掲載予定期間:2025/7/10(木)~2025/9/10(水)更新日:2025/7/10(木)

虎の穴ラボ株式会社(ユメノソラホールディングスグループ)

機能開発ディレクター/完全在宅/フルフレックス/残業10h

New
正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

【フルリモート】週4勤務OK/ワーケーションOK♪

【裁量大】開発の仕様も自ら提案・設計/スピード感◎

【スキルUP継続】業務内で自己学習時間&勉強会あり

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

クリエイター向けプラットフォーム「Fantia」の要件定義や、エンジニアとの調整・進行などをお任せ。

具体的な仕事内容
■「Fantia」とは…
━━
イラスト・漫画・小説・コスプレ・音楽・映像作品など、さまざまな領域で活躍するクリエイターのため、資金獲得やコミュニティ形成を支援する業界大手のプラットフォームです。今年9周年を迎え、着実に成長と発展を続けています。

■仕事内容
━━
ユーザー登録者数1700万人を突破したクリエイター支援プラットフォーム『Fantia』。開発ディレクションをご担当いただきます。
※「自社開発」に関しまして、正確には在籍出向の形でFantia株式会社におけるグループ企業自社サービスを手掛ける形となります。

・新規開発プランに対する要件定義の作成
・開発スケジュールの策定
・開発の進行管理・スケジュール管理
・各種分析・調査
・上記に基づいたサービス・機能に関する改善提案

<入社後の流れ>
まずは1~2週間、「Fantia」の基礎知識やカスタマーサポート部門の対応方法などについて学んでいただきます。慣れてきたら、小さめの案件の要件定義からスタートし、拡大していきます。

■1日のスケジュール(例)
━━
▼AM
1日のタスクの整理
質問や確認事項などの対応

▼PM
各会議への準備・参加
要件定義書・ワイヤーフレームの作成など個人作業

★ココがPoint!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
◎要求事項に加え、開発の仕様も自ら提案・設計
サービスの状況を踏まえて、自らUI/UXなど機能面全般を含めた改善提案を行います。自由度の高い環境で働くことが可能です。

◎経営者に近い
経営者の視点や意思決定の進め方、思考プロセスなどを間近で学ぶことができます。また、少数精鋭のためスピード感がある点も魅力です。

◎継続的なスキルアップが可能!
業務内で「週に4h」または「2週間に8h」の自主学習時間を設け、学んだことを週1回の勉強会で発表・共有を実施。自己研鑽やアウトプットに、積極的に取り組んでいます。
チーム組織構成
\20代・30代活躍中!/
毎日朝15分ほどチームでのMTGや、月に1回オンラインで全メンバーが集まる「全体会」など、コミュニケーションを取る機会も多数。チーム内の週次定例では短い雑談タイムも設けるなどしているので、フルリモートでも孤独感はありません!
男女比
8:2

対象となる方

【学歴不問】開発ディレクション、要件定義の経験をお持ちの方★サブカル業界に携わりたい方大歓迎です!

【必須条件】※下記の3点を全て満たす方
■中規模以上のサービスでの開発ディレクション経験(3年以上)
■新規開発に関する要件定義と進行管理の経験
■サービスや運用に対する課題抽出と改善案の策定経験

<歓迎条件>※必須ではありません。
◎受託開発のディレクション経験
◎複数部署に関係するプロジェクトの進行、折衝経験
◎Ruby、PHP、Pythonなどのプログラミング言語に対する知見
◎日本語以外の多言語(特に英語・中国語)の知見
◎アニメ・漫画などのサブカル業界が好き
◎虎の穴ユーザーである
◎ブログやnoteにアウトプットしている
◎業務において積極的にAIツールを活用した経験

選考のポイント

\このような方を求めています/
・目的に対し必要なことを自ら考え、設計できる方
・自身やプロジェクトの管理能力が高い方

面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、リラックスしてお越しください。

勤務地

【フルリモートワーク】出社義務はありません。基本的に自宅での勤務となります。
★Fantia株式会社への在籍出向となりますが、就業規定は虎の穴ラボに準じます。
★チームメンバーはほぼ全員が虎の穴ラボからの出向なので、ご安心ください。

■本社/東京都千代田区外神田3-5-12 聖公会神田ビル4F
<アクセス>
各線「秋葉原駅」より徒歩6分
東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩5分

※初回出勤日は秋葉原事務所にてオリエンテーションを行います。
※地方勤務の場合、入社後1週間は秋葉原事務所にて研修を行います。その際の宿泊費・交通費は会社が負担します。
※転勤はありません。

※受動喫煙対策:有(屋内禁煙)

……………………………………………………
◆自由な勤務場所&ワーケーションもOK!
……………………………………………………
全国どこでも勤務可能!帰省中の実家で勤務したり、旅先のホテルでリフレッシュしながら仕事をしたりなど、自由度の高い勤務スタイルが魅力です!
転職して、「おかげで安心してペットを飼えるようになった」という方も♪
  • 本社/東京都千代田区外神田3-5-12 聖公会神田ビル4F[最寄り駅]末広町駅(東京都)

勤務時間

フレックスタイム制
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/10:00~14:00

標準的な勤務例/10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

………………………………………………………………
◆フルリモート&フルフレックスならではの働き方!
………………………………………………………………
子育て中の社員も多く、
「子供を保育園に送ってから業務開始!」
「ゲームの発売日だから、早めに始めて終わらせよう」
「カンファレンスに備えて、今日は○時からやろうかな」
など、それぞれのライフスタイルに合った働き方が叶います!

SlackやGoogleMeetなどで、いつでも質問や相談できる環境なので、フルリモートでも安心です。
平均残業時間
月10時間以下

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給35万7000円~71万4000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月8万8000円~17万5000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※前職の収入を考慮し決定します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費規定支給(月5万円まで)
■時間外手当(固定残業時間超過分を追加支給)
■リモートワーク手当(月1万円)
賞与
年2回(6月、12月)
昇給
年2回(7月、1月)
入社時の想定年収

年収550万円~800万円

社員の年収例

年収600万円(入社4年目 マーケター/ディレクターチーム)
年収660万円 (入社5年目 マーケター/ディレクターチーム)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社内割引制度(とらのあな10%割引・とら婚20%割引)
■退職金制度
■企業型確定拠出年金
■永年勤続表彰
■社内貸付金
■給与前払い制度
■技術研究のためのクラウドサーバー費用補助
■書籍購入補助
■研修制度(講習受講など)
■技術発表会(勉強会)
└自チームはもちろん、マーケなど他部署での発表会に参加することも可能です!
■資格取得・ソフトウェア・SaaSに利用できるスキルアップ支援制度(入社半年後より利用可、年5万円まで)
■リモートワーク可
└初回出勤日のみ秋葉原事務所にてオリエンテーションを実施。
■地方勤務可(国内限定)
└入社後1~2週間は秋葉原にて研修を行っていただきます。その際の宿泊費・交通費は会社負担。
■副業可(試用期間経過後より開始可。事前審査あり/原則IT関連業務のみ)
■ワーケーション可(入社半年経過後より使用可能)
■ワークライフバランス制度(週4日勤務が選択可能)
■服装自由
その他
■社内コミュニケーションツール:Slack・Backlogなど 
■オンライン会議:GoogleMeet(ハドルミーティングもたまに)
■業務効率向上:GitHub Copilot・Gemini・NotebookLM

……………………………………
◆キャリアパスはあなた次第!
……………………………………
「マネージャーにならないとキャリアアップできない」といったことは一切無く、「スペシャリストとして技術を極めたい!」という方でも、安心してキャリアを築いていただけます。

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(3日)

■夏季休暇
(3日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(◎有休消化率73%/2023年実績)

■育児休暇
(◎男性社員の取得実績あり)

■介護休暇

■生理休暇
■母性健康管理休暇

★5日以上の連続休暇の取得が可能です。

…………………………………………
◆週4日勤務(週休3日制)も可能!
…………………………………………
基本は土日祝休みですが、入社後の希望により「土日祝+1日(選択制)」の完全週休3日制への変更も可能です(※その場合、所定労働時間に応じた給与水準となります)。詳細については、面接時にご説明いたします。
Check!

社員インタビュー

機能開発ディレクター/入社4年目
Q.入社の決め手は?
同僚

Fさん(30代)

機能開発ディレクター/入社4年目 Q.入社の決め手は?

元々ゲームや漫画が好きだったこともあり、サブカルに携われるという点と少数精鋭ならではのスピード感です。また、toBではなくtoCのため、SNSなどで直接エンドユーザーの反応が分かるところも大きな魅力!

採用担当/入社3年目
Q.一緒に働くメンバーは?
同僚

Sさん(30代)

採用担当/入社3年目 Q.一緒に働くメンバーは?

自ら情報を発信したり、親身になって質問に答えてくれるなど優しいメンバーが多いです。有志でご飯を食べたり、Discordでゲーム会を実施することも!フルリモートでもチームとしての一体感を感じられます。

求職者へのメッセージ!
上司

Fさん(30代)

求職者へのメッセージ!

経歴や役職関係なく、「サービスをグロースさせるためには、どうしたらいいか」を一緒に考えていける方をお待ちしています。少数精鋭の裁量権のある環境で、自らのアイデアを活かして、提案・行動してください!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

成長サービスを支えながら、スキルアップも!ワークスタイルも◎

取材で印象的だったのは、「自由な働き方」と「継続的なスキルアップ」を両立できる点。
フルリモートワークやフレックスタイム制、スキルアップ支援制度などメンバーが最高のパフォーマンスを発揮できる環境づくりにも力を入れています。

自分にとってベストな環境に身を置きつつ、自社開発に携わりながら業務内でも自己学習ができるというのは、ユニークかつ魅力的なポイントと言えるでしょう。

また、フルリモートながら密にコミュニケーションを取っており、人間関係も良好。
目指すところが明確で共通認識を持てているからこそ、自分の役割を理解しながらチーム一丸となって進んでいける。同社ならではの魅力を感じました。

エンジニアイベントやサミットなどにも積極的に参加・出展を行うなど、業務外でも積極的に活動しています。
やりがい

やりがい

【反応が直に見える】
顧客の熱量も高い業界であり、反応が直に見えるところが面白いです。自分が主体となって提案や行動したことが実際に実現し、ポジティブな反応をいただくことも。「ユーザーが喜んでくれた」と実感でき、大きな達成感を感じます。
【経営者の視座が学べる】
比較的経営者と近いところで働けるので、考えや意思決定を間近で学ぶことが可能です。その環境が自己成長やキャリアアップにもつながります。

きびしさ

きびしさ

【自走力と、学び続ける姿勢が大切】
時には法律の知識が必要になったりと、対応領域も幅広いです。大切なのは能動的に動くこと。「なぜこうなのか」「もっとこうしたら良くなるのではないか」など、アイデアを持って自走できる方は活き活きと働けるはず。「ユーザーにいいものを届けよう」と、自分なりの考えやこだわりを持ちながら、メンバーと共に1つのゴールに向かっていきましょう。

日本国内であればフルリモートでの勤務が可能です。

入社時のオリエンテーションは、秋葉原本社で実施します。

自己学習時間や勉強会などで、業務外の内容も含めた技術を学べます。他部署の勉強会への参加もOK!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 1次面接・適性検査

  • 役員面接

  • 内定!

※面接はすべてオンラインで実施します。
※ご応募から1カ月以内の入社が可能です。
連絡先
〒101-0021
東京都千代田区外神田3-5-12 聖公会神田ビル4F
虎の穴ラボ株式会社
MAIL:tora-lab-recruiteing@toranoana.co.jp/採用担当

会社概要

事業概要

同人誌などのECサイト「とらのあな通信販売」とクリエイター支援プラットフォーム「Fantia」の開発・運営、デジタルマーケティング

所在地

〒101-0021
東京都千代田区外神田3-5-12 聖公会神田ビル4F

設立
2019年 10月1日
代表者
代表取締役 吉田 博高 野田 純一
従業員数
64名(2024年1月時点)
資本金
3500万円
平均年齢
32.2歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012558355

虎の穴ラボ株式会社(ユメノソラホールディングスグループ)

機能開発ディレクター/完全在宅/フルフレックス/残業10h

New
正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます