掲載予定期間:2025/9/8(月)~2025/11/30(日)更新日:2025/9/8(月)

静岡製機株式会社

総合職(営業・製造)/未経験歓迎/賞与4カ月分以上/手当充実

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【1914年創業】国内シェアトップクラスの老舗企業

【経験不問】入社後の研修でスキルUP・成長を応援!

【働き方】手当充実/平均残業月13h/年休120日

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

国内屈指のシェア&世界50カ国に製品を展開!
創業110年、働きやすさも抜群の老舗企業で活躍◎

\注目の働きやすさ!/
◆年休120日以上・土日休み
◆残業平均13hでプライベートも充実!
◆車通勤OK&営業は社用車通勤もOK
◆借上社宅制度で社員の負担少
◆勤務地手当・家族手当・出張手当など手当充実
他にも万全の福利厚生制度あり◎

==

当社は農業機械、産業機械、環境配慮機器の設計・製造・販売を行っている老舗メーカーとして、“食”と“産業”を支えています。
1914年に藁を編む「製莚機(せいえんき)」の製造販売から始まり、110年以上の歴史を築いてきました。

開発・設計から、製造・販売・アフターサービスまで一貫してサポートできることを強みに、各業界の主力企業ともお取引があり、全国での穀物乾燥機のシェアは26%!業界トップクラスの実績を誇ります。
また、日本だけでなく、アメリカやヨーロッパ、アジアなど世界50カ国にもグローバルに展開しており、経営基盤は万全!

温室効果ガスが発生しないヒーターや冷風機など、環境に優しい製品でSDGsにも柔軟に対応しており、今後もさらなる成長を見据えています。

当社の次世代を担うメンバーとして、未経験から成長し、次のキャリアを築きませんか?

静岡製機株式会社 総合職(営業・製造)/未経験歓迎/賞与4カ月分以上/手当充実

仕事内容

【未経験OK◎座学+OJTの研修充実!】農業機械の営業 or 機械の製造のいずれかをお任せします!

具体的な仕事内容
★希望や適性に応じて、下記いずれかの業務をお任せ!

【 具体的な仕事内容 】
………
<営業>
◆農業機械販売会社へ挨拶訪問、カタログ入替、商品紹介
◆販売店担当とエンドユーザーへ同行訪問、納品スペース採寸
◆機械の納品据付け、メンテナンス
◆展示会へ出展

\仕事のPOINT!/
◎取り扱う製品
農業機械(穀物乾燥機、農業用冷蔵庫、色彩選別機、品質測定器など)

◎働きやすさ
1人あたり50~80社ほどを受け持ちます。飛び込みやテレアポは一切なし!既存の営業に注力できる環境です。

◎やりがい
一次産業を支える機械を扱っているため、現場の課題を解決した際には「助かったよ!」と感謝されるやりがいを実感できます。

◎キャリアアップ
30代後半で管理職になる方も!未経験からスキルアップを目指せます。

<製造>
◆塗装作業
◆プレス機の操作・オペレーター
◆加工機のオペレーター
◆製品の組み立て

\仕事のPOINT!/
◎機械が好き・モノづくりが好きな方にピッタリ!
一つひとつの工程を積み重ね、自分の手で製品をつくりあげる達成感を味わえます。

【 入社後の流れ 】
………
▽本社での基礎研修(7日~30日間)
どの職種も本社での基礎研修からスタート!
会社や製品について、業界知識や安全教育などで理解を深めたのちに現場への配属となります。

<営業>
▽座学+OJT研修
座学とOJTを活用しながら、営業に必要なスキルを身につけていきます。
座学での研修後は、先輩との同行などを通して、営業のサイクルを学びつつ、徐々に既存の取引先を引き継いでいきます。

<製造>
▽現場でのOJT研修
製品ごとに適性を見極めながらOJTをメインに仕事の流れや知識・スキルを身につけていきましょう!
チーム組織構成
30代~40代が中心に活躍中!
創業110年を迎え、安定性の高い会社であるため、男女問わず長く働けるのが魅力。
平均勤続年数は14.8年と長め。長く働いている女性が多いのも特長です。

前職は運送業や飲食業など、業界未経験で入社した先輩も多数!
入社後の研修で知識を身につけ、今では大活躍しています。
経験豊富な先輩方が優しくサポートしますので、安心してチャレンジしてください!
男女比
★女性管理職:4.3%

対象となる方

【未経験歓迎・学歴不問】★5名以上採用 ★安定した会社で長く働きたい方歓迎 ★運転免許だけでOK!

\★免許があればOK!/
応募にあたって必要なのは、
「普通自動車運転免許(AT限定可)」のみ。
これから新しいことに挑戦してみたい方も大歓迎です!
★未経験歓迎
★第二新卒歓迎

【 こんな方が活躍しています! 】
………
◆仲間と助け合いながら働ける方
◆自由な発想を活かして、柔軟に行動できる方
◆全国各地で働きたい方(営業職)
◆静岡で長く働きたい方(製造職)
◆機械が好きな方

【 スキル・経験を活かせます! 】
………
◆営業経験(業界不問)
◆塗装・プレス機を使用した経験
※必須ではありません

選考のポイント

★一次面接はWebでの対応も可能です!
また、二次面接は対面で行いますが、本社までの交通費は会社が負担します。
「全国で活躍したい」という方や「静岡で働きたい」という方も歓迎◎

勤務地

【自動車通勤OK/★U・Iターン歓迎!】
※希望と適性に応じて配属先を決定します。
※営業職と製造職で勤務地が異なります。

【営業職】※全国転勤あり
■北海道営業所/北海道札幌市東区東苗穂四条3-4-12
■東北営業所/宮城県大崎市古川穂波3-1-14
■新潟営業所/新潟県新潟市中央区姥ヶ山1-5-30
■関東営業所/茨城県取手市桑原1424-1
■中部営業所/静岡県袋井市諸井1300番地 営業棟1階
■北陸営業所/石川県金沢市神野町東52
■関西営業所/兵庫県尼崎市武庫之荘東2-10-8
■中四国営業所/岡山県岡山市北区今2-8-12
■九州営業所/福岡県みやま市瀬高町山門1841-1

【製造職】※転勤なし
■工場/静岡県袋井市諸井1300

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(喫煙場所あり)
  • 北海道営業所/北海道札幌市東区東苗穂四条3-4-12[最寄り駅]環状通東駅
  • 東北営業所/宮城県大崎市古川穂波3-1-14[最寄り駅]塚目駅
  • 新潟営業所/新潟県新潟市中央区姥ヶ山1-5-30[最寄り駅]越後石山駅
  • 関東営業所/茨城県取手市桑原1424-1[最寄り駅]西取手駅
  • 中部営業所・工場/静岡県袋井市諸井1300番地[最寄り駅]袋井駅
  • 北陸営業所/石川県金沢市神野町東52[最寄り駅]西金沢駅
  • 関西営業所/兵庫県尼崎市武庫之荘東2-10-8[最寄り駅]武庫之荘駅
  • 中四国営業所/岡山県岡山市北区今2-8-12[最寄り駅]大元駅
  • 九州営業所/福岡県みやま市瀬高町山門1841-1[最寄り駅]瀬高駅

勤務時間

1年単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間

<シフト例>
8:20~17:05(休憩60分)
平均残業時間
月13時間

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月あり(給与や待遇等に変更はありません)

給与

【営業職】
月給23万9334円~31万9112円(営業手当含む)
※営業手当は固定残業代として、時間外労働の有無に関わらず16時間~20時間分を、月2万7500円~3万6700円を支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※基本給ごとに固定残業時間・固定残業代の金額が定まっています。

【製造職】
月給21万1800円~28万2400円+時間外手当別途支給

※年齢・スキル・経験・能力を考慮して決定します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■借上社宅制度
■出張手当
■住宅手当 ※借上社宅制度使用者以外を対象
■勤務地手当、単身赴任手当
■帰省旅費支給 ※勤務地手当、単身赴任手当支給者を対象
■家族手当(配偶者:月8500円/子ども1人につき:月3000円)
■通勤手当
■暖房手当 ※一部寒冷地に限る
賞与
年2回※計4.4カ月分(今年度実績)
※期末賞与支給実績あり(業績による)
入社時の想定年収

年収347万円~463万円(技術職・製造職)

年収392万円~523万円(営業職)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■資格取得支援(中型免許・フォークリフト・玉掛け・移動式小型クレーンなど)
■退職金制度
■持株制度
■財形貯蓄制度
■独身寮・社宅
■部活動(テニス部/山岳部/ゴルフ部/インドア部/釣り部ほか)
■袋井企業対抗体育大会(テニス、フットサル、野球ほか)

【借上社宅制度について】
基準地外へ転勤時、「本人負担+家賃上限超過分」で家を借りることができます!

(本人負担/家賃上限)
単身用:月額3400円/5万円
家族用:月額6000円/8万円

<例えば…>
◆単身で住む場合
家賃月6万円:月額3400円+1万円(家賃上限5万円を超過した分)=1万3400円(本人負担)

◆家族で住む場合
家賃月9万円:月額6000円+1万円(家賃上限8万円を超過した分)=1万6000円(本人負担)

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)※会社カレンダーによる

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
★有休消化日数11日

■産前・産後休暇
(※取得実績100%)

■育児休暇
(※男女ともに取得実績あり)

■介護休暇

■5日以上の連続休暇取得OK

■成長し続ける静岡製機株式会社

東京商工リサーチの優良企業ガイド2025『Alevel』選出や『健康経営優良法人』の認定など第三者機関から高く評価されている当社。
持続可能な社会の実現に向け、工夫を凝らした挑戦を行っています。

例えば、脱炭素化の推進、新興国での農業発展、食糧事情の改善を目指し、東南アジア向けに新型乾燥システム(乾燥機籾殻燃焼炉)の市場導入を開始。
また、人員の採用難や物流2024年問題の解決のため、ICT・DXの活用や人事異動による業務の効率化、省人化、キャリアアップにも積極的に取り組んでいます。

持続的な成長と社会貢献の両立の実現を目指し、今後も成長を続けていきます。
Check!

社員インタビュー

(農業機械営業担当)
上司

Yさん

(農業機械営業担当)

農機の営業は、BtoBのルートセールスがメイン。ユーザーへの飛び込み営業などはありません。主力製品の「穀物乾燥機」を中心としたポストハーベスト機器を通して、一緒に農家の課題解決に貢献していきましょう。

(農業機械営業担当)
上司

Yさん

(農業機械営業担当)

全国転勤はありますが、借上社宅制度が整っており、独身なら5万円、既婚者なら8万円まで会社が家賃を補助してくれるので安心です。経済的な負担が少なく、新しい土地でも暮らしやすい環境が整っています。

(製造担当)
同僚

Tさん

(製造担当)

前職は料理関係の仕事でしたが、ものづくりが好きで、地元で働きたいと思い転職しました。製造課は、若手が多く活気があり、同年代も多く相談しやすい雰囲気です。係長もエネルギッシュで、働きがいを感じています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

日本の“食”を支えるやりがい!

同社の主力製品は、全国で広く使用されている「穀物乾燥機」。
一般的にはあまり耳慣れない機械かもしれませんが、実はお米作りには欠かせない存在です。
業界シェアはトップクラスを誇っており、確かな品質と信頼性で、世界からも高く評価されています。

取材を通じて印象的だったのは、「国産の機械を通じて農家を支え、日本の食を守る仕事がしたい」という、社員の方の言葉です。
仕事を通じて、農家の課題を解決し生活を豊かにするやりがいや、食の未来を支える誇りを感じられるとのことでした。

日々の業務が日本の食卓につながっており、「自分の仕事が社会を支えている」という実感を得られるでしょう。

仕事とプライベートのバランスも取りながら、長く安心して働ける労働環境も魅力といえます。
やりがい

やりがい

◆営業職
時には、商談だけでなく、実際に現場で組み立て作業を行うこともあります。現場により近い場所で働けるのは魅力の一つでしょう。
お客様から「助かったよ」と直接感謝される瞬間は、この仕事ならではの大きなやりがいです。

◆製造職
自らの手で製品を形にしていく、モノづくりの面白さを実感できます。生産の方式でアイデアを出せる環境があるため、モノづくりを通して自分自身の成長を実感できるでしょう。

きびしさ

きびしさ

◆営業職
提案だけではなく、納品後の機械設置や組み立てなどにも携わるため、デスクワークや商談だけを行いたいという方にとってはギャップを感じることもあるでしょう。

◆製造職
製造の現場では、覚えることがたくさんあります。同時に、個人の能力を発揮できる機会も多くあるため、一つひとつじっくり覚えていきましょう。

売上額は3年連続成長中。円安を背景に、製品の海外輸出も増加しており、業績は右肩上がりです!

さまざまな福利厚生、手当が充実しており、平均勤続年数は14.8年!安定基盤で長く働けるのも魅力◎

穀物乾燥機の国内シェアは26%!業界でもトップクラスのシェアを誇る製品に携わります!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による選考

  • 会社説明

  • 一次面接(部門長面接)+作文・適性検査

  • 二次面接(対面・役員面接)

  • 内定

<U・Iターン支援あり!>
★一次面接はオンライン面接実施も可能です。
★二次面接は原則的に対面で行います。本社までの交通費は会社で負担します。

※応募から内定までは最短1カ月以内も可能です。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【静岡製機株式会社】
〒437-1121
静岡県袋井市諸井1300
TEL:0538-23-2000
MAIL:info@shizuokaseiki.jp(採用担当あて)

会社概要

事業概要

■農産物関連機器の製造および販売
└農業機械/施設機器(ライスセンター)/精米機器/測定分析機器
■業務用熱機器の製造および販売
└灯油ヒーター/電気ヒーター
■環境配慮機器の製造および販売
└冷風機/加湿機/送風機

所在地

〒437-1121
静岡県袋井市諸井1300

設立
1914年 (大正3年)6月
代表者
代表取締役社長 鈴木 直二郎
従業員数
269名
資本金
1億5355万円
売上高

119億9000万円(2025年3月実績)
111億100万円(2024年3月実績)

平均年齢
41.1歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012727399

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

静岡製機株式会社

総合職(営業・製造)/未経験歓迎/賞与4カ月分以上/手当充実

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます