掲載予定期間:2025/5/1(木)~2025/7/30(水)更新日:2025/5/1(木)

学校法人中山学園

通信制高校の教員(商業担当)/実務未経験歓迎/面接1回

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【スピード選考】書類選考後のフローは面接1回のみ

【やりがい】生徒の学校生活を支え、共に歩む楽しさ

【働きやすさ◎】部活動を持つかは自身で選択可能

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

教えるのは、知識よりも人生の在り方
勉強ではなく”学生の楽しさ”を伝える教員の募集

\\本校の特徴//
◆常勤or非常勤の選択が可能
◆部活動の強制は無し(ご自身で担当するか選択可能)
◆基本18時には退勤可能
◆実務未経験も歓迎


<<教員志望の皆様へ>>
『小中学校で不登校を経験したことがある。』

こう答えるのは本校に通う、約9割の生徒たちです。勉強が理由だったり友人関係が理由だったりと、人それぞれの事情を抱えています。そんな彼らも、本校に通ってからは「学校が楽しい」「また通えるようになって良かった」と答える生徒が約94%と大きな変化を見せています。

教員という立場上、確かに勉強を教える必要がありますが、本校でもっと大切にていることは学校に通う”楽しさ”です。生徒の目線に立ち、相手のことを理解しようとする。ただ機械的に勉強を教えるわけではなく、こうした”心”で向き合ってくれているかどうかは、意外と生徒たちはわかるもの。本校の教員は、そうした”心”の繋がりを最も大切にし、生徒と向き合っています。勉強よりもまずは学校生活の楽しさを教えていく。そんなスタイルで、あなたの経験を活かして新たなキャリアを築いていきませんか?

学校法人中山学園 通信制高校の教員(商業担当)/実務未経験歓迎/面接1回

仕事内容

【部活顧問は希望制(強制一切なし)】 通信制高校の教員(商業の担当)

具体的な仕事内容
通信制高校『中山学園高等学校』にて、簿記等の教科指導をお任せします。
常勤の場合は担任を持ち、生徒指導や学校行事の準備・運営もお願いします。

――――――
本校の特徴
――――――
生徒のうち約5割は「小中学校時代に不登校を経験したことがある」と回答。中学校の先生からの紹介による入学者が7割以上を占めます。1クラスあたり20名~25名という少人数のクラスで、生徒一人ひとりに目が行き届く環境を作っています。

―――――
業務内容
―――――
■教科指導(常勤・非常勤共通)
簿記等の授業を担当。カリキュラムはありますが、生徒にあわせて授業内容を工夫します。レポートやテストの採点も行ないます。

■生徒指導(常勤のみ)
進路や履修科目の相談を受けます。具体的な進路の話より先に、「何が得意か」「何に興味があるのか」を一緒に見つけ出すところからスタートです。

■学校行事の準備・運営(常勤のみ)
文化祭・オープンキャンパスといった学校行事の準備・当日運営を行ないます。主体性を発揮することが苦手な生徒も多いので、教員が引っ張っていくイメージです。

■その他の業務(常勤のみ)
広報、来校者対応、問い合わせ対応なども担当します。月1回ほどの職員会議にも参加。部活動の顧問は強制ではありません。

※担当学年は、各学年状況・適性などで判断・決定します。

―――――――――――
生徒と足並みをそろえる
―――――――――――
教科指導は、基礎基本を大切にしています。基本はカリキュラムに沿って指導しますが、生徒の学習スピードに合わせて調整をします。クラスで足並みをそろえるため、生徒を置いてきぼりにすることはありません。

また生徒とのコミュニケーションを大切にし、休み時間や放課後にも、生徒と積極的にコミュニケーションを取ります。将来についての相談や学校生活での不安など、どんな話にもじっくり耳を傾けています。
チーム組織構成
先生の中には実務未経験で本校に入られた方も在籍しています。また学期の途中ですが、商業の授業は高校からスタートしているので、授業の経験が浅い方もゆっくり慣れていただければ大丈夫です。入社後の職種変更はありませんのでご安心ください。

対象となる方

【実務未経験歓迎】ブランクのある方も歓迎!第二新卒の方も歓迎です! ※要商業の教員免許 ※大卒以上

■下記2点を満たす方
【1】大卒以上
【2】商業の教員免許をお持ちの方(実務経験不問)
※簿記の検定級の資格は不問です。

◎就業ブランクをお持ちの方、社会人経験10年以上の方も歓迎します!
◎教員としての実務経験をお持ちの方は優遇します。

<こんな方にピッタリです!>
・学校に苦手意識のある生徒を支えたい。
・生徒一人ひとりに寄り添える学校がいい。

勤務地

【転勤なし/千葉県船橋市】
千葉県船橋市本町3-34-10
※校内禁煙

<アクセス>
京成本線「京成船橋駅」より徒歩5分
JR各線、東武野田線「船橋駅」より徒歩7分
  • 千葉県船橋市本町3-34-10[最寄り駅]京成船橋駅

勤務時間

1年単位の変形労働時間制(1年間の所定労働時間1880.5時間)
※1日の実働時間 7.5時間(勤務時間例/8:30~17:00)
※基本的に18時までには退勤できます。
平均残業時間
月20時間以内

雇用形態

正社員

(常勤)
※非常勤の選択も可能です。
※6ヶ月の試用期間あり。その間、雇用形態や待遇に差異はありません。

給与

月給22万円~24万円+賞与年2回
※時間外手当は別途全額支給します。
※非常勤の場合は、授業1コマ50分あたり2500円以上となります。
※常勤・非常勤を問わず、支給額は能力・意欲・前職給与などを考慮して決定します。

<年収例>
◆常勤の場合
年収330万円/25歳・入職1年
年収372万円/38歳・入職9年
年収478万円/46歳・入職17年

◆非常勤の場合
週5コマ担当/年収45万円
週10コマ担当/年収90万円
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当(全額)
■出張手当
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月1万円)
■住宅手当(月1万円)
賞与
年2回(7月・12月/昨年度実績:3ヶ月分)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収330万円以上(常勤の場合)

社員の年収例

年収330万円/25歳・入職1年
年収372万円/38歳・入職9年
年収478万円/46歳・入職17年

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当(全額)
■出張手当
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月1万円)
■住宅手当(月1万円)
■退職金制度
■服装自由(私服可)
■海外出張(海外修学旅行の引率)
海外への修学旅行はグァムに行っております。
※現在はコロナ禍で国内の旅行にしておりますが、徐々に再開予定です。

休日・休暇

年間休日

110

休日・休暇

■週休二日制
※基本土日休み/土曜スクーリングコースの授業やイベントがあるため、月1~2回の土曜出勤が発生します。

■祝日休み

■年末年始休暇
(9日間)

■夏季休暇
(12日間)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

1日のスケジュール(時間割)の例

▼始業   9:00
▼1時間目 9:10~10:00
▼2時間目 10:10~11:00
▼3時間目 11:10~12:00
▼昼休み  12:00~12:40
▼4時間目 12:40~13:30
▼5時間目 13:40~14:30
▼6時間目 14:40~15:30

※部活動について
卓球部、バスケ部、トレーニング同好会、家庭科同好会、イラスト同好会、ゲーム同好会などがありますが、部活動を受け持つのは強制ではありません。活かせるスキル(スポート経験・音楽・ダンス・演劇など)をお持ちの方で、希望される方にお任せしたいと考えています。

こんな特別授業も行っています!

本校では表現系の特別授業として、「アクトコミュニケーション」という授業があります。これは学期に1度くらいのペースで開いており、プロの役者さんをお呼びして、シアターゲームという演技の稽古の前にウォーミングアップするための簡単なゲームを行います。1年生の生徒で、この授業を受けるのが初めての場合以外は先生も一緒に受けるということがありませんが、こういった特別授業を通しての生徒とのコミュニケーションの変化も感じることができます。
Check!

社員インタビュー

校長
上司

福井

校長

まずは担当科目に慣れていただきますが、慣れてくれば生徒指導部の部長や学年主任など、キャリアアップも目指せます。私の経験も共有するので色々なことを経験して、一緒に成長していきましょう!

校長
上司

福井

校長

卒業した生徒がその後大学に行き学業で良い成績を残したなど、卒業後に生徒が嬉しい報告をしてくれることもあります。卒業してからも覚えていてくれるのは教師として大変嬉しいことです。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

私たちは、逆に教えてもらう立場だと思うんです。

これは校長先生の福井様が仰っていた言葉。当たり前ですが、生徒は一人ひとり性格も何かも同じ人はいません。だからこそ多様性が必要とされるこの時代に、逆に生徒たちから学ぶことが本当にたくさんあると感じます。

もう一つ、取材の中で心に残っている言葉があります。それは「時代が変わっても教員が大切にする部分は変わらない」ということ。伝え方は時代に合わせて変えていく部分もありますが、生徒に寄り添う気持ちの本質は変わらない。「コロナで教育現場が今まで通りにいかない部分もあるけれど、例え状況が変わっても私たちのやることは変わりません」と笑顔でお話されていました。

やりがい

やりがい

授業や学校生活を通して、生徒が成長していく様を間近で見られることです。中山学園ならではですが、初めは表情の暗かった生徒が明るくなっていく様子や、自信を付けていくなど、人生の転機に携われることがやりがいです。商業の科目は高校からスタートするので、焦らず丁寧に教えていくことで、勉強を楽しんでもらえるきっかけにもなれます。

きびしさ

きびしさ

今回の募集は学期の途中からの担当になるため、新年度のスタートに比べ、慣れるまでに少し大変かもしれません。とはいえ周りの先生も温厚でしっかりとサポートをするので、ご安心ください。まずは学校に慣れていただくことから始め、徐々にあなたらしい授業をしていただけたらと思います。

本校に入学してから、「学校が楽しくなった」という生徒が大勢います。

生徒と同じ目線に立ち、寄り添った授業を目指していきましょう。

実務未経験の方も大歓迎。本校で一緒に働きませんか?

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • doda応募情報より書類選考

  • 面接(1回のみ)

  • 内定

連絡先
学校法人中山学園
〒273-0005 千葉県船橋市本町3-34-10
TEL:047-422-4380

会社概要

事業概要

中山学園高等学校・ユニバーサル美容専門学校の運営

所在地

〒273-0005
千葉県船橋市本町3-34-10

設立
2004年 3月
代表者
理事長・校長 福井 誠
従業員数
15名(2023年2月時点)
資本金
法人基本金 12億5700万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012604545

学校法人中山学園

通信制高校の教員(商業担当)/実務未経験歓迎/面接1回

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます