株式会社クロスポイントソリューション(クロスポイントグループ)
上流工程に挑戦できるITエンジニア/リモート/服装自由
この求人を要約すると…
【成長性】充実の育成環境!選ばれるIT人材へ!
【安定企業】創業以来黒字経営/社会的ニーズも高まる
【働きやすさ】年休125日/残業月10h/在宅可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
情報セキュリティに課題を抱える企業に対し、サービスを導入するための要件定義、設計、導入支援をお任せ
【具体的な業務】
■顧客の課題ヒアリングをもとにした要件定義・設計
■セキュリティ製品やインフラサービスの選定・導入支援
■プロジェクト進行管理(スケジュール調整・品質管理)
■導入後の運用・改善提案
…などをお任せします。
弊社の案件のほとんどは自社内勤務です。一部案件でお客様先での勤務はありますが、単独常駐はなく、チームで参画します。
セキュリティ市場は今後ますます拡大し、中小企業でも導入が必須となる分野。
☆ITインフラ、システム開発など様々な経験を積みながら、成長性の高い市場でキャリアを築けるのがポイントです!
◆◆育成のノウハウが豊富!
グループ企業に教育専門の企業があることから、社員のスキルや経験に合わせた育成が可能です!
また、定期的に業務に必要な研修を開催。ネットワーク周りのスキルUP研修やセキュリティ研修など、自分の学びたい領域に合わせて補完することが可能です!
◆◆キャリアの可能性を広げるステージへ
これまでシステム保守など下流工程にとどまっていた方も、当社では要件定義や設計といった上流工程へ挑戦するチャンスがあります。
案件の多くは自社内で取り組むため、腰を据えて経験を積み重ねられるのも特長。小規模から大規模まで多様な案件に携わることで、自然とスキルの幅が広がり、キャリアの選択肢も増えていくでしょう。
【入社後の流れ】
▼IT研修 (最長1カ月)
座学+実機演習でセキュリティ・インフラの基礎を習得。複数名で実施するため同期と共に学べます。
▼OJT研修 (約3~6カ月)
先輩社員と案件に携わりながら、要件定義や設計スキルを習得していきましょう。
▼独り立ち!
その後は選択制のスキルアップ研修や階層別研修など、継続的に学びを深める機会もご用意しています。
対象となる方
【IT業界でキャリアを積みたい方】伸びしろのある業界へ転職したい方/上流工程に挑戦したい方は大歓迎!
グループ会社の教育専門企業の研修や実機研修など教育体制は整備されていますので、ご安心ください。
【必須要件】
■専門校卒以上
■何らかのIT実務経験(年数不問/社内SE・運用保守なども可)
【活かせる経験・知識】
◎アプリ開発に関する知識・経験
◎ITインフラに関する知識・経験
◎通信ネットワークの構築・運用・保守経験
◎セキュリティ関連システムの提案・設計・構築業務経験
勤務地
※駅チカ!
※リモート可(試用期間中は週5日出社)
■八重洲本社/東京都中央区八丁堀3-14-2 東八重洲シティービル7F
(都内のお客さま先に配属となる場合もあります)
※受動喫煙対策あり
- 八重洲本社/東京都中央区八丁堀3-14-2 東八重洲シティービル7F[最寄り駅]八丁堀駅(東京都)
勤務時間
雇用形態
契約社員
※契約期間:6カ月ごとの更新。その都度、評価面談を実施し、評価に応じて正社員に転換。※2024年度実績:9割以上が正社員登用
給与
256,000円~349,000円(固定残業代34,000円~47,000円/月20時間分を含む)
■IT経験3年以上の方
326,000円~428,000円(固定残業代44,000円~57,000円/月20時間分を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず支給。20時間を超える時間外労働分は追加で支給します。
※月給はあなたの経験・スキルを考慮して決定
■社員奨励プラン
年度初めに取得希望の資格を宣言し、目標を達成すれば資格の難易度に合わせて報奨金を支給します。
■セキュリティエンジニア認定制度
当社の業務経験と対象資格の取得状況に応じてセキュリティエンジニアとしてランク認定を行っており、そのランクに応じた金額を毎月の手当として支給します。
年収395万円~650万円
年収650万円(経験6年・36歳)
年収520万円(経験3年・28歳)
待遇・福利厚生
■交通費支給
■退職金制度(規定あり)
■表彰制度
■慶弔見舞金制度
■資格取得支援制度あり
■各種研修制度(階層別研修、スキルアップ研修など)
■服装自由(オフィスカジュアル)
■健康診断
■インフルエンザ予防接種費用負担
■健康保険組合の施設利用(※関東ITソフトウェア健康保険組合)
■健康増進制度
休日・休暇
125日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/29~1/3の最短6日間)
■夏季休暇
(7~9月で好きなところで最大3日間、取得可能)
■慶弔休暇
■有給休暇
(平均消化日数:9.7日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり!復帰率100%!)
■育児休暇
(取得実績あり!復帰率100%!)
※各長期休暇と有給休暇を組み合わせて10日間以上の長期休暇にする社員も!プライベートも充実できます。
※配属先によっては変更となる場合がございます。詳細は面接でご説明いたします。
社員インタビュー

Kさん
採用担当
当社のセキュリティエンジニアは、チームで連携しながら案件を進めるので、“一人で黙々と作業したい”という方よりも、“人と協力しながら仕事を進めたい”という方に向いています。

Kさん
(続き)
メンバー同士での情報共有や相談が日常的に行われており、困ったときにすぐに声をかけられる環境です。だからこそ、仲間と一緒に成長していきたいと思える方に選んでいただきたいですね。

Kさん
(続き)
これまでSESで運用保守ばかりやっていたり、自分の希望する案件に入れなかったりという方も、腰を据えて多様な案件に携われるためキャリアを変えるにはぴったりの環境だと思います。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
成長市場で築く、揺るがないキャリア
サイバー攻撃は年々巧妙化し、企業規模を問わずセキュリティ対策の重要性は増す一方です。市場調査でも、グローバルのセキュリティ市場は2032年にかけて2倍以上に拡大すると予測されており、今後も需要が衰えることはありません。
取材の中で印象的だったのは「景気に左右されにくい分野であり、長期的なキャリア形成につながる」という言葉。社会全体のIT化が進む限り、セキュリティ人材への需要は途切れることはないでしょう。
安定した経営基盤と成長市場という二つの強みを背景に、ここで働くことは「今のキャリアを守る」だけでなく「未来を広げる」選択になるのだと感じました。

やりがい
【手掛けたものが広がりを見せる】
お客さまが利用するシステムに自分自身が提案し設計・導入まで対応したものが実際に導入されたときが喜びの瞬間。また新サービスを企画するようなことがあれば市場にまで影響をもたらすことも。自分の手掛けたものが現場で活かされるときの達成感はひとしおです。

きびしさ
【幅広く知識を習得する姿勢】
実際の現場となるとITの先進技術を活用した提案を行う機会が多くなります。そのため、セキュリティの専門知識はもちろん、その土台ともなるインフラやアプリ開発関連といった領域まで、幅広く情報を収集することが大切です。
定期的に専門研修を行うだけでなく、近くに相談できる社員がいるのも当社の魅力です。
これまでのIT業界の経験を存分に活かし、IT人材として成長したい方にはピッタリの環境です。
育成専門のグループ企業の研修もあって専門知識は入社後にしっかり身に付けられます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類審査
面接+適性検査
最終面接
内定
※面接は平日9時~18時(スタート)で行います。ただ、現在のお仕事の関係で難しい場合もあるかと思いますので、調整が難しい場合は、ご相談ください。
※お互いによい転職となるようにお話ししたいと思っています。ぜひ、あなたの転職における想いを教えてください。
MAIL:saiyou@cp-sol.co.jp
会社概要
- 事業概要
■情報セキュリティプロダクト・サービスの販売及び導入支援サービス
■ITコンサルティング、情報セキュリティコンサルティング
■Webアプリケーション脆弱性診断、ソースコード診断、ネットワーク診断
■サーバインフラ、ネットワーク機器などの販売及びインテグレーション
■情報システム運用・保守、ヘルプデスクサービス
など
※労働者派遣事業(派13-306108)- 所在地
〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-14-2 東八重洲シティービル- 設立
- 2007年 4月3日
- 代表者
- 代表取締役社長 上原 恭夫
- 従業員数
- 190名(2025年現在 協力会社含む)
- 資本金
- 9,999万円
- 売上高
26億円(2024年3月度実績)
- 平均年齢
- 37歳