掲載予定期間:2025/7/31(木)~2025/10/1(水)更新日:2025/7/31(木)

富士フイルムビジネスエキスパート株式会社(富士フイルムグループ)

(1)購買担当者(2)バイヤマネジメント/週2日の在宅勤務可

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

◆IT・生産設備・業務委託などの経験歓迎

◆コストダウン・調達先確保でグループの利益に貢献

◆リモートOK/フレックス制/残業平均月15h

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

あなたがこれまで得た知見が、
富士フイルムグループで重宝される「専門性」に。

カメラから医療機器、半導体用材料、ソフトウェア、化粧品まで…幅広い事業領域を持つ富士フイルムグループ。
私たちはその間接業務を一手に担う、シェアードサービス会社です。


◆◆◆購買経験は不問
◎IT商材
◎機械系の生産設備
◎化成品・工具などの副資材
◎業務委託(警備・清掃など)
職種問わず、いずれかの業界経験があれば歓迎です。


◆◆◆グループを支える専門家へ
購買部は扱う商材でチームを分けるほど求められる専門性が高く、高額の依頼も少なくありません。

さらに業務プロセス改善や新拠点開発といったプロジェクトの計画段階から携わり、購買の専門家として意見を求められる機会も。

発注者・サプライヤー双方と良好な関係を築き、そうした難題にも果敢に挑戦しながら、適切なコストダウンや調達安定性の確保を実現しています。

購買の動き一つがグループ全体の利益に直結する。決して容易い仕事ではないからこそ、得られるやりがいやスキルは大きなものになります。


あなたが蓄えてきた経験は、専門性として重宝されるべきものです。
私たちと一緒に、さらなるフィールドで活躍しませんか?

富士フイルムビジネスエキスパート株式会社(富士フイルムグループ) (1)購買担当者(2)バイヤマネジメント/週2日の在宅勤務可

仕事内容

【これまでの経験・知見を活かせるポジションへ】富士フイルムグループの間接材の購買・調達担当

具体的な仕事内容
◆【募集職種1】商材別 購買担当者(バイヤ)

富士フイルムグループで手掛ける、医療機器・製薬・カメラ・半導体用材料・ソフトウェアなどの事業で必要な「間接材(モノ・サービス)」の調達を担当いただきます。

発注元とサプライヤー双方と調整を行いながら、キャッシュアウトの抑制と安定的な調達先確保を担います。

───────
具体的な仕事内容
───────
■発注者(富士フイルムグループの各部門)との調整
・計画、予算確認
・ニーズ調査
・要求仕様調整
など

■サプライヤーとの調整
・見積依頼
・価格などの条件交渉
・取引先の探索
など

───────
商材について
───────
専門性を発揮するため、扱う商材ごとのチームに分かれています。ご経験に応じた分野でご活躍いただけます。

《1》IT関連
グループ内で使用するIT機器、ソフトウェア、システム運用保守委託など

《2》生産関連設備(生産プラントに関する機械系設備)
製品の生産設備、試験設備、プラント建築(タンク・配管・ポンプ)など

《3》副資材・一般材
生産副資材(生産に使われる化成品、ガス)、オフィス什器、一般材(工具、手袋、燃料、保安資材、補修用品)など

《4》業務委託
警備、清掃、植栽、コールセンター、コンサルティング(業務、IT支援)などの業務委託

───────

◆【募集職種2】バイヤマネジメント職

《バイヤマネジメント職の仕事内容》
■リーディング・マネジメント
・バイヤチームのリーディング、人材マネジメント
・商材カテゴリ戦略、サプライヤ戦略等の企画・推進
・経営管理部門、ユーザ部門とのネットワーク構築
など

■案件別実務
専門的な知見を活かし、バイヤ業務をご担当いただくことも想定しています。
チーム組織構成
◎さまざまな職種・業界出身者が活躍
商材やフェーズごとに、それぞれの専門性や特性を活かして活躍しています。
《活躍できる前職例》プラント施工管理、生産技術、SE、広報(イベントなど委託の経験)、営業 など

◎和やかな雰囲気です
各分野に精通する社員がおり、わからないことがあればチームを超えて気軽に相談できる環境です。
男女比
51%:49%

対象となる方

【職種未経験歓迎/学歴不問】生産設備・ソフトウェア業界などの勤務経験をお持ちの方

【いずれかの領域での業務経験をお持ちの方】
《1》IT
各種ソフトウェア・基幹システムのリプレイス提案や導入、SIerでの業務経験など
《2》機械生産設備
設備の導入・設計・保守、ポンプ・配管・タンクの知識など
《3》副資材・一般材
化成品・生産用工具などの手配業務
《4》業務委託
委託先の手配・管理などの業務経験

※職種は問いません。営業、施工管理、生産技術、設計、ITエンジニアなど、さまざまな経験を歓迎します

※【募集職種2】バイヤマネジメント職は以下いずれも必須です
・直接材、間接材など購買・調達部門の経験
・チームリーディング、人材マネジメント経験

選考のポイント

■5名以上の積極採用を予定しています
これまでのご経験・知見を活かしながら、各部署や取引先とコミュニケーションを取り、連携して業務ができる方を歓迎します。まずはぜひご応募ください。

勤務地

【転勤なし/リモートワーク可能】東京または神奈川への配属です。

通勤環境を鑑み、下記いずれかに配属いたします。

(1)西麻布オフィス/東京都港区西麻布4-12-24 興和西麻布ビル4F
アクセス:
東京メトロ日比谷線「広尾駅」から徒歩11分
渋谷駅(各線)からバス10分+徒歩5分

(2)竹松オフィス/神奈川県南足柄市竹松1600番地 ★マイカー通勤OK
アクセス:
小田急小田原線「開成駅」より社バス利用(無料)10分
伊豆箱根鉄道大雄山線「和田河原駅」から徒歩10分

※受動喫煙対策:あり
  • 東京都港区西麻布4-12-24 興和西麻布ビル4F[最寄り駅]
  • 神奈川県南足柄市竹松1600番地[最寄り駅]

勤務時間

【フレックスタイム制】
コアタイム/10:00~15:00
フレキシブルタイム/7:00~10:00、15:00~22:00
標準的な勤務例/9:00~17:40(所定労働時間:7時間40分)

※試用期間中のみ、勤務時間は下記となります
<西麻布オフィス>9:00~17:40(所定労働時間:7時間40分)
<竹松オフィス>8:30~17:10(所定労働時間:7時間40分)

─────
柔軟な働き方が可能
─────
子どもの送り迎えや、役所への用事など、予定に合わせて柔軟に出退勤時間を調整できます。
平均残業時間
月15時間

雇用形態

正社員

試用期間3カ月
※試用期間中のみフレックス不可。その他の待遇に差異はありません
※詳細は勤務時間欄をご参照ください

給与

<バイヤ職>
月給:25万5,000円~37万8,500円
賞与:145万円~250万円
予定年収:450万円~700万円※住宅手当、裁量労働手当含む

<バイヤマネジメント職>
月給:46万円~60万円
賞与:280万円~390万円
予定年収:840万円~1,100万円

※各種手当を除く・2024年度実績
※給与は、経験・スキルに応じて設定いたします
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(交通費全額支給)
■企画裁量労働手当
■家族手当(扶養家族2名の場合5万円/月 ※条件あり)
■住宅手当
■休日出勤手当
■夜業手当
■転勤別居手当
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収450万円~700万円 ※バイヤ職

年収840万円~1,100万円 ※バイヤマネジメント職

社員の年収例

28歳メンバー職:年収540万(月給27万+賞与)※世帯手当含・残業代別
33歳メンバー職:年収590万(月級31万+賞与) ※世帯手当含・残業代別
35歳リーダー職:年収700万円(月給38万円+賞与)※世帯手当・裁量労働手当含
45歳グループ長(課長職)年収1,100万円(月給60万円+賞与)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■年末年始手当
■退職金制度(勤続2年以上)
■寮社宅あり
■再雇用制度あり(65歳まで)
■確定拠出年金・確定給付企業年金
■従業員持株会
■団体生命保険
■財形貯蓄制度
■共済会制度
■施設利用制度(各種保養所施設、リゾート施設等の利用優遇など)
■半日有給休暇、時間単位有給休暇取得可
■失効年次有給休暇積立制度

《スキルアップ支援》
■資格取得支援制度
■研修制度(技術研修など)

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(10~20日/年)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇
(取得実績あり)

■特別休暇
(結婚・出産など)
■永年勤続休暇
(勤続満10年、20年、30年:各4日+積休最大5日、支援金の支給)
■GPL制度
(男性も女性も、子の誕生時に20日の特別休暇(有給)を取得できる制度)

※5日以上の連続休暇取得が可能です
※休日は「年間休日カレンダー」で毎年定めます

■裁量を持って活躍できる

【 購買業務のやりがい 】
「発注者」「サプライヤー」それぞれの立場を理解し、双方の利益を最大化することが私たち購買部門の役割。納期や価格、品質などを間に立って調整します。
その結果が、適切なコストダウンやサプライヤーとの安定的な関係性構築など、富士フイルムグループの利益に直結。
目に見える成果とやりがいを得られる仕事です。

【 スケールの大きな挑戦も 】
業務プロセス改善など、社員一人ひとりが裁量権を持つ社風。
ほかにもたとえば、生産関連設備チームで新拠点開設プロジェクトに計画段階から参画するなど、より専門的でスケールの大きな経験を積むことができるのも当社ならではでしょう。

■間接材とは?

製造に直接使われる「直接材」に対し、そのほか事業の運営に必要なモノ・サービスのことを「間接材」と言います。
・工場の生産設備
・工具、手袋など生産に必要な消耗品
・オフィスで利用されるIT機器、ソフトウェア
・清掃、警備など事業所運営に関する業務委託などのサービス
など
Check!

社員インタビュー

入社2年目
同僚

Kさん

入社2年目

前職は私鉄系の建築会社で、駅構内で行う工事の施工管理をしていました。子供が生まれ、夜間工事がメインの働き方を見直したいと思い、転職を決めました。この会社に入って生活リズムを整えられました!

入社2年目
同僚

Tさん

入社2年目

以前はオフィス家具メーカーでオフィス移転やレイアウト工事の管理などを行っていました。当グループは前職の時の顧客だったので、経験を活かしながら、もっと幅広い商材を扱えるのではないかと思い応募しました。

人事担当
上司

Uさん

人事担当

社内・グループ企業・取引先とやり取りを行うポジションなので、汎用性の高いコミュニケーションスキルが身につくと思います。購買経験を問わず、業界内のルールや関連法規の知識がある方なら活躍していただけます!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

風通し良く・柔軟な働き方が叶う環境で、力を発揮できる。

中途入社された森さんに職場環境についてお聞きしました!

「業務プロセスから自由に考え、実行できる職場です。新しい運用にはさまざまな部門との調整が必要ですが、上司から適切なアドバイスをもらえるので、いろいろなことに積極的に挑戦できます。また、私は共働きをしていますが、フレックスタイム、在宅勤務制度のおかげで保育園の送迎などを分担しながら働くことができています。他のメンバーも子育てや介護のために同じ制度を活用しており、それぞれの事情に合わせた働き方ができます。当社は多様な背景を持つ人材が集まっていますので、新しいメンバーを受け入れる文化が根付いていて、私も入社後すぐに馴染むことができました」

深い知識と経験を持った頼れるベテランも多く、学べる機会がたくさんあります。
やりがい

やりがい

【裁量大きく活躍できる】
少数精鋭の部署なので、裁量を持って動くことができる環境。自身で考え、主体的にチャレンジしていくことで、仕事の楽しさをより強く感じることができるでしょう。また、社内やグループ内の方とのコミュニケーションが盛んな点も魅力。「あの施策すごくよかったよ!」など自身の仕事に対して喜びの声をいただけることも多く、成果ややりがいを肌で実感できます。

きびしさ

きびしさ

【注目が高まる購買ポジション】
現在、購買部は社内からの評価が高まっており、注目を集めている時期なのだそう。その期待に応えるためにも、数値や結果に対して責任感を持って業務に携わる姿勢が重要です。目標を達成できないこともあるかもしれませんが、それもまたひとつの成果。結果を受けて改善策を考え、再挑戦する前向きさも大切になります。

少数精鋭部署で裁量権も大きい組織。ご自身のアイデアを存分に発揮いただけます。

女性リーダー・管理職も活躍。性別や年齢に関係なく、キャリアを積める環境です。

和やかな社員が多く、気さくに話ができる点も当社の魅力。購買未経験の方も、安心してご応募ください。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(2回)

  • 内定

【最後までお読みいただきありがとうございます】
◎選考から内定までは、2週間~1カ月を想定しています
◎在職中の方もお気軽にご応募ください
◎一次面接:Web開催(Teams)、最終面接:実地開催(西麻布または竹松)
◎面接交通費は、最終面接のみ支給します(電車賃相当)
連絡先
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
購買エンジニアリング部
〒106-0031 東京都港区西麻布4丁目12番24号 興和西麻布ビル

■内山
Mail:keisuke.uchiyama@fujifilm.com
Tel:090-7823-9917

■小林
Mail:reina.kobayashi@fujifilm.com
Tel:080-8400-5224
※応募のお電話のみ受け付けております

会社概要

事業概要

■総務シェアード
■人事シェアード
■購買シェアード
■保険代理業
■セールスプロモーションシェアード
■R&Dシェアード(研究開発支援)
■経理シェアード

所在地

〒106-0031
東京都港区西麻布4丁目12番24号 興和西麻布ビル

設立
1990年 11月21日
代表者
代表取締役社長 鈴木 竜男
従業員数
1,922名(2025年4月1日)
資本金
5,000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012468792

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

富士フイルムビジネスエキスパート株式会社(富士フイルムグループ)

(1)購買担当者(2)バイヤマネジメント/週2日の在宅勤務可

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます