掲載予定期間:2025/4/21(月)~2025/6/22(日)更新日:2025/4/21(月)

株式会社村田製作所【プライム市場】

SCM(生産管理・調達など)年123日休/年収~1000万円

New
正社員
転勤なし
上場企業
5名以上採用
Check!

この求人を要約すると

【ポジションマッチ】スキルを活かせる部門へ配属

【待遇】想定年収450~1000万円。年123日休

【働きやすさ】残業少なめ&福利厚生充実

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

技術者の右腕となってグローバルメーカーを支える
モノづくりの鍵を握るポジションです

売上高1兆6000億円を超える、国内屈指のグローバルメーカーである村田製作所。
海外売上比率9割以上、直近10年で営業利益は約10倍の急成長を遂げています。

今回募集するのは、調達・生産管理をはじめとした管理部門。
世界中に安定的に製品を供給するのに欠かせないこの仕事は、
まさにムラタの技術者たちの右腕となるポジションです。
これまでの経験やスキルに合わせ、活躍いただける部門に配属します。

メーカー独特の「モノとお金の動き」をイメージできる方であれば、
入社時点でコンデンサやフィルタなどの具体的な製品知識は問いません。
「お互いにフォローし合って円滑に業務を行う」ということが当たり前の組織風土のため、
基礎知識は入社後にしっかりレクチャーしますのでご安心ください。

配属部門によっては、将来的に海外勤務も可能性もあります。
加えて、大人数の社員を擁する会社だからこそ、就業環境の整備も万全。
新しいキャリアの可能性と働きやすい環境。村田製作所なら、どちらも手に入ります。

株式会社村田製作所【プライム市場】 SCM(生産管理・調達など)年123日休/年収~1000万円

仕事内容

【経験に合わせて配属】村田製作所の円滑な製造体制の要となる、調達・生産管理・SCMなどの各業務

具体的な仕事内容
村田製作所の各事業部門において、下記の業務をお任せします。
配属はご希望・ご経験などから総合的に考慮し決定します。

【調達】
<業務概要>
■調達戦略立案・運営
■サプライヤー開拓・選定・体制構築
■リードタイム・価格等の決定(交渉)
■日常の購買業務
■現場改善・調達業務改善活動
■リスクマネジメント・CSR・ESG対応 など

<扱う商品>
□センサ製品用資材
□インダクタ等のコンポーネント製品用資材
□電極材料製造向け資材
□リチウムイオン電池用資材
□各種製造設備 など


【生産管理】
■電極材料製造の資材管理・購買戦略立案
電極材料製造に使用する資材(粉末、液体等の素材料およびフィルター等の資材)の管理業務全般、およびサプライチェーンマネジメント戦略の立案と実行。
・生産活動における資材QCD課題への対応
・中長期事業戦略に備えたサプライヤー体制の構築、および課題解決に向けた施策立案と実行
・資材管理を含む生産管理業務プロセス全般の改善取り組み

■コンデンサー用原材料製造の生産管理企画・戦略立案・実行
セラミック原材料全般の製造に関わる生産管理(納期・投入・資材管理)。
中長期での仕組改革・DX推進を行います。
・基幹システムを理解した上でのハンド処理や人判断業務の見直し
・間接コスト改善戦略の立案と実行(業務標準化の拡大と見直し)
・IT部門と共同して既存ERP/SCPシステムを活用した生管業務改革の推進


【SCM】
■SCMプロセス改善・DX推進
お客様に製品を安定的にお届けするプロセス・仕組み作りと運用業務。
全世界の営業ネットワークを通じて高品質のサービスをお客様に提供するプロセス・システムの企画・設計・導入・運用支援を行います。

■販売/需給管理企画・システム導入
全社でグローバルに展開するサプライチェーンの業務設計や関連システムの企画~要件設計・導入、改善推進。
お客様・営業・工場・調達先までを見通した全体最適のサプライチェーンの設計や、工場の生産管理業務設計、関連システムの企画~要件設計・導入、改善推進などを行います。
チーム組織構成
各配属部門により異なります。

対象となる方

【大卒以上】メーカーまたは商社にて調達・生産管理・物流管理・営業等の実務経験をお持ちの方

<必須条件>
■大卒以上
■メーカーまたは商社での調達・生産管理等のSCM関連業務経験者

<歓迎条件>下記いずれかに当てはまる方を歓迎します
□調達企画(調達戦略立案、業務改善)の実務経験がある方
□生産設備の購買実務経験がある方
□部資材の調達業務全般(仕入先開拓・選定・評価・契約・発注・仕入)の経験がある方
□粉末や液体を取り扱う製造業での購買/在庫管理業務経験がある方
□製造業における生販在の計画立案/管理またはそれに相当する実務経験がある方
□電子部品や半導体部品に関する知識をお持ちの方

勤務地

下記いずれかの拠点。配属部門により、将来的に海外勤務の可能性もあります。

【京都本社】京都府長岡京市東神足1丁目10番1号
アクセス:JR京都線 「長岡京駅」東口より徒歩約1分

【長岡事業所】京都府長岡京市天神2丁目26番10号
アクセス:阪急京都線 「長岡天神駅」より徒歩約10分

【野洲事業所】滋賀県野洲市大篠原2288番地
アクセス:JR琵琶湖線 「野洲駅」または「近江八幡駅」より近江鉄道バス20分

【八日市事業所】滋賀県東近江市東沖野4-4-1
アクセス:近江鉄道 「八日市駅」よりバス10分

【東京支社】 東京都渋谷区渋谷3丁目29番12号
アクセス:JR各線 「渋谷駅」 新南口から徒歩約2分

【東北村田製作所】福島県郡山市日和田町高倉字下杉下1-1
アクセス:JR「郡山駅」より車で20分
  • 京都本社/京都府長岡京市東神足1-10-1[最寄り駅]長岡京駅
  • 【長岡事業所】/京都府長岡京市天神2丁目26番10号[最寄り駅]長岡天神駅
  • 野洲事業所/滋賀県野洲市大篠原2288番地[最寄り駅]
  • 八日市事業所/滋賀県東近江市東沖野4-4-1[最寄り駅]
  • 東京支社/東京都渋谷区渋谷3丁目29番12号[最寄り駅]渋谷駅
  • 東北村田製作所/福島県郡山市日和田町高倉字下杉下1-1[最寄り駅]五百川駅

勤務時間

8:30~17:00または9:00~17:30(所定労働時間1日7時間30分)

※部門によりフレックスタイム制あり。
コアタイム/11:00~15:00
フレキシブルタイム/なし
平均残業時間
月21時間程度

雇用形態

正社員

※入社後3カ月間の試用期間あり。期間中の待遇は本採用時と変更ありません

給与

月給23万円~40万4,000円

※経験・能力等を考慮し、当社規程により決定します
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収450万円~1000万円

社員の年収例

年収670万円(30歳/月給30万円+各種手当+賞与)
年収810万円(35歳/月給39万円+各種手当+賞与)

待遇・福利厚生

各種制度
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆通勤手当
◆こども手当
◆住宅手当
◆独身寮・社宅
◆退職金制度(定年:60歳)
◆従業員持株会
◆財形貯蓄制度
◆各種融資制度
◆社員食堂
◆施設(会員制レジャークラブ、フィットネスクラブ、クラブハウス、テニスコートなど)
◆事業所により自動車通勤OK

<教育制度・資格補助補足>
◆OJT教育
◆階層別・職能別研修
◆次世代リーダー教育
◆海外研修制度
◆社内講演会
◆通信教育

休日・休暇

年間休日

123(うるう年は124日)

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(6日)

■GW休暇
(5日)

■夏季休暇
(最大9日)

■有給休暇
(初年度18日※入社時期による、最高20日)

■特別休暇(自己啓発、ボランティア等のため)

※各休暇日数に関しては、会社カレンダーにより、多少変動する可能性があります。
Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

確かな強みを持つ安定メーカーで、新たな一歩を。

直近の10年で売上2.95倍、営業利益率5年平均17.1%と圧倒的成長と高収益を実現している村田製作所。
“自前主義”を徹底し、世界初・日本初にこだわり、世にない技術、真似できない技術を追求する国内屈指のモノづくり企業です。
今回の採用は、同社の技術力を世界でより羽ばたかせるために不可欠な資材調達の募集。
複数の部門で採用を行いますが、誠実・まじめ・穏やかな人が多い同社であればどの部門でもきっとすぐに馴染むことができるはずです。
日本屈指のグローバルメーカーのエンジニアとなるチャンスを多くの方に掴んでいただきたいと思います。

やりがい

やりがい

■グローバルな仕事
配属部門内という閉じた環境でのみ仕事をするというより、部門間で協力してナレッジを共有し合うのが同社ならではの特徴です。また、海外グループ会社と連携をとる機会も豊富で、グローバルな仕事を希望される方の期待に沿える環境です。

きびしさ

きびしさ

■多角的な視点が必要
企業の規模が大きく関わる人が多いからこそ、コミュニケーション能力が問われる局面が多いです。また、同社の製品・事業は多岐にわたるため、経営の動きをより多角的な視点でとらえる必要もあります。

創業70年超。挑戦は続きます

世界中に拠点があります

幅広い事業領域にエキスパートたちが居ます

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりエントリー

  • 書類選考

  • SPI(1週間以内)

  • 面接(1~2回)

  • 内定

※個人情報は本選考のみに利用し、応募の秘密は厳守いたします
※面接日・入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください
連絡先
※本求人への応募は「株式会社タイズ」を通して受付いたします。
応募後、株式会社タイズ社よりメールまたは電話にて連絡をさせていただきます。

お問合わせは下記アドレスまで。
応募事務局(株式会社タイズ)
murata-saiyo@ee-ties.com

会社概要

事業概要

ファンクショナルセラミックスをベースとした電子デバイスの研究開発・生産・販売

<製品項目>
積層セラミックコンデンサ/表面波フィルタ/セラミック発振子/圧電センサ/
セラミックフィルタ/圧電ブザー/近距離無線通信モジュール/多層デバイス/
コネクタ/アイソレータ/電源/回路モジュール/EMI除去フィルタ/
インダクタ (コイル)/センサ/抵抗器他/リチウムイオン二次電池

所在地

〒617-8555
京都府長岡京市東神足1-10-1

設立
1950年 12月
代表者
代表取締役会長 村田 恒夫 / 代表取締役社長 中島 規巨
従業員数
連結/73,165名 (2024年3月31日現在)
市場
プライム市場
資本金
694億44百万円 (2024年3月31日現在)
売上高

連結/1,640,158百万円 (2024年3月期)

平均年齢
40歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012495312

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社村田製作所【プライム市場】

SCM(生産管理・調達など)年123日休/年収~1000万円

New
正社員
転勤なし
上場企業
5名以上採用

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます