藤福システム株式会社
発注者支援/未経験大歓迎/年休129日/残業少なめ/前給考慮
この求人を要約すると…
【公務員並みの環境】土日祝休み/年間休日129日!
【未経験歓迎】未経験・新卒も大活躍◎各種手当も充実
【成長応援】資格取得支援あり/勤務時間内の勉強OK
年間休日129日、土日祝休み、高月給スタート。
仕事も生活も、両方満足できる会社を選びませんか?
「新しい環境でじっくり成長したい」
「もっと働きやすい職場を探している」
「プライベートと仕事のバランスを大切にしたい」
そんなあなたの想いに応える場所があります。
■街づくりに直接貢献できるやりがい
私たちが関わるのは、道路や橋、河川など、街のインフラを支える公共工事。その現場を、発注者の立場から支えるのが私たちです。地域の暮らしを守り、未来の街づくりに関わる誇りある仕事のため、やりがいは十分!
■「公務員並み」の働きやすさ
配属先は国や自治体といった官公庁。民間企業の社員でありながら、公務員に匹敵する働きやすさが自慢です!完全週休2日制・年間休日129日・残業月12時間程度と、無理なく働ける職場環境が整っています。
■手厚いサポートでスキルアップを応援
業務に必要な資格取得は会社が全面サポート。勤務時間中の勉強もOKだから、無理なくスキルを磨ける環境です。合格後には毎月資格手当も支給されます!
\未経験・新卒でも安心のサポート体制!/
先輩社員が丁寧に教えてくれます!
あなたの想いを当社で実現しませんか?
「みなし公務員」として新たなキャリアのスタートを全力で応援します。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【公務員並みの働きやすさ!】発注者支援業務/国土交通省や自治体のサポート役
私たちが担当するのは、道路・橋・トンネル・河川などの「公共工事」に関わるお仕事です。
※実際に工事を行うのではなく、“発注者(国や県、市など)をサポートする側”として働きます。
【具体的な業務内容】
■工事現場の確認・立ち会い
図面通りに工事が進んでいるか、安全対策は取られているかなどを現場でチェックします。
■書類の作成・確認
工事に必要な報告書や図面、検査資料などを作成・確認。発注者の代わりに内容を整理します。
■写真の撮影・整理
現場の工事の進捗を写真で記録。あとから見て分かるように整理します。
■積算業務(工事費用の算出)
工事にかかる費用を、図面や仕様書をもとに計算します。発注者が正しく予算を組めるようサポートします。
■打ち合わせ対応
発注者や施工業者との打ち合わせに同席し、現場の状況や対応について情報共有します。
※現場立ち会い以外は内勤業務が主となります。
<この仕事のPOINT>
◎“公務員並み”の働きやすさ!
完全週休2日制(土日祝休み)で、年間休日はたっぷり129日。残業も月12時間程度と少なく、プライベートの時間もきちんと確保できます。仕事と生活のバランスを大切にしながら、安心して長く働ける環境です。
◎公共工事がメインのため安定!
担当するのは、国や自治体が行う公共インフラ工事(道路・橋・河川・トンネル)などが中心。人々の暮らしに欠かせない“社会インフラ”の整備工事のため、この先も無くならない安定感があります。
◎現場と事務作業のバランスが良く、飽きにくい!
ずっと外でも、ずっとデスクワークでもないのがこの仕事の特徴。動きのある仕事が好きな方にぴったりです。
※手厚い研修体制もご用意!
詳細は【研修について】の項目もご確認ください。
現在活躍している17名の先輩社員は、全員が前職も施工管理の仕事をしていた経験者。そのため、これから入社される方のサポート体制はしっかり整っています。
普段はそれぞれが各現場で働いていますが、年に4回程度は集まって研修会や懇親会を実施しています。
対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎】社会人デビューの方も歓迎!経験者は給与優遇※要普通自動車免許(AT限定可)
・人と話すのが苦手ではない方
・正確さや丁寧さを大事にできる方
・現場で動く仕事や、パソコンを使った事務作業にも興味がある方
■いずれかの有資格者も大歓迎!
土木施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気工事士、技術士、技術士補、RCCM
→即戦力として【月給30万円以上】でお迎えします!
■「土木工学」またはそれに準ずる内容(社会基盤、建設、環境土木など)が該当する指定学科を学んでいた方は、2級土木施工管理技士取得のための実務経験が短くなるため歓迎します!
■新卒者(25年卒・26年専門学校・短大・大学卒業予定者も歓迎)
まずは貴方のご応募お待ちしております!
選考のポイント
もちろん新卒・既卒者も大歓迎です!
勤務地
【転勤なし!】
福岡県を中心に、九州一円の国交省もしくは地方自治体の事務所・出張所内で勤務していただきます。
例)
福岡県福岡市
福岡県北九州市
福岡県飯塚市
福岡県直方市
福岡県久留米市
佐賀県佐賀市
佐賀県鳥栖市
大分県大分市
熊本県熊本市
熊本県山鹿市
鹿児島県鹿児島市 など弊社が受注した業務の勤務地
★ご自宅から通える範囲内での配属を行っています。
勤務地のご希望がございましたらお気軽にご相談ください。
<配属までの流れ>
3月に次年度(4月以降)の案件が確定し、それに応じて社員の配属先を決めます。滞在期間は案件ごとに基本1年間。2年以上になるケースもあります。
官公庁職員は2年ごとに異動があるため、2年以上など長く常駐する先輩社員のなかには、「一番業務に詳しいベテラン」として頼られている人も!
<本社所在地>
福岡県福岡市博多区寿町2丁目5番13号
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- 本社/福岡県福岡市博多区寿町2丁目5番13号[最寄り駅]南福岡駅 雑餉隈駅 桜並木駅
勤務時間
※配属先やプロジェクトにより若干異なります。
雇用形態
正社員
試用期間3カ月※給与や待遇に変更はありません。
給与
月給30万円~60万円 + 諸手当
<未経験者・上記以外の方>
月給22万円~30万円 + 諸手当
※前給を最大限考慮します。
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
■通勤手当
■役付手当
■技能・資格手当
■住宅手当(※会社規定あり)
■家族手当
■現場手当
■調整手当
■通信手当
■単身赴任手当
年収400万円~700万円
800万円/入社10年(月給60万円+賞与2回+諸手当)
530万円/入社5年(月給38万円+賞与2回+諸手当)
400万円/入社2年(月給28万円+賞与2回+諸手当)
待遇・福利厚生
■退職金制度
■社用車貸与(通勤時使用可)
■慶弔見舞金制度
■研修制度充実(入社時研修、資格取得サポート、OJT研修など)
■災害補償制度
■再雇用制度(定年60歳/雇用延長65歳まで)
■U・Iターン支援あり(引越し費用負担/会社規定あり)
■借上社宅制度
■社員旅行(年1回)
休日・休暇
129日以上
■完全週休2日制
(土日祝)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
(男性社員の取得実績もあり)
■介護休暇
◎5日以上の連続休暇取得可能!
オン・オフのメリハリをつけて働けます。プライベートも大切にしたい方にぴったりの職場環境です。
【未経験者でも活躍できる研修について】
入社後の約1カ月は社内で座学研修を実施。設計や積算など基礎を学びましょう。
その後、実際に動いている先輩の案件にアシスタントとして参加。現場を見ながら仕事の流れ、職人さんや発注者の方とのコミュニケーションの取り方などを学んでいきます。
◎勤務時間内の勉強もOK!まずは「2級土木施工管理技士」の資格取得を目指しましょう!
■メンター制度:制度あり
社歴が近い先輩社員が担当となり、親身にサポートします。
■自己啓発支援制度・キャリアコンサルティング制度・社内検定制度:制度あり
希望に応じて随時、面談を行う他、人事制度や研修の情報提供などのサポート体制を整備しています。
新卒入社も既卒者も大歓迎です◎
・正直まだ正社員として働いたことがないけど大丈夫?
・未経験だけど全然どんなことをすればいいのか分からない・・・
せっかくご入社いただけるのなら長く沢山活躍してほしいので、ゼロからなんでも丁寧に教えます◎
なので安心してご応募くださいね!
社員インタビュー

土木施工管理スタッフ
Q:入社のきっかけは?
前職も施工管理の仕事をしていましたが、「労働環境を改善したい」「もっと大きなプロジェクトに携わりたい」と思い、当社へ転職しました。道路や橋、河川など、街づくりに携わる大きなやりがいを感じています。

執行役員
Q:会社の魅力は?
公共工事がメインのため、安定して働けることは大きな特徴です。また当社は調査設計や積算も行っており、土木工事の上流から携わることも可能です。安定した環境のもとで、成長も実感できる職場環境です。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
同業からの転職者にも支持される職場環境の良さ
設立以来、土木工事の分野で培った豊富な知識と経験を活かし、技術力の向上と地域貢献に取り組んでいる同社。取材を通じて、同社がそれと同じくらい「社員第一」の会社づくりにも力を入れていることがわかりました。
社長の理念のもと、「本人はもちろん、その家族も安心できる職場づくり」を大切にしており、配属先の希望考慮や各種手当、充実した休日・休暇制度などを実現しています。こうした働きやすさがあるからこそ、施工管理経験者からの転職者が多いのも納得です。
今回は経験を問わず幅広く募集しているとのことで、「安定した仕事に就きたい」「社員想いの会社で長く働きたい」と考える方にとって、理想的な環境だと感じました。

やりがい
■さまざまな工事を経験できる面白さ
橋を架ける工事やトンネル工事など、国土交通省や自治体が携わる大規模なプロジェクトもあり、自分の関わった仕事が“地図に残る”という大きな醍醐味があります。
またこの仕事は現場と事務、両方の力が身につくため、幅広いスキルを身につけられます。日々の業務の中で「できること」が増えていき、将来のキャリアにもつながる経験が積めるでしょう。

きびしさ
■“人と関わる力”が求められます
発注者支援業務は、現場の施工業者さんや役所の担当者など、さまざまな立場の人とコミュニケーションを取りながら進める仕事です。また工事には期日があり、限られた期間の中で、複数の関係者とスケジュールや内容を調整することも多く、根気や柔軟な対応力が求められます。
まずは先輩のアシスタントとして現場に同行し、仕事の流れや関わり方を学びながら、少しずつ成長していきましょう。
発注者である官公庁の業務を、チームとしてサポートする仕事。未経験から経験者まで幅広く歓迎しています!
現場立ち合い以外は内勤業務がメイン。空き時間は資格取得のための勉強に充ててOKです!
経験者の方は月給30万円以上のスタートも!経験を活かして収入を上げたい、環境を改善したい方にも最適!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
エントリー・書類選考
面接(1回予定) ★WEB面談OK!
内定
当社にご興味を持っていただいた方は、応募フォームよりエントリーしてください。
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
※書類選考の結果は、応募受付後1週間を目処に、応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
※17~18時以降の夜間や土日の面接をご希望の方はご相談ください。
◎面接交通費負担
本社での対面面接にご参加いただいた方全員に、面接交通費を支給(実費積算)いたします。
◎オンライン面接も可能
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
〒 812-0884
福岡県福岡市博多区寿町2丁目5番13号
092-576-9962 採用担当
会社概要
- 事業概要
施工管理・積算、測量・設計業務、発注支援業務(工事監督支援・積算・資料作成等)
【登録部門】
建設コンサルタント登録(建05第11019号)
測量業国土交通省登録(登録第(2)-33328号)
労働者派遣事業許可(派40-301166)
【加入団体】
福岡商工会議所(会員登録 02-0120b11)
筑紫地区建設コンサルタンツ協会
現場技術土木施工管理技士会- 所在地
〒812-0884
福岡県福岡市博多区寿町2丁目5番13号- 設立
- 2006年 12月20日
- 代表者
- 代表取締役 永吉 優治
- 従業員数
- 20名
- 資本金
- 1,800万円