株式会社叶
事務職/静岡県焼津市勤務/完全週休2日/残業平均月10h以下
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】静岡県焼津市で長く働きたい方に◎
【働きやすさ◎】完全週休二日制/残業ほぼなし
【福利厚生充実】扶養手当あり、時差出勤可能
静岡県焼津市勤務で正社員デビューしたい方必見。
ライフステージが変わっても働き続けられる環境です◎
★未経験歓迎
★残業ほぼなし(月10時間未満)
★土日休みの完全週休二日制
★9日以上の大型連休が年3回
★産休・育休取得実績あり
★時差出勤可能
静岡県焼津市近辺で正社員として働けるお仕事を探している方は必見!
自動車部品の生産設計に関わる事業を行う当社で、経験・資格不問の設計事務スタッフと、管理部門の事務スタッフを募集。正社員経験のない方も歓迎しますので、安心してご応募ください♪
【20代から50代まで幅広い年代が活躍】
当社では、20代から50代まで幅広い年齢層の社員がおり、どんなライフステージの方でも無理なく働けることが特徴。「これから人生でどんなことがあるかわからない」からと不安に思わなくても大丈夫です!
【ワークライフバランスの両立が可能】
時差出勤で出退勤時間をコントロールでき、残業も月10時間未満とほぼ定時退社が可能。
ノー残業デーの週末はほとんどの社員が16時半に退勤しております!
また、長期休暇は年3回。年末年始休暇(9日)、GW休暇(10日)、夏季休暇(9日)の取得が可能です。
仕事もプライベートもどちらも充実させたい方はぜひご検討ください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
自動車部品の生産に関わる設計事務または管理部門での一般的な総務・経理業務をお任せいたします
【設計事務】
大手自動車メーカーがつくる部品の図面に、専用フォーマットを用いてデータや情報の入力を行う仕事です。現在活躍中の社員のほとんどが未経験からのスタート。個々の進捗に合わせたサポート体制を準備しています。
図面の大きさも1日~3日程度で終わるものから、場合によっては数カ月かかるものまで様々です。
◆仕事の流れ
メーカーから部品の図面を受領
▼
生産のために必要な情報を入力
▼
間違いがないかをセルフチェック
▼
チェック専門の担当者へ渡す
※自分のペースで仕事に取り組めることがポイント。
ひとつの図面に対して、基本的に一人で作業に当たるため、自分のペースで進めていくことが可能です。
設定された納期に合わせて、集中して一気に進めるのもよし、マイペースにコツコツ取り組むのもよし。
最も取り組みやすい進め方で業務にあたってください。
【管理部門での事務】
一般的な総務・経理事務をお任せいたします。
会計事務所の先生によるサポートがあり、給与計算も委託しているため、会計システムへの入力などの事務処理ができればOKです!
★入社後は…?
まずは社内教育プログラムで仕事の全体像を把握。その後、業務に必要な知識をマンツーマンで習得していきます。
個人の習得状況に合わせて教育期間を調整し、研修期間終了後もフォロー・サポートしていく体制です。
わからないことや不安なことは気軽に質問・相談ができますので、安心して取り組んでください。
★充実のサポート体制
研修は数カ月~半年単位で行いますが、フォロー・サポートは常に行える体制を維持していきます。
個人の進捗や業務量は常に上司がチェックし、負担が大きいと感じた場合はすぐに業務を調整。
絶対に無理な形で仕事をお任せすることはありません!
美容師、アパレル、食品販売、梱包作業など、さまざまな前職の先輩社員が活躍しています。
☆女性管理職登用実績あり
対象となる方
【学歴不問/業種・職種未経験歓迎】※社会人経験のない方・第二新卒の方も歓迎します!
【求めるスキル】
タイピングなどの基本的なPC操作ができればOK
<こんな方におススメの仕事です>
・オフィスワークに興味がある方
・人間関係のよい職場で働きたい方
・プライベートも充実させたい方
※学歴不問
※業種・職種未経験歓迎
※第二新卒歓迎
選考のポイント
「定時で帰りたい」「座り仕事がいい」など、先輩たちの志望動機もさまざま。仕事に必要なスキルは入社後に習得できますので、気兼ねなくご応募いただければと思います!
勤務地
■静岡県焼津市宗高1522-3
JR東海道本線「藤枝駅」から 車で14分
☆藤枝市、島田市、吉田町のほか掛川市や牧之原市から通っている社員もいます!
受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
- 本社/静岡県焼津市宗高1522-3[最寄り駅]藤枝駅
勤務時間
<勤務例>
8:00~17:00(実働8時間 休憩60分)
他にも…
・7:30~16:30
・8:30~17:30 など働く時間帯を選べます。
☆残業はあっても平均月10時間以内!残業するかどうかはその日毎に自分のペースで決められます。
☆金曜日はノー残業デーなので、7:30~16:30で勤務し週末を楽しんでいる社員が多いです。
雇用形態
正社員
試用期間:6カ月(給与・待遇の変動はありません)
給与
※経験・年齢を考慮の上、弊社規定により決定いたします。
■時間外手当
■役職手当
■扶養手当
年収270万円~330万円
待遇・福利厚生
■時差出勤可能
■退職金制度(勤続1年以上)
■再雇用制度
■定期健康診断
■服装自由(オフィスカジュアル)
■ネイルOK
休日・休暇
116日
■完全週休2日制
(土・日)
■年末年始休暇
(9日間)
■GW休暇
(10日間)
■夏季休暇
(9日間)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
(半年後に10日付与)
※部署にもよりますが、有休は毎月1日以上取得できています!
1日の流れ(設計事務)
8:00 出社したらタイムカードを打刻 PC起動
▼
8:15 メールチェック 予定表を確認
▼
8:30 本日進める図面をもってきて作業
▼
10:00 午前休憩(5分)
▼
図面が終わったら上司に報告 次の業務へ
▼
12:00 お昼休憩(45分)
▼
12:45 本日残業するかどうかを報告
(残業が多ければ上司が業務を調整)
▼
午後の業務に取り組む
▼
14:50 午後休憩(10分)
▼
17:00 業務完了! PCシャットダウン タイムカード打刻して退社
よくある質問にお答えします!
ワイヤーハーネスと言われる部品で「自動車の毛細血管」とも呼ばれています。
バッテリーから電力と制御信号を伝える電線の集合体となるものです。
【Q】車は詳しくないですけど、大丈夫ですか?
クルマの知識はなくても問題ありません!
大事なことは、任されている業務をミスなく進めていくこと。
不明確なことはきちんと聞いて、慎重に作業を進めていきましょう。
【Q】遠方からの通勤は可能ですか?
通勤交通費(上限2万円まで/規定あり)を支給しますので、遠方からの通勤も可能です。
現在も焼津市や藤枝市だけではなく、牧之原市や掛川市から通っている社員もいますよ。
社員インタビュー

Mさん
入社2年目(設計事務)
派遣社員として入社したのち、正社員となりました。知識ゼロからでしたが問題なく仕事を覚えていくことができました。大型連休が取りやすく、土日もしっかり休めるので働きやすさを実感しています。

Uさん
入社30年目(管理部門の事務)
20代から50代まで当社で働く事務社員の年齢層が幅広いため、同年代の同僚と話し合って悩みを解決したりなどの交流が可能なことは、当社の働きやすさの一つだと実感しています。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
気さくな社長との距離が近く、要望を聞き入れてもらいやすい
派遣社員として入社し、その後正社員として働いて3年目となるYさん。
同社の働きやすさについて、「親しみやすい社長と社員との距離が近く、意見を聞いてもらいやすいことです」と語ります。
例えば、
「冬は足元が冷えるので、足元に設置するヒーターを導入してほしい」
「夏は湿度が高くて蒸し暑くなるので、除湿器を設置してほしい」
こうした社内の働きやすさに関する意見も、しっかりと聞き入れて取り入れてもらえた実績もあります。
社員全員が参加するボウリングなどの社内行事でも、社長との近さを実感できます。
このようにして、社員一人ひとりが言いたいことを言いやすい雰囲気を作り上げているのが同社の特徴なのです。

やりがい
設計事務の場合、業務自体はシンプルですが、ひとつの図面を終えるごとに達成感が得られ、より複雑な図面にチャレンジすることでやりがいも増していくそう。業務に慣れてきたら、新規取引のメーカーの図面を任されたり、入力したものをチェックする担当になったり、といったステップアップの機会も!
管理部門では、より働きやすい環境を作るために中心となって活躍していけるやりがいがあります。

きびしさ
設計事務では無理な仕事を任せられることはありませんが、それぞれに納期があるので責任感をもって取り組むことが求められます。負担を感じた場合は、上司に相談すれば業務の調整も行ってくれますので、抱え込まず協力して進めていきましょう!
管理部門では、やはり数字を扱うことが多いため、そうした業務が苦にならない方が活躍しやすいと言えます。
困った時はフォローしてくれる同僚や先輩も多くおりますので、遠慮せずに頼っていただければと思います。
社長と社員の距離が近く、何でも相談しやすいのが働きやすさの一つです。
覚えることが多いお仕事ではあるものの、覚えてしまえば達成感も得られやすいのがメリットです。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募による書類選考
面接(1回)
内定
※面接日、入社日はご希望に応じます。
在職中の方も気軽にご相談ください。
※面接は本社にて実施予定。(住所/静岡県焼津市宗高1522-3)
静岡県焼津市宗高1522-3
TEL:054-662-0881/採用担当宛
会社概要
- 事業概要
■生産用設計図面の作成
■治具図面の作成
■技術者の派遣- 所在地
〒421-0205
静岡県焼津市宗高1522-3- 設立
- 1969年 12月
- 代表者
- 代表者 加納 大生
- 従業員数
- 67名
- 資本金
- 1,000万円