掲載予定期間:2025/4/21(月)~2025/6/22(日)更新日:2025/4/21(月)

株式会社クロサワエンジニアリング

施設管理/未経験歓迎/月収例29.5万円/年休最多125日

New
正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験OK】商業施設などでの設備管理スタッフ

【安定性】1966年創業以来続く老舗企業

◆賞与2回◆有休取得率83.8%◆残業月5~25h

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

【長く続けられる、安心感のある仕事】
1966年創業以来続く安定企業で未経験から手に職を

<この求人のPOINT>
・大手企業(三菱グループ、NTTグループなど)と直取引
・未経験OK!月収例29.5万円/手に職で安定収入が叶う
・年間休日125日(または113日)で有休取得もしやすく働きやすい

◇ ◇

■■社会にとって欠かせない、なくてはならない仕事■■
多様な事業領域を得意とする当社。お客さまの業界もさまざまで、三菱グループやNTTグループ、ANAグループなど大手企業と直取引をしています。こうしたお客さまから常に高いニーズがあることから、1966年創業以来、安定した経営を実現しています。

今回あなたにお任せするのは、商業施設やスポーツ施設などの管理スタッフ。施設を安全に利用するために、設備の維持を行う仕事です。人の手が必要な専門職でAIにできないことだからこそ、将来性のある仕事といえます。

未経験からチャレンジしていただけるよう、育成体制は万全です。さらに、残業は少なめで休日数が多いため働きやすさも十分。「手に職をつけ、長く働き続けたい」「安定企業で、働きやすい仕事がしたい」そんな思いをお持ちの方は、ぜひご応募ください。

株式会社クロサワエンジニアリング 施設管理/未経験歓迎/月収例29.5万円/年休最多125日

仕事内容

【未経験OK/資格取得支援など万全の育成体制】商業施設やスポーツ施設などの設備管理を担当します。

具体的な仕事内容
大型の公共施設にて、各設備(電気、空調、消防、上下水道)に関する以下の業務を担当します。
■メーターのチェック、点検
■施設内の巡回(システムに異常がないかのチェック)
■PCによる入力(おもにExcelを使用)
■トラブル対応(「照明が点かない」など設備に関する不具合の一次対応)
■工事の立会
■その他、設備管理に関する業務
など

◎入社後はかんたんな作業からスタートします。
◎1日の半分ほどは座り作業です。
◎各施設(商業施設やスポーツ施設など)に常駐するため、オフィスへの出社はありません。

【未経験からでも安心】
\約8割の方が未経験スタートです!/
・入社後は、先輩社員に同行しながら業務を覚えていただきます。同行期間は、あなたの習得度によって変動するため焦る必要はありません。

・ひとり立ち後は、資格取得を目指していただきます。チームで取り組む仕事のため、ひとり立ち後もなにかあったらすぐに先輩社員に頼れる環境です。

・2日間かけて受講する「防災センター要員講習」など外部研修もあります。

\資格取得支援制度でスキルアップ/
業務で活かせる資格取得の際には、会社が費用を全額負担します。どれも専門性が高い資格のため、あなたのキャリアの糧になります。

<対象資格(一例)>
第二種電気工事士、各種ボイラー技士、危険物取扱者乙種4類、自衛消防技術認定、第3種冷凍機械責任者、低圧電気取扱特別教育など

【この先もなくならない仕事】
安全に施設が利用できるよう、設備の維持を行います。建物がある限り必要なポジションのため、この先もなくならない、将来性のある仕事です。

【メリハリをつけて働ける】
年間休日は125日(または113日)+有休5日(必須)です。さらに、追加で有休をとることも可能。残業も少ないため、しっかりリフレッシュして仕事に取り組めます。
チーム組織構成
【先輩社員の前職】
フォークリフトオペレーター、工場スタッフ、事務職、飲食店スタッフ、警備員、配達などさまざま

先輩たちの入社理由は?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・「将来の不安がない、安定した仕事に就きたい」
・「安定収入が得られる仕事を探していた」
・「しっかり休める仕事にキャリアチェンジしたい」
など

対象となる方

【未経験歓迎/学歴不問】将来性のある仕事にチャレンジしたい方 ◎お人柄重視の採用です!◎第二新卒歓迎

これまでの経験やスキルなどは一切問いません!

★未経験歓迎
★第二新卒歓迎
★社会人デビューも歓迎します!

\約8割の方は未経験入社しています!/
・万全の育成体制を整えているため、段階的にスキルアップできます。
・資格取得支援制度が充実しており、手に職が叶います。
・施設の設備を管理する、専門職の募集です。

<こんな方をお待ちしています>
・コミュニケーションを大切にしながら働ける方
・スキルアップに意欲的な方
・安定した企業で長く活躍したい方

選考のポイント

<職場見学実施中!>
二次面接に進んでいただいた方は、面接と同日に、ともに働く社員や職場をご案内しています。
実際の職場の雰囲気や仕事の様子が把握できるため、入社後をリアルにイメージできると好評です。

勤務地

【U・Iターン歓迎!引っ越し費用補助あり】
東京都内の以下いずれかの施設
※ご希望の勤務地をお選びいただけます。
※勤務地により勤務時間および給与が異なります。

■シーバンス ア・モール
東京都港区芝浦1-2-2
<アクセス>
・JR各線/浜松町駅から徒歩8分
・ゆりかもめ線/日の出駅から徒歩5分
・都営地下鉄各線/大門駅から徒歩10分

■大手町プレイス
東京都千代田区大手町2-3-1
<アクセス>
・JR各線/東京駅から徒歩7分
・東京メトロ各線、都営三田線/大手町駅A5出口直結

■駒沢オリンピック公園総合運動場
東京都世田谷区駒沢公園1-1
<アクセス>
・東急田園都市線/駒沢大学駅から徒歩15分

※いずれの拠点も受動喫煙対策:有
  • シーバンス ア・モール/東京都港区芝浦1-2-2[最寄り駅]浜松町駅
  • 大手町プレイス/東京都千代田区大手町2-3-1[最寄り駅]大手町駅(東京都)
  • 駒沢オリンピック公園総合運動場/東京都世田谷区駒沢公園1-1[最寄り駅]駒沢大学駅

勤務時間

【シーバンス ア・モール、大手町プレイス】
1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
<シフト例>
■シーバンス ア・モール
日勤…8:30~17:00/休憩60分
宿直…8:30~翌8:30/休憩480分
■大手町プレイス
日勤…9:00~18:00/休憩60分
宿直…9:00~翌9:00/休憩480分

◎業務に慣れるまでは日勤のみ。ひとり立ち後は宿直勤務もお任せします。
◎基本的には、日勤→宿直→明け→休み→休みといった働き方です。
◎宿直の場合は2日分の勤務として計算します。
◎宿直時の休憩は昼と夜に各1時間、夜間にまとめて6時間あります。仮眠がとれるため体の負担は少ないです。
◎希望休も取得可能です!

<1カ月の勤務例>
日 月 火 水 木 金 土
ー ー 〇 ● 明 休 休
〇 ● 明 休 休 〇 ●
明 休 休 〇 ● 明 休
休 〇 ● 明 休 休 〇
● 明 休 休 〇 ● ー

日勤…〇
宿直…●

【駒沢オリンピック公園総合運動場】
所定労働時間8時間/休憩60分
7:30~16:30
または
12:30~21:30
◎宿直勤務はありません。
平均残業時間
月5時間~25時間程度 ※シフト勤務のため、業務の引き継ぎがしやすく残業は少なめです。

雇用形態

正社員

試用期間2カ月あり。
※試用期間中の給与、その他待遇に変更はありません。

給与

【月収例】
■シーバンス ア・モール
月収例:約29万5,000円(内訳:月給22万円+宿直手当7回分2万4,500円+時間外手当25時間分46,000円+深夜割増手当14時間分5,000円)

■大手町プレイス
月収例:約25万8,000円(内訳:月給22万円+宿直手当7回分2万4,500円+時間外手当5時間分9,000円+深夜割増手当14時間分5,000円)

■駒沢オリンピック公園総合運動場
月収例:約23万8,000円~24万3,000円(内訳:23万円~23万5,000円+時間外手当5時間分8,000円)

【月給】
■シーバンス ア・モール、大手町プレイス
月給22万円+各種手当+賞与年2回

■駒沢オリンピック公園総合運動場
月給23万円~23万5,000円+各種手当+賞与年2回

※いずれも経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。
※残業代・深夜割増手当は全額支給します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・役職手当
・配転手当
・時間外手当別途支給
・深夜割増手当別途支給
賞与
年2回(6・12月/年間25万円~60万円)※昨年度実績
昇給
あり(年間で最大月給4600円アップ)※昨年度実績
入社時の想定年収

年収310万円~380万円

社員の年収例

年収例:380万円(シーバンス ア・モール/宿直あり/残業月25時間程度)
年収例:330万円(大手町プレイス/宿直あり/残業月5時間程度)
年収例:310万円(駒沢オリンピック公園/宿直なし/残業月5時間程度)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万5000円まで)
■残業手当(100%支給)
■役職手当
■退職金制度(定年:60歳)※規定あり
■再雇用制度(65歳まで)
■資格取得支援制度
■各種報奨金制度
■転居支援制度(U・Iターンサポート)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種補助
■作業着貸与
■ロッカー・休憩室あり

休日・休暇

年間休日

125+有休取得5日=実質130日!(※)

休日・休暇

■シフト制(週1日以上または週2日以上のお休みがあります/勤務地による)

■有給休暇
(入社6カ月後に10日付与)

■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)

■育児休暇
(取得・復職実績あり)

■介護休暇
(取得実績あり)

★シーバンス ア・モール、大手町プレイスは週2日以上、駒沢オリンピック公園総合運動場は週1日以上のお休みがあります。

★有給休暇が取りやすい環境です。
→有給休暇の平均取得日数10.8日!

※年間休日は勤務地により異なります。
<シーバンス ア・モール、大手町プレイス>
年間休日125日+有休取得5日=実質130日

<駒沢オリンピック公園総合運動場>
年間休日113日+有休取得5日=実質118日

目指せるキャリアは?

【キャリアパス】
一般社員 → 副班長 → 班長 → 職長 → 副所長代理 → 副所長 → 所長

◎一般社員からスタートし、経験を積みながら組織内で上位職を目指してキャリアアップが可能です。
◎ポジションに応じて幅広い業務を担当し、成長を実感できる環境が整っています!
・職長以上→新人教育/納期調整/生産性向上/残業管理/作業手順書の管理
・所長クラス→拠点管理者として人事採用/部門全体の運営管理/QCDS改善指導

どのようなスキルが身につく?

当社では「資格取得支援制度」を設けており、資格取得の際には会社が費用を全額負担します。

<対象資格(一例)>
第二種電気工事士、各種ボイラー技士、危険物取扱者乙種4類、自衛消防技術認定、第3種冷凍機械責任者、低圧電気取扱特別教育など

資格取得するほど業務の幅が広がるため、スキルアップだけではなくキャリアアップにもつながります!

宿直のメリットは?

今回の募集は、勤務地が3拠点あります。それぞれ、勤務地により働き方と給与が異なるため、あなたの希望を最大限考慮し配属先を決定します。

シーバンス ア・モールと大手町プレイスは宿直ありの働き方です。「宿直って、大変そう…」と思う方がいるかもしれませんが、実はとても働きやすいんです。宿直の際は、丸1日の勤務ですが休憩はたっぷり。昼・夜に1時間ずつのほか、夜間にまとめて6時間休めるため、仮眠もOK。さらに、宿直明けのお休み+2連休となるため休日数が多くなります。給与面にもうれしいメリットがあり、夜間に働くことで手当がつき月収が高くなります!
Check!

社員インタビュー

【転職理由】
同僚

【転職理由】

前職は体力的にきつい仕事にも関わらず、収入が不安定でした。つぎは、「長く働き続けられる仕事がしたい」と考え、当社へ転職。決め手は、育成体制が整っており未経験からでも施設管理にチャレンジできた点です。

【入社してもっともよかった点】
同僚

【入社してもっともよかった点】

体力面のストレスが減りました。座り作業が多いため、仕事が終わったあとも体力に余裕があるんです。また、宿直があると「明け休み」があり、休みが多くなります。しっかりリフレッシュできる環境で働きやすいです。

【仕事のやりがい】
同僚

【仕事のやりがい】

トラブルを自らの手で解決できたときは、達成感があります。少しずつ対応できることが増えていくと、そのぶん専門知識が身についたという実感も持てます。段階的に成長できる、おもしろさがある仕事です。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

長く働き続けられる仕事に、未経験からチャレンジできる。

同社には、「長く働き続けられる」理由がそろっています。

【理由1:企業としての安定感】
1966年創業で、取引先は三菱グループをはじめ大手企業がずらり。多くのお客さまから信頼を得ていることから売上高は好調です。社員への還元にも力を入れており、安定収入はもちろん手厚い福利厚生も整っています。

【理由2:施設管理の魅力】
建物がある限りなくならない専門職のため、将来性は抜群です。資格取得をしながら、じっくりキャリア形成できます。

【理由3:働きやすさ】
残業が少なく休みが多いため、プライベートな時間を大切にしながら働けます。体の負担が少ないため、年齢を重ねても続けやすい点も魅力です。

商業施設やスポーツ施設に常駐して、設備の管理を行う仕事です。専門スキルを磨きながら成長できます。
やりがい

やりがい

【多くの人の暮らしを支える】
担当するのは、商業施設やスポーツ施設の設備管理。多くの人に利用される施設の安全を守る仕事のため、社会貢献度は非常に高いです。自らの日々の仕事を通じ、さまざまな人の暮らしを支えることができ、それが大きなやりがいとなりモチベーションにもつながります。

きびしさ

きびしさ

【コミュニケーションを大切に】
業務内容は巡回や設備の点検などですが、さまざまな人と関わる仕事です。施設の担当者さまへの報告や、チームメンバーとの連携が欠かせないためコミュニケーションを大切にしながら働く必要があります。「誰とも話さず、黙々と仕事をしたい」という方だとご活躍はむずかしいでしょう。

約8割の社員が未経験スタートです!「手に職」が叶う、施設の設備の安全を守る仕事にチャレンジできます。

巡回と設備の点検がおもな業務ですが、座り作業も多め。適度に体を動かしながら働ける環境です。

暮らしに欠かせない仕事だからこそ、将来性は◎。休日が多く安定収入が得られるため長く働き続けられます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接2回(60分)

  • 内定

<選考のスケジュールについて>
★応募から内定までは2週間程度を予定。応募から1カ月以内の入社が可能です。
★在職中の方は、入社日はご希望を考慮して決定いたします。

<面接について>
★私服や仕事着で面接を受けていただいても構いません。
連絡先
株式会社クロサワエンジニアリング
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5-4-10 ベルスベイサイド3F
TEL:0120-39-9630(応募専用窓口)/採用担当

会社概要

事業概要

■業務請負事業(アウトソーシング)
■人材紹介事業
■労働者派遣事業

特定建設業許可番号:神奈川県知事許可57239号(土木工事業)
労働者派遣事業許可番号:派14-020016
有料職業紹介事業許可番号:14-ユ-020013

<主要取引先>
住友グループ/東芝グループ/JX属グループ/NTTグループ/ANAグループ/三菱グループ/NECグループ/クボタグループ

所在地

〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5-4-10 ベルスベイサイド3F・4F

設立
1966年 10月
代表者
代表者 黒澤 哲
従業員数
700名(2024年12月現在)
資本金
4350万円
平均年齢
42.9歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012537203

株式会社クロサワエンジニアリング

施設管理/未経験歓迎/月収例29.5万円/年休最多125日

New
正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます