株式会社ジェイ・エス・ビー【プライム市場】
学生マンションの管理運営スタッフ/未経験活躍中!/賞与年2回
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】充実した研修体制&手厚いフォロー
【職場環境】チームワーク抜群で仲間想いの社風
【各種手当】世帯者住居手当/家族手当/資格手当など
募集要項
おしごと用語集仕事内容
学生マンションの管理運営スタッフ/未経験歓迎/プロパティマネジメント・建物管理・入居者対応業務
■建物管理業務
■学生さんからの問い合わせ対応業務
■リノベ―ション・修繕のプラン策定・提案業務
■各種協力業者の手配・調整業務
■入退室管理業務
全国で約9.9万戸の物件を取り扱う
「学生マンションUnilife」の管理運営部門です。
そのため、対応する入居者のほとんどが学生さんです。
学生さんに快適にお住まいいただくための
当社独自のノウハウがあるので
未経験の方でもチャレンジしやすく、
学生さんと年齢の近い20代も活躍しています!
【スケジュール例】
▼通常時期
09:00 出勤/夜間にきている問い合わせ確認
10:00 入居者訪問し、設備不良の対応
12:00 お昼(アポがなければ自由なタイミング)
13:00 入居者の退去立ち合い・点検
15:00 事業主訪問し、各種協議
16:00 協力業者と物件の工事内容についての打ち合わせ
17:00 事業主に向けた見積もりや提案書の作成
▼繁忙期(入退去の多い時期)
10:00~12:00 入居者の立ち合い・点検
13:00~15:00 現状回復工事・清掃後の部屋チェック
16:00~17:00 協力業者との工事内容の打ち合わせ
【★POINT】
業務量は偏りがないように、
1週間の始まりにチーム全員で
業務予定の確認・調整を行います。
↓
分担後は個人個人でスケジュールを立てて
自身の裁量で働くことが出来ます!
【入社後の流れ】
先輩とペアを組んで、
OJT形式で業務に慣れるようサポート!
↓
設備の内容や点検方法、入居者様の対応方法から学んでいただき
退去立ち合い・点検などを行います。
↓
事業主への提案や協力業者との打ち合わせなど
より専門的な内容に取り組んでいただきます。
◎現場で困りごとがあっても、社用携帯で
いつでもにエリア責任者や先輩に
相談できる体制を整えています!
個性豊かな社員が揃っており、チームワークが自慢です◎
・20代~40代のスタッフが活躍中
・平均年齢30代前半
★活躍している先輩の前職
飲食店/銀行員/技術職など様々!
対象となる方
【未経験歓迎/高卒以上】普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・高卒以上の方
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
【こんな方にオススメです!】
・コミュニケーションを大切にしたい
・安定基盤のある企業で働きたい
・感謝の言葉にやりがいを感じる
・チームワークを感じながら仕事をしたい
・自分の意見を発信できる環境で成長したい
・マネジメントに携わってみたい
◎「不動産業界に興味があるけどスキルがない」という方であれば、
当社は資格の有無を問いませんので、業界デビューにぴったりです!
勤務地
【地域内限定】と【全国転勤あり】の働き方があります。応募時にご希望をお伺いします。
※勤務地は、通勤時間と希望を踏まえて決定します。
■北海道
■宮城県
■東京都
■神奈川県
■埼玉県
■千葉県
■愛知県
■石川県
■新潟県
■京都府
■滋賀県
■大阪府
■兵庫県
■岡山県
■広島県
■香川県
■福岡県
■佐賀県
- 北海道管理センター/北海道札幌市北区北7条西4丁目3番地1号新北海道ビルヂング1階[最寄り駅]札幌駅
- 東北管理センター/宮城県仙台市青葉区中央1丁目10番1号ヒューモスファイヴ7階[最寄り駅]仙台駅
- 渋谷管理センター/東京都渋谷区神宮前6丁目24-4UK渋谷神宮前ビル1階[最寄り駅]明治神宮前駅
- 宮前平管理センター/神奈川県川崎市宮前区土橋1丁目25-16学生会館ユニハーモニー宮前平[最寄り駅]宮前平駅
- 横浜管理センター/神奈川県横浜市西区北幸1丁目11-11NMF横浜西口ビル8階[最寄り駅]横浜駅
- 多摩管理センター/東京都日野市高幡1009-3エンフォート高幡1階[最寄り駅]高幡不動駅
- 国分寺管理センター/東京都国分寺市本町4丁目12番1号山金国分寺ビル2階[最寄り駅]国分寺駅
- 町田管理センター/東京都町田市森野1丁目13番14号日本生命町田ビル2階[最寄り駅]町田駅
- 湘南台出張所/神奈川県藤沢市湘南台2丁目12-1らうらうじ湘南台1階[最寄り駅]湘南台駅
- 向ケ丘遊園管理センター/神奈川県川崎市多摩区登戸2767サンシャイン向ヶ丘1階[最寄り駅]向ケ丘遊園駅
- 埼玉志木管理センター/埼玉県新座市東北2丁目30-18さいとうビル2階[最寄り駅]志木駅
- 高田馬場管理センター/東京都新宿区高田馬場1-33-5タケトモビル2階[最寄り駅]高田馬場駅
- 東京駅前管理センター/東京都千代田区丸の内三丁目3番1号新東京ビル地下[最寄り駅]有楽町駅
- 津田沼管理センター/千葉県船橋市前原西2-19-1津田沼ビート[最寄り駅]津田沼駅
- 東海第1管理センター/愛知県名古屋市中村区名駅5丁目31-10 リンクス名駅ビル5階[最寄り駅]国際センター駅
- 東海第2管理センター/愛知県名古屋市昭和区広路町字石坂38-1フィオーレ八事2F[最寄り駅]八事駅
- 金沢管理センター/石川県金沢市此花町11-20オンリーワンビル2階[最寄り駅]北鉄金沢駅
- 新潟管理センター/新潟県新潟市中央区笹口1丁目9-7 ディークレスト新潟駅南1階[最寄り駅]新潟駅
- 京都第1・2・3管理センター/京都府京都市下京区樋之下町40番地 京都高倉松原ビル4F[最寄り駅]五条駅(京都市営)
- 滋賀第1管理センター/滋賀県草津市野路一丁目7番21リベリー南草津104号室[最寄り駅]南草津駅
- 滋賀第2管理センター/滋賀県草津市野路一丁目7番21リベリー南草津101号室[最寄り駅]南草津駅
- 大阪第1管理センター/大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目20番地14東口ステーションビル8階[最寄り駅]新大阪駅
- 大阪第2管理センター/大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目4番地2難波日興ビル3階[最寄り駅]大阪難波駅
- 兵庫管理センター/兵庫県神戸市中央区布引町四丁目2-12ネオフィス三宮8階[最寄り駅]三ノ宮駅
- 中国第1管理センター/岡山県岡山市北区奉還町1丁目2-1MKビル6階[最寄り駅]岡山駅
- 中国第2管理センター/広島県広島市南区松原町10番地23号中村ビル1階[最寄り駅]広島駅
- 四国管理センター/香川県高松市番町3丁目8-14メゾンドエランビタル1階[最寄り駅]昭和町駅(香川県)
- 九州第1管理センター/福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目2番地2号ハニービル2階[最寄り駅]博多駅
- 九州第2管理センター/福岡県福岡市早良区西新4丁目9番35号真栄ビル3階[最寄り駅]西新駅
- 九州第3管理センター/佐賀県佐賀市赤松町246番地1モン・ヴィラージュ佐大正門前1F[最寄り駅]佐賀駅
- 九州第4管理センター/福岡県北九州市八幡西区折尾4丁目9番地9号柴田ビル1F[最寄り駅]折尾駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月間あり。その間待遇に変更はありません。給与
【1】全国転勤型
月給26.5万~40万円+各種手当+賞与年2~3回
【2】地域内限定型
月給25万~40万円+各種手当+賞与年2~3回
【3】最終学歴卒業後2年以内の方ないしは正社員歴3年未満の方
全国転勤:月給25万~40万円+各種手当+賞与年2~3回
地域内限定:月給23.5万~40万円+各種手当+賞与年2~3回
【1】【2】【3】共通
※経験やスキルを考慮して決定します
※月給にはそれぞれ一律支給の手当を含みます
※固定残業代(20時間分/3~5万円)を含みます(超過分は別途全額支給)
\ここがポイント/
賞与は年最大3回!昨年も決算賞与で3回支給されました♪
■家族手当(月1万円/子ども1人につき)
■時間外勤務手当
■土日出勤手当
■単身赴任手当
■世帯者住居手当(首都圏:月額5万円、その他:月額4万円)
■資格手当(宅地建物取引士月2万円)
┗他FP技能士1級(CFP)・FP技能士2級(AFP)・賃貸不動産経営管理士等
■特殊店舗手当(20,000円~/月)該当店舗・営業所に配属の場合支給
※各種手当は支給条件あり
年収350万円~500万円
490万円/29歳(経験5年)
650万円/35歳(経験8年)
待遇・福利厚生
■賞与年2~3回 ※昨年度支給実續年3回(内1回決算賞与)
■社会保険完備
■単身用社宅完備 月3万円~で家具家電付きのワンルーム入居可
【資産を守る】
■財形貯蓄制度(貯蓄奨励金)
■厚生貸付金
■持家融資制度
■確定給付企業年金制度
■選択制確定拠出年金制度
■社員持株制度
■永年勤続者報奨金支給(5年・10年・20年・30年)
■帰省旅費補助(単身赴任者対象)
■退職金制度
【健康を守る】
■定期健康診断
■産業医面談
■インフルエンザ予防接種費用補助
■乳がん・子宮がん検診費用負担
■病気治療の際の柔軟な出勤体系(一緒にがんばろう制度)
【ワークライフバランス支援】
■慶弔見舞金制度
■育児短時間勤務(小学校卒業まで延長可)
■ベネフィットワン(会員制福利厚生)加入
宿泊、スポーツ、グルメ等 140 万件以上の施設・サービスを割引利用可能!
■ノー残業デー
【キャリアアップ支援】
■資格取得奨励制度
■社内エントリー制度(希望部署の申告制度)
■年2回のキャリア面談
■キャリアコンサルタント相談窓口
■研修制度(入社時/年次別/階層別)
■復職制度
休日・休暇
110日 ※25年11月~は120日に変更!
■週休二日制
シフト制/月7~12日(2,3月のみ6日)
■年末年始休暇
(7~9日)
■夏季休暇
(7~9日)
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
※取得実績あり
(冠婚葬祭などの際にお休みの取得が可能/※給与支給あり)
■Kidsレスキュー
(子の看護のための特別休暇/※給与支給あり)
★公休+有給で年間のお休みは実質130日以上も可能!
★7日~9日以上の連続休暇もできます。
家庭を持っている社員もおり、長期休暇で自分の時間を取ったり、家族と旅行やアミューズメント施設に行ったり、各々充実した休暇を過ごしています!
キャリアプラン
・新人を見る立場
・エリア責任者…など
■年2回の上司面談あり
「今、この業務でつまずいている」
「今後はこのスキルを身に付けたい」など
自身の将来像についても相談できるため、
面談を通じて、明確な目標を持って
業務に取り組むことができます。
★ここがポイント!
当社は、個人の得意分野を伸ばしながら育てるため、
「今の業務が合わないかも」といった時は、
あなたが最大限に活躍できる場所をご用意します。
研修制度・資格取得について
基本、入退室管理の業務は3~4月がメインとなります。
そのため、本番に備えて本社の社員より、
1週間ほどかけて研修を実施することもあります。
また、年次・役職・階層別に必要なスキルがあれば、
それぞれに見合った研修や資格取得をいただきます。
★資格取得で毎月の給与もUP★
<一例(月の手当額)>
・宅地建物取引士(2万円)
・FP技能士1級、FP技能士2級
(5千円、1万円/いずれか上位資格のみ支給)
・マンション管理士(1万円)
・賃貸不動産経営管理士(5千円)など
社員インタビュー

Mさん(責任者)
Q.どんな方が活躍していますか?
管理センターはチームワークが抜群で、面倒見の良い社員が揃っていますので、業界知識がなくても大丈夫です。業界経験者や顧客折衝経験がある方は特に活躍している印象ですね。

Mさん(責任者)
Q.これまでに印象的な出来事はありましたか?
「洗濯機の給水ホースが外れ、部屋が水浸しになってしまった」と問い合わせがあった際には、親御さんを心配させてしまうこともありました。ですが、迅速な対応を心掛けたことと、その場にいないからこそ→

Mさん
続き
→わかりやすく丁寧に説明し解決に至った時は、ご家族の方から心からの「ありがとう」の言葉をいただけました。無事解決できたのも、チームプレーがあったからこそだと思っています。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
毎春99%以上の高い入居率を維持。その秘訣はチームプレーから
今回、京都・滋賀の管理センターにて責任者をしているMさんへ、職場の雰囲気について取材してみました。
「社員一人ひとりが本気で仕事に向き合っています。提案事があれば個々の意見を尊重しつつ、学生さんやオーナー様にとってベストな結果になるように取り組んでいます。
また、私たちは管理力とチームの団結力があると思っています。仮に悩みを抱えている社員がいれば積極的に話を聞いたり、業務が立て込んでいる仲間がいれば手伝ったり、日々助け合いながら業務に取り組んでいます。」
チームワークを大事にする同社であれば、人を思いやりながらモチベーション高く業務に励むことができるでしょう。

やりがい
学生さんの困りごとを、無事解決できた時には「ありがとう」の言葉を頂けるので、やりがいに繋がります。また、「誰かの役に立ちたい」という気持ちを持っている社員が多いことから、人の温かみを感じることができるでしょう。
自分の知識やスキルがついてくれば、オーナー様とのやり取りや責任者など役職につくこともできるため、長いキャリアを積んでいけます。

きびしさ
業務量が多岐に渡るため、最初は覚えることも多く大変さを感じるかもしれません。ですが、できるまでじっくり時間をかけて先輩がサポートしていくので、着実に成長することができるでしょう。また、さまざまな困りごとに対応していくため、時には厳しい言葉をいただくこともあります。その言葉を真摯に受け止め最善を尽くすことと、気持ちを切り替える忍耐力も必要です。
学生の安全面を守るために、日々のチェックも怠れません。
独り立ちまであなたに寄り添い、先輩が丁寧にフォローしていきます!
学生さんに安心して部屋を利用いただくために、わかりやすい説明と真摯な対応がポイントとなります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
一次面接(オンライン対応可)
最終面接
内定
※面接日や入社日はお気軽にご相談ください。
※最終面接は役員面接です。最寄りの店舗や支社で行ないます。
〒600-8415
京都府京都市下京区因幡堂町655番地
担当:採用担当
TEL:075-343-3628
会社概要
- 事業概要
■学生会館・学生寮・学生専用マンションの企画開発
■学生マンション及び大学福利厚生施設の経営コンサルタント
■マンション・学生寮・ビルの運営管理業務
■住宅・学生単身生活情報誌「学生下宿年鑑」の出版
■プロパティマネジメント業務
■損害保険代理業務
■インターネットによる情報提供- 所在地
〒600-8415
京都府京都市下京区因幡堂町655番地- 設立
- 創業1976年12月
- 代表者
- 代表取締役社長 森 高広
- 従業員数
- 1,156名(2024年10月31日現在)※グループ連結
- 市場
- プライム市場
- 資本金
- 43億473万850円(2025年4月30日現在)
- 売上高
695億円(2024年10月期実績)※グループ連結