案件が決まらず、待機…ということはありません。

<大手メーカーで働ける>
┗トヨタやパナソニック、東芝グループなど日本を代表する大手一流メーカー各社との直接取引が多数。大手メーカーで着実に経験を積むことができます。

【手厚い研修】
約1ヵ月の研修で、ビジネスマナー、生産・品質の知識、仕事の進め方など基礎から学べる研修をご用意。また、実務で使える研修も受講します。
※研修後、豊富な案件からあなたの適性や希望に合ったプロジェクトに配属
チーム組織構成
<前職例>食品の製造職・営業職・家電の品質保証職・車部品の製造職・自動車整備士など
定着率
95%(直近1年)

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎/第二新卒歓迎/★全員面接★】未経験からでもエンジニアを目指したい方

■32歳以下
■学歴不問
■経験・スキル不問
■第二新卒歓迎
■業種・業界未経験歓迎
■日本語能力試験(JLPT)N2以上相当の会話力をお持ちの方歓迎

完全未経験でも、丁寧に研修しますのでご安心ください!

【こんな方が活躍】
■工学系学科を専攻されていた方(機械・電気電子・物理など)
■大手のプロジェクトに挑戦したい方
■専門スキルをイチから身につけたい方

※毎月10名以上の積極採用を予定!

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

\全員面接いたします!/
面接では「未経験からスキルアップしたい」「技術力を高めたい」など、何でもお話しください。希望配置率は100%!スキルやご希望に合わせて、配属可能な案件をすべて提示します。

勤務地

【原則転勤なし/車通勤OK】全国各地のプロジェクトへ希望をお聞きし配属します。

※車通勤は勤務地による/車通勤可のところは駐車場完備
※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室や屋外指定場所設置)※勤務先により異なる

<下記地域の各プロジェクト先>
■愛知/豊田、刈谷、名古屋、稲沢、一宮、岡崎、瀬戸、安城、西尾
■岐阜/大垣
■三重/四日市、桑名
■東京/23区、八王子
■神奈川/横浜、川崎
■京都/京都
■大阪/大阪、東大阪
■兵庫/神戸、西宮、尼崎
■岩手/北上
■広島/東広島
■岡山/岡山
■愛媛/西条
■福岡/宗像、苅田

<自社拠点>
■名古屋本社/名古屋市中村区
■東京支店/東京都港区東新橋
■セミコンテクノラボ/神奈川県横浜市港北区
■金沢オフィス/金沢市横川
  • 名古屋本社/愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-20 名古屋三井ビルディング新館13F[最寄り駅]名鉄名古屋駅
  • 東京支店/東京都港区東新橋2丁目9-1 CIRCLES汐留8F[最寄り駅]汐留駅
  • セミコンテクノラボ/神奈川県横浜市港北区新横浜1-2-1 新横浜ファーストビル1F[最寄り駅]新横浜駅
  • 金沢オフィス/石川県金沢市横川7丁目35-1 ルミエール横川1F[最寄り駅]押野駅
  • 東京都港区港南[最寄り駅]高輪ゲートウェイ駅
  • 東京都新宿区西新宿[最寄り駅]都庁前駅
  • 東京都千代田区神田錦町[最寄り駅]竹橋駅
  • 東京都八王子市美山町[最寄り駅]武蔵五日市駅
  • 神奈川県川崎市川崎区水江町[最寄り駅]昭和駅
  • 神奈川県横浜市金沢区福浦[最寄り駅]福浦駅
  • 愛知県西尾市吉良町富好新田[最寄り駅]吉良吉田駅
  • 愛知県岡崎市牧平町字岩田[最寄り駅]本宿駅(愛知県)
  • 愛知県豊田市元町[最寄り駅]土橋駅(愛知県)
  • 愛知県豊田市広久手町[最寄り駅]新豊田駅
  • 愛知県豊田市トヨタ町[最寄り駅]三河豊田駅
  • 愛知県名古屋市昭和区昭和区白金[最寄り駅]荒畑駅
  • 愛知県名古屋市南区道全町[最寄り駅]本星崎駅
  • 愛知県瀬戸市山の田町[最寄り駅]瀬戸口駅
  • 岐阜県大垣市木戸町[最寄り駅]西大垣駅
  • 三重県四日市市山之一色町[最寄り駅]暁学園前駅
  • 京都府京都市伏見区久我西出町[最寄り駅]西向日駅
  • 京都府京都市下京区中堂寺南町[最寄り駅]丹波口駅
  • 大阪府大阪市浪速区難波中[最寄り駅]なんば駅(南海線)
  • 大阪府大阪市中央区南船場[最寄り駅]長堀橋駅
  • 大阪府大阪市西淀川区竹島[最寄り駅]加島駅
  • 大阪府大阪市北区中津[最寄り駅]中津駅(大阪府・阪急線)
  • 岩手県北上市北工業団地6[最寄り駅]村崎野駅
  • 広島県東広島市西条中央[最寄り駅]西条駅(広島県)
  • 岡山県岡山市中区[最寄り駅]東山・おかでんミュージアム駅
  • 愛媛県西条市今在家[最寄り駅]玉之江駅
  • 福岡県宗像市アスティ1丁目6[最寄り駅]教育大前駅

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
※勤務時間は、プロジェクト先により異なります

\残業は少なめです/
自分の時間や家族との時間も大切にしながら働けます。
平均残業時間
月13.2時間

雇用形態

正社員

※3カ月の試用期間あり
※研修期間中の1カ月の給与のみ異なります。給与欄をご覧ください。

給与

■月給25万2080円+各種手当+賞与年2回
※年齢、経験、スキル、前職の給与を考慮して決定します
※上記月給には固定残業代(月20時間分/3万4080円)を含みます/超過分は別途支給
※研修中は月給20万円です(期間中は残業なし/発生した場合の残業代は別途支給)

\ 転職して収入アップした社員多数! /
【例】モノづくり系未経験者(前職ITエンジニア:24歳)
▼前職年収:310万円
▼入社時年収:450万円(月給27万580円+各種手当+賞与)

【例】機械部品や製品の品質保証(前職販売接客業:25歳)
▼前職年収:250万円
▼入社時年収:350万円(月給25万2080円+各種手当+賞与)

【 希望配置率は100%!キャリアも希望を配慮! 】
キャリアについては、本人の希望をとことん尊重。部門のマネジメントに関わるも良し、エンジニアの道を極めるも良し。多くの活躍&ポストチャンスが巡ってきます!
賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回(6月)
入社時の想定年収

年収350万円~500万円 ※入社時の経験・スキルにより異なります。

社員の年収例

年収895万円/51歳・入社16年
年収612万円/41歳・入社2年

待遇・福利厚生

各種制度
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)※研修期間は1分単位で全額支給
■資格取得支援制度(規定あり)
■研修充実
■住宅補助
■社宅あり(家具・家電付き)
■マイカー通勤可&駐車場完備(プロジェクト先による)
■結婚祝・弔慰金・見舞金
■保養所サービス(宿泊施設の割引)
■永年勤続表彰制度
■定期健康診断
■従業員持ち株会
■U・Iターン支援あり

【未経験から安心のサポート体制】
■評価面談
専任の営業担当や技術担当にて、定期的に面談を実施します。仕事の悩みや今後のキャリアなど、どんなことでも相談可能。あなたの成長にとことん向き合うので、気軽にお話いただきたいと思っています。

■個人面談
当社では年1回以上の個人面談を行っています。自身の取り組みや努力、今後の希望について話せる機会を設けていますので、ぜひ積極的に発言してくださいね。

■目標設定
面談を通して、プロジェクト先、または所属上長が業務に関しての評価を実施。取り組み方やアウトプット、成長度合いなどをもとに評価し、その結果をふまえて今後目指すべきことなどを決めます。
その他
■適正評価
適正な評価を心がけるとともに、それが昇進や賞与などの報酬につながるように、社内の状況や世相にあわせて制度を整えています。

【キャリアアップもジョブチェンジも応援】
ニーズ拡大中、かつ大手メーカーと直接取引しているため、任せていただける領域も広く、スキル習得にくわえて、キャリアの選択肢を広げやすいことが当社の自慢。
(理想の将来像を叶えられるよう、できる限りの支援をします)

▼一例
・チームリーダーなどへ昇格
・設計や開発などの上流工程を担当
・人事など別部署への異動
など

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日・祝休み)※プロジェクト先カレンダーあり

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)

■育児休暇
(男女ともに取得・復職実績あり)

■介護休暇

■看護休暇
■特別休暇
(結婚・配属者の出産・忌引きなど)

※有休を使用して5日以上の連続休暇も取得可能

主たる取引先(50音順)

■株式会社アイシン
■イビデン株式会社
■オムロン株式会社
■キオクシア株式会社
■株式会社SUBARU
■住友電装株式会社
■ダイキン工業株式会社
■東芝ライフスタイル株式会社
■トヨタ自動車株式会社
■株式会社トヨタプロダクションエンジニアリング
■パナソニック株式会社
■富士電機株式会社
■株式会社マキタ
■三菱電機株式会社
■ヤンマーホールディングス株式会社
■ラムリサーチ合同会社

ほか

★会社の成長性

コプロテクノロジーは、派遣・請負・開発の3つの事業を展開。
代表の人脈と、これまでの実績、東証プライム・名証プレミア上場企業・コプログループによる安定した経営基盤を武器に、順調な事業成長を続けています。

上記のような誰もが知る大手企業・グループと深い関係性を構築できていることが、当社の大きな強み。
指名でいただくプロジェクトもあり、世の中のニーズに合ったトレンド案件が多数舞い込んできています。

さらに2022年5月に東京支店を、2024年2月に新横浜に研修センターをオープン!関東圏でも事業を拡大していきます。

★自社開発製品を作るという夢に向けて

社員の技術を結集し、開発委託プロジェクトも手がける当社。
実績として、大手自動車部品メーカー様と美容機器の共同開発を行い、市場に製品投入をしています。「いずれは自社開発製品を作る」というのは、創業当初からの社長の夢。この目標に向かって、社員たちは技術力に磨きをかけています。
Check!

社員インタビュー

入社1年/20代
同僚

Yさん

入社1年/20代

未経験入社でしたが、専任講師のもと1カ月間の研修でエンジニアとしての基礎を身につけました。研修は少人数制で双方向のものだったので理解度が増したと思います。配属後も先輩の指導があり成長を実感しています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

社員の働きやすいと感じる理由は、代表の想いがあるから。

同社の代表が掲げるスタンスは『エンジニアの気持ちを最優先』すること。誰もがストレスなく働ける環境を目指して、働き方改善を積極的に実施しております。

例えば…
・月平均の残業時間は14時間程度。
┗業務効率化に注力し、残業や休日出勤を一方的な都合で強いられることのないように工夫。
・有休や産休、育休取得を推奨
┗お子様のいる社員が仕事と両立できる制度を確立。

など、一人ひとりが安心してキャリアを築いていける環境を心掛けています。
2024年入社者の定着率95%と高い実績を誇る同社であれば、未経験からでも自身の成長に集中できるでしょう。

多彩な案件を通して、業界で通用する幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。
やりがい

やりがい

・社員一人ひとりの要望に十分に応えられる土壌が整っています。そのため、「最先端技術に携わりたい」「もっと専門性の高いエンジニアになりたい」「次世代の育成に尽力したい」といった要望に近づくことができるでしょう。

・仕事において、自分で選択して理想的なキャリアやスキルを獲得していけるため、モチベーション高く取り組めます。

きびしさ

きびしさ

・モノづくりの世界に変化はつきもの。従来のやり方に固執せず、知識やスキルを日々アップデートしていく必要があります。

・プロジェクト先のルールを守りながら業務を進めることも大切。一つひとつ確認しながら作業を進めていきましょう。その日々の積み重ねが大手企業との直接取引につながります。

配属後も、面談やフォロー体制が整っているので安心◎細やかなサポートも高い定着率である理由のひとつ。

新しい技術の獲得にどん欲な社員が多く、互いに高め合いながら働けます。

「人の可能性を信じる」信念を掲げ、社員がのびのびと働ける会社づくりを目指しています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • web応募/書類選考

  • 面接(1~2回)

  • 内定

◎応募から内定まで1~3週間を予定しています。ご応募から1カ月以内の入社も可能です。
◎面接の日時は柔軟に調整しますので、在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

【面接について】
◎オンライン面接実施中。1回目の面接は基本的にWebで行います。
◎設計、保守保全、生産技術の経験のある方は面接1回を予定しています。
◎面接を通過された後は、案件提示・すり合わせを行います。認識のズレなく、スムーズに進められるようにしています!

<感染症対策について>
対面面接は、マスクを着用したまま受けていただいて構いません。面接官もマスクをつけて対応いたします。アルコール消毒など、十分に配慮の上実施します。
連絡先
<株式会社コプロテクノロジー 名古屋本社>
愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-20 名古屋三井ビルディング新館13F 1304号
TEL:052-485-9366(採用担当宛)

会社概要

事業概要

技術者派遣(派23-301816)/有料職業紹介事業(23-ユ-300624)工業用製品の開発設計/コンピュータシステムの企画、設計、開発、販売及び保守ITに関するコンサルティング/マニュアル作成)

所在地

〒450-0003
<名古屋本社>愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-20 名古屋三井ビルディング新館13F

設立
2006年 6月
代表者
代表取締役社長 西岡 秀樹
従業員数
エンジニア374名(フリーランス含む)/(管理含め400名) ※2024年4月時点
資本金
3500万円
売上高

売上高 33億円 グループ全体400億円(2025年3月期見込)

平均年齢
38.9歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012449431

株式会社コプロテクノロジー(株式会社コプロ・ホールディングスグループ)

評価分析・品質管理/全員面接/転勤なし/年休125日

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます