株式会社セントグランデW
契約事務/経験者歓迎/恵比寿駅すぐ/賞与5カ月分/土日祝休み
この求人を要約すると…
【好立地◎】恵比寿駅隣接のきれいなオフィス
【成長◎】不動産売買の専門知識が身につく
【待遇◎】土日祝休み・賞与年2回・食事補助あり
裏方ではなく、取引のキーパーソンとしての活躍を。
経験者も更なる専門スキルを磨けるポジション。
契約事務職は、単なる“裏方”ではありません。
現地調査や役所での確認、重要事項説明書・売買契約書などの書類作成を通じて、物件ごとのリスクや法的なチェックポイントを見極め、営業と連携しながら、最適な取引を組み立てていく――まさに不動産取引の「中核」を担うポジションです。
あなたの一つのチェックが、お客様の安心と信頼につながる。
法律・税制・契約実務といった専門スキルを身につけながら、不動産のプロフェッショナルとして長くキャリアを築くことができます。
また、残業月10時間程度・年間休日125日・有休は2時間単位で取得可能など、働きやすい環境も魅力。
限られた時間のなかで成果を出す、効率重視のカルチャーが根付いています。
仕事もプライベートも大切にできる職場で、腰を据えて成長していきたい方にぴったりです。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【専門スキルが身につく】高価格帯不動産の売買・売買仲介の部署での契約事務
現地・役所調査などをもとに営業をサポートし、安心・安全な取引を支える重要なポジションです。
■具体的な仕事内容
━━━━━━━
□デスクワーク業務
………
契約書の作成や、営業からの相談への応対などをお任せします。
・売買契約書、重要事項説明書、その他売買取引関連書類の作成
・営業サポート業務
・電話対応
・書類整理、ファイリング
□調査業務
………
法令上の制限や権利周りの確認、把握などを行います。
・現地調査
・役所調査 など
■プロフェッショナルへ
━━━━━━━
OJTで少しずつ業務範囲を広げていきながら、
最終的には社内でも一目置かれる「不動産取引のプロ」として、
営業と並走しながら、重要取引を担う存在を目指していただきます。
調査、法令の確認、契約書作成などを経て、不動産売買の流れを深く理解できるポジション。
専門性を育てたい方には、まさに“この先のキャリアの土台”になる環境です。
■大きな取引を支える立役者
━━━━━━━
恵比寿、代官山、白金、広尾、青山、麻布、銀座といったエリアを中心に高価格帯不動産を取り扱っている当社。
物件は、土地・戸建・共同住宅・商業ビルなど実に多種多様です。
そのため、毎回まったく同じ契約はありません。
契約ごとに発生する問いに対して、調査を重ね、法的な観点から紐解いていくプロセスでは、好奇心や探究心が刺激され自然と知識も深まっていきます。
そして何より、自分の手がけた契約書が、何千万・何億円もの取引を支えている。
その実感と責任感は、この仕事でしか味わえない醍醐味です。
■各種待遇面も大充実
━━━━━━━
「働きやすさ」にもこだわっている当社。
各種待遇を整え、長く腰を据えて働き続けられる環境を目指しています。
□恵比寿駅隣接のきれいなオフィス勤務
□転勤なし
□土日祝休み、年休125日以上
□残業ほぼなし
□賞与年2回(5カ月分)※昨年度実績
□育休取得後復帰率100%
ほぼ100%中途入社のためフラットで働きやすい環境が整っています。
対象となる方
【学歴不問】不動産業界経験者歓迎/専門知識を身に着けたい方
基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel、Word)
【歓迎条件】
・普通自動車免許をお持ちの方(AT可)
・不動産業界での勤務経験をお持ちの方
※業務ご経験者、宅地建物取引士の資格をお持ちの方は優遇します
選考のポイント
勤務地
■住所
東京都渋谷区恵比寿南1-5-2 恵比寿JEBL 7F・8F
■アクセス
『恵比寿』JR山手線より徒歩1分、東京メトロ日比谷線より徒歩1分
『代官山』より徒歩10分
■受動喫煙対策
あり(屋内全面禁煙)
- 東京都渋谷区恵比寿南1-5-2 恵比寿JEBL7・8階[最寄り駅]恵比寿駅
勤務時間
※前後1時間までの時差出勤制度あり
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(その間待遇に変更はありません)給与
※上記月給には一律支給の食事手当5,000円/月が含まれています。
※上記月給に加え、残業手当は全額別途支給します
※経験・能力により優遇します
■役職手当
■資格手当(例:宅建士 3万円/月)
年収470万円~650万円
待遇・福利厚生
■通勤手当:実費支給(月額上限3万円)
■食事手当(5,000円/月)
■役職手当
■資格手当(例:宅建士 3万円/月)
<各種制度・福利厚生>
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月3万円まで)
■退職金制度(試用期間満了後)
■資格取得支援(一部資格に対し、受験料の補助有)
■慶弔見舞金制度
■健康診断
■社内イベント(新年会など)
■iDeCo+(イデコプラス・中小事業主掛金納付制度)
■時間単位年休(2時間単位)
■福利厚生支援サービス「CLUB CCI」(運営:東京商工会議所)
■定年60歳(再雇用制度有:65歳まで)
■食事補助あり(自販機内のドリンク50円、お弁当350円で購入可能)
■社員旅行(不定期)
※2018年:ハワイ 2019年:シンガポール 2022年:三重県 2023年:鹿児島県 2024年:ハワイ
休日・休暇
125日以上
■完全週休2日制
(土・日・祝)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(2時間単位の時間休可、5日以上の連続取得可)
■産前・産後休暇
(取得実績あり、復帰率100%)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり、復帰率100%)
■介護休暇
…………
有休休暇は、2時間単位で取得可能!
夕方からの予定のある際の、“少し早めの帰宅”や、急用があった際の“少し遅めの出社”など、柔軟な休み方が可能です!
ちょっとした予定を平日に消化できて便利!と社員から好評です。
社員インタビュー

仕事のやりがいは?
Sさん
高価格帯のものを中心に、さまざまな物件に触れる仕事です。多種多様な物件に関わることができるので、日々新鮮な気持ちで取り組むことができます。不動産が好き、興味があるという方にぴったりの仕事だと思います。

働く環境の魅力は?
Sさん
毎年の社員旅行が楽しみ!昨年はハワイに行きました。また、ありがたい福利厚生のひとつが食事補助。食事手当とは別にドリンクが50円、宅配弁当が350円で購入できるようになっていて、毎日助けられています。

キャリアステップは?
Sさん
専門性を磨いていくという選択はもちろん、やりたいことがあれば自ら手を上げ、キャリアチェンジを行うこともできます。営業から事務、事務から人事などに転換した社員もいますよ!
取材レポート
社員の働き方は?
売上よりも「質」重視。プロとして、信頼される仕事を。
代表取締役の嶋屋様にお話をお伺いしました。
『創業以来“売上を追う”よりも“質を守る”姿勢を大切にしてきました。情報の精度や対応の丁寧さが損なわれることのないよう、あえて成長スピードには上限を設け、信頼される仕事を積み重ねています。
物件という“形あるもの”を扱いながら、取引先からの信頼といった“形のないもの”にも支えられている仕事です。だからこそ、社員全員がプロとしての仕事を心がけることで、社会への貢献につなげていきます。
また、社員にはプライベートも大切にしてほしいです。働く環境は効率重視で、有休取得も推奨。オンもオフも充実させながら、長く安心して働ける会社でありたいと思っています』

やりがい
お客様にとって大きな決断となる不動産売買。その重要な取引を裏側から支えるポジションです。営業からの相談に専門的な知識で応えられるようになると、自分のスキルアップを実感できる瞬間も増えていきます。
扱う物件は多種多様。毎回異なる契約条件や法的な確認事項を調べながら、「今回も無事に取引を完了できた」と思える達成感は、何度経験しても誇らしく感じられるはずです。

きびしさ
調査業務や書類作成は不動産取引では“最重要フェーズ”といっても過言ではありません。高価格帯の不動産を扱うため、資料の作成にはより緊張感をもって臨む必要があります。特に契約書類や重要事項説明書などは専門性が高く、正確性と丁寧さが求められます。覚えることが多く、最初は戸惑う場面もあるかもしれませんが、着実に経験を積めば、揺るがない専門スキルが身につきます。
インテリアにこだわった応接室は、お客様からもご好評いただいています。
連携の取りやすいワンフロア!社歴や年齢関係なくラフにコミュニケーションがとれる職場です。
恵比寿駅アトレ横のビルでの勤務。雨でも濡れない!仕事終わりに買い物ができる!と社員に好評の立地です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリー
1次面接(WEBまたは対面)
2次面接(対面)
内定
※面接・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒1500022
東京都渋谷区恵比寿南1-5-2 恵比寿JEBL 7F・8F
TEL:03-5725-8770(採用担当あて)
会社概要
- 事業概要
■不動産の売買、仲介、賃貸、管理
- 所在地
〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1-5-2 恵比寿JEBL 7F・8F- 設立
- 2004年 9月
- 代表者
- 代表取締役 嶋屋 宏則
- 従業員数
- 26名
- 資本金
- 4000万円